Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
雨の日のドライブ最高です!!そして初スポンサーおめでとうございます!〜
雨の日はテンション上がりますよね!😆ありがとうございます!是非クーポンコードご活用ください!^^
悩みますね。911は素晴らしい走りだけでなく、色々な意味で使いやすいクルマです。いざどうしようか?と考えた時に手放すのを躊躇することは至極真っ当な心情だと思います。
BCLさん、まさに...!!ズバリその通りでございます!故障しても車自体の魅力が凄まじい。。悩ましいです本当に。。
良いですね!気にしないで乗れるからこそ愛着も湧くと思います
たくさん乗ると愛着湧いてきちゃいますよね〜
雨の日にも気軽に使えるのはデカイですね!そして、スポンサーおめでとうございます!🎊
ありがとうございます!いやー、ビックリですよね!動画の幅が広がりそうな予感です😁
雨でも雪でも毎日乗る通勤仕様なので、今日の動画は嬉しいですね😊通勤だけでも運転する楽しさが味わえるのが992の素晴らしい所です。992.1のインパネへの意見…全く同感であります!
今回の動画、きっとtoshiさん刺さってくれるだろうなって思って作りました😆やっぱり992.1がインパネの完成度は圧倒的だと感じます。タイミング的に一度離れる可能性はありますが、また戻ってくる気がしちゃうんですよね。
予想通りめっちゃ刺さりましたwリアワイパーは雨天時よく使いますよ😊
@@toshi992-s4c やった!☺toshiさんリアワイパーつけてるんですね!あったら絶対便利だろうなって思います!ガラス面が大きいですもんね〜
いくら雨天であっても、あの賑やかな大都会福岡を911で走ったらめっちゃ気持ちいいだろうな〜と、ど田舎在住中年は思うのであります。
おいどんさん、先日は楽しかったー!お昼もご馳走になっちゃいました😋ありがとうございます!やっぱり福岡、都会だよね。ここをポルシェで、911で走ってると、オレもここまで来れたぞ!って、何だかんだで思うんですよね。
@@codys9arage あの都会でゼロからだからね・・・マジでコディちゃんスゲーな。って思ったわ。かっこ良すぎワロタ。
そこに価値を感じてくれるおいどんさんが好き。笑でも、自分の意思でない負債からスタートして業績回復させ、今ポルシェに乗ってる指宿の人もめちゃめちゃ凄いと思うのよね!
こんにちは。初スポンサーおめでとうございます!知らなかったブランドですが、トレランで山も行くので見てみますね。992.1のインパネのデザイン、全く同感で、すごく気に入ってます。一応、GTSに並んでますが、辞めようかと思ってます😅
KKさんありがとうございますー!!まさかまさか、自分でもびっくりです!実はこれまでお声がけ自体はありがたいことに色んなとこから頂いていたのですが、ちゃんと三方良しとなるような紹介が出来ないと意味がないと思い、じっくり検討していたのです。是非みてみてください!スウェーデン発の有名ブランドで、とても素材がよく着心地も最高です。992.1のインパネの完成度は最高だと改めて感じてしまったんですよね。。お互い悩みが増えますね😆
992TSです。 あれ?顎髭ありましたか?クレヨン君まだ完全体ではないのね。質実剛健仕様これこそポルシェですね。 天気に左右されないしコンビニからレースまで1台で事足ります。一度Fer328に浮気し大事にはなりませんでしたがお約束通り火が出ました。(泣) ポルシェは最高です!RR は急な動作をしなければ問題ありませんが、ハンドル切ってクラッチ切るとスピンターンします(笑)
992TSさん、よくみて下さってますね!^^顎髭久しぶりにちょいと伸ばしてみてたんですが今朝剃りました笑コンビニからレースまで1台で事足りる、名言ですね!!そしてえー!!文字通り火ですか!やっぱり本当に出るんだ。。。ガクブル911、RRでもクラッチペダル踏みたーい!😆
スポンサーの件、リスナーへの配慮も含めて素晴らしいです😄私も雨のドライブは好きなので、タルガも雨の日ガンガン乗るつもりで幌に撥水加工しました😁問題はリアのガラスルーフにワイパーがないのでどんな感じになるかですが。雨の日でも911の特別感は変わりませんね🤗
ともやんさん、そう言って頂けて嬉しいです!!☺️あのレジェンドタルガを雨でもガンガン乗るのは本物だぁ!!😁確かにリアの巨大なガラス、雨の時にどんな感じになるかは興味あります!ちょっと蛇足ですが、おそらくこの投稿の後にサポーターメンバーシップに入って頂いたみたいなので、この投稿まではバッジが付いてないっぽいです。そう言う仕様なんだなと僕も勉強になりました!
