過酷!【日本縦断】新幹線「各駅停車」で鹿児島から北海道へ行ったら絶景が見えたww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 июн 2024
  • 新幹線で日本縦断の動画はたくさんありますが今回は過酷な「各駅停車縛り」
    はやぶさ号やのぞみ号、みずほ号のような駅を通過する列車は一切乗らず、つばめ号こだま号やまびこ号など全部の駅に停まる列車だけで九州最南端の鹿島中央駅から九州新幹線で博多、その後山陽新幹線で新大阪、東海道新幹線で東京、東北新幹線で新青森を経て、北海道新幹線の最北端新函館北斗駅を目指す過酷でお尻が痛くなる旅!
    途中通過列車に何十回と追い抜かれますが、果たして何回追い抜かれるでしょうか?
    そして所要時間はどれくらいかかるでしょうか?
    各駅停車でしか見られない景色もたくさん見れる楽しい鉄道旅行です!【通過禁止】
    トラ猫と一緒に過酷な旅へ!また旅の動画でお会いしましょう!
    #新幹線 #各駅停車 #鉄道風景
    0:00 オープニング_九州新幹線・鹿児島中央駅(さくら400号博多行)
    4:22 熊本駅(つばめ302号小倉行)
    8:01 山陽新幹線・博多駅(こだま842号岡山行)
    16:40 岡山駅(ひかり508号東京行)
    20:16 東海道新幹線・新大阪駅(こだま728号東京行)
    34:21 東北新幹線・東京駅(やまびこ215号仙台行)
    38:30 仙台駅(やまびこ71号盛岡行)
    41:33 盛岡駅(はやぶさ45号新青森行)
    44:08 北海道新幹線・新青森駅(はやて91号新函館北斗行)
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 591

  • @iorichison0131
    @iorichison0131 Год назад +466

    どの動画もそうなんですけど、沿線人口とか企業城下町だとか、普段意識しないけど興味を引き付けてくれる話題がたくさんあって、最後まで飽きずに見られる数少ないRUclipsrさんです。いつも本当にありがとうございます!これからも動画投稿楽しみに待っています!!

    • @user-qc1qs9ry6g
      @user-qc1qs9ry6g Год назад +28

      人口とか駅の所在地の歴史とか企業情報とか知らない情報満載で為になりました❤お疲れさまでした😊

    • @user-zr1ig1ym2h
      @user-zr1ig1ym2h Час назад

      😊

  • @user-ur3vt5zw9l
    @user-ur3vt5zw9l Год назад +127

    新幹線の旅は特別感あるから好き

  • @Shiroururi
    @Shiroururi Год назад +249

    50分間ここまで飽きずにみられる動画も珍しい

  • @sakky7657
    @sakky7657 Год назад +110

    また1つ、ドM旅の傑作が誕生しましたね 笑
    今回も楽しく拝見しました。

  • @shiho18
    @shiho18 8 месяцев назад +23

    鉄ヲタほど電車は詳しくないけど、各駅とか電車の種類とか見るのは好き!こうやって見てるだけで全国を旅してるように感じるなあ

  • @Shiokaze2826
    @Shiokaze2826 Год назад +761

    JR四国「日本縦断する時いつも出番ないような...」

  • @user-eq3uz4ub1o
    @user-eq3uz4ub1o Год назад +40

    まってましたー!!!
    トラ猫さんの動画は自分が旅に出るようなワクワクが感じられて楽しすぎます!

