Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アウラ自害回避は草
鬼になれって手差し出されてる時頭に「?」ついてんの可愛いw
よくそいつ 鬼になれとか 云いますが 言われた側は 如何することで 鬼になるの?
@@たなはまやらあかさたな 人間が 鬼の親玉に 血を与え られると 鬼になる
@@草食植物 バンパイアの逆のパターンですね
0:03 神楽「手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ🤣」周作「確かに、手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎますねクフフハハハ😊」ブロリー「これは、面白い!」エリス「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフフハハハ🤭」トオノ「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフフハハハ😇」なほみ「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ😊」周造「手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ🤣」周作「ホントですか?」遊歩「ホントよ。」周作「やった!かるただ!」ヅララ「よかったな、周作。」周作「はい。ユウディアスさん、ホントにホントですか?」ユウディアス「うむ、ホントだぞ。」周作「やった!勉強だ!朝と夜は、勉強だ!」パラガス「周作様、昼は、脳活ドリルとトムとジェリーの妖怪を探せの本を読む時間ですよ。昼1時28分〜昼3時58分は、脳活ドリルとナゾトキキングダムの本を読む時間ですよ。」周作「パラガスさん、ホントなの?」パラガス「はい、ホントです。」周作「やった!脳活ドリルだ!昼は、脳活ドリルとトムとジェリーの妖怪を探せの本を読む時間だ!」遊歩「よかったね、周作君。」周作「はい。遊歩さん、ユウディアスさん、明日6月28日木曜日くりのみ作業所に行って次に、仕事をしてさらに、はんこを押すお仕事をします。」
@@wakiwakigogoキッッッッッッッッッッッッッッッショ.............
ずっと断頭台呼びしてんのほんま草
そうね残念だわの顔好きすぎる
衝撃のラストで草
フリーレン『逃げるなア卑怯者ォォォォ‼️逃げるなアアアアアアア‼️』
断頭台はいつだって、自分に有利な天秤の上で戦ってるだ!!逃げるな卑怯者〜バカヤロぉ〜
これに関しては逃げるのが正解w
猗窩座存在しない記憶見えてるの草
それと同時に人間時代の記憶も見えてる模様
Just the two of us
@@composing-student4私達二人だけ
人が衰えていく姿を見るのが耐えられないと語るところで恋雪さん見せられて泣きそうになった
完成度高すぎて好きアウラって呼ぶとおもってたから断頭台呼びされてたのはじわる
編集うますぎん?
醜く老いないために鬼になろうと言ってるけど猗窩座よりアウラの方が倍以上生きてるんだけどね…笑
猗窩座って何歳やっけ?
@@塩神教教祖12年前 原作の描写から200〜250歳くらいアウラは500歳以上で多分黒死牟より年上
黒死牟が大体480歳ぐらいだからギリギリだな
それな( ´-ω-)σ
江戸時代の中盤から大正時代
猗窩座ただのいい奴(?)で草
女性には優しいから
女性を喰うどころか、殺してすらいないもんね
アウラがさらっとフリーレン一行の仲間になってて面白かった
回想のアウラが何故か勇者一行の仲間として描かれてる!
編集上手すぎるwもっと伸びてくれ!
すごい完成度。アカザの老いていくことに対する気持ちとフリーレンの世界観が違和感なかったことや、話の邪魔になるシーンと兵士を倒すシーンが見事に合致してて最高
アウラさんが自分の首を切らなくて済むようにしたファインプレイ。
言い方綾波かな…?(;´∀`)
幻覚が見えてるフリーレンほんま草
0:25 ここで流れているBGMよく聞いたら東方Projectの『廃獄ララバイ』で草
これは中々に良き!もっと伸びるべきでしょ!
断頭台とかフリーレンとか違和感なく喋らせてるのすごい
アウラが勇者一行の仲間入りしてて嬉しくなった 死ぬには惜しいキャラだよアウラ
フリーレン一行に映り込むアウラがなんか馴染んでて面白いですね
ガチで自然な流れすぎて好き
編集力鬼で草恋雪ちゃんのこと思い出してるのちょっと感動
これが「鬼に勧誘する魔法」か
あれ公式でこんなシーンあったっけって思うほどクオリティ高いのすごい…まぁ私葬送のフリーレン切り抜き以外見たことないけど(
なぜ、なぜ伸びない!?このクオリティ!恐らく10万再生は軽くゆく出来栄えだ!それが8000!?10分の1も満たないじゃないか!俺は悔しい!耐えられない!