コディさん、こんばんは!すっごいブランドからのサポートですね。ホグロフス、僕も愛用しているんですよ。ボルボと同じスウェーデンつながり。スノーボードウェアを新調しようかな!
IGARASHIさん、でしょでしょ!僕もびっくりしたんです!僕はウインタースポーツに縁がなく、自分で着用する機会がなかなかなかったんですよ。今回頂いたMimic Alert Jacket、めちゃめちゃ軽くて着心地良くてしかも保温性が抜群。最高です!そうそう、ボルボと同じスウェーデン発のブランドですよね!是非是非クーポン活用されてください!
ワイパーはBELLOFがオススメ鳴きが極限にまで抑えられますてか、ほぼ黙ります911サイズ525mmと550mm
充電さん、BELLOF知りませんでした!情報ありがとうございます!!サイズ情報もありがたしです!ちょっと試してみようかしら。
お疲れ様です^_^ 911は雨の日も安定してますよね〜 以前BMWのM4に乗ってましたがFRのハイパワー車は雨の日はちょっと怖かったです。 電子制御の違いもありますが911は雨の日でも4輪の設置感がしっかりしていて安心です😊 余談ですが、civic type-rが3月に納車予定です、久々のミッション車なので楽しみです。 又お会いできる機会を楽しみにしております♪
お疲れ様です!^^ M4はイメージ的にもちょっとじゃじゃ馬っぽさを感じてました!もちろん良い意味でですね!911の4輪の設置館、めっちゃわかります!とてもどっしりしてますよね〜。そしてCivic Type-R!!おめでとうございます!!お互いMT楽しみましょ!いいなぁいいなぁ!!!
コディ先生!こんばんは♪ 雨のドライブイイですね~!私はもっぱら雨=SUV、視点の高さを優先してますヽ(^o^)丿わっお!カレTcabオソロ解消ですかぁぁぁぁ😱その時時のタイミングなど生活にはリズムがありますものね😊時勢を読みながらの変化は大切ですよね!ライブ楽しみにしてま~す😁
カエル先生、お疲れ様です!^^雨の時のSUVの安定感は間違いないですよね!Macan EVの走りも期待したいですね!いやいや、Tcabオソロの線はまだ消えてませんよ笑可能性は全然残しつつ、ただ改めて992.1のインパネの完成度にうっとりしたのも事実だったというわけでした。車選びの悩みは尽きません。笑 またライブでよろしくお願いします!😁
コディ先生!まだオソロの可能性ありでしたか💛ホッとしました☕マカンEVにノマドとオクルマの楽しさが広がりますねヽ(^o^)丿
リヤワイパーの件ですが、軽量遮音ガラスをオプションでつけなければ、リヤワイパーはオプションでありますよね。
すいません!大変失礼しました!リヤワイパーオプションにありましたね!
コディさん、こんばんは🌙楽しく拝聴しています。 マカンEV楽しみですね🤩 雨の日ポルシェ、私も大好きですが「雨の日911乗らないよ!」って方多いですよね。今日知人から「初期型997タルガ4S興味ある?」って😆4Sなら雨はもちろん、雪道も大丈夫ですかね?Haglofsのウェアを着てスキー行きたいなぁ! と言うことで現在997タルガ4S検討中です😂
Soiさんこんにちは!いつもありがとうございます!はい!マカンEV実はめっちゃ楽しみっていう😆雨の日どうしても車自体は汚れちゃいますもんね。そしてちょっとちょっと!!997タルガ4S!!!めっちゃかっこいいんですけど!!4Sですから雪道全然大丈夫な気が🤭Haglofsのウェアで997タルガ4Sでスキー、Soiさん取材申し込みくるレベルですよそれ😂
コディさん、こんばんわ。スポンサーおめでとうございます‼凄いですね^^994は992.2以上にアナログ感減るかもですよ~。クレヨン君は状況許す限り持ってる方が良いかもですね笑SUVにはSUVの良さがあるので益々悩みが増えますね💦
ゾウさんありがとうございます‼️スポンサー僕もびっくりなのです!クーポン是非ご活用くださいませ^^ そしてそうそう、994はアナログ感より減るか、もしくは戻してくるか、ちょっと様子見してもよいのかなと思ったりして...車の悩みは尽きませんね!笑
718シリーズにMTが設定されなくなると、ポルシェのMT車は唯一911カレラTです。私はゲットして一生所有したいと思っています。
