Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ごめんなさい、結局年収いくらなんですか?動画にあったらごめんなさい。
動画では、給料の仕組みをメインに話してる感じでしたね。残業代や夜勤手当で、給料が左右されます。動画では話していないことを書きます。基本給は18万円です。僕は、残業を50時間/月やり、夜勤を2週間/月しています。残業は、普段の時間の1.25倍なので正社員の人なら大体1400円です。1,400円×50時間=70,000円になります。夜勤は、1日やると5,000円つくと言われています。5,000円×10日=50,000円です。夜勤で、残業あると、夜勤の割り増しと残業の割り増しが重複になります。なので、実際にはもう少し多く貰ってます。基本給18万円+残業代7万円+夜勤手当5万円=30万円ざっと、30万円貰ってます。時には、休日出勤があります。休日出勤は、時間外なので、1日中残業手当がつきます。この動画で言いたいことは、上に書いた通りですが、残業するとしないとでは、10万円以上差が出ると言ううことです。サラリーマンの給料は安定と言われていますが、安定していないかもしれませんね。最後に年収ですが、僕は残業を毎月50時間ぐらいやります。なので、30万円×12ヶ月=360万円。別に、賞与(ボーナス)が年2回あります。2回合わせて6ヶ月分出ます(おおよそなので、実際にはもう少し少ない)。夏と冬にボーナスがあり、片方で18万円×3ヶ月=54万円。両方で、54万円×2回=108万円です。普段もらう給料が、360万円とボーナスの108万円足して468万円。年収は468万円です。前置きにも書きましたが、残業や夜勤のあるかないかでかなり左右されます。
@@kougyo-shige 残業って2交代で勝手に着く感じですか?
勝手に付くというか、残業をした分だけ給料に乗っかります。タイムカードを切ってその時間を勝手にシステムが集計してくれて、給料明細に残業時間等書かれます。2交代で付くものは、基本的に夜勤手当です。正しくは、時間外手当、時差出勤手当と言ったりします。
ありがとうございます!社会人になると時間減るので学生のうちにできることはしときましょう!社会人には社会人の楽しみ方もあるのでそれもまたいいものです👍
イメージ湧いてきました!ありがとうございました!
コメントありがとうございます!!ぜひ、このチャンネルの動画参考にしてみてください😌
ちなみに私の娘も工業高校に行く予定です!話は違いますが福祉系の私達は……40代くらいでも東京てわ手取り19マンとかざらじゃないです。。工業や半導体、電気などまだまだ伸びしろがあるのでがんばってください!
コメントありがとうございます!僕の母は地方は違いますけど訪問介護の仕事をしていました。福祉系だと業界としては近いと思います。話聞いていると大変なことが多い印象ですが、子育てのために母はよく働いていたと今だと思います。最近だと半導体業界は待遇いいと聞きます。工場系は若い間は採用されやすく、30代や40代で出世や社内結婚するなど、高卒でもいい業界です。専門学校や大学進学もいいと思います。娘さんの進路がいい方向へいくことを願ってます。
高卒二年目 工場勤務 県内で1位の中小企業勤めです。ボーナスは夏 冬 合わせて 55くらいです。低いです。基本給も県内平均より2万以上したなのに仕事がハードです。何故みんな転職しないのかが不思議で仕方ありません
コメントありがとうございます!僕は大手でガツガツ働きたいタイプなのですが、人によっては地方で暮らしたいとか変わってくると思います。パンプキンボーイさんは、もしかしたら、資格やスキル付けてもっと稼ぎたいタイプなのかもしれないので、企業に努めている人だと雇われたら責任ないし楽と思う人もいるので、そこの感覚の違いだと思います。2年目だと20歳なので成人式行って他の同い年の人たちに会ったり、あとは資格やスキルの本読んだり勉強して向いてそうなら挑戦するのも1つだと思います。20代前半は就活や学歴で稼ぎが決まりますがアラサーになると変わってくるので、今から手を打っとくのがオススメです。
19歳 とある自動車製造2交代 4ヶ月目の8月の給料 フル残+2回休日出勤で基本給18万で色々出されて30万😂 手取り26万 来年から住民税来ると思うとバカらしくなるわ
住民税は1万円ぐらいだと思います。手取り26万は世の中では多い方でまだ若いので昇給や出世考えるともっと稼げると思います。数年後大卒の人たちと比べたら、大卒同等かそれ以上に稼いでる可能性があります。
夜勤はどのくらいありますか?
月の3分の1ぐらいです
偉い!立派に働いてます!
ありがとうございます!!
@@kougyo-shige コロナでリストラされ、大卒30歳未経験で、来月から製造業で働きます。夜勤ないので、給料低いですが、長く勤めることが目標です(^o^)v
長く勤めることは大切ですよね!製造業で働くことを応援しています。
下記の条件の会社に内定をもらった高校生です。基本給18万で残業月20時間日勤制で夜勤なし完全週休二日制の場合手取りはどのくらいなのでしょうか?また税金で結構持ってかれますか?
それだと額面は21万円(基本給18万と残業代)ぐらいになります。ボーナスにもよりますが、所得税と社会保険と年金で3万円ぐらい引かれます。手取りは17万円から18万円ぐらいです。1年目は住民税ないですが、2年目からは住民税を支払うのでもうちょっと減ります。
@@kougyo-shige とても参考になりました。税金で結構持ってかれるのですね。来年4月から新社会人として頑張りたいと思います。
工業高校はマジで就職に有利。
来ている求人の中に大手があったりするので、他にも地元で活躍している企業やOBの繋がりも強いです。
俺 43歳 去年大手半導体工場 早期退職して 現在中小企業プラスチック製造業 夜勤専属で働いてます!手取り5万下がって二十万ですわ。でも無理せんといてや!中には夜勤向いてないで辞めた人らいっぱい見てきたよ!
コメントありがとうございます!!大手の工場と言っても夜勤当たり前にある会社多いですよね。確かにぼくの周りにもそれで辞めていく人いました。ぼくも体調に気をつけたいと思います!
僕は 朝早い勤務大嫌いで 夜勤専属で 遮光カーテン閉めて昼間平気で寝られるからいいんや。中には昼間寝られへんで 寝不足 不眠症で仕事中大きなミス 居眠りが多い作業員が居て 日勤専門に変更した人と 辞めた人多かった!夜勤明けは 昼間睡眠とれるのが一番のテーマですわ!最低 6時間以上取らないと持ちませんわ
中居さんはすごく経験値ありますね!僕はまだまだ社会人になってから年数経ってないので参考にさせてもらいます!昼間に強いや夜に強いといろいろあるものなのですね。
僕の 要らん経験上 前職で リーマンショックがあって N○Cがル○サスと合併して N○Cが滋賀県撤退それにル○サスのルール相当待遇悪くなって 福利厚生 看護休暇廃止扶養家族手当て廃止 更に 深夜手当て減らす 12時間勤務4勤2休になってから 身体しんどい思いして一時期手取り17万にされたことにブラック企業かと思った睡眠時間4時間以下 半導体フル稼働やから GW お盆休み強制出勤正月は たった2日良くて3日しか休みなかった!合併前は 連休後休日出勤手当て出たが 合併後は廃止された去年工場閉鎖事実上倒産前に早期退職応募 現在に至る!就活生で工場勤務したいときは、土日休みか調べることと 給料かな!?半導体は辞めた方がいい特に シフト勤務土日出勤ある 中には12時間交替勤務あるからオススメできないんです!特に12時間勤務 長すぎる説明で申し訳ない現在はプラスチック工場で9時間勤務日曜日休み たまに土曜日休みで働いてます
初めまして 大企業の高卒新卒枠は「落ちこぼれ救済枠」の役割果たせてないですよね 自分も大企業の派遣やってましたけど36歳で20歳の人より給料低くて萎えましたよ
新卒で正社員入社できれば、ボーナスでたり待遇がいいです。派遣は、仲介業者が中抜きしているイメージです......ですが、派遣の人でも大手なら寮に住めたりと優遇はあると思いますが
僕は正社員、工場勤務で年収400万円ほどです。自閉症のため障害者雇用で働いています。残業は月30時間ぐらいで夜勤ありで時々休日出勤があります。
コメントありがとうございます!金額見る限り工場の中でもちゃんと残業代出てホワイト企業ですね!!
