Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スプラッシュダメージを利用して復活後のボスを倒すなんて思いつかなかった!やっぱりてけてけさんは凄いですちょこめたん編も楽しみにしてます!
先程新しい鼓舞ループを考えてやったら、上手く出来ました。200ステージ突破です。196~200なら使えるかもしれません。前衛:主将、商鞅、弱子、弱子、劉備、王貴人(虹)後衛:二ヴィアン、チョコ目、博雅、義経装備ありきのステージなので、商鞅、二ヴィアン、チョコ目、劉備、義経は聖淵装備。博雅は弱弱装備です。王貴人で取り巻きを2ターン目で掃討し、鼓舞減らしをできなくします。死亡時反撃で博雅が落ちますのて、そこに3ターン目に義経が入ります王貴人は生存できるだけいてもらいます。その後は鼓舞ループをして火力を上げて、チョコ目の連撃でボスを倒し、6発目のスプラッシュダメージで復活後のボスを必中撃破という流れです。ボスに1発耐えられるのが、聖淵装備の前提。取り巻きにやられないのが、王貴人装備の前提になります。王貴人は虹なので椿翡翠を使えば取得コストは抑えられるし、MRにすればもっと簡単にできるだろうし、孫市つけたらもっといけますね応援には空きがありますので、連撃キャラを入れておけば劉備の鼓舞パスを貰える可能性が出てよりボス突破しやすくなるかもしれません。参考になれば幸いです。王貴人82万劉備94万チョコ目62万の攻撃力です。これで14ターンキルです。
いやいやコレ凄いっすね!動画の俵2ターンキルは微課金にはちょっと戦力的に不可能なのですがこちらの編成なら必要攻撃力100万もいらないならかなり敷居下がりますね。まぁその程度の戦力で200突破できても戦役は絶対無理だろうってのが虚しいとこですが・・・。
@@のえむん ありがとうございます!攻撃力はこれだけで済むのですが、むしろ、ボスのの攻撃を1発耐える方が敷居が高いかもなぁとも思っています💦私もそれなりに奥義解放をしているので😅再現性がある方法かどうかは、他の方がやってみて頂けるとわかってくることかなぁと思っています。
これ素晴らしいですね!趙公明ちゃん+2以上にしちゃってて検証できないです( ;∀;)おっしゃるとおり5体に聖淵ガチ耐久は微課金ではかなり厳しいですが現在ある攻略法の中では一番現実的な気がします!検証したいorz...
@@teketeke_vtuber ありがとうございます!私のチョコ目はプラス7覚醒ですよ!自力で耐えるなので、覚醒は気にしなくても良いやり方です。なので、もし余裕があれば検証に取り上げてもらえると私は嬉しいです!
@@えんえん-q9q あぁなるほど・・・。攻撃力の低さだけに拘ってしまって防御の方考えてませんでした。やはり200ボスは厳しいですなぁ(´・ω・`)
言うまでもなくすごいはすごいんですけど、単騎をここまで育てられる人だと相当な数の奥義を解放してるだろうし、それなら無微課金勢はおとなしく商鞅二ヴィアン趙公明の防御も作って耐久ゴリ押し突破する方が現実的なんだろうな、という印象が…(今195まで突破済みの自分の手持ちで最高の単騎戦力が2000万少し足りないくらいな様子を見つつ)実際のところどうなんだろう…
おーー! 王貴人編もお待ちしてまーす
戦闘検証動画配信お疲れ様でしたー(≧∀≦)
196以降,無微には全て遠き理想郷ですねwところで,アーサー王は来年3月くらいかな?
めちゃくちゃ可愛いから自分も劉備とりました!微課金でもどうか検証お願いします!
やっと劉備はじまったぞおおお!
希望の光が見えました!時間ができたら試します!
検証ありがとうございます!ようやくてけてけさんの劉備検証が見れました😆当方、劉備MR取りまして、結婚をすべきか悩んでます。趙公明ちゃんと結婚したばかりなので真澄の心や元宝も少なく迷ってます(年末キャラも気になりますし)。戦役、ボス重視で考えた場合に結婚化有無によってどれぐらい違うのか、検証は難しいかも知れませんが、所感お聞かせ頂けると嬉しいです😊年末に向けて検証大変だと思いますが、お身体気をつけて下さい☺️
レベル149だとバッファー四皇揃っても170が限界だぁ上杉か王貴人取らないとせっかく取ったバッファーが無駄になってしまうノω・、) ウゥ・・・
俵藤太ですか……。剥がされるので王貴人では復活後の攻撃がまるっきり刺さらないんですよ。(߹ㅁ߹)
あとは趙公明でやってみたいですね!