10万超えたで
ここまですごい物初めてみたじゃないオチやばすぎない?wwwフリーレンかわいそうw
回想シーンに阿浦ちゃんが居るのが新鮮だったよ❤️
アニメ見てない俺でも笑った
多分ここから伸びるな
存 在 し な い 記 憶
自然に回想シーンでアウラ様がいてウケる。
もっと伸びろー!!
めっちゃ完成度高いしこれ伸びて欲しい
編集うめえ
アウラ「もとから鬼みたいな者じゃないの(魔族)」
流石猗窩座、女の子に優しすぎる!!
敵勢力同士のバトルは熱い
うざいやつVSうざいやつの戦い
断頭台呼びすこ
え!??編集すご過ぎない?
作品知らない人からしたら角生えてるアウラのほうが見た目は鬼っぽい
鬼滅の刃の鬼って昔話とかの鬼というより吸血鬼とかに近い感じだよね
完成度高w
ひさしぶりだね、アウラ……どこへ?
武を極めるならアウラよりリーニエなんだよな
魔力が弱すぎるだろ、リーニエは
@@ぴーのぴろしき 魔法使いじゃあるまいし猗窩座達戦士に魔力は不要
この出来事がもう4ヶ月以上前と知って泣いた
存在しない記憶で笑う
それな
フリーレンの世界に居そうでいない体に魔力を纏わせて戦う武闘派タイプの魔法使い猗窩座
下差し伸べた時、「?」がめっちゃ好きw
恋雪ちゃん一瞬映って俺は辛い耐えられないなの大好き
断頭台って呼ぶのは自分の頭を落とす程の実力と見込んでのことだったのか?
アウラ様が死ななくて嬉しいにしても編集力すごい
ふりーれんの違和感の無さすげー
つか猗窩座に居場所ばらされとるやないかw
ローの麦わら屋呼びマスタング大佐の鋼の呼びそして、アカザの断頭台呼び
「鬼になれ」もう立派な角が生えていますが、、、、
自害仲間には優しいな、猗窩座
完成度高!
違和感ない😂
アウラ生存ルート
猗窩座ただの救世主で草
なんで猗窩座は普通に会話出来てんだよ...
似たもの同士って感じてようね。鬼も魔王も妖魔もそうだし
アウラの登場時間が9分以下にもかかわらず、素材を最大限活かす主に脱帽ニコ動でアップしませんか?(提案)
アゼリューゼに物理でぶつかってくの笑う
ツノ生えてる分アウラの方が鬼っぽい件
アウラ帰ってて草
なんかよくわからんが良きッッッ
猗窩座女にも手出してて草
いやおもろいし再現度高い気伸びた方がいいこれは
猗窩座さん?アウラもフリーレンもアンタより年上だから
フリーレンは無惨と同じぐらい生きてるからね
そのうちガチでどっかのソシャゲにコラボしそう 笑
これは猗窩座本人なのk
回想シーンの廃獄ララバイを俺は聞き逃さなかったぞ!(?)
ちゃんと逃げてる笑
フリーレンの声優さんは、雛鶴さんの声を当ててるというね。
闘気(魔力)は草
終始アウラの字幕がやる気ないのおもろ笑笑
1:28 ここよく聞いたらDDLC神社で草
久しぶりだね!って誰も居ないでやんの😂
フリーレンが来る前に猗窩座が来てたとは😂
アウラの術は極論を言えば「1/2でアウラが死ぬ」危険な術式ですよね、南の勇者戦ではシュラハト多分「首無し騎士団の指揮に専念してくれ、間違っても今回は天秤は使うな」と指示出していた気がします
フリーレン 「あるっれぇぇぇ−〜~』
指輪を探す魔法のシーン、ナイス!