ほんとそうなんですよねー。悩みが尽きないカーライフ。。。.1のTがお手頃になったタイミングで買うのもありだなぁって思ってきちゃいました。
一生で乗れる車は限られているので同じ車は買わない主義ですですから911は最初で最後になります10年は乗るつもりなので次があるかどうかはわかりませんがセカンドカー的に使うには今のところ満足しています
確かにそうですよね〜僕も基本色んな車に乗りたい派です。悩みが尽きないカーライフ。笑
ブレーキの鳴きはどうですかね😂
これが不思議と一切鳴かないんですよ!個体差な予感です。笑
@@codys9arage ブレーキが良く効く分よく鳴ると聞きましたが個体差があるのですね!新型マカンEVはどうですかね?楽しみですよね~
個体差それなりにあると思います!僕がこれまで乗ってきたポルシェは一度もブレーキ鳴きはなかった気がしますね〜。マカンEVは回生ブレーキ中心なはずなので、さらに鳴きは抑えられていると期待したいです^^
同じ状況なら、992.2Tのデリバリーを待って転売モノが溢れてきた頃に992.1Tの未使用転売モノ探すかな。中古も動き良くないので損切り的に値段も下がるはずだろうし。
中古の動き良く無いですよね〜。同じく992.1Tの未使用・低走行もの全然ありだなとも思ってるんですよね!
ちなみに、雨でも昼間ならワイパー使いませんね。ガラコ塗りまくっておけば前見えます。バイク乗りなのでワイパーレスでも気になりません。同乗者には驚かれますが。
槍が降ったら無理ですね(^^;今年はウインタータイヤ履いて凍結防止剤撒かれまくり道もガンガン乗ってます!そちらはそんなに気温下がらないですか?(^^;
槍のくだり、ツッコミありがとうございます!😆飛び物さん凄い!めっちゃ楽しそう!一応四駆でしたっけ?こっちは基本凍結するまで至らない事がほとんどなんですよね〜。ごく稀に都市高速に凍結防止剤が撒かれる程度でしょうか。
Codyさん、ちょっと太った?
Johnさん、ギクリw
雨の日のドライブ最高です!!
そして初スポンサーおめでとうございます!〜
雨の日はテンション上がりますよね!😆
ありがとうございます!是非クーポンコードご活用ください!^^
悩みますね。911は素晴らしい走りだけでなく、色々な意味で使いやすいクルマです。
いざどうしようか?と考えた時に手放すのを躊躇することは至極真っ当な心情だと思います。
BCLさん、まさに...!!ズバリその通りでございます!
故障しても車自体の魅力が凄まじい。。悩ましいです本当に。。
良いですね!気にしないで乗れるからこそ愛着も湧くと思います
たくさん乗ると愛着湧いてきちゃいますよね〜
雨の日にも気軽に使えるのはデカイですね!
そして、スポンサーおめでとうございます!🎊
ありがとうございます!
いやー、ビックリですよね!
動画の幅が広がりそうな予感です😁
雨でも雪でも毎日乗る通勤仕様なので、今日の動画は嬉しいですね😊
通勤だけでも運転する楽しさが味わえるのが992の素晴らしい所です。
992.1のインパネへの意見…全く同感であります!
今回の動画、きっとtoshiさん刺さってくれるだろうなって思って作りました😆
やっぱり992.1がインパネの完成度は圧倒的だと感じます。
タイミング的に一度離れる可能性はありますが、また戻ってくる気がしちゃうんですよね。
予想通りめっちゃ刺さりましたw
リアワイパーは雨天時よく使いますよ😊
@@toshi992-s4c
やった!☺
toshiさんリアワイパーつけてるんですね!あったら絶対便利だろうなって思います!
ガラス面が大きいですもんね〜
いくら雨天であっても、あの賑やかな大都会福岡を911で走ったらめっちゃ気持ちいいだろうな〜と、ど田舎在住中年は思うのであります。
おいどんさん、先日は楽しかったー!
お昼もご馳走になっちゃいました😋ありがとうございます!
やっぱり福岡、都会だよね。ここをポルシェで、911で走ってると、オレもここまで来れたぞ!って、何だかんだで思うんですよね。
@@codys9arage あの都会でゼロからだからね・・・マジでコディちゃんスゲーな。って思ったわ。かっこ良すぎワロタ。
そこに価値を感じてくれるおいどんさんが好き。笑
でも、自分の意思でない負債からスタートして業績回復させ、今ポルシェに乗ってる指宿の人もめちゃめちゃ凄いと思うのよね!
