DREAMS COME TRUE - 悲しいKiss (from DWL 2015 Live Ver.)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 作詩:吉田美和 作曲:吉田美和 編曲:中村正人
1st ALBUM「DREAMS COME TRUE」収録(1989.3.21発売)
ALBUM「DREMAGE -DREAMS COME TRUE""LOVE BALLAD COLLECTION”-」(2003.12.17発売)
ALBUM「DREAMS COME TRUE GREATEST HITS ""THE SOUL”」(2000.2.14発売)
好きな人が去って行くその瞬間の迷いと後悔、溢れ出す悲しみを描いた名曲。
凛と張りつめたテンションと感情表現を共存させた吉田美和のヴォーカルと、サックスのドラマティックな
アレンジメントが涙を誘う曲。
#ドリカム #DREAMS_COME_TRUE
この歌聴いて泣いた人たくさんいるんだろうな。
悲しい歌だけどすごくいい歌。
今49歳。
この曲に出会ったのは確か20歳か21歳。
その当時の彼女が大好きだった歌で、本当に名曲だと思う。
元気にしているだろうか。
この曲がファーストアルバムに入ってるってどんだけバケモノ新人だったんだろ(もちろん良い意味で)
自分が20代の頃、よく聴いてたな😂大好きな人の事を思いながら聴いてた😢
懐かしすぎる‼️切ない唄だな😢
定期的にいつも聞く大好きな曲です。
私の人生,この歌と共にあります。
大好きだったけど、一緒にいられなかった人を思い出して、切なくなる曲。
( ; ; )( ; ; )( ; ; )
歌声・本間さんのサックスはもちろんのこと、バラードなのにドラムもぴったりはまってるんだよな。。。
ドリカムで一番好きな曲です。
何十年聴いても…泣ける😭
この曲が入ったアルバムが発売された後、人生最大の失恋をして、当時働いていた会社にいた親友からこのアルバムを借りて、彼の事が忘れられなくて、毎日聞いて泣いていました。
今でもこの曲を聞くとあの頃を鮮明に思い出します。今となっては本当に良い思い出です。
これほどサックスが引き立っている曲は神。それでも美和ちゃんの歌唱が圧倒的なのは、彼女の天性の才能。
彼女の曲は歌声の向こうや、目の前に、必ず景色が見える。毎回胸が締め付けられるのは、彼女の声・詞・曲…どれをとっても天才的だからだと思う。
🎉美和ちゃんありがとうございます😊。🍒🌸💖
りんこさんのコーラスが入るワンダーランド95を生で聴いたときに、泣きながら鳥肌がたつほど心が震えたなぁ…
本間さんのSAXが泣ける泣ける。素晴らしすぎる名曲。
みわちゃんに出会えてよかったと心から思える歌、、、
歌はもちろんですが、このサックスが好きすぎて🎷😭
切なくて悲しくて、、でも、何度も聞きたくなる
何度聞いたかわからない‥
私も
同じくです
この曲がドリカムで1番すき
この気持ちを歌いあげ表現出来る強さ 声にできる強さ !
伝え方様々ですが、吉田美和さんの声 しっかりと強く 好きです
自然な歌い方 素晴らしいと思います !
👍良いね!悲しいkiss 。
ドリカムの曲はどれも良いですね、本曲は一定的なトーンが続く感じでグーと引き込まれる名曲と思いました。
ドリカムで一番好きな歌!
色褪せない曲だなぁ…
ホントスキ😊
間違いない❗
ホント名曲~
初めて失恋した時に沢山聴いた歌。歌って聴いただけでその時の感情や見てた風景まで鮮明に思い出せるからすごい
一度抱きしめてもらえたなら からの悲しいキスなら二度といらない 本当に素晴らしい歌詞です ハスキーな声も変わらず魅力的な曲
美和ちゃんのロングトーンがほんとに神✨
感情がガンガン入って泣けてくる。大好きな曲。
この曲みたいな経験は無いけど、大好きな曲。
やっぱりドリは最高!
今年のワンダーランドでも歌ってほしいな...