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel Год назад +62

    途中の停車駅とタイムコード
    01:19鹿児島中央駅
    02:45川内駅
    03:02出水駅
    03:25新水俣駅
    03:36新八代駅
    04:25熊本駅
    05:41新玉名駅
    05:54新大牟田駅
    06:03筑後船小屋駅
    06:37久留米駅
    07:10新鳥栖駅
    08:05博多駅
    09:40小倉駅
    10:13新下関駅
    10:39厚狭駅
    11:16新山口駅
    11:54徳山駅
    12:50新岩国駅
    13:26広島駅
    14:06東広島駅
    14:26三原駅
    14:46新尾道駅
    15:04福山駅
    16:04新倉敷駅
    16:44岡山駅
    17:52相生駅
    18:31姫路駅
    19:11西明石駅
    19:51新神戸駅
    20:23新大阪駅
    22:49京都駅
    24:09米原駅
    25:30岐阜羽島駅
    26:29名古屋駅
    27:09三河安城駅
    28:03豊橋駅
    29:32浜松駅
    29:58掛川駅
    31:05静岡駅
    31:38新富士駅
    32:04三島駅
    32:19熱海駅
    32:38小田原駅
    33:01新横浜駅
    33:37品川駅
    34:23東京駅
    35:23上野駅
    35:39大宮駅
    35:56小山駅
    36:05宇都宮駅
    36:20那須塩原駅
    37:12新白河駅
    37:45郡山駅
    38:01福島駅
    38:13白石蔵王駅
    38:34仙台駅
    39:40古川駅
    39:45くりこま高原駅
    40:45一ノ関駅
    40:54水沢江刺駅
    41:01北上駅
    41:28新花巻駅
    41:51盛岡駅
    43:41いわて沼宮内駅
    43:45二戸駅
    43:56八戸駅
    44:05七戸十和田駅
    44:12新青森駅
    47:15奥津軽いまべつ駅
    49:03木古内駅
    49:45新函館北斗駅

    • @user-bd5mm4zp2f
      @user-bd5mm4zp2f 11 месяцев назад +1

      多いような…少ないような…

    • @MMME156
      @MMME156 11 месяцев назад

      まぁ全区間の終点までだからね

    • @eoliasolciel
      @eoliasolciel 8 месяцев назад +2

      05:41は新玉名ですね

  • @yoshi-kinaka-jima2539
    @yoshi-kinaka-jima2539 Год назад +34

    鹿児島空港→函館空港(伊丹乗継)はANA 40,010円(バリュートランジット)、JAL 45,680円(特別乗継割引)でしたので、金額的にも同程度でした。楽しい旅企画をありがとうございました。

  • @user-tk9oi9qy9p
    @user-tk9oi9qy9p Год назад +19

    全部素敵な豆知識でしたが、「ホームの椅子がなぜ線路に垂直になっているのか」の疑問が解決できてスッキリしました。
    最近は東日本の駅でもこのタイプの椅子が増えましたが、圧倒的に西日本の駅に多い印象があります。

  • @user-lh1nb9fj6r
    @user-lh1nb9fj6r Год назад +166

    こんな充実した動画を無料で見れてしまうことに感謝します。
    九州行きたいなあ

    • @user-yv4el1ue4g
      @user-yv4el1ue4g Год назад +13

      ぜひ九州来てください

    • @user-fr3wp8io3o
      @user-fr3wp8io3o 25 дней назад

      JR九州は、観光列車が多いのでおすすめです。

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy Год назад +22

    トラ猫さん、今回も本当にお疲れ様でした。最速列車で「新幹線日本縦断」をされる方はいらっしゃいますが、「新幹線各駅停車で日本縦断」というのは初めて拝見しました。こうして拝見しますと、日本って広いですよね。本当にお疲れ様でした。

  • @p1nak0s
    @p1nak0s Год назад +28

    こういう企画大好きです!関東に住んでると西方面の新幹線は中々乗れないので見てて楽しかったです🤭

  • @user-lq5cd9rd5z
    @user-lq5cd9rd5z Год назад +14

    最近、憂鬱な日々を過ごしていましたが、この動画で元気と感動を貰いました!
    ありがとうございます!

  • @mf7346
    @mf7346 Год назад +6

    今回もすごく面白かったです!車窓の風景はよく知ってるのも初めて見るのもあって、プラスいつものプチ情報でとても勉強できました😊お疲れ様でした&ありがとうございました!