大手3交替勤務です勤務2年目手取平均21万残業月に平均30時間休日出勤月に最低でも3日ボーナス月に2回40ⅹ2稼げるけど健康に良くないし友達とタイミング合わなくて遊べない等自分は働いていてお勧めしません。
大手だと周りの人よりは、給料いいけど、友達と遊ぶ時間が減ってしまいますよね...特に、立ち仕事の場合だと体の疲労も残る可能性ありますし。健康面気を付けてくださいね。コメントありがとうございます。
高卒一年目半導体製造してます。半年たった8月の手取りが27万でした。4勤2休の12時間拘束の3直2交替です。
コメントありがとうございます!4勤2休で12時間働くってなるとかなりの残業時間になりそうですね。給料は27万もでれば大きめのしっかりした企業だと思います。何年かするともっと昇給すると思うので楽しみですね。夜勤や残業多いと思うので体に気をつけて下さい。
僕も工業高校なんですが、卒業後製造業に就職しようと思っています。しげさんは高校の時の成績はいい方で良い会社に就職出来たんでしょうか?
コメントありがとうございます!!機械科出身ですが、学科で80人中10位ぐらいでした。就職は大手企業に入れたのでそこそこなかんじだと思います。僕の基準だと、就活成功よりも「その先で生き残れる企業」に入ることが大切だと思います
自分高卒で基本給195千円で残業月5.70時間あります友達のところは手取り37マン貰えるらしいのでそっちに行こうかと思っています、今の会社を辞めるべきでしょうか?
コメントありがとうございます!友達の会社の雇用契約の内容によると思います。コメント見ると友達の仕事内容がわからないので、どうやって37万になっているのか分かりません。もし気になるならその会社や職場を調べて問い合わせてみるといいかもしれません。僕は今まで退職や転職したことないので、何も転職の知識ないのでこれぐらいしか言えません。あまり参考にならないと思いますが、参考になったら幸いです。
@@kougyo-shige ボクシングの推薦で就職して交通費が17万円貰えるそうです
友達の会社と比べるなんて幼稚な事はしないほうが良いです。仕事は噂で比べれば、比べるほど惨めな職場に落ちていきます。一度採用された会社には継続するのが常識です。それが、何年か後には力になります。@@kougyo-shige
高卒で最初の一年は基本給が16万ちょっとなのですが、1年ごとにどれくらい基本給って上がるんですか?
コメントありがとうございます!!製造業は基本的にベースアップ交渉というのがあり、労働組合が企業と賃金の話し合いをして、昇給や手当など決まってきます。中小企業だとそれぞれの企業ごと変わってくると思いますが。安いと数千円で高いと1万円が相場といったところだと思います。ベースアップは知っといて損はないと思うので調べてみるのをオススメします。
3交替と2交替のメリット、デメリットありますか?
また、昇給はどれくらいでしたか?、教えれる範囲で大丈夫です!
コメントありがとうございます!3交代2交代のお話は別の返信でお答えしましたので割愛します。昇給は1年働いて1万円ぐらい2年目は5000円ぐらい、3年目は5000円ぐらいです。これでも、いまの世間の中では上がってる方と言われています。あと、会社の仕組みによって、何年働いたら役職が平社員でも付くなど昇給のペースやシステムに違いがあります。他にもベースアップ交渉が製造業や大手企業では多くこれによって基本給の上がり幅が変わります。もし興味があれば調べてみるといいと思います。
@@kougyo-shige ありがとうございます😭よくわかりました!!😊
大企業とは言え、実際はそんな貰えんのが今の日本。
20歳で来年就職予定のものです二者面談で先生と話したのですが、製造業、生産業がいいんじゃないかと言われました。元々事務系を目指していましたが向いていないと言われ製造業、生産業に変わりました。女性で製造業、生産業に就くのは変でしょうか?
コメントありがとうございます。僕は今年で21歳になるので、1つ下の方ですかね?僕だったら事務系を目指します。製造業の仕事柄学べることが少ないです。大手の製造業に行くならば、30歳で年収500万円は超えられるのでオススメです。中小企業で、製造業は技術が高く品質やスキルは得られます。しかし、結局は、大手の方が給料はどうしてもよくなってしまうので、製造業のスキルや技術に興味がないなら、中小企業はオススメできません。大手企業なら、お金や安定性でみるとお勧めできます。事務系は、どんな業界や職種なのか分かりませんが、経理関係や雑務でも成長できる環境です。製造業に比べて人との接するタイミングが多いので、恐らく、今は学生だと思うので、働く経験が少ないと思います。なので、社会人としての立ち振る舞いや仕事の進め方を理解するのに丁度良いのかもしれません。経理関係に行けたら、起業する時に参考になる勉強が多いので、お勧めです。安定とお金を求めるなら、大手の製造業です。独立や少し働いて転職や独立なら事務系です。質問にある、女性でも製造業は大丈夫ですか?なんですけど、大丈夫です。ただ、細かい作業がメインになります。小さい企業だと、配慮がないのかもですが。大手企業は、女性の働きやすい部署があったりします。軽い部品を扱う部署だったり。変かと言われると変ではないですね。学校にいると学校の友達にしか合わないと思います。よく、バー で飲んでるとニートの人もいれば、頭ぶっ飛んで起業したりとか。学校行ってないけど、成功している人とかもいるので。全然問題ないと思いますよ!僕の返信が参考になれば幸いです!就職活動応援しています!
@@kougyo-shige 言い忘れましたが、事務系を目指すには出席日数がほとんど皆勤の人、簿記検定などを受けていることが条件と言ってました。過去に学校をほとんど行かなかった時期があったのでそれで事務系は無理って言われました
@ぬまっちgirl's事務系目指す人は、出席日数と資格が必要なんですね。社会人の目線だと、出席してくれないとその分誰かが仕事をしないといけないので、休まれると困ります。それでも、面接とかで意思表示しっかりすれば採用してくれると思いますけど。過去と今は違うと思うので。それに、簿記の検定なくても、会社で必要なら取らせてくれると思います。ぬまっちさんとしては、事務系に進みたいのですか?
来年度から製造業で働く予定なので参考になりました
僕も製造業に勤めています。お互い頑張っていきましょう!動画見ていただきありがとうございます。
辞めとけ
どのような人間が正社員になれますか?
コメントありがとうございます!働き方によります。成果主義の会社だと業績いい人が正社員になりやすいです。メンバーシップのような時給で働く職場だと、会社の景気に影響されやすいです。会社が事業拡大すると人が必要だったり、事業が厳しいと人が必要ないとなります。新卒の場合は、正社員で雇ってもらいやすいです。中途だと、契約社員や試用期間があって正社員試験がある場合もあります。上手くまめられているのかわかりませんが、参考になったら幸いです。
@@kougyo-shige イラスト関係の専門学校に進学する予定なのですが、必ずその職につけるとは限らないのでイラスト関係の職以外の選択肢を考えております製造業で技術が身に付くところはありますか?スキルが身に付かず30代を使えるのはかなり危惧していているので質問させていただきました
製造業だと安定している会社が多いので、長く働ける会社が多いです。しかし、特別なスキルとなるとあまりないと思います。スタッフ系や総合職だとスキル付きますが、現場はあまりスキルになりません。イラストは、RUclipsだったり動画業界が今盛り上がってるので、需要ありそうですね。これからメタバースやARグラスが出てきたときにイラストレーターやグラフィックデザイナーらへんは需要高まりそうです。ゲームとかもプログラミングよりもデザインにお金かかってると聞くことがあります。それだけ、イラストやデザインの分野は必要とされています。製造業考えるよりもイラストやりつつ、IT系の動画編集やwebデザインとか、掛け合わせる形で将来目指した方がスキルとしてはいいと僕は思いました。
現在工業高校に通っている高校生です。デンソーに行こうと思ってるんですけど生産関係職という求人票が届いてました。具体的にどのような事をするんでしょうか?また工業に興味なくてもついていけますでしょうか?
コメントありがとうございます。デンソーが何の会社かわかりませんが、高卒の場合だと、ライン作業の仕事が多いと思います。ラインは部品作る工程やそれを組み立てる工程など様々なので、それらのどこかに配属されます。大手の仕事は、マニュアル化されていることが多いので、工業がわからなくても、仕事を教われば、できるようになります。なので、問題ないと思われます。
デンソーも知らないのですか。トヨタグループの中堅企業ですよ。@@kougyo-shige
高卒で電力会社就職はいいですか?