へえ、猗窩座殿、きみが女の子を鬼に誘うなんて珍しいじゃないか。どしたんだい?一体どういう風の吹き回しかな?でもいいねー。暖冬代、いや、アウラちゃんだったっけ?猗窩座殿と勝負し合えるその強さ、あとその可愛い声、気に入ったよ。きみのこと。猗窩座殿、安心しておくれ。きみが鬼にできなかったんなら、今度はきみの一番の友人の俺が、アウラちゃんを鬼にしよう。きみの思いは俺が引き継ぐぜ。猗窩座殿。というか、猗窩座殿も意地悪だなー。女の子と戦うなら、俺に言ってくれてもいいのに。俺たち一番の友人だろ?猗窩座殿。😁
結晶ノ御子氷の分身を出す魔法
@@氷柱ゆーき 確かにそれは俺の技だねー。魔法というか、血鬼術なんだけど、確かに魔法だねー。ってことは、俺は氷魔法かな?
童磨の声で脳内再生される
@@Your-m4qf お、そっか。ありがとうね。でもこの動画には、おれはでてないぜ?もしかして、このコメントがってこと?だとしたら嬉しいよ。😁、ほんと、ありがとう。😁
@@童磨-c1z 「このコメントが」っていう意味で合ってるぞ
アカザン-ザラアウラと化した大和を連れ戻せ
なんだろう、存在しない記憶が……
0:30 一瞬猗窩座にしかない記憶ない?
鬼になれアウラおもろい😂
存在しない記憶定期
錆兎「良かった、アウラが鬼にならなくて…。もしなっていたら、俺の手で頸を斬らなくてはならないところだった…。」エレン「良かった、アウラがフリーレンに会わなくて…。もし会っていたら、頭を落とされていたのかもしれない…。」
存在しない記憶が…?
いつかやると思っていたけど本当にあるとはなぁ
存在しない記憶
猗窩座の元彼感が凄い
編集うま!?
0:30 一瞬小雪出てんの草
アウラの字幕へなちょこなの草
途中廃獄ララバイ流れンの何なんだ
アウラ自害回避は草
鬼になれって手差し出されてる時頭に「?」ついてんの可愛いw
よくそいつ 鬼になれとか 云いますが 言われた側は 如何することで 鬼になるの?
@@たなはまやらあかさたな
人間が 鬼の親玉に 血を与え られると 鬼になる
@@草食植物
バンパイアの逆のパターンですね
0:03 神楽「手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ🤣」周作「確かに、手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎますねクフフハハハ😊」ブロリー「これは、面白い!」エリス「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフフハハハ🤭」トオノ「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフフハハハ😇」なほみ「頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ😊」周造「手差し出されてる時頭に「?」がついてるのが可愛い過ぎクフフハハハ🤣」周作「ホントですか?」遊歩「ホントよ。」周作「やった!かるただ!」ヅララ「よかったな、周作。」周作「はい。ユウディアスさん、ホントにホントですか?」ユウディアス「うむ、ホントだぞ。」周作「やった!勉強だ!朝と夜は、勉強だ!」パラガス「周作様、昼は、脳活ドリルとトムとジェリーの妖怪を探せの本を読む時間ですよ。昼1時28分〜昼3時58分は、脳活ドリルとナゾトキキングダムの本を読む時間ですよ。」周作「パラガスさん、ホントなの?」パラガス「はい、ホントです。」周作「やった!脳活ドリルだ!昼は、脳活ドリルとトムとジェリーの妖怪を探せの本を読む時間だ!」遊歩「よかったね、周作君。」周作「はい。遊歩さん、ユウディアスさん、明日6月28日木曜日くりのみ作業所に行って次に、仕事をしてさらに、はんこを押すお仕事をします。」
@@wakiwakigogo
キッッッッッッッッッッッッッッッショ.............