  • @user-czkinta333
    @user-czkinta333 Год назад +13

    お疲れ様でした。新幹線に乗ったことがない私にとってはとても楽しい動画でした。ありがとうございます。😊

  • @srkarubi
    @srkarubi Год назад +15

    豊橋付近での白ハンド🫱さんのバックミュージック流れてズッコケましたかお😂

  • @user-lx3ft2pd8b
    @user-lx3ft2pd8b Год назад +13

    現金少し持ち歩いた方が安全ですね。あとモバイルバッテリーと充電ケーブルも。モバイルバッテリーは軽量で10000とか容量のあるものもあるので軽量がLCC対策ふくめでお勧めです。あとはモバイルSuica失敗に備えて別のIC決済を磁気カードで用意してもいいかもですね(PASMOとか)
    長い旅お疲れ様でした。相変わらずのギャグまじりで楽しく涼しく楽しめました。

  • @user-tm9rj1ey6v
    @user-tm9rj1ey6v Год назад +1

    新幹線各駅停車の旅お疲れ様でした。
    新幹線の駅も様々な特徴があり楽しめました。

  • @user-dc7bc3wf3o
    @user-dc7bc3wf3o Год назад +5

    豊橋でしろはんどさんが対決の時によく使うbgmを流していてこだわりを感じる

  • @user-yz1pj8tu1f
    @user-yz1pj8tu1f Год назад +3

    50分間飽きずにみれました、小出しの情報が面白く景色も楽しめました!お疲れ様でした

  • @koruni990
    @koruni990 Год назад +6

    とらねこさんの電車以外の知識増やしてくれるこういう動画が一番面白いです。
    キャンドゥの伏線回収お疲れ様です😭

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Год назад +2

    2日通しの長々動画なのに、前後編じゃなくて、1本で公開するところも、ドMのトラ猫さんらしくて素晴らしい👍

  • @uirou0704
    @uirou0704 Год назад +4

    トラ猫さんといえば過酷旅!!
    そんな旅ですが色々な情報が盛り込まれていてみているこちらは至福な時間です。
    いつも面白い動画をありがとうございます👏

  • @user-fm3gt7sg7e
    @user-fm3gt7sg7e Год назад +18

    先日、東京から博多・別府まで初めて青春18切符を使って在来線のみで行ってきたのですが、とら猫さんの動画で道中の様々な情報を知っていたので、大変でしたが楽しく旅行出来ました。
    そして今日の動画からは初めて西日本の方を実際自分で目にしてから見ているのでまた違った角度で見れてより楽しく閲覧出来ていますw

  • @user-er6yq6st9h
    @user-er6yq6st9h Год назад +5

    43:09 ???「え?何これ?バグ???」
    ???「隔離完了wwww」
    鹿児島中央の始発から新幹線の各駅停車だけで1日で新青森まで行けるってすごいですね...。これが時代の変化なのでしょうか??wwww
    鉄道の解説だけでなく、車窓の解説などがあって分かりやすく、聞き取りやすかったです!!!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Год назад +6

    列車は各駅停車でも、ナレーションはノンストップのトリビアと小ネタにシャレ、いつもながらお見事です。50分があっという間でした。
    727の広告看板は、東海の新車内チャイム曲「会いに行こう」の公式ミュージックビデオでもしっかり収録されていますね。もう、新幹線とは切れない縁ができているようです。
    京都の入口・桂川を渡る時は、いつも土佐日記の和歌が浮かびます。「ひさかたの 月においたる 桂川 底なる影も 変わらざりけり」。これも枕詞や掛詞が散りばめられた、古典の勉強になる一首です。

  • @SL-rm8fq
    @SL-rm8fq Год назад +14

    飛行機に比べて時間はかかるけど、ゆっくり弁当食べてお酒飲みながら乗る新幹線の旅も良いよね
    こだまは途中駅で買い物できて楽しい!

