Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
めちゃめちゃ分かりやすいです。
こういう簿記1級のyoutubeが欲しかった!ありがとうございます!
はじめまして!とても分かりやすくて感動しました!11月に一級を受験する予定なのですが、過去問を解き終えて基礎的な部分を見直しているところだったのでカリタさんの動画を見れてよかったです😅試験まで2ヶ月ほどあるのですが、直前の勉強はどのようにしたらよいか教えて頂きたいです🙇♂️
はじめまして!初めてのコメントありがとうございます!!この動画が初めてのRUclips動画のため画像・音質至らない点が多く今後改善をしていきたいと思います。さて、ご質問の件、ご回答させていただきたく存じます。直前については・論点の漏れがないかの確認 や・知識の維持がメインとなりますので、私であれば、今まで解いたすべての過去問や問題集に関する・計算式(理論であれば原文)・問題文のどこを確認しなければいけないのか・ケアレスミスのポイントなどをノートやコピー用紙などにメモしておき、過去問や問題集の問題文を見て、筆記用具や電卓は使わず、頭の中でそれらメモした内容が思い出せるのかというのを繰り返します。記憶は覚える時ではなく、思い出す時に定着すると思うためです。そして、不安なところについては、・テキストに戻ったり・実際に筆記用具や電卓を使い重点的に復習します。だいたいの感覚としては、直近8週間で(1)2週間で1回転×2(2)1週間で1回転×2(3)1週間で2回転×2計8回転ほど繰り返すことができれば、合格にかなり近づくことができると思います。仮に勉強時間が確保できず、範囲を絞らなければならないのであれば、・足きり回避を目的 や・当日出たらやむなしとメリハリをつけて勉強範囲を絞ります。一番危険だと思うのは、合格点確保や足きり回避ができない勉強をしてしまうことだと思うためです。(その分頻出論点で合格点確保できるように勉強時間を回した方が効率的)応援しています!!
@@boki-1 こんなに丁寧に答えて頂いて嬉しいです😹時間はある方なので過去問などの問題文で気を付けるところや計算式、ケアレスミスをしやすい場所の確認を繰り返して、苦手を潰していきます!とてもためになるアドバイスありがとうございます!絶対に受かってみせます✨
めちゃめちゃ分かりやすいです。
こういう簿記1級のyoutubeが欲しかった!ありがとうございます!
はじめまして!とても分かりやすくて感動しました!
11月に一級を受験する予定なのですが、過去問を解き終えて基礎的な部分を見直しているところだったのでカリタさんの動画を見れてよかったです😅
試験まで2ヶ月ほどあるのですが、直前の勉強はどのようにしたらよいか教えて頂きたいです🙇♂️
はじめまして!初めてのコメントありがとうございます!!
この動画が初めてのRUclips動画のため画像・音質至らない点が多く今後改善をしていきたいと思います。
さて、ご質問の件、ご回答させていただきたく存じます。
直前については
・論点の漏れがないかの確認 や
・知識の維持
がメインとなりますので、私であれば、今まで解いたすべての過去問や問題集に関する
・計算式(理論であれば原文)
・問題文のどこを確認しなければいけないのか
・ケアレスミスのポイント
などを
ノートやコピー用紙などにメモしておき、
過去問や問題集の問題文を見て、筆記用具や電卓は使わず、頭の中でそれらメモした内容が思い出せるのかというのを繰り返します。記憶は覚える時ではなく、思い出す時に定着すると思うためです。
そして、不安なところについては、
・テキストに戻ったり
・実際に筆記用具や電卓を使い
重点的に復習します。
だいたいの感