やさしいキスをしてとはまた違う雰囲氣の、別れ際の切なさが生々しいような曲だよね
アルバムに収録されてる時の美和さんの声の時より、この動画では深みの声があって良いですね。
ドリカムすごい。美和さん、すごい😂ドリカム聞いて、頑張ります✨
カラオケで今も歌います😆大好きです✨
ドリカムありがとう私も泣きながら聞いてます。
何回聞いても素晴らしい。
これを聞いてドリカム好きになりました。
初めて聴いた時泣いてしまった曲。ありったけの勇気でもらった最初で最後のキス。切なすぎる。
元カノと車の中で聴いてた一番思い出の曲、自分の中では未来予想図2より思い入れがある‼️😊
美和chanの、声。頭にガンガン、響く🎵✨👑✨‼️
ワンダーランド95の悲しいkissの映像を出してください。
あれは本当に風景も相まってとても美しかったです。
あれを超えるLIVE映像はそうそうありません。
2:47 ロングトーンやばい
こんなに長いのに安定しすぎでしょ‼︎
大学4回の夏…宇治川花火、花園ラグビー場、風立ちぬ…田舎旅行、、、数々の思い出。我の一番の青春の歌です。
美和ちゃんの声、本間さんのサックスに心揺さぶられます!
オススメからです。ありがとうございます。
また大好きな曲のひとつになりました。美和さんってすごいです。
選べないけど、一番好きな曲かも💟😊💟若い頃、聞いた曲は、かけがえなく尊い😢💟
同じ北海道帯広市出身者として誇りに思います🎉❤
悲しいKiss。なんでこんな楽曲つくれるんだろ。ドリカム、吉田美和さん常軌をいっしてます。
この曲で何度泣いたか…
ドリカムは、何と言っても、この曲だね~🌠
当時、鷲掴みにされました💓心を。
頭の中を、しばらくぐるぐる🌀してたなぁ~⤴
彼女の持つ独特な雰囲気と美と歌声は彼女だけのオリジナルですね。
最後の舞い降りてきた後、ダンサーの男性に寄りかかる姿がお姫さまみたいでとても印象的でこの曲の世界観に涙がでました。
僕が入院している時聞いていました。とてもいい歌を、ありがとう😭✨
アルトサックスのフラジオ音、歌声に乗って良い響き出てますね。
これ、フルバージョンで聴きたかった。
マジで好きな曲😆
切ないんだよな…😢
若い時の恋愛真っ只中の歌。
30年経ってもあの頃とリンクする。
大好き❤️こんな素晴らしい詩をありがとうございます❤️ドリカム大好き❤️
名曲!
本間さんのサックス最高です🎷
Beautiful melody. Greetings from Greece.
懐かしい。。
この歌好き☺️
「やさしいキスをして」より「悲しいKISS」の方が好きなんですよね。
そうですよねー分かります😊
私もこの歌が一番好きです。
其々に想い出が在って、此の曲を聴くだけで鮮明に蘇り、時間が巻き戻るのが凄いよね。
最初で最後のキス、しなかったら生涯後悔するし、したらしたで、もっとしたくなる、でもできない、こんなに悲しく辛いものなのかと、だったらしなきゃ良かったと後悔して、人間とは勝手な者で、何方の道へ行っても後悔するのです。
いい曲。
三和ちゃんの迫力満点な歌声最高だよね✨🎉😂😂
想い出があり忘れられない曲です。
彼女がカラオケ🎤で歌っていました。
歌詞の内容から彼女の気持ちを感じさせられました。😥
私の中でこの人を超える人はいない...