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka1 Год назад +2

    いつもすごい知識量とうまい解説で楽しませていただきありがとございます!
    すごいです!

  • @eian5804
    @eian5804 Год назад +1

    テンポが良くて情報量が豊富でGood!

  • @user-sp9ew6qu5i
    @user-sp9ew6qu5i Год назад +6

    わーまたまたやってみたいことを、やってくれてる🎉
    週末に旅をした気分になりました🚅
    ありがとうございました😊

  • @kanesa7701
    @kanesa7701 7 месяцев назад +1

    すごい情報量であっという間だった
    ありがとうございます

  • @rei369
    @rei369 Год назад +2

    長旅ご苦労様でした😂
    ナレーションも素晴らしい!
    こんな経験はなかなか出来ないのでとても楽しかったです。
    ありがとうございました😊

  • @takuchanman
    @takuchanman Год назад

    なんかこの様な動画で一番勉強になった気がします。新幹線乗る時色々車窓を見てこの動画を間違いなく思い出します

  • @Ryo-wu2rh
    @Ryo-wu2rh Год назад +2

    トラネコさんの動画はとても面白いので、毎回観てます!

  • @user-jy1sp3xq2t
    @user-jy1sp3xq2t 10 месяцев назад +10

    社交辞礼でなく本心で「お疲れさま」と言える企画力は凄いです!感動しました(-人-)

  • @xBs_ts
    @xBs_ts Год назад +7

    見てて旅した気分になれる!!
    最高…

  • @user-rh9pc5ng5g
    @user-rh9pc5ng5g Год назад +4

    トラ猫さん☺️貴方の動画のナレーション、そして駅周辺の観光案内いつも本当にわかりやすく☺️👍素晴らしいと思います☺️
    駄洒落や茶番もとても大好きです。😍いつも動画配信ありがとうございます☺️

  • @user-jr6cm1ed9f
    @user-jr6cm1ed9f Год назад +76

    いつかはリアル桃鉄か水どうのサイコロの旅みたいなことやってくれることを期待してます。

  • @nooo.2917
    @nooo.2917 Год назад +14

    「各停新幹線しばり旅」で鹿児島中央から新青森まで当日到達していますが、撮影時のダイヤの博多と岡山での「神接続」が効いています。この後のダイヤ変更で現在、この「神接続」は無くなって東京着は1時間後ズレし、当日到達は盛岡までです。

    • @0-0-O.
      @0-0-O. Год назад +5

      こういうのを「ダイヤ改悪」だと怒る人も中にはいますが、ずっと各駅停車で行く人なんて想定してませんから止むなしですね。

    • @gk76a3260
      @gk76a3260 Год назад

      JR-Wにとっては新幹線も重荷な様ですしねぇ。
      JR-Cは脆弱な在来線を東海道新幹線でカバーする方向の運営で何とかしているんでしょうが、JR-Wは新幹線にそれほど利益を見込めないし在来線も先細りで三都エリア以外は厳しそうな感じ。
      だからこそ乗継ぎ接続を考慮したダイヤを組めれば良いのにねぇ、新新でも新在でも。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      ​@@gk76a3260 山陽新幹線の収入がJR西の9割を占めるとか言ってた気がする
      あとJR-Cって東海のこと?Cがようわからへん
      それに東海道山陽新幹線の接続在来線はほぼどこも本数がある路線やから深く考えなくても接続は問題あれへん
      夜の郡山で会津若松行きを1時間以上待つことがある、というのが田舎の当たり前なんやから欲張るな