こんにちは。
初スポンサーおめでとうございます!
知らなかったブランドですが、トレランで山も行くので見てみますね。
992.1のインパネのデザイン、全く同感で、すごく気に入ってます。
一応、GTSに並んでますが、辞めようかと思ってます😅
KKさんありがとうございますー!!
まさかまさか、自分でもびっくりです!
実はこれまでお声がけ自体はありがたいことに色んなとこから頂いていたのですが、ちゃんと三方良しとなるような紹介が出来ないと意味がないと思い、じっくり検討していたのです。
是非みてみてください!スウェーデン発の有名ブランドで、とても素材がよく着心地も最高です。
992.1のインパネの完成度は最高だと改めて感じてしまったんですよね。。
お互い悩みが増えますね😆
992TSです。
あれ?顎髭ありましたか?
クレヨン君まだ完全体ではないのね。
質実剛健仕様
これこそポルシェですね。
天気に左右されないし
コンビニからレースまで1台で事足ります。
一度Fer328に浮気し大事にはなりませんでしたがお約束通り火が出ました。(泣)
ポルシェは最高です!
RR は急な動作をしなければ問題ありませんが、ハンドル切ってクラッチ切るとスピンターンします(笑)
992TSさん、よくみて下さってますね!^^
顎髭久しぶりにちょいと伸ばしてみてたんですが今朝剃りました笑
コンビニからレースまで1台で事足りる、名言ですね!!
そしてえー!!文字通り火ですか!やっぱり本当に出るんだ。。。ガクブル
911、RRでもクラッチペダル踏みたーい!😆
スポンサーの件、リスナーへの配慮も含めて素晴らしいです😄
私も雨のドライブは好きなので、タルガも雨の日ガンガン乗るつもりで幌に撥水加工しました😁
問題はリアのガラスルーフにワイパーがないのでどんな感じになるかですが。雨の日でも911の特別感は変わりませんね🤗
ともやんさん、そう言って頂けて嬉しいです!!☺️
あのレジェンドタルガを雨でもガンガン乗るのは本物だぁ!!😁
確かにリアの巨大なガラス、雨の時にどんな感じになるかは興味あります!
ちょっと蛇足ですが、おそらくこの投稿の後にサポーターメンバーシップに入って頂いたみたいなので、この投稿まではバッジが付いてないっぽいです。そう言う仕様なんだなと僕も勉強になりました!
コディさん、こんばんは!すっごいブランドからのサポートですね。ホグロフス、僕も愛用しているんですよ。ボルボと同じスウェーデンつながり。スノーボードウェアを新調しようかな!
IGARASHIさん、でしょでしょ!僕もびっくりしたんです!
僕はウインタースポーツに縁がなく、自分で着用する機会がなかなかなかったんですよ。今回頂いたMimic Alert Jacket、めちゃめちゃ軽くて着心地良くてしかも保温性が抜群。最高です!
そうそう、ボルボと同じスウェーデン発のブランドですよね!
是非是非クーポン活用されてください!
ワイパーはBELLOFがオススメ
鳴きが極限にまで抑えられます
てか、ほぼ黙ります
911サイズ
525mmと550mm
充電さん、BELLOF知りませんでした!情報ありがとうございます!!
サイズ情報もありがたしです!ちょっと試してみようかしら。
お疲れ様です^_^ 911は雨の日も安定してますよね〜 以前BMWのM4に乗ってましたがFRのハイパワー車は雨の日はちょっと怖かったです。 電子制御の違いもありますが911は雨の日でも4輪の設置感がしっかりしていて安心です😊 余談ですが、civic type-rが3月に納車予定です、久々のミッション車なので楽しみです。 又お会いできる機会を楽しみにしております♪
お疲れ様です!^^
M4はイメージ的にもちょっとじゃじゃ馬っぽさを感じてました!もちろん良い意味でですね!
911の4輪の設置館、めっちゃわかります!とてもどっしりしてますよね〜。
そしてCivic Type-R!!おめでとうございます!!お互いMT楽しみましょ!いいなぁいいなぁ!!!
コディ先生!こんばんは♪ 雨のドライブイイですね~!私はもっぱら雨=SUV、視点の高さを優先してますヽ(^o^)丿
わっお!カレTcabオソロ解消ですかぁぁぁぁ😱その時時のタイミングなど生活にはリズムがありますものね😊
時勢を読みながらの変化は大切ですよね!ライブ楽しみにしてま~す😁
カエル先生、お疲れ様です!^^
雨の時のSUVの安定感は間違いないですよね!Macan EVの走りも期待したいですね!