コメントありがとうございます!電力会社は、インフラ系なので潰れることはないと思います。新卒なら大手企業でも採用してくれるので、出世コースに行けば50歳で年収1000万円狙える分野です。今の時代、仮想通貨のマイニングや電気自動車の需要で電気は必要になってくるので、まだまだ伸びる分野だと思います。高卒だと、現場仕事が多いので、電気工事士の資格あった方がいいかもです。大きい企業に行けば行くほど、待遇いいので先輩上司のストレスが少なく過ごしやすいと思います。大手である前提で話しましたが、小さい企業でも電力会社はいいと思います。
@@kougyo-shige 東京電力ホールディングスはどうですかね?電力会社ではトップだと思うのですが、高卒で内定貰うのは厳しいですか?
現場なら採用される可能性があります。間接部門と直接部門があります。詳しくは調べてもらえればいいのですが。簡単に言うと直接部門は現場です。それを支えるのが間接部門です。どちらの職種がいいのか自分で選んでみるといいと思います。東京電力で高卒入社は2次募集やってるぐらい人が足りてません。なので、入社は可能です。あとは職種や待遇に納得できるかだと思います。
私も工業高校卒で、春から某大手半導体メーカーで働く予定です。給料はめちゃくちゃ良いみたいなのですが、やはり3交替が合う人と合わない人で差が出るみたいなんですよね。それで、少し不安なのですが、夜勤業務をする上でのコツ(遮光カーテンで部屋をしっかり暗くして寝るみたいなのは知ってる)はありますか?
コメントありがとうございます!!半導体は現在世界的に不足しており、スマホやパソコンでも使われるので、入社後は残業や三交代で忙しいと僕は予想しています。現場作業でも、開発でもイノベーションの途中だと思いますので、製造業の中でもこれから成長するいい分野だと思いました。質問の夜勤でのコツです。僕は、昼や夜ってことを考えないようにしてます。夜って意識するだけでも気持ちが乗らなくなるので、昼間はアイマスクしてたくさん寝て、今日はたくさん寝たから大丈夫みたいな感じです。嫌な気分で仕事行かないように、思い込みの問題だと思いますが、今日は頑張れそうって状態を作るようにしてますね。最初は、夜から朝まで働くの慣れませんが、半年もあれば慣れると思います。何度も夜勤をすることが一番の近道だと思います。来年からお仕事頑張ってください! 応援しています!
@@kougyo-shige 長文で返信して下さり、ありがとうございます!気軽に質問でき、しかも的確で詳細な説明、とてもわかりやすく嬉しいです!!なるほど、とにかく気にせずしっかり寝るということですね!!申し訳ありませんがもう1つ聞きたいことがあります。現在、ほとんどの同級生が自動車学校に通っておりますが私は早生まれで、入社日に間に合うように車校を卒業することが出来ません。これは働きながら車校に行くしか方法はないと思いますが、実際、働きながら取るのはとてもキツいそうです。なので、できればすぐ取りたくない(仕事になれてからとりたい)ですが、自動車免許を持っていないととても不便でできれば無理をしてでもとった方がいいということならば取りたいと思っていますがどうでしょうか?ちなみに、工場から最寄りのコンビニはすぐそこ、郵便局は徒歩10分、スーパーは徒歩5分です。今思えば自転車でも大丈夫ですかね?
@@RTX_3050Ti_laptop 嬉しいお言葉ありがとうございます。僕の知り合いで3年目ですが、現在自動車学校で車の免許取ろうとしている人います。僕は、愛知県の郊外にいますが、車なしで生活しています。場所によりますが、生活は可能だと思います。入社後、すぐに自動車学校行くのは大変だと思います。できれば、4月の頭に本免許の学科だけにして、入社後に免許センター行って取るのが理想です。非課金信者さんの場合、資格もたくさん取られてるので車の免許ぐらいすぐ取れますよ。入社して何年かしてからでも大丈夫だと思いますよ。
@@kougyo-shige 入社前に学科だけ受けて、後に車に乗る事も考えたのですが、会社が県外にあるので、車校を転校しないといけなくなって、入学金また払わないと行けなくなるんですよ...
@@RTX_3050Ti_laptop 確かに僕も県外就職してるので、地方からいろんな人が集まってるので当事者もいました。いちど、自動車学校に相談してみてそれで大丈夫な可能性もなくはないと思います。今からだと1月なので3月まで通えば本免許まで間に合うと思いますので。相談して無理そうなら、社会人になってからになりそうですね…
上場してる化学工業3年目25歳基本給22万+諸々の手当計28万賞与 年6.4ヶ月分年収470万三交替きつくて辞めようと考えてます
年収高いですね!おそらく、残業や夜勤等あると思います。職種は分かりませんけど、上場している会社なら、コンプライアンス厳しいですし、人間関係も深まらず微妙な感じになりますよね。体力的にきついのか、精神的にきついのか分かりませんが、体調気をつけてくださいね!
コメント失礼します🙇♂️とある工場に見学が決まって見学の際に採否を決めるみたいなのですが!・・質問は、見学決まったと言うことはある程度、僕の事を分析?資料を見てOKが出たからいいって事なんですかね?
どんな会社なのかわかりませんが、高卒の場合は採用されやすいです。ライン工採用の場合は、その会社での生産量が多い見込みがあれば採用されやすく、少ない見込みだと採用されにくいです。社会人の目線でいくと、社内教育で大体の人は仕事ができるようになります。なので、できれば、学歴がいい、部活をやっていた、先生の評判がいい等あります。ですが、それよりも会社の人手不足なのか余ってるのかの状況によって変わってきます。社会に出ると学歴関係なくなってきます。ぶっちゃけ、その会社の状況で給料は変わりますし、採用も変わります。とはいえ、会社の人も暇ではないので、見学の時間を作ってくれるのは、あなたのことは、気になってるいるかもですね。コメントありがとうございます!健闘を祈ってます
働きすぎて、年収高すぎますね。僕なんか人生のピークの年収が450万でした。
残業が多いタイミングだったので。最近、残業減って収入が前より減りましたけど、仕事が減って幸福度上がってる気がするので。年収よりも、大切なものがある気がします。コメントありがとうございます!
4月から大手の工場で働くのですが働く前にこれはやっとけみたいなのあります?
コメントありがとうございます!!早起きが大切です。仕事で失敗しても減給することはありません。早退や遅刻すると減給してしまいます。なので、規則正しい生活です。工場によって、必要なスキルは違うのでそれは入社後の教育制度で何とかなります。時間守ることができれば大丈夫です。
お仕事頑張ってください。応援してます。
初めまして、工業高校3年の者です。某大手電気メーカーに就職を考えているものです。(セールスエンジニア)として活動していく予定なのですが基本給か約17万ほどです。そこで質問なのですが、工業高校卒でセールスエンジニアとして働くことは現実的なのか、給料(ボーナス)などは売上に応じて上がると思いますが大卒との差がどれだけ開いてしまうのかなどを可能な限り解答していただけたら幸いです。
コメントありがとうございます!僕は、セールスエンジニアについて初めて聞いたのですが、メーカーの営業のようなお仕事だと思います。メーカーで高卒だと現場作業がメインになりますが、出身学校の評判や成績求人があるかで、その仕事に就けるか決まると思います。中小企業だと高卒もありそうですが、大企業だと求人少なそうな気がします。高卒でセールスエンジニアとして働くのは可能だと思います。営業マンのキャリアとしては、自社の製品サービスを紹介するので、その製品サービスについて知識が必要です。数年間営業マンの経験があると、他の商材で営業したり、開発部門人事部やマーケティングだったり幅広い仕事に繋げれる可能性があります。給料に関しては、歩合制が多いと思います。大卒との差は正直頑張り次第になりそうです。営業だと成果主義社会なので、できたらできただけです。年功序列の文化ではないので、営業から他の職種に挑戦したり、年収を上げやすいと思います。なので、やり方次第で青天井です。
@@kougyo-shige 長文でのご回答ありがとうございます。私自身も給料面に関しては歩合制の方がやりがいを実感しやすいと感じましたし、達成感も得られるので適してると改めて思いました。また、お客さまと直接関われるというのが自分の中で一番決めてになりました。工業高校出身のしげさんのご意見を参考にさせていただき今後の将来像をより明確にしていこうと思いました!