上杉謙信か王貴人どちらを登用すべきかの動画をあげて欲しいです!
てけおつ。いやーつよすぎますね。微課金だと到達難しい域ですね
戦役レベル進捗具合でUR、虹、MRの登用おすすめレベルがありましたら参考にしたいです…(課金帯や他バッファーの揃い具合にもよるのは重々承知しておりますが…)虹とURの違いは、ステータスの伸ばしやすさが大きいですかね??
劉備そんなに育ててなくとも、175ステージくらいなら、ナタアバでも7億出たので、68秒安定して来ました🎉
そろそろ五年やってますが、やっと趙公明、こきび、そして今回、劉備(嫁)まで揃いました(ダッキはいない)これから劉備を育てて、頑張ります(๑>◡
主力をオウヤシでやってましたが、俵藤太が正解だったようですねw俵持ってないので他の方法がないか模索中です…趙公明も攻撃後の総ダメの35%攻撃できますが、趙公明をガチ育成はどうでしょうか?あまり現実的ではないですかね…
2Tキル出来るレベル差の目安ってどのくらいだろう(持ってるキャラにも依るのは当たり前だが)永徳、胡喜媚+3、MRチョコメ+2、MR劉備+5、モルドレッド、カッシウスでレベル差41の182ステージをスキップしまくってなんとか突破(永徳のデバフより赤妲妃の蓄力の方がいいのかな?)
全部持ってるけど、二ヴィアンがない( ; ; )コキビ早くきてくれ!
おつてけです!
劉備んのおかげでボス戦役共に200いけやしたん(^^)なのでんあとは闘技場で活躍でける編成例なんかが知りたいっス〜(o^^o)
まだまだ先の話になりそう俺では💦
スプラッシュダメージを利用して復活後のボスを倒すなんて思いつかなかった!
やっぱりてけてけさんは凄いです
ちょこめたん編も楽しみにしてます!
先程新しい鼓舞ループを考えてやったら、上手く出来ました。
200ステージ突破です。
196~200なら使えるかもしれません。
前衛:主将、商鞅、弱子、弱子、劉備、王貴人(虹)
後衛:二ヴィアン、チョコ目、博雅、義経
装備ありきのステージなので、商鞅、二ヴィアン、チョコ目、劉備、義経は聖淵装備。
博雅は弱弱装備です。
王貴人で取り巻きを2ターン目で掃討し、鼓舞減らしをできなくします。
死亡時反撃で博雅が落ちますのて、そこに3ターン目に義経が入ります
王貴人は生存できるだけいてもらいます。
その後は鼓舞ループをして火力を上げて、チョコ目の連撃でボスを倒し、6発目のスプラッシュダメージで復活後のボスを必中撃破という流れです。
ボスに1発耐えられるのが、聖淵装備の前提。
取り巻きにやられないのが、王貴人装備の前提になります。
王貴人は虹なので椿翡翠を使えば取得コストは抑えられるし、MRにすればもっと簡単にできるだろうし、孫市つけたらもっといけますね
応援には空きがありますので、連撃キャラを入れておけば劉備の鼓舞パスを貰える可能性が出てよりボス突破しやすくなるかもしれません。
参考になれば幸いです。
王貴人82万
劉備94万
チョコ目62万
の攻撃力です。
これで14ターンキルです。
いやいやコレ凄いっすね!動画の俵2ターンキルは微課金にはちょっと戦力的に不可能なのですが
こちらの編成なら必要攻撃力100万もいらないならかなり敷居下がりますね。
まぁその程度の戦力で200突破できても戦役は絶対無理だろうってのが虚しいとこですが・・・。
@@のえむん
ありがとうございます!
攻撃力はこれだけで済むのですが、むしろ、ボスのの攻撃を1発耐える方が敷居が高いかもなぁとも思っています💦
私もそれなりに奥義解放をしているので😅
再現性がある方法かどうかは、他の方がやってみて頂けるとわかってくることかなぁと思っています。
これ素晴らしいですね!