それな
私もいない!美和ちゃんNo.1です。
私の中で、[吉田美和さん][人生で巡り合った悲しいkissの相手]どちらも超える人はいない。
確かに美和ちゃんと同世代ですがわたしは毎日聴いて元気もらってます❤ドリカム最高です🎉
歌かなり上手だよね
神です
大好きだった人が結婚した。
私から終わらせた関係なのに、なんだか泣けて泣けて仕方ない。
おめでとう。
こっちまで泣きそうじゃねーか!!切ないな
悲しい思い出が蘇ります…若かかった…
サックスの音色が余計切なくさせる…
ライブ来ている人が歌ってるの見るとグッとくる。
声が切ない
たった一度 抱きしめてくれるなら 風が涙さらう前に
゛さよなら゛さえ 言いだせない私が
ありったけの勇気で
あなたにもらった 最初で最後のKiss
しめつけられる胸が 痛くて動けない
こんなに悲しいなんて 思ってなかった
一度 抱きしめてもらえたなら
あきらめつくはずだったのに
こんなに悲しいKissなら 二度といらない
誰も見ないで 足を止めないで
こんな私を 見ないで…
あなたが言う ちょっとしたことにさえ
くじけそうな恋だった
ひそやかさと 臆病になることを
まちがえてたこと知った
あなたが去く日に 背中を押されながら
想いを断つための 決心だったのに
こんなに悲しいなんて 思ってなかった
これで「終わった」と笑いながら
報告するはずだったのに
こんなに悲しいKissなら 二度といらない
声をかけないで かまわずに行って
悔やんでばかりの私
誰も見ないで 足を止めないで
声をかけないで かまわずに行って…
歐小歐 さん。
歌詞ありがとうございます。
ありがとうございます😳
明けましておめでとうございます!ヤッパリすごい
ドリカムではこの曲が一番ですわ・・・( ノД`)
琴線に触れる曲しかないな・・・
たまらん
最高
美和ちやんと同世代です懐かしいです
2007の悲しいkissアップしてほしい>
最初で最後のキス、おでこにして貰ったの忘れられない。
ドリカムが青春。
めちゃくちゃいい曲です(>_
There has been a flock of waxwings on trees on the verge of Manchester Road,Sheffield for about a week
もしかしたら、失恋の歌が一番のラブソングなのかも。
そうかも。確かに。今考えたら。うん。
この『いいね』の数だけ(それ以上?💦)、同じような胸の痛みを抱えているのでしょう…。
私も高校の時に辛い恋がありました。彼女の名前は…『みわ』ちゃん…今でも胸が痛みます。
叶わないからこそ、いつまでも胸の奥で輝くんだろうね。
ゆみさん、30年程前にあなたが、カラオケで歌ってくれた、歌です😌出会った所は…でしたけど、大好きな気持ちは、一生消えません😌
私もそう思う。
一生 忘れられない 一生 忘れたくない ひと が いる 想いは 無限に
今晩わ美和ちゃんおたんじようびおめでとうございます
からのSTILL☝️
たった一度 抱きしめてくれるなら 風が涙さらう前に
“さよなら”さえ 言いだせない私が ありったけの勇気で
あなたにもらった 最初で最後のKiss
しめつけられる胸が 痛くて動けない
こんなに悲しいなんて 思ってなかった
一度 抱きしめてもらえたなら
あきらめつくはずだったのに
こんなに悲しいKissなら 二度といらない
誰も見ないで 足を止めないで
こんな私を 見ないで…
あなたが言う ちょっとしたことにさえ くじけそうな恋だった
ひそやかさと 臆病になることを まちがえてたこと知った
あなたが去(ゆ)く日に 背中を押されながら
想いを断つための 決心だったのに
こんなに悲しいなんて 思ってなかった
これで「終わった」と 笑いながら
報告するはずだったのに
こんなに悲しいKissなら 二度といらない
声をかけないで かまわずに行って
悔やんでばかりの私
誰も見ないで 足を止めないで
声をかけないで かまわずに行って…
この歌に、出てきそうな春馬君🥺
早希さん、どうしてるのかな。
幸せであってほしいな。
悲しい最後のkissだった。
この名曲を聴いて、、から、もう少しすると
武◯しん◯さんと言う人物な時代感がやって来た、記憶音楽
16." 神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。"
ヨハネによる福音書 3: 16 (日本聖書)
9." 神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。"
10." わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある。"
ヨハネの手紙一 4: 9-10 (日本聖書)
10." 次のように書いてある、/「義人はいない、ひとりもいない。 "
23." すなわち、すべての人は罪を犯したため、神の栄光を受けられなくなっており、"
ローマの信徒への手紙 3: 10+23 (日本聖書)
8." しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、神はわたしたちに対する愛を示されたのである。"
9." わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるであろう。"
ローマの信徒への手紙 5: 8-9 (日本聖書)
9." すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、あなたは救われる。"
10." なぜなら、人は心に信じて義とされ、口で告白して救われるからである。"
13." なぜなら、「主の御名を呼び求める者は、すべて救われる」とあるからである。"
ローマの信徒への手紙 10: 9-10+13 (日本聖書)
1."兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、思い起してもらいたい。"
2." もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わたしの宣べ伝えたとおりの言葉を固く守っておれば、この福音によって救われるのである。"
3." わたしが最も大事なこととしてあなたがたに伝えたのは、わたし自身も受けたことであった。すなわちキリストが、聖書に書いてあるとおり、わたしたちの罪のために死んだこと、"
4." そして葬られたこと、聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえったこと、"
コリントの信徒への手紙一 15: 1-4 (日本聖書)
8." あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である。"
9." 決して行いによるのではない。それは、だれも誇ることがないためなのである。"
エフィソの信徒への手紙 2: 8-9 (日本聖書)
27." そして、一度だけ死ぬことと、死んだ後さばきを受けることとが、人間に定まっているように、
28." キリストもまた、多くの人の罪を負うために、一度だけご自身をささげられた後、彼を待ち望んでいる人々に、罪を負うためではなしに二度目に現れて、救を与えられるのである。"
ヘブライ人への手紙 9: 27-28 (日本聖書)
8. " しかし、おくびょうな者、信じない者、忌むべき者、人殺し、姦淫を行う者、まじないをする者、偶像を拝む者、すべて偽りを言う者には、火と硫黄の燃えている池が、彼らの受くべき報いである。これが第二の死である」。"
ヨハネの黙示録 21: 8 (日本聖書)
23. "罪の支払う報酬は死である。しかし神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスにおける永遠のいのちである。"
ローマの信徒への手紙 6: 23 (日本聖書)
良い一日を! ;)
なんで涙が出てくるのだろ…
誰も見ないで のところでいろいろと崩壊する
ピアノ渡さんだ!!!
母と一緒に二度目のドリカムライブに行きます、
CDと全く同じでびっくり‼️
悲しい キス
たった一度 抱きしめてくれるなら
僅僅 祇能是一次的抱擁
風が涙さらう前に"さよなら"さえ
那麼 就讓春風
掠奪 我的淚水
在“互道珍重 ”之際
言いだせない私が
哽咽喉頭的嘟噥
ありったけの勇気で
一鼓作氣地勇敢
あなたにもらった
是你所給予
最初で最後の キス
初始與終結的親吻
しめつけられる胸が
綑綁的胸口
揪心的禁錮著
痛くて動けない
動彈不得的傷痛
こんなに悲しいなんて
如此的 切切悲戚
思ってなかった
纏繞著 始料未及
一度 抱きしめてもらえたなら
如果 再度繾綣的擁抱
あきらめつくはずだったのに
仍然是敬謝不敏的斷念
こんなに悲しい キス なら
二度といらない
傷悲的臨別之吻
重蹈覆徹的多此一舉
誰も見ないで 足を止めないで
視而不見的灑脫舉步
步出藩籬的輕鬆愉快
こんな私を 見ないで
這樣的我
是你前所未見的衿持
あなたが言う
對你而言
ちょっとしたことにさえ
微不足道的不值一提
くじけそうな恋だった
卻是我 心灰意冷的癡戀
ひそやかさと 臆病になることを
強言卻脆弱
掖藏深處的撕心裂肺
まちがえてたこと知った
心照不宣的將錯就錯
あなたが去く日に
當你 離去之際
背中を押されながら
背對背地 推離
想いを断つための 決心だったのに
悲莫無言
哀莫心死的絕望
こんなに悲しいなんて
如此刻骨的傷悲
思ってなかった
措不及防的銘心
これで「終わった」と 笑いながら
似笑非笑的苦澀
“ 曲終人散 終須一別 ”
報告するはずだったのに
口是心非的自圓其說
こんなに悲しい キス なら
誰 稀罕苦澀的一吻?
二度といらない
欲蓋彌彰的甜美親密
声をかけないで かまわずに行って
多說無益的唇舌
別在意的闊步前行
悔やんでばかりの私
總是 懊悔莫及的我.....
雜毛 blog TAIWAN
あー春馬君と照らし合わせて聞いてしまう😭
無端天與娉婷
夜月一簾幽夢
春風十里柔情
那一眼 很難忘
不能忘 也不敢忘
忘了 此生就什麼都沒有了
持著紅線
相繫我們的今生
在 義無反顧的年少青春
即使情緣
早已 斑駁碎裂
即使 春風吹拂了半生
仍沒能吹進 僅僅十里心田
紛紛雜雜 紊紊亂亂
惶惶 癡迷亂絮
恍恍 目眩神離
第一眼 就愛上妳
雜毛blog TAIWAN
マホ~~~~
思い切り、片思いしている女性の歌詞
この歌を2番が良い曲なのに、
残念。