6ヶ月って事は大企業だな。カスみたいな工場は基本給15、ボーナス無し、昇給無しとかよくあるらしい。
大企業は正解です🙆コメントありがとうございます!
製造系の主に何を作る会社ですか?
コメントありがとうございます!作るものは部署によります。部品の詳細までは言えませんが、金属の加工がメインの仕事です。加工した後組み立てます。
@@kougyo-shige ありがとうございます
コメント失礼します!自分も来年から大手の製鉄所で働く予定です!基本給などが乗っている紙には17万と書いてありました、ほんとに1年目からこのお金貰えるのでしょうか?また製鉄は結構厳しいのでしょうか?
コメントありがとうございます!!求人票や内定通知書などに基本給が書かれていると思います。入社後は書かれている基本給の額で給料が支給されるので17万円なら17万円で支払われます。ただし、総支給額が17万円なので所得税や保険料などが引かれるの実際の手取りは14万円ぐらいになると思われます。製鉄だと主に三交代制度が採用されていると思います。製鉄の加工の特性上炉を冷やすと立ち上がりまでに時間がかかり企業としては不利益になります。なので、GWやお正月休みはなく、基本的に生産になると思います。その分他の日に休みがあると思いますが。現場作業の場合は、この様な働き方が想定されます。総支給額が17万円と書かれていますが、現場によりますが、深夜に生産があれば深夜手当を貰って働くなど、実際はもっと総支給額20万円以上も目指せると思います。ここまでは、従業員の働き方とその給料の話です。製鉄の業界としては、これからも存続できると思います。鉄などの金属類は、他の物質に比べて寸法制度や硬度など優れています。なので、他の安くて精度のいい物質ができたら業界も厳しくなると思いますが、それは僕はないと考えています。製鉄は製鉄でイノベーションしているので大丈夫だと思います。この返信が参考になったら幸いです。
工業高校で優秀な人って就職いいみたいだね
コメントありがとうございます!!工業高校卒でも、商社と商談したり、現場作業から中間管理職になったりと、いろんな就職あるみたいです。上位の人は就職選びやすいと思います。
@@kougyo-shige いや、ほんと凄いわ頑張ってね!
現在工業高校に通っている高校生です。無知で申し訳ないのですが高卒でも正社員になれることは可能ですか?
コメントありがとうございます!僕の周りだと100%近くは正社員で就職しています。これは、余談なんですけど、工業高校生の場合だと、レポートや課題等の締め切りが厳しと思います。ですが、締め切り守るのは社会人で必要とされる能力で、企業からの印象に非常にいいです。今、何年生なのか分かりませんが、成績がよく大手企業に入社すると、他の企業よりも待遇(給料、福利厚生等)がいい場合が多いです。高校生の方なら、製造業は職種が幅広いのでそれを調べれてみると面白いかも知れません。高卒だと、現場でライン工の場合が多いです。ですが、大卒なら、注文に合わせて生産量を調整する生産管理。製造ラインを整備する製造管理。他にも、シーケンス制御。出せばキリがありません。RUclipsで、コメントできる姿勢は素晴らしいので、僕は、製造業についてもっと調べて興味の分野に就職して欲しいです。製造業に限らす他の分野でもいいですが。応援してます!!
高卒社会人一年目です。正社員なら余裕でなれますよ笑
高校生です。製造業に入って良かった点と悪かった点はなんですか
難しい質問ですね。僕個人の意見になると思います。まず、前提として「大手企業に正社員で入れたこと」です。これは、よかったです。残業代の未払いない。食堂がある。寮で家賃が安い。通勤バスが寮の前まで迎えにくる。普通の人は、高い家賃払ったり、家事が多いと思います。その点、大手企業に入れてよかったことですね。悪い点は、残業が多いことです。これは、部署や需要や業界によると思います。製造業だと、8時間で800台作れるところを、1日1000台の注文があると10時間稼働させなければなりません。他の会社はどうか分かりませんが、残業ある前提で、1日の生産ノルマがあります。製造業って業種の答えになってないと思います。ですが、会社によって経営者の考え方、社員への待遇、福利厚生が変わります。なので、業界よりも会社単位で考えるべきだと思います。向上心高い人は、製造業はオススメしません。成長速度が遅かったり、設備が必要なので、スピードは遅めになりますし、大きなお金が動くので。
ありがとうございます。為になりました!
工場の給料は基本残業と夜勤。給料はかなりレベル低い。
良かった点:高卒の割には割ともらえる悪かった点:交代勤務で睡眠不足になるしんどいけどなんだかんだ続いてます
私も高卒なのですが資格とかいりますか?
コメントありがとうございます!仕事で必要かと言うと微妙です。会社は資格手当を払いたくないです。資格を取るメリットは僕は2つあると思います。1つ目は、その資格がないとできない仕事があるからです。将来何かやる上で資格や検定が必要な場合があります。2つ目は、就活する時に有利です。資格がある学生は、勉強を頑張ってっきた証明になります。時々資格がなくても就職できると言う人がいますが、それは正しいです。しかし、学校からの推薦枠が限られていて僅差の場合は、資格があった方が有利かもしれません。例えば、フォークリフトの資格を取るのに3万円かかります。資格手当で時給50円増えたとして、1日8時間月に20日働くことを想定します。そうすると160時間になります。160時間×50円=8000円になります。4ヶ月働けば、資格の受験料回収できるので先に投資するのがオススメです。また、資格手当に関係なく、給料の高い会社に入れる可能性もあります。結論ですが、就活で資格は要りません。あると他の人と差別化できて有利になります。参考になったら幸いです。
現在高卒何年目で基本給どのくらいなんですか?
コメントありがとうございます!高卒3年目で基本給はだいたい18万円です。
@@kougyo-shige ほんとに??って思ったんですけど勝手にト○タだと勘違いしてました。笑
@@中西-r4y シゲさんは、デンソーという会社がなんの会社か知らないそうなので、確実トヨタでは無いと思います。😅
初めまして!とてもわかりやすいです!製造業に転職を考えてるのですが残業はしたくなければ選べますか?
分かりやすいと言っていただきありがとうございます。製造業に転職ということですが、職種はどれでしょうか。生産管理、生産技術、人事などの総合職は、大卒じゃないと厳しいです。ライン工の様な職種は、高卒でも、中途でも入る人が多いです。僕は、ライン工の職種です。なので、ライン工に転職するなら入りやすいことが多いです。あと、肉体労働になりがちなので、年齢も重視されます。20〜40歳ぐらいなら採用されやすいです。それを超えると、面接での印象や今までのキャリアが問われます。若いなら未経験でも採用されやすいです。残業に関しては、会社によります。大手で期間工就職を目指すなら、残業できるか聞かれることが多いです。製造業は、需要でかなり左右されます。なので、忙しい時期は残業が増えます。逆に、暇な時期は人員を調整します。残業したくない人よりも、残業したい人の方が採用されやすい傾向にあると思います。大手の場合、残業したくない場合、採用されにくい気がします。中小企業は、行ったことがないので分かりません。ですが、定時で仕事が終わる話をよく聞きます。なので、中小企業なら採用される可能性が高いと思います。ライン工で就職するなら、僕は、大手をオススメします。非正規雇用でも、社宅や社内食堂など福利厚生がいいです。それに正社員になる可能性もあります。その反面、融通は効きにくいです。中小企業は、融通聞いてくれるかもしれません。製造業に転職は、こんな感じだと思います。未経験でも、入りやすい業界です。あとは、会社の待遇を見て、入りたい会社に入る形でいいと思います。
少ないなぁ
製造業は作業がきついです。割りにあってないと思われたり、他の業種でもっと稼げる業界もあるので。少ないと言われてもしょうがない部分はありますね。
アイシンの人やん
アイシンって何の会社ですか?
