【戦場のフーガ】最終兵器は最愛の〇〇!禁断のRPG【クリアレビュー】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今回は7月29日に発売された『戦場のフーガ』のクリアレビューとなります。今回の動画では『戦場のフーガ』ってどんなゲーム?ということから面白いの?とかボリュームどうなの?みたいなことまで詳しくレビューしていきます。では最後までお楽しみください。
序文
◇ 『戦場のフーガ』とは
◇ 悲しき選択の物語
◇ 心地よい作業感が癖になるゲームシステム
◇ シンプルだけど熱くなる戦闘システム
◇ いくつかの欠点や懸念点
・曖昧な難易度調整や不十分なUI
・全体のボリュームと雰囲気
結語
■こちらの動画も是非、ご覧ください。
【大逆転裁判1&2】大逆転裁判が大傑作である5つの理由【クリアレビュー】
• 【大逆転裁判1&2】大逆転裁判が大傑作である...
【オラ夏】クリアレビュー【ぼくなつ復活】
• 【オラ夏】クリアレビュー【ぼくなつ復活】
【カリギュラ2】もうペルソナとは呼ばせない名作誕生【クリアレビュー】
• 【カリギュラ2】もうペルソナとは呼ばせない名...
本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。
気になってたけど、誰もレビューしてなかったので嬉しいです!
えっ…子供の命と引き換えって……
もうこれゲーム版"ぼくらの"じゃあないですか……
ほんわかした絵柄と裏腹に中々エグい世界観と設定がツボ過ぎる
えぇそんな感じだったんすか。。ちょっとやってみたい。そして、動画めっちゃ分かりやすい!
ソラトロボ、テイルコンチェルトみたいなアクションゲーもやりたい
まじか… 俺だったら自ら仲間を犠牲にさせる事は選べないかもしれん
そのせいで全体が死んでしまったとしても決断できねぇ…
いろいろ難がある意見があるのですが
歯ごたえある難易度です、ストーリーもイラストも雰囲気伝わってます!
最初のインターミッションをみて、システム全般がTRPG「歯車の塔の探空士」を思い浮かべた。これで業務優先したら居住が最悪になっていくシステムだったらもろに探空士だった。
戦場のフーガ2もレビューしてほしいです!
動画内のUIの問題点のいくつかはアップデートにより現在は改善されているみたいですね。
このシリーズは全部買ってきたけど
この製作会社の版権キャラゲ一つもやったことないな
全員死亡エンドはなかなかの衝撃なので、まだ見てない人は注意です。
ぼくらの かな?
ソウルキャノンを使うしか…
(要るかボケぇ!)
いつの間にやら出てたのか⁉️
ずっとやりたかったのだが、雑誌も買わなくなった今全く分からんかったわ…
ってか、DL専用なのか⁉️
トロッコ問題をゲームに起こしたと聞いて
某人気ラノベよろしく死に戻り設定をつければ、アニメ化しても人気出そうですね
この世界観はフランスがモチーフですか?フランス語吹き替えあるらしいんで。
ソラトロボ新作やって欲しいです。
このゲームのソールキャノンは、ある意味考えさせられるからねプレイヤーにそして謎に主人公感になれるからある意味いいかも
気になってたので今日体験版やってみた。いい感じで買いだなと思ってたら....ピンチになって.... あーこれは無理だなって思った。久しぶりに萎えたな....