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z Год назад +1

      ​@@internationaleldorado1532 CはCentralのCだね。自動放送ではJRCentralと流れてますから。

  • @user-ny4tu6cp2e
    @user-ny4tu6cp2e Год назад +1

    お疲れ様でした。新幹線大好き男です、この企画の真似してみます、非常に参考になりました。

  • @kerokeros-z
    @kerokeros-z Год назад +11

    久しぶりの動画最高👍

  • @user-br3fy5eh8n
    @user-br3fy5eh8n Год назад +8

    待ってました!!楽しみだ

  • @user-oo1fj1ue2s
    @user-oo1fj1ue2s Год назад +21

    長旅お疲れ様でした。楽しい動画でした。
    これが社会科の教材なら最高なのに。

    • @user-qe7kt6tn2q
      @user-qe7kt6tn2q 6 месяцев назад +1

      全国の小学校の先生、これを使っていいのよ

  • @user-gw3iv2eb5q
    @user-gw3iv2eb5q Год назад +1

    聞き慣れたチャイムが夏で終わりなんですね😢いろんな思い出の中に新幹線移動の面白かった記憶もあって。その時に絶対聞いてたチャイムだから寂しいなぁ…週明けに乗る新幹線で最後に聞けそうです!最後がわかってよかった、突然変わってたらあまりにも寂しすぎる😢トラ猫さんありがとうございます!新幹線楽しんできます🎉

  • @bluesoul4309
    @bluesoul4309 Год назад +9

    新幹線での各駅停車旅って逆に斬新ですねー
    在来線で各駅停車旅してる人はたまにいますがw

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      18きっぱーなら誰でもできますし何よりコストがかからないですからね。
      新幹線は特急料金がそれなりにかかりますからねぇ

  • @user-gn6bf7lu7n
    @user-gn6bf7lu7n Год назад +55

    ドM旅シリーズ待ってました
    新幹線各停縛りは何人かやってたと
    思いますが
    鹿児島中央~新函館北斗まで
    各停て乗り通すのを
    やってくれる人が出てくれたら…
    って思ってたら
    よもやトラ猫さんがやってくれるとは…

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      ちなみにこれ逆方向でやると新函館北斗ー熊本はその日のうちにいけまっせ
      新函館北斗6:39ー熊本23:49
      この始発、盛岡まで各停と思いきやいわて沼宮内をスルーするので二戸で降りて次の新幹線でちゃんといわて沼宮内に停まる必要があるのが厄介ポイントだったりしますね。

  • @billy-dd4nw
    @billy-dd4nw Месяц назад

    鉄では無いですけど鉄道は嫌いじゃない私としては丁度良い旅動画でした。語りも面白く最後まで一気に見れました。
    新幹線に乗って北海道行きたくなりました〜

  • @user-le1dg3os1j
    @user-le1dg3os1j Год назад +3

    別に休憩してもいいのに、わざわざ最速で行くところこのチャンネルらしさ出てる

  • @donfonten
    @donfonten Год назад +2

    いやぁ〜あっという間の50分動画でした。素晴らしい👍だじゃれも寒くて素晴らしい。←ほめてます。

  • @user-fg5dd5qw1y
    @user-fg5dd5qw1y Год назад +1

    見てて結構楽しいです
    飽きがないのが好き

  • @kon._.kohcoco
    @kon._.kohcoco 8 месяцев назад +2

    自分集中力なくて長くて17分とかの動画しか見れなかったのに、はじめて50分全部見ました!wとっても面白かったし、飽きずにテンポよく50分話すトーク力さすがだなと思いました。

  • @user-zq7zy2li9x
    @user-zq7zy2li9x Год назад +1

    過酷旅お疲れ様でした。
    久々に新作動画配信を有り難う御座います。
    次回作も楽しみにしています。

  • @Benzenkan
    @Benzenkan Год назад +112

    ありえないだろうど、乗り換えなしで日本縦断できるようになったらすごいよね!