@@kougyo-shige 自動車部品
ごめんなさい、結局年収いくらなんですか?動画にあったらごめんなさい。
動画では、給料の仕組みをメインに話してる感じでしたね。
残業代や夜勤手当で、給料が左右されます。
動画では話していないことを書きます。
基本給は18万円です。
僕は、残業を50時間/月やり、夜勤を2週間/月しています。
残業は、普段の時間の1.25倍なので正社員の人なら大体1400円です。
1,400円×50時間=70,000円になります。
夜勤は、1日やると5,000円つくと言われています。
5,000円×10日=50,000円です。
夜勤で、残業あると、夜勤の割り増しと残業の割り増しが重複になります。
なので、実際にはもう少し多く貰ってます。
基本給18万円+残業代7万円+夜勤手当5万円=30万円
ざっと、30万円貰ってます。時には、休日出勤があります。
休日出勤は、時間外なので、1日中残業手当がつきます。
この動画で言いたいことは、上に書いた通りですが、残業するとしないとでは、10万円以上差が出ると言ううことです。サラリーマンの給料は安定と言われていますが、安定していないかもしれませんね。
最後に年収ですが、僕は残業を毎月50時間ぐらいやります。
なので、30万円×12ヶ月=360万円。
別に、賞与(ボーナス)が年2回あります。
2回合わせて6ヶ月分出ます(おおよそなので、実際にはもう少し少ない)。
夏と冬にボーナスがあり、片方で18万円×3ヶ月=54万円。
両方で、54万円×2回=108万円です。
普段もらう給料が、360万円とボーナスの108万円足して468万円。
年収は468万円です。
前置きにも書きましたが、残業や夜勤のあるかないかでかなり左右されます。
@@kougyo-shige 残業って2交代で勝手に着く感じですか?
勝手に付くというか、残業をした分だけ給料に乗っかります。
タイムカードを切ってその時間を勝手にシステムが集計してくれて、給料明細に残業時間等書かれます。
2交代で付くものは、基本的に夜勤手当です。正しくは、時間外手当、時差出勤手当と言ったりします。
ありがとうございます!
社会人になると時間減るので学生のうちにできることはしときましょう!
社会人には社会人の楽しみ方もあるのでそれもまたいいものです👍
イメージ湧いてきました!
ありがとうございました!
コメントありがとうございます!!
ぜひ、このチャンネルの動画参考にしてみてください😌
ちなみに私の娘も工業高校に行く予定です!
話は違いますが福祉系の私達は……40代くらいでも東京てわ手取り19マンとかざらじゃないです。。
工業や半導体、電気などまだまだ伸びしろがあるのでがんばってください!
コメントありがとうございます!
僕の母は地方は違いますけど訪問介護の仕事をしていました。福祉系だと業界としては近いと思います。話聞いていると大変なことが多い印象ですが、子育てのために母はよく働いていたと今だと思います。
最近だと半導体業界は待遇いいと聞きます。工場系は若い間は採用されやすく、30代や40代で出世や社内結婚するなど、高卒でもいい業界です。専門学校や大学進学もいいと思います。
娘さんの進路がいい方向へいくことを願ってます。
高卒二年目 工場勤務 県内で1位の中小企業勤めです。
ボーナスは夏 冬 合わせて 55くらいです。
低いです。
基本給も県内平均より2万以上したなのに仕事がハードです。
何故みんな転職しないのかが不思議で仕方ありません
コメントありがとうございます!
僕は大手でガツガツ働きたいタイプなのですが、人によっては地方で暮らしたいとか変わってくると思います。
パンプキンボーイさんは、もしかしたら、資格やスキル付けてもっと稼ぎたいタイプなのかもしれないので、企業に努めている人だと雇われたら責任ないし楽と思う人もいるので、そこの感覚の違いだと思います。
2年目だと20歳なので成人式行って他の同い年の人たちに会ったり、あとは資格やスキルの本読んだり勉強して向いてそうなら挑戦するのも1つだと思います。
20代前半は就活や学歴で稼ぎが決まりますがアラサーになると変わってくるので、今から手を打っとくのがオススメです。
19歳 とある自動車製造2交代 4ヶ月目の8月の給料 フル残+2回休日出勤で基本給18万で色々出されて30万😂 手取り26万 来年から住民税来ると思うとバカらしくなるわ
住民税は1万円ぐらいだと思います。
手取り26万は世の中では多い方でまだ若いので昇給や出世考えるともっと稼げると思います。
数年後大卒の人たちと比べたら、大卒同等かそれ以上に稼いでる可能性があります。
夜勤はどのくらいありますか?
月の3分の1ぐらいです
偉い!
立派に働いてます!
ありがとうございます!!
@@kougyo-shige
コロナでリストラされ、大卒30歳未経験で、来月から製造業で働きます。
夜勤ないので、給料低いですが、長く勤めることが目標です(^o^)v
長く勤めることは大切ですよね!
製造業で働くことを応援しています。
下記の条件の会社に内定をもらった高校生です。
基本給18万で残業月20時間
日勤制で夜勤なし完全週休二日制の場合手取りはどのくらいなのでしょうか?
また税金で結構持ってかれますか?
それだと額面は21万円(基本給18万と残業代)ぐらいになります。ボーナスにもよりますが、所得税と社会保険と年金で3万円ぐらい引かれます。手取りは17万円から18万円ぐらいです。
1年目は住民税ないですが、2年目からは住民税を支払うのでもうちょっと減ります。
@@kougyo-shige とても参考になりました。税金で結構持ってかれるのですね。来年4月から新社会人として頑張りたいと思います。
工業高校はマジで就職に有利。
来ている求人の中に大手があったりするので、他にも地元で活躍している企業やOBの繋がりも強いです。
俺 43歳 去年大手半導体工場 早期退職して 現在中小企業プラスチック製造業 夜勤専属で働いてます!手取り5万下がって二十万ですわ。でも無理せんといてや!中には夜勤向いてないで辞めた人らいっぱい見てきたよ!
コメントありがとうございます!!
大手の工場と言っても夜勤当たり前にある会社多いですよね。確かにぼくの周りにもそれで辞めていく人いました。
ぼくも体調に気をつけたいと思います!
僕は 朝早い勤務大嫌いで 夜勤専属で 遮光カーテン閉めて昼間平気で寝られるからいいんや。中には昼間寝られへんで 寝不足 不眠症で仕事中大きなミス 居眠りが多い作業員が居て 日勤専門に変更した人と 辞めた人多かった!夜勤明けは 昼間睡眠とれるのが一番のテーマですわ!
最低 6時間以上取らないと持ちませんわ
中居さんはすごく経験値ありますね!僕はまだまだ社会人になってから年数経ってないので参考にさせてもらいます!
昼間に強いや夜に強いといろいろあるものなのですね。
僕の 要らん経験上 前職で リーマンショックがあって N○Cがル○サスと合併して N○Cが滋賀県撤退
それにル○サスのルール相当待遇悪くなって 福利厚生 看護休暇廃止
扶養家族手当て廃止 更に 深夜手当て減らす 12時間勤務4勤2休になってから 身体しんどい思いして一時期手取り17万にされたことにブラック企業かと思った
睡眠時間4時間以下 半導体フル稼働やから GW お盆休み強制出勤
正月は たった2日良くて3日しか休みなかった!合併前は 連休後休日出勤手当て出たが 合併後は廃止された
去年工場閉鎖事実上倒産前に早期退職応募 現在に至る!就活生で工場勤務したいときは、土日休みか調べることと 給料かな!?半導体は辞めた方がいい特に シフト勤務土日出勤ある 中には12時間交替勤務あるから
オススメできないんです!特に12時間勤務 長すぎる説明で申し訳ない
現在はプラスチック工場で9時間勤務日曜日休み たまに土曜日休みで働いてます
初めまして 大企業の高卒新卒枠は「落ちこぼれ救済枠」の役割果たせてないですよね 自分も大企業の派遣やってましたけど36歳で20歳の人より給料低くて萎えましたよ
新卒で正社員入社できれば、ボーナスでたり待遇がいいです。
派遣は、仲介業者が中抜きしているイメージです......
ですが、派遣の人でも大手なら寮に住めたりと優遇はあると思いますが
僕は正社員、工場勤務で年収400万円ほどです。自閉症のため障害者雇用で働いています。
残業は月30時間ぐらいで夜勤ありで時々休日出勤があります。
コメントありがとうございます!
金額見る限り工場の中でもちゃんと残業代出てホワイト企業ですね!!