趙公明ちゃん+2以上にしちゃってて検証できないです( ;∀;)
おっしゃるとおり5体に聖淵ガチ耐久は微課金ではかなり厳しいですが
現在ある攻略法の中では一番現実的な気がします!
検証したいorz...
@@teketeke_vtuber
ありがとうございます!
私のチョコ目はプラス7覚醒ですよ!
自力で耐えるなので、覚醒は気にしなくても良いやり方です。
なので、もし余裕があれば検証に取り上げてもらえると私は嬉しいです!
@@えんえん-q9q あぁなるほど・・・。攻撃力の低さだけに拘ってしまって防御の方考えてませんでした。
やはり200ボスは厳しいですなぁ(´・ω・`)
言うまでもなくすごいはすごいんですけど、単騎をここまで育てられる人だと相当な数の奥義を解放してるだろうし、それなら無微課金勢はおとなしく商鞅二ヴィアン趙公明の防御も作って耐久ゴリ押し突破する方が現実的なんだろうな、という印象が…(今195まで突破済みの自分の手持ちで最高の単騎戦力が2000万少し足りないくらいな様子を見つつ)
実際のところどうなんだろう…
おーー! 王貴人編もお待ちしてまーす
戦闘検証動画配信お疲れ様でしたー(≧∀≦)
196以降,無微には全て遠き理想郷ですねw
ところで,アーサー王は来年3月くらいかな?
めちゃくちゃ可愛いから自分も劉備とりました!微課金でもどうか検証お願いします!
やっと劉備はじまったぞおおお!
希望の光が見えました!時間ができたら試します!
検証ありがとうございます!
ようやくてけてけさんの劉備検証が見れました😆
当方、劉備MR取りまして、結婚をすべきか悩んでます。
趙公明ちゃんと結婚したばかりなので真澄の心や元宝も少なく迷ってます(年末キャラも気になりますし)。
戦役、ボス重視で考えた場合に結婚化有無によってどれぐらい違うのか、検証は難しいかも知れませんが、所感お聞かせ頂けると嬉しいです😊
年末に向けて検証大変だと思いますが、お身体気をつけて下さい☺️
レベル149だとバッファー四皇揃っても170が限界だぁ
上杉か王貴人取らないとせっかく取ったバッファーが無駄になってしまうノω・、) ウゥ・・・
俵藤太ですか……。剥がされるので王貴人では復活後の攻撃がまるっきり刺さらないんですよ。(߹ㅁ߹)
あとは趙公明でやってみたいですね!
上杉謙信か王貴人どちらを登用すべきかの動画をあげて欲しいです!
てけおつ。いやーつよすぎますね。微課金だと到達難しい域ですね
戦役レベル進捗具合でUR、虹、MRの登用おすすめレベルがありましたら参考にしたいです…(課金帯や他バッファーの揃い具合にもよるのは重々承知しておりますが…)虹とURの違いは、ステータスの伸ばしやすさが大きいですかね??
劉備そんなに育ててなくとも、175ステージくらいなら、ナタアバでも7億出たので、68秒安定して来ました🎉
そろそろ五年やってますが、やっと趙公明、こきび、そして今回、劉備(嫁)まで揃いました(ダッキはいない)これから劉備を育てて、頑張ります(๑>◡
主力をオウヤシでやってましたが、俵藤太が正解だったようですねw俵持ってないので他の方法がないか模索中です…趙公明も攻撃後の総ダメの35%攻撃できますが、趙公明をガチ育成はどうでしょうか?あまり現実的ではないですかね…
2Tキル出来るレベル差の目安ってどのくらいだろう(持ってるキャラにも依るのは当たり前だが)
永徳、胡喜媚+3、MRチョコメ+2、MR劉備+5、モルドレッド、カッシウスでレベル差41の182ステージをスキップしまくってなんとか突破(永徳のデバフより赤妲妃の蓄力の方がいいのかな?)
全部持ってるけど、二ヴィアンがない( ; ; )コキビ早くきてくれ!
おつてけです!
劉備んのおかげでボス戦役共に200いけやしたん(^^)なのでんあとは闘技場で活躍でける編成例なんかが知りたいっス〜(o^^o)
まだまだ先の話になりそう俺では💦