    • @03343217hurdle
      @03343217hurdle Год назад +6

      まとめると今の状況では問題がたくさんですよね。
      線路が東京駅で途切れてる
      →元々繋ごうとした14、15番線の先には今やビルが…
      12、13番線を伸ばして繋いだとしても周波数の差がある
      →両方の周波数に対応する車輌はE7/W7系だけ
      ホームの長さ
      →盛岡以北は10輌分、博多以南は8輌分、E7/W7系は12輌
      こう考えると日本が新幹線で繋がったのかどうか、複雑です…

    • @gg.ezlose
      @gg.ezlose Год назад +7

      東海道新幹線から東北新幹線に直通計画があったのにダイヤの関係で無くなったからなぁ...探せば在来線であるのかな

    • @tukikage_reigi
      @tukikage_reigi Год назад +11

      夢はある。希望はない。😂

    • @Yutodx2
      @Yutodx2 Год назад +6

      夜行列車とかあったら良いのに

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +5

      新幹線は無理やな
      東京駅で東海道新幹線と東北新幹線が物理的に分断されてるんで。
      あとは乗務員の連続運転時間もある。労基法上はトラックドライバーが対象やけど、それは関係なく疲労が溜まると危険でしかない。

  • @user-mb6og5ux8e
    @user-mb6og5ux8e Год назад

    お久しぶりですトラ猫さん待ってました。
    今回は新幹線で長旅は乗りたい気持ちですね❗️

  • @kinoppy1967
    @kinoppy1967 Год назад +1

    トラ猫さんの動画見てるとイオンの知識がどんどん増えていくのです(笑) 新幹線とはいえ、なかなかに過酷旅でしたね。おつかれさまでした!

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann Год назад +3

    トークも面白くて時間が早く過ぎた。北海道新幹線が札幌まで延伸したら、札幌スタートの第2弾をやってくれるのかな。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 Год назад

    勉強になります。ありがとうございます。できれば東京で一泊して東北新幹線の各駅紹介を昼間見たかったです。

  • @user-ef2pc2vn9v
    @user-ef2pc2vn9v Год назад +7

    さすがに1日では到達は無理でしたか。
    でもいつもの猫さんの寒いギャグ連発と散りばめられた知識で為になる動画でした。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      逆方向は現状ダイヤで新函館北斗ー熊本がその日のうちにいけるんですけどね
      いわて沼宮内が厄介者です(笑)

  • @sidemountain7351
    @sidemountain7351 Год назад +20

    トラ猫さん、お疲れ様!
    このドM旅もさることながら、沿線の小ネタを万遍なく紹介できる取材力や引き出しの豊富さに脱帽しました。
    今度の企画楽しみにしています

  • @semute1551
    @semute1551 Год назад +25

    撮影お疲れ様でした。日本縦断は風情が沢山あっていいですね♪

  • @ntsu0658
    @ntsu0658 Месяц назад

    100万回再生おめでとうございます!!

  • @hanachiban
    @hanachiban Год назад

    気軽に観てしまいました。50分以上も有ったんですね。東北新幹線が夜だったのがちと残念でしたけど、最後まで一気に観てしまいました。
    いい企画、素晴らしい内容だと思います。ありがとうございます。

  • @hamaayuea
    @hamaayuea Год назад +2

    楽しい動画ありがとうございます!

    • @TravelCat
      @TravelCat  Год назад +1

      AYUさん、ご視聴&スパチャありがとうございます😻😻

  • @Chakapon98
    @Chakapon98 Год назад +2

    38:11 元福島民です。ダイユーエイトMAXというさくら野百貨店と同じようなデパートです。映画館や勉強スペースもあります。福島帰りてぇ。

  • @Yamboo_tetudou
    @Yamboo_tetudou Год назад +15

    小さい頃東京から博多をこだまで行ったらどのくらいかかるのか気になって調べたらめちゃくちゃ時間かかって絶望した記憶があるのですが、まさかそれより長い距離を実際にやるとは思いませんでした😂
    しかし超特急を駆使しても全区間乗れないだなんて日本は広い…