大手3交替勤務です
勤務2年目
手取平均21万
残業月に平均30時間
休日出勤月に最低でも3日
ボーナス月に2回
40ⅹ2
稼げるけど健康に良くないし
友達とタイミング合わなくて遊べない等
自分は働いていてお勧めしません。
大手だと周りの人よりは、給料いいけど、友達と遊ぶ時間が減ってしまいますよね...
特に、立ち仕事の場合だと体の疲労も残る可能性ありますし。
健康面気を付けてくださいね。
コメントありがとうございます。
高卒一年目半導体製造してます。半年たった8月の手取りが27万でした。
4勤2休の12時間拘束の3直2交替です。
コメントありがとうございます!
4勤2休で12時間働くってなるとかなりの残業時間になりそうですね。給料は27万もでれば大きめのしっかりした企業だと思います。何年かするともっと昇給すると思うので楽しみですね。
夜勤や残業多いと思うので体に気をつけて下さい。
僕も工業高校なんですが、卒業後製造業に就職しようと思っています。しげさんは高校の時の成績はいい方で良い会社に就職出来たんでしょうか?
コメントありがとうございます!!
機械科出身ですが、学科で80人中10位ぐらいでした。
就職は大手企業に入れたのでそこそこなかんじだと思います。
僕の基準だと、就活成功よりも「その先で生き残れる企業」に入ることが大切だと思います
自分高卒で基本給195千円で残業月5.70時間あります友達のところは手取り37マン貰えるらしいのでそっちに行こうかと思っています、今の会社を辞めるべきでしょうか?
コメントありがとうございます!
友達の会社の雇用契約の内容によると思います。コメント見ると友達の仕事内容がわからないので、どうやって37万になっているのか分かりません。もし気になるならその会社や職場を調べて問い合わせてみるといいかもしれません。
僕は今まで退職や転職したことないので、何も転職の知識ないのでこれぐらいしか言えません。あまり参考にならないと思いますが、参考になったら幸いです。
@@kougyo-shige ボクシングの推薦で就職して交通費が17万円貰えるそうです
友達の会社と比べるなんて幼稚な事はしないほうが良いです。仕事は噂で比べれば、比べるほど
惨めな職場に落ちていきます。一度採用された会社には継続するのが常識です。
それが、何年か後には力になります。@@kougyo-shige
高卒で最初の一年は基本給が16万ちょっとなのですが、1年ごとにどれくらい基本給って上がるんですか?
コメントありがとうございます!!
製造業は基本的にベースアップ交渉というのがあり、労働組合が企業と賃金の話し合いをして、昇給や手当など決まってきます。
中小企業だとそれぞれの企業ごと変わってくると思いますが。
安いと数千円で高いと1万円が相場といったところだと思います。
ベースアップは知っといて損はないと思うので調べてみるのをオススメします。
3交替と2交替のメリット、デメリットありますか?
また、昇給はどれくらいでしたか?、教えれる範囲で大丈夫です!
コメントありがとうございます!
3交代2交代のお話は別の返信でお答えしましたので割愛します。
昇給は1年働いて1万円ぐらい2年目は5000円ぐらい、3年目は5000円ぐらいです。
これでも、いまの世間の中では上がってる方と言われています。
あと、会社の仕組みによって、何年働いたら役職が平社員でも付くなど昇給のペースやシステムに違いがあります。
他にもベースアップ交渉が製造業や大手企業では多くこれによって基本給の上がり幅が変わります。もし興味があれば調べてみるといいと思います。
@@kougyo-shige ありがとうございます😭よくわかりました!!😊
大企業とは言え、実際はそんな貰えんのが今の日本。
20歳で来年就職予定のものです
二者面談で先生と話したのですが、製造業、生産業がいいんじゃないかと言われました。元々事務系を目指していましたが向いていないと言われ製造業、生産業に変わりました。女性で製造業、生産業に就くのは変でしょうか?
コメントありがとうございます。
僕は今年で21歳になるので、1つ下の方ですかね?
僕だったら事務系を目指します。製造業の仕事柄学べることが少ないです。
大手の製造業に行くならば、30歳で年収500万円は超えられるのでオススメです。中小企業で、製造業は技術が高く品質やスキルは得られます。しかし、結局は、大手の方が給料はどうしてもよくなってしまうので、製造業のスキルや技術に興味がないなら、中小企業はオススメできません。大手企業なら、お金や安定性でみるとお勧めできます。
事務系は、どんな業界や職種なのか分かりませんが、経理関係や雑務でも成長できる環境です。製造業に比べて人との接するタイミングが多いので、恐らく、今は学生だと思うので、働く経験が少ないと思います。なので、社会人としての立ち振る舞いや仕事の進め方を理解するのに丁度良いのかもしれません。経理関係に行けたら、起業する時に参考になる勉強が多いので、お勧めです。
安定とお金を求めるなら、大手の製造業です。
独立や少し働いて転職や独立なら事務系です。
質問にある、女性でも製造業は大丈夫ですか?なんですけど、大丈夫です。ただ、細かい作業がメインになります。小さい企業だと、配慮がないのかもですが。大手企業は、女性の働きやすい部署があったりします。軽い部品を扱う部署だったり。
変かと言われると変ではないですね。
学校にいると学校の友達にしか合わないと思います。
よく、バー で飲んでるとニートの人もいれば、頭ぶっ飛んで起業したりとか。学校行ってないけど、成功している人とかもいるので。全然問題ないと思いますよ!
僕の返信が参考になれば幸いです!
就職活動応援しています!
@@kougyo-shige 言い忘れましたが、事務系を目指すには出席日数がほとんど皆勤の人、簿記検定などを受けていることが条件と言ってました。過去に学校をほとんど行かなかった時期があったのでそれで事務系は無理って言われました
@ぬまっちgirl's
事務系目指す人は、出席日数と資格が必要なんですね。
社会人の目線だと、出席してくれないとその分誰かが仕事をしないといけないので、休まれると困ります。
それでも、面接とかで意思表示しっかりすれば採用してくれると思いますけど。過去と今は違うと思うので。それに、簿記の検定なくても、会社で必要なら取らせてくれると思います。
ぬまっちさんとしては、事務系に進みたいのですか?
来年度から製造業で働く予定なので参考になりました
僕も製造業に勤めています。
お互い頑張っていきましょう!
動画見ていただきありがとうございます。
辞めとけ
どのような人間が正社員になれますか?
コメントありがとうございます!
働き方によります。成果主義の会社だと業績いい人が正社員になりやすいです。
メンバーシップのような時給で働く職場だと、会社の景気に影響されやすいです。会社が事業拡大すると人が必要だったり、事業が厳しいと人が必要ないとなります。
新卒の場合は、正社員で雇ってもらいやすいです。
中途だと、契約社員や試用期間があって正社員試験がある場合もあります。
上手くまめられているのかわかりませんが、参考になったら幸いです。
@@kougyo-shige
イラスト関係の専門学校に進学する予定なのですが、必ずその職につけるとは限らないのでイラスト関係の職以外の選択肢を考えております
製造業で技術が身に付くところはありますか?
スキルが身に付かず30代を使えるのはかなり危惧していているので質問させていただきました
製造業だと安定している会社が多いので、長く働ける会社が多いです。しかし、特別なスキルとなるとあまりないと思います。スタッフ系や総合職だとスキル付きますが、現場はあまりスキルになりません。
イラストは、RUclipsだったり動画業界が今盛り上がってるので、需要ありそうですね。これからメタバースやARグラスが出てきたときにイラストレーターやグラフィックデザイナーらへんは需要高まりそうです。ゲームとかもプログラミングよりもデザインにお金かかってると聞くことがあります。それだけ、イラストやデザインの分野は必要とされています。
製造業考えるよりもイラストやりつつ、IT系の動画編集やwebデザインとか、掛け合わせる形で将来目指した方がスキルとしてはいいと僕は思いました。
現在工業高校に通っている高校生です。デンソーに行こうと思ってるんですけど生産関係職という求人票が届いてました。具体的にどのような事をするんでしょうか?また工業に興味なくてもついていけますでしょうか?
コメントありがとうございます。
デンソーが何の会社かわかりませんが、高卒の場合だと、ライン作業の仕事が多いと思います。
ラインは部品作る工程やそれを組み立てる工程など様々なので、それらのどこかに配属されます。
大手の仕事は、マニュアル化されていることが多いので、工業がわからなくても、仕事を教われば、できるようになります。なので、問題ないと思われます。
デンソーも知らないのですか。トヨタグループの中堅企業ですよ。@@kougyo-shige
高卒で電力会社就職はいいですか?