いやいや、Tcabオソロの線はまだ消えてませんよ笑
可能性は全然残しつつ、ただ改めて992.1のインパネの完成度にうっとりしたのも事実だったというわけでした。
車選びの悩みは尽きません。笑 またライブでよろしくお願いします!😁
コディ先生!まだオソロの可能性ありでしたか💛ホッとしました☕
マカンEVにノマドとオクルマの楽しさが広がりますねヽ(^o^)丿
リヤワイパーの件ですが、軽量遮音ガラスをオプションでつけなければ、リヤワイパーはオプションでありますよね。
すいません!大変失礼しました!
リヤワイパーオプションにありましたね!
コディさん、こんばんは🌙楽しく拝聴しています。
マカンEV楽しみですね🤩
雨の日ポルシェ、私も大好きですが「雨の日911乗らないよ!」って方多いですよね。
今日知人から「初期型997タルガ4S興味ある?」って😆4Sなら雨はもちろん、雪道も大丈夫ですかね?
Haglofsのウェアを着てスキー行きたいなぁ! と言うことで現在997タルガ4S検討中です😂
Soiさんこんにちは!いつもありがとうございます!
はい!マカンEV実はめっちゃ楽しみっていう😆
雨の日どうしても車自体は汚れちゃいますもんね。
そしてちょっとちょっと!!997タルガ4S!!!めっちゃかっこいいんですけど!!
4Sですから雪道全然大丈夫な気が🤭
Haglofsのウェアで997タルガ4Sでスキー、Soiさん取材申し込みくるレベルですよそれ😂
コディさん、こんばんわ。
スポンサーおめでとうございます‼
凄いですね^^
994は992.2以上にアナログ感減るかもですよ~。
クレヨン君は状況許す限り持ってる方が良いかもですね笑
SUVにはSUVの良さがあるので益々悩みが増えますね💦
ゾウさんありがとうございます‼️
スポンサー僕もびっくりなのです!クーポン是非ご活用くださいませ^^
そしてそうそう、994はアナログ感より減るか、もしくは戻してくるか、ちょっと様子見してもよいのかなと思ったりして...
車の悩みは尽きませんね!笑
718シリーズにMTが設定されなくなると、ポルシェのMT車は唯一911カレラTです。私はゲットして一生所有したいと思っています。
ほんとそうなんですよねー。悩みが尽きないカーライフ。。。
.1のTがお手頃になったタイミングで買うのもありだなぁって思ってきちゃいました。
一生で乗れる車は限られているので同じ車は買わない主義です
ですから911は最初で最後になります
10年は乗るつもりなので次があるかどうかはわかりませんがセカンドカー的に使うには今のところ満足しています
確かにそうですよね〜
僕も基本色んな車に乗りたい派です。悩みが尽きないカーライフ。笑
ブレーキの鳴きはどうですかね😂
これが不思議と一切鳴かないんですよ!個体差な予感です。笑
@@codys9arage ブレーキが良く効く分よく鳴ると聞きましたが個体差があるのですね!新型マカンEVはどうですかね?楽しみですよね~
個体差それなりにあると思います!僕がこれまで乗ってきたポルシェは一度もブレーキ鳴きはなかった気がしますね〜。マカンEVは回生ブレーキ中心なはずなので、さらに鳴きは抑えられていると期待したいです^^
同じ状況なら、992.2Tのデリバリーを待って転売モノが溢れてきた頃に992.1Tの未使用転売モノ探すかな。中古も動き良くないので損切り的に値段も下がるはずだろうし。
中古の動き良く無いですよね〜。
同じく992.1Tの未使用・低走行もの全然ありだなとも思ってるんですよね!
ちなみに、雨でも昼間ならワイパー使いませんね。
ガラコ塗りまくっておけば前見えます。バイク乗りなのでワイパーレスでも気になりません。同乗者には驚かれますが。
槍が降ったら無理ですね(^^;今年はウインタータイヤ履いて凍結防止剤撒かれまくり道もガンガン乗ってます!そちらはそんなに気温下がらないですか?(^^;
槍のくだり、ツッコミありがとうございます!😆
飛び物さん凄い!めっちゃ楽しそう!一応四駆でしたっけ?
こっちは基本凍結するまで至らない事がほとんどなんですよね〜。ごく稀に都市高速に凍結防止剤が撒かれる程度でしょうか。
Codyさん、ちょっと太った?
Johnさん、ギクリw