ずっと断頭台呼びしてんのほんま草
そうね残念だわの顔好きすぎる
衝撃のラストで草
フリーレン『逃げるなア卑怯者ォォォォ‼️逃げるなアアアアアアア‼️』
断頭台はいつだって、自分に有利な天秤の上で戦ってるだ!!逃げるな卑怯者〜バカヤロぉ〜
これに関しては逃げるのが正解w
猗窩座存在しない記憶見えてるの草
それと同時に人間時代の記憶も見えてる模様
Just the two of us
@@composing-student4私達二人だけ
人が衰えていく姿を見るのが耐えられないと語るところで恋雪さん見せられて泣きそうになった
完成度高すぎて好き
アウラって呼ぶとおもってたから断頭台呼びされてたのはじわる
編集うますぎん?
醜く老いないために鬼になろうと言ってるけど猗窩座よりアウラの方が倍以上生きてるんだけどね…笑
猗窩座って何歳やっけ?
@@塩神教教祖12年前
原作の描写から200〜250歳くらい
アウラは500歳以上で多分黒死牟より年上
黒死牟が大体480歳ぐらいだからギリギリだな
それな( ´-ω-)σ
江戸時代の中盤から大正時代
猗窩座ただのいい奴(?)で草
女性には優しいから
女性を喰うどころか、殺してすらいないもんね
アウラがさらっとフリーレン一行の仲間になってて面白かった
回想のアウラが何故か勇者一行の仲間として描かれてる!
編集上手すぎるwもっと伸びてくれ!
すごい完成度。
アカザの老いていくことに対する気持ちとフリーレンの世界観が違和感なかったことや、話の邪魔になるシーンと兵士を倒すシーンが
見事に合致してて最高
アウラさんが自分の首を切らなくて済むようにしたファインプレイ。
言い方綾波かな…?(;´∀`)
幻覚が見えてるフリーレンほんま草
0:25 ここで流れているBGMよく聞いたら東方Projectの『廃獄ララバイ』で草
これは中々に良き!
もっと伸びるべきでしょ!
断頭台とかフリーレンとか違和感なく喋らせてるのすごい
アウラが勇者一行の仲間入りしてて嬉しくなった 死ぬには惜しいキャラだよアウラ
フリーレン一行に映り込むアウラがなんか馴染んでて面白いですね
ガチで自然な流れすぎて好き
編集力鬼で草
恋雪ちゃんのこと思い出してるのちょっと感動
これが「鬼に勧誘する魔法」か
あれ公式でこんなシーンあったっけって思うほどクオリティ高いのすごい…
まぁ私葬送のフリーレン切り抜き以外見たことないけど(
なぜ、なぜ伸びない!?このクオリティ!恐らく10万再生は軽くゆく出来栄えだ!それが8000!?10分の1も満たないじゃないか!俺は悔しい!耐えられない!
10万超えたで
ここまですごい物初めてみたじゃない
オチやばすぎない?wwwフリーレンかわいそうw
回想シーンに阿浦ちゃんが居るのが新鮮だったよ❤️
アニメ見てない俺でも笑った
多分ここから伸びるな
存 在 し な い 記 憶
自然に回想シーンでアウラ様がいてウケる。
もっと伸びろー!!
めっちゃ完成度高いしこれ伸びて欲しい
編集うめえ
アウラ「もとから鬼みたいな者じゃないの(魔族)」
流石猗窩座、女の子に優しすぎる!!
敵勢力同士のバトルは熱い
うざいやつVSうざいやつの戦い
断頭台呼びすこ
え!??
編集すご過ぎない?
作品知らない人からしたら角生えてるアウラのほうが見た目は鬼っぽい
鬼滅の刃の鬼って昔話とかの鬼というより吸血鬼とかに近い感じだよね
完成度高w
ひさしぶりだね、アウラ……どこへ?
武を極めるならアウラよりリーニエなんだよな
魔力が弱すぎるだろ、リーニエは
@@ぴーのぴろしき
魔法使いじゃあるまいし猗窩座達戦士に魔力は不要
この出来事がもう4ヶ月以上前と知って泣いた
存在しない記憶で笑う
それな
フリーレンの世界に居そうでいない体に魔力を纏わせて戦う武闘派タイプの魔法使い猗窩座
下差し伸べた時、「?」がめっちゃ好きw
恋雪ちゃん一瞬映って俺は辛い耐えられないなの大好き
断頭台って呼ぶのは自分の頭を落とす程の実力と見込んでのことだったのか?