コメントありがとうございます!
電力会社は、インフラ系なので潰れることはないと思います。
新卒なら大手企業でも採用してくれるので、出世コースに行けば50歳で年収1000万円狙える分野です。
今の時代、仮想通貨のマイニングや電気自動車の需要で電気は必要になってくるので、まだまだ伸びる分野だと思います。
高卒だと、現場仕事が多いので、電気工事士の資格あった方がいいかもです。
大きい企業に行けば行くほど、待遇いいので先輩上司のストレスが少なく過ごしやすいと思います。
大手である前提で話しましたが、小さい企業でも電力会社はいいと思います。
@@kougyo-shige 東京電力ホールディングスはどうですかね?電力会社ではトップだと思うのですが、高卒で内定貰うのは厳しいですか?
現場なら採用される可能性があります。間接部門と直接部門があります。詳しくは調べてもらえればいいのですが。簡単に言うと直接部門は現場です。それを支えるのが間接部門です。どちらの職種がいいのか自分で選んでみるといいと思います。
東京電力で高卒入社は2次募集やってるぐらい人が足りてません。なので、入社は可能です。あとは職種や待遇に納得できるかだと思います。
私も工業高校卒で、春から某大手半導体メーカーで働く予定です。給料はめちゃくちゃ良いみたいなのですが、やはり3交替が合う人と合わない人で差が出るみたいなんですよね。それで、少し不安なのですが、夜勤業務をする上でのコツ(遮光カーテンで部屋をしっかり暗くして寝るみたいなのは知ってる)はありますか?
コメントありがとうございます!!
半導体は現在世界的に不足しており、スマホやパソコンでも使われるので、入社後は残業や三交代で忙しいと僕は予想しています。
現場作業でも、開発でもイノベーションの途中だと思いますので、製造業の中でもこれから成長するいい分野だと思いました。
質問の夜勤でのコツです。
僕は、昼や夜ってことを考えないようにしてます。
夜って意識するだけでも気持ちが乗らなくなるので、昼間はアイマスクしてたくさん寝て、今日はたくさん寝たから大丈夫みたいな感じです。
嫌な気分で仕事行かないように、思い込みの問題だと思いますが、今日は頑張れそうって状態を作るようにしてますね。
最初は、夜から朝まで働くの慣れませんが、半年もあれば慣れると思います。何度も夜勤をすることが一番の近道だと思います。
来年からお仕事頑張ってください! 応援しています!
@@kougyo-shige 長文で返信して下さり、ありがとうございます!気軽に質問でき、しかも的確で詳細な説明、とてもわかりやすく嬉しいです!!
なるほど、とにかく気にせずしっかり寝るということですね!!
申し訳ありませんがもう1つ聞きたいことがあります。現在、ほとんどの同級生が自動車学校に通っておりますが私は早生まれで、入社日に間に合うように車校を卒業することが出来ません。これは働きながら車校に行くしか方法はないと思いますが、実際、働きながら取るのはとてもキツいそうです。なので、できればすぐ取りたくない(仕事になれてからとりたい)ですが、自動車免許を持っていないととても不便でできれば無理をしてでもとった方がいいということならば取りたいと思っていますがどうでしょうか?
ちなみに、工場から最寄りのコンビニはすぐそこ、郵便局は徒歩10分、スーパーは徒歩5分です。今思えば自転車でも大丈夫ですかね?
@@RTX_3050Ti_laptop
嬉しいお言葉ありがとうございます。
僕の知り合いで3年目ですが、現在自動車学校で車の免許取ろうとしている人います。僕は、愛知県の郊外にいますが、車なしで生活しています。場所によりますが、生活は可能だと思います。
入社後、すぐに自動車学校行くのは大変だと思います。
できれば、4月の頭に本免許の学科だけにして、入社後に免許センター行って取るのが理想です。
非課金信者さんの場合、資格もたくさん取られてるので車の免許ぐらいすぐ取れますよ。
入社して何年かしてからでも大丈夫だと思いますよ。
@@kougyo-shige 入社前に学科だけ受けて、後に車に乗る事も考えたのですが、会社が県外にあるので、車校を転校しないといけなくなって、入学金また払わないと行けなくなるんですよ...
@@RTX_3050Ti_laptop 確かに僕も県外就職してるので、地方からいろんな人が集まってるので当事者もいました。
いちど、自動車学校に相談してみてそれで大丈夫な可能性もなくはないと思います。
今からだと1月なので3月まで通えば本免許まで間に合うと思いますので。
相談して無理そうなら、社会人になってからになりそうですね…
上場してる化学工業3年目25歳
基本給22万+諸々の手当
計28万
賞与 年6.4ヶ月分
年収470万
三交替きつくて辞めようと考えてます
年収高いですね!
おそらく、残業や夜勤等あると思います。
職種は分かりませんけど、上場している会社なら、コンプライアンス厳しいですし、人間関係も深まらず微妙な感じになりますよね。体力的にきついのか、精神的にきついのか分かりませんが、体調気をつけてくださいね!
コメント失礼します🙇♂️とある工場に見学が決まって見学の際に採否を決めるみたいなのですが!・・質問は、見学決まったと言うことはある程度、僕の事を分析?資料を見てOKが出たからいいって事なんですかね?
どんな会社なのかわかりませんが、高卒の場合は採用されやすいです。
ライン工採用の場合は、その会社での生産量が多い見込みがあれば採用されやすく、少ない見込みだと採用されにくいです。
社会人の目線でいくと、社内教育で大体の人は仕事ができるようになります。なので、できれば、学歴がいい、部活をやっていた、先生の評判がいい等あります。ですが、それよりも会社の人手不足なのか余ってるのかの状況によって変わってきます。社会に出ると学歴関係なくなってきます。
ぶっちゃけ、その会社の状況で給料は変わりますし、採用も変わります。
とはいえ、会社の人も暇ではないので、見学の時間を作ってくれるのは、あなたのことは、気になってるいるかもですね。
コメントありがとうございます!
健闘を祈ってます
働きすぎて、年収高すぎますね。僕なんか人生のピークの年収が450万でした。
残業が多いタイミングだったので。
最近、残業減って収入が前より減りましたけど、仕事が減って幸福度上がってる気がするので。
年収よりも、大切なものがある気がします。
コメントありがとうございます!
4月から大手の工場で働くのですが働く前にこれはやっとけみたいなのあります?
コメントありがとうございます!!
早起きが大切です。仕事で失敗しても減給することはありません。
早退や遅刻すると減給してしまいます。なので、規則正しい生活です。
工場によって、必要なスキルは違うのでそれは入社後の教育制度で何とかなります。時間守ることができれば大丈夫です。
お仕事頑張ってください。応援してます。
初めまして、工業高校3年の者です。某大手電気メーカーに就職を考えているものです。(セールスエンジニア)として活動していく予定なのですが基本給か約17万ほどです。そこで質問なのですが、工業高校卒でセールスエンジニアとして働くことは現実的なのか、給料(ボーナス)などは売上に応じて上がると思いますが大卒との差がどれだけ開いてしまうのかなどを可能な限り解答していただけたら幸いです。
コメントありがとうございます!
僕は、セールスエンジニアについて初めて聞いたのですが、メーカーの営業のようなお仕事だと思います。メーカーで高卒だと現場作業がメインになりますが、出身学校の評判や成績求人があるかで、その仕事に就けるか決まると思います。中小企業だと高卒もありそうですが、大企業だと求人少なそうな気がします。
高卒でセールスエンジニアとして働くのは可能だと思います。営業マンのキャリアとしては、自社の製品サービスを紹介するので、その製品サービスについて知識が必要です。数年間営業マンの経験があると、他の商材で営業したり、開発部門人事部やマーケティングだったり幅広い仕事に繋げれる可能性があります。
給料に関しては、歩合制が多いと思います。大卒との差は正直頑張り次第になりそうです。営業だと成果主義社会なので、できたらできただけです。年功序列の文化ではないので、営業から他の職種に挑戦したり、年収を上げやすいと思います。なので、やり方次第で青天井です。
@@kougyo-shige 長文でのご回答ありがとうございます。私自身も給料面に関しては歩合制の方がやりがいを実感しやすいと感じましたし、達成感も得られるので適してると改めて思いました。また、お客さまと直接関われるというのが自分の中で一番決めてになりました。工業高校出身のしげさんのご意見を参考にさせていただき今後の将来像をより明確にしていこうと思いました!