  • @k-o3087
    @k-o3087 Год назад +1

    楽しい動画でした😌
    ちょいちょい入ってくるダジャレ?がいいです👍

  • @junmihara7939
    @junmihara7939 Год назад

    前半ご飯いつ買えるんだろうってハラハラしながら観てました(笑)
    生もみじももみじ饅頭も好きです。

  • @user-bm5fg6ko1d
    @user-bm5fg6ko1d Год назад +14

    ドMではあるけど各駅停車タイプだと色んな駅で長時間停車できるから、色んな駅での売店行けて色んなお土産や駅弁買えるのが楽しみでもありますね
    僕も東京~博多をこだま乗り継いで乗ったなぁ

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      そこまで行ったなら鹿児島中央まで各停乗り継がなダメやないですか(笑)
      でも行くからには車体にも拘りたいですね、500系、700系、800系はそう長くないですから。

  • @user-hx6xj9tx2h
    @user-hx6xj9tx2h Год назад +5

    いいなー!こういう旅楽しそう!

  • @mellostar22
    @mellostar22 Год назад

    50分面白過ぎました!!列車を年に1回乗ればいいくらいの自分ですが新幹線移動も楽しいかもと思ってきました。お疲れ様でした!

  • @kazunobu8745
    @kazunobu8745 Год назад

    いつも楽しく、自分が旅している気分で拝見しています。
    鹿児島〜大阪間位ならやってみたいと思いました。

  • @user-rk7tp1hq6t
    @user-rk7tp1hq6t Год назад

    楽しい動画、いつもありがとうございます😊オヤジギャグ的なダジャレがオヤジ心をくすぐります❤

  • @ToMo-sg1uu
    @ToMo-sg1uu Год назад +2

    出張の帰りなんか時間あるとき、あえて、こだまで東京から新大阪まで帰ることもあるけど 各駅停車もいいですよね~

  • @user-fi9jl4wv3k
    @user-fi9jl4wv3k Год назад +7

    過酷だけれど、やってみたくなる旅でした。
    あんなに抜かれても、1日で鹿児島中央から新青森まで行けるということに驚きです。
    所々に散りばめている無理矢理感のあるギャグがトラ猫さんらしいですね。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Год назад +1

      今はダイヤ改正で盛岡までらしいですね。
      但し逆方向は始発の新函館北斗発で熊本まで行けます。
      この始発が盛岡まで行くのにいわて沼宮内をスルーしなければ鹿児島中央まで行けそうなんですけどねぇ…

  • @user-vg6rv7re4h
    @user-vg6rv7re4h Год назад +3

    豊橋付近のBGMに思わずにやっとしました。

  • @sakucyan17
    @sakucyan17 Год назад +7

    なかなかのドМすぎるww腰いたくなりそう

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Год назад +2

    東北新幹線に入ってから車両の解説がまったく無くなってしまったのはちょっと寂しい・・。

  • @yotuber1709
    @yotuber1709 Год назад +4

    新白河駅がある西郷村
    在来線が通る
    新幹線が通る
    高速ICがある
    イオンがある
    JRA場外馬券場がある

  • @kazu-jd1cf
    @kazu-jd1cf Год назад

    毎回楽しめる‼️頑張って下さい。

  • @hiromichi5014
    @hiromichi5014 Год назад

    こうやって見るといつもただ乗るだけのものも、気にしてみるととても楽しいですね!また新幹線でおでかけしたいなあ。

  • @user-wz9mj2og4j
    @user-wz9mj2og4j Год назад +1

    過酷と言ってもリッチな新幹線ですよネ(笑)自分は普通列車で移動がほとんどなので新幹線からでしか見えない景色が見れて良かったです。

  • @user-zi9oh3nu3e
    @user-zi9oh3nu3e Год назад +3

    トラ猫さんめちゃくちゃ楽しみにしてました❤

  • @kousirou-cu2ie
    @kousirou-cu2ie 4 месяца назад +1

    こんな新幹線があったらどうする!?
    松江(始発)~岡山~高松(終点)
    博多(始発)~小倉~別府~大分~宮崎~鹿児島中央~竜美~那覇(終点)
    長崎~久留米~熊本~肥後大津~阿蘇~大分~別府~小倉~博多~長崎(環状新幹線)
    博多~小倉~下関~松江(終点)
    那覇~竜美~鹿児島中央~熊本~博多~小倉~別府~大分~宮崎~鹿児島中央(環状新幹線)