アウラ様が死ななくて嬉しい
にしても編集力すごい
ふりーれんの違和感の無さすげー
つか猗窩座に居場所ばらされとるやないかw
ローの麦わら屋呼び
マスタング大佐の鋼の呼び
そして、アカザの断頭台呼び
「鬼になれ」
もう立派な角が生えていますが、、、、
自害仲間には優しいな、猗窩座
完成度高!
違和感ない😂
アウラ生存ルート
猗窩座ただの救世主で草
なんで猗窩座は普通に会話出来てんだよ...
似たもの同士って感じてようね。鬼も魔王も妖魔もそうだし
アウラの登場時間が9分以下にもかかわらず、素材を最大限活かす主に脱帽
ニコ動でアップしませんか?(提案)
アゼリューゼに物理でぶつかってくの笑う
ツノ生えてる分アウラの方が鬼っぽい件
アウラ帰ってて草
なんかよくわからんが良きッッッ
猗窩座女にも手出してて草
いやおもろいし再現度高い気伸びた方がいいこれは
猗窩座さん?アウラもフリーレンもアンタより年上だから
フリーレンは無惨と同じぐらい生きてるからね
そのうちガチでどっかのソシャゲにコラボしそう 笑
これは猗窩座本人なのk
回想シーンの廃獄ララバイを俺は聞き逃さなかったぞ!(?)
ちゃんと逃げてる笑
フリーレンの声優さんは、雛鶴さんの声を当ててるというね。
闘気(魔力)は草
終始アウラの字幕がやる気ないのおもろ笑笑
1:28 ここよく聞いたらDDLC神社で草
久しぶりだね!
って誰も居ないでやんの😂
フリーレンが来る前に猗窩座が来てたとは😂
アウラの術は極論を言えば「1/2でアウラが死ぬ」危険な術式ですよね、南の勇者戦ではシュラハト多分「首無し騎士団の指揮に専念してくれ、間違っても今回は天秤は使うな」と指示出していた気がします
フリーレン 「あるっれぇぇぇ−〜~』
指輪を探す魔法のシーン、ナイス!
へえ、猗窩座殿、きみが女の子を鬼に誘うなんて珍しいじゃないか。どしたんだい?一体どういう風の吹き回しかな?でもいいねー。暖冬代、いや、アウラちゃんだったっけ?猗窩座殿と勝負し合えるその強さ、あとその可愛い声、気に入ったよ。きみのこと。猗窩座殿、安心しておくれ。きみが鬼にできなかったんなら、今度はきみの一番の友人の俺が、アウラちゃんを鬼にしよう。きみの思いは俺が引き継ぐぜ。猗窩座殿。というか、猗窩座殿も意地悪だなー。女の子と戦うなら、俺に言ってくれてもいいのに。俺たち一番の友人だろ?猗窩座殿。😁
結晶ノ御子
氷の分身を出す魔法
@@氷柱ゆーき 確かにそれは俺の技だねー。魔法というか、血鬼術なんだけど、確かに魔法だねー。ってことは、俺は氷魔法かな?
童磨の声で脳内再生される
@@Your-m4qf お、そっか。ありがとうね。でもこの動画には、おれはでてないぜ?もしかして、このコメントがってこと?だとしたら嬉しいよ。😁、ほんと、ありがとう。😁
@@童磨-c1z 「このコメントが」っていう意味で合ってるぞ
アカザン-ザラアウラと化した大和を連れ戻せ
なんだろう、存在しない記憶が……
0:30 一瞬猗窩座にしかない記憶ない?
鬼になれアウラおもろい😂
存在しない記憶定期
錆兎「良かった、アウラが鬼にならなくて…。
もしなっていたら、俺の手で頸を斬らなくてはならないところだった…。」
エレン「良かった、アウラがフリーレンに会わなくて…。
もし会っていたら、頭を落とされていたのかもしれない…。」
存在しない記憶が…?
いつかやると思っていたけど本当にあるとはなぁ
存在しない記憶
猗窩座の元彼感が凄い
編集うま!?
0:30 一瞬小雪出てんの草
アウラの字幕へなちょこなの草
途中廃獄ララバイ流れンの何なんだ