6ヶ月って事は大企業だな。
カスみたいな工場は
基本給15、ボーナス無し、昇給無しとかよくあるらしい。
大企業は正解です🙆
コメントありがとうございます!
製造系の主に何を作る会社ですか?
コメントありがとうございます!
作るものは部署によります。
部品の詳細までは言えませんが、金属の加工がメインの仕事です。
加工した後組み立てます。
@@kougyo-shige ありがとうございます
コメント失礼します!
自分も来年から大手の製鉄所で働く予定です!
基本給などが乗っている紙には17万と書いてありました、ほんとに1年目からこのお金貰えるのでしょうか?
また製鉄は結構厳しいのでしょうか?
コメントありがとうございます!!
求人票や内定通知書などに基本給が書かれていると思います。
入社後は書かれている基本給の額で給料が支給されるので17万円なら17万円で支払われます。
ただし、総支給額が17万円なので所得税や保険料などが引かれるの実際の手取りは14万円ぐらいになると思われます。
製鉄だと主に三交代制度が採用されていると思います。製鉄の加工の特性上炉を冷やすと立ち上がりまでに時間がかかり企業としては不利益になります。なので、GWやお正月休みはなく、基本的に生産になると思います。その分他の日に休みがあると思いますが。現場作業の場合は、この様な働き方が想定されます。
総支給額が17万円と書かれていますが、現場によりますが、深夜に生産があれば深夜手当を貰って働くなど、実際はもっと総支給額20万円以上も目指せると思います。
ここまでは、従業員の働き方とその給料の話です。
製鉄の業界としては、これからも存続できると思います。鉄などの金属類は、他の物質に比べて寸法制度や硬度など優れています。なので、他の安くて精度のいい物質ができたら業界も厳しくなると思いますが、それは僕はないと考えています。製鉄は製鉄でイノベーションしているので大丈夫だと思います。
この返信が参考になったら幸いです。
工業高校で優秀な人って就職いいみたいだね
コメントありがとうございます!!
工業高校卒でも、商社と商談したり、現場作業から中間管理職になったりと、いろんな就職あるみたいです。上位の人は就職選びやすいと思います。
@@kougyo-shige
いや、ほんと凄いわ
頑張ってね!
現在工業高校に通っている高校生です。
無知で申し訳ないのですが高卒でも正社員になれることは可能ですか?
コメントありがとうございます!
僕の周りだと100%近くは正社員で就職しています。
これは、余談なんですけど、工業高校生の場合だと、レポートや課題等の締め切りが厳しと思います。
ですが、締め切り守るのは社会人で必要とされる能力で、企業からの印象に非常にいいです。
今、何年生なのか分かりませんが、成績がよく大手企業に入社すると、他の企業よりも待遇(給料、福利厚生等)がいい場合が多いです。
高校生の方なら、製造業は職種が幅広いのでそれを調べれてみると面白いかも知れません。高卒だと、現場でライン工の場合が多いです。
ですが、大卒なら、注文に合わせて生産量を調整する生産管理。製造ラインを整備する製造管理。他にも、シーケンス制御。出せばキリがありません。
RUclipsで、コメントできる姿勢は素晴らしいので、僕は、製造業についてもっと調べて興味の分野に就職して欲しいです。製造業に限らす他の分野でもいいですが。応援してます!!
高卒社会人一年目です。
正社員なら余裕でなれますよ笑
高校生です。製造業に入って良かった点と悪かった点はなんですか
難しい質問ですね。
僕個人の意見になると思います。
まず、前提として「大手企業に正社員で入れたこと」です。
これは、よかったです。
残業代の未払いない。食堂がある。寮で家賃が安い。通勤バスが寮の前まで迎えにくる。普通の人は、高い家賃払ったり、家事が多いと思います。その点、大手企業に入れてよかったことですね。
悪い点は、残業が多いことです。
これは、部署や需要や業界によると思います。
製造業だと、8時間で800台作れるところを、1日1000台の注文があると10時間稼働させなければなりません。他の会社はどうか分かりませんが、残業ある前提で、1日の生産ノルマがあります。
製造業って業種の答えになってないと思います。
ですが、会社によって経営者の考え方、社員への待遇、福利厚生が変わります。なので、業界よりも会社単位で考えるべきだと思います。
向上心高い人は、製造業はオススメしません。成長速度が遅かったり、設備が必要なので、スピードは遅めになりますし、大きなお金が動くので。
ありがとうございます。為になりました!
工場の給料は基本残業と夜勤。
給料はかなりレベル低い。
良かった点:高卒の割には割ともらえる
悪かった点:交代勤務で睡眠不足になる
しんどいけどなんだかんだ続いてます
私も高卒なのですが資格とかいりますか?
コメントありがとうございます!
仕事で必要かと言うと微妙です。
会社は資格手当を払いたくないです。
資格を取るメリットは僕は2つあると思います。
1つ目は、その資格がないとできない仕事があるからです。
将来何かやる上で資格や検定が必要な場合があります。
2つ目は、就活する時に有利です。
資格がある学生は、勉強を頑張ってっきた証明になります。
時々資格がなくても就職できると言う人がいますが、それは正しいです。
しかし、学校からの推薦枠が限られていて僅差の場合は、資格があった方が有利かもしれません。
例えば、フォークリフトの資格を取るのに3万円かかります。
資格手当で時給50円増えたとして、1日8時間月に20日働くことを想定します。そうすると160時間になります。160時間×50円=8000円になります。
4ヶ月働けば、資格の受験料回収できるので先に投資するのがオススメです。
また、資格手当に関係なく、給料の高い会社に入れる可能性もあります。
結論ですが、就活で資格は要りません。
あると他の人と差別化できて有利になります。
参考になったら幸いです。
現在高卒何年目で基本給どのくらいなんですか?
コメントありがとうございます!
高卒3年目で基本給はだいたい18万円です。
@@kougyo-shige ほんとに??って思ったんですけど勝手にト○タだと勘違いしてました。笑
@@中西-r4y シゲさんは、デンソーという会社がなんの会社か知らないそうなので、確実トヨタでは無いと思います。😅
初めまして!とてもわかりやすいです!
製造業に転職を考えてるのですが残業はしたくなければ選べますか?
分かりやすいと言っていただきありがとうございます。
製造業に転職ということですが、職種はどれでしょうか。
生産管理、生産技術、人事などの総合職は、大卒じゃないと厳しいです。
ライン工の様な職種は、高卒でも、中途でも入る人が多いです。
僕は、ライン工の職種です。
なので、ライン工に転職するなら入りやすいことが多いです。
あと、肉体労働になりがちなので、年齢も重視されます。
20〜40歳ぐらいなら採用されやすいです。
それを超えると、面接での印象や今までのキャリアが問われます。
若いなら未経験でも採用されやすいです。
残業に関しては、会社によります。
大手で期間工就職を目指すなら、残業できるか聞かれることが多いです。
製造業は、需要でかなり左右されます。
なので、忙しい時期は残業が増えます。
逆に、暇な時期は人員を調整します。
残業したくない人よりも、残業したい人の方が採用されやすい傾向にあると思います。
大手の場合、残業したくない場合、採用されにくい気がします。
中小企業は、行ったことがないので分かりません。
ですが、定時で仕事が終わる話をよく聞きます。
なので、中小企業なら採用される可能性が高いと思います。
ライン工で就職するなら、僕は、大手をオススメします。
非正規雇用でも、社宅や社内食堂など福利厚生がいいです。
それに正社員になる可能性もあります。
その反面、融通は効きにくいです。
中小企業は、融通聞いてくれるかもしれません。
製造業に転職は、こんな感じだと思います。
未経験でも、入りやすい業界です。
あとは、会社の待遇を見て、入りたい会社に入る形でいいと思います。
少ないなぁ
製造業は作業がきついです。
割りにあってないと思われたり、他の業種でもっと稼げる業界もあるので。少ないと言われてもしょうがない部分はありますね。
アイシンの人やん
アイシンって何の会社ですか?
@@kougyo-shige 自動車部品