鉄道模型 津軽海峡冬げしきたぐに

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 12

  • @achahei3012
    @achahei3012 2 месяца назад +3

    こんな動画を観たかった。旅情たっぷり、最高👍

    • @coremulk
      @coremulk  2 месяца назад +2

      著作権がOKだったのはびっくりです、やってみたかったんですよね😊

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em 24 дня назад +1

    581、583系、急行きたぐに、臨時青森行き 、青森から先、快速海峡50系5000番台に乗りましょう

  • @DAM-bf2hq
    @DAM-bf2hq 2 месяца назад +2

    DAMのカラオケでこの曲を入れると冒頭でこんな感じのシーンが出てきます。583の夜行を見ていると涙が出てきます。いい動画をありがとう御座いました。

    • @coremulk
      @coremulk  2 месяца назад +1

      演歌と夜行の哀愁感はすごいですね🙂こういう列車がほぼ無くなってしまい慚愧に耐えません😢

  • @やまひで-f5b
    @やまひで-f5b 2 месяца назад +1

    渋い!最高!!

    • @coremulk
      @coremulk  2 месяца назад

      ありがとうございます🙂

  • @坂圭
    @坂圭 2 месяца назад

    テーマ曲が583系の魅力を引き立てますね😢 👋拍手!

  • @뚜뚜땅땅
    @뚜뚜땅땅 Месяц назад

    すごくかっこいいです! 全体的なレイアウト映像も作ってください!

  • @やまひで-f5b
    @やまひで-f5b 2 месяца назад +2

    次は ”能登半島” 辺りでお願いします!

  • @koheirailway001
    @koheirailway001 2 месяца назад +1

    私の地元がきたぐにが停まる駅で、0時過ぎに大阪に向けて発車します。ホームライナーとしても夜行としても充分な急行でした。

    • @coremulk
      @coremulk  2 месяца назад +1

      きたぐに、乗ろう乗ろうと思ってたら廃止されてしまった思い入れの強列車でした🥲地元沿線の方にも愛されている列車だったのですね