  • @kyopan
    @kyopan Год назад

    面白かった!旅気分を味わえました。

  • @user-fv6pi8ki2n
    @user-fv6pi8ki2n Год назад +4

    トラ猫鉄道ちゃんねる様今晩はお久し振りです。なかなか高価な交通費ですね。諭吉様が五枚近く何て目がくらくらする位高級で捻出も大変なのが良く分かります。それでも真剣にアップされて安定した内容かつ解説で大満足です。

  • @k-chan15
    @k-chan15 Год назад +19

    声優さんみたい😊
    電車や鉄道も好きだけど、トラ猫さんの声にも癒やされてます❤
    毎回動画を楽しみにしてます🎶

    • @user-vf6pn8rg7k
      @user-vf6pn8rg7k Год назад +2

      鼻声のようなのは気のせいかしら?
      超過酷な旅なので、お体お大事に🤗

  • @miho_minnie_
    @miho_minnie_ Год назад +3

    今度は逆でやって欲しいです!!東北も昼の景色いーですよ!!
    秋の稲穂が綺麗な時期にお願いします!!

  • @user-oh5rc6wu3n
    @user-oh5rc6wu3n 10 месяцев назад

    いつもワクワクして見てます。チャレンジャーですね。おつかれさまです。身体に気をつけて下さいね。

  • @user-vi9ge4to2k
    @user-vi9ge4to2k Год назад +8

    お疲れ様でした
    動画内では4万7千円くらいって事だけど鹿児島中央に行くのと新函館北斗から帰宅するお金も掛かっちゃう
    なかなかマネの出来る事では無いですわぁ

  • @user-cv1to5ju3p
    @user-cv1to5ju3p 2 месяца назад +1

    とても楽しめました。ありがとうございます。

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 Год назад

    駅の名前と街の簡潔な紹介をしてくれるので駅名を覚えやすいです。
    九州、山陽は馴染みがないので助かります。

  • @ookuma-neko3
    @ookuma-neko3 Год назад +1

    マッサージはやぶさのトラ猫さんの声が渋めのイケボ‼️🐼

  • @user-mx5ro7uz3v
    @user-mx5ro7uz3v Год назад +1

    新幹線に限らず南から縦断旅に出る方のは少ない気がする
    方向が違うだけでも新(感)鮮

  • @momapac262
    @momapac262 Год назад

    トラ猫さんの動画は面白いし、実際には出来ないような旅をしてる気分にもなれるし、勉強にもなるから本当に好きです!
    子鉄の息子も、息子の影響で多少鉄道に詳しくなった程度の私も、一緒に楽しんでます😂❤

  • @user-sw7kv8fb6b
    @user-sw7kv8fb6b Год назад +1

    面白かったです。凄く楽しかったですよ。

  • @chikin3776
    @chikin3776 Год назад

    新幹線好きには嬉しすぎる動画!

  • @merlin8
    @merlin8 Год назад +8

    各駅停車でも1日でかなり行けることに驚きました!

  • @user-cp1rv1uq3p
    @user-cp1rv1uq3p Год назад +3

    出張族でいろんな新幹線に何度も乗っているが…
    琵琶湖がハッキリと「見えた」と断言できるのは10回程度
    かなり条件がよくないと見えないんですよね

  • @jindentaro
    @jindentaro Год назад +9

    過酷な旅お疲れ様でした。
    私も北海道新幹線開業日に博多〜東京〜新函館北斗をのぞみ→はやぶさで乗り通しましたが、それでもかなり疲れました。それを各停とは…素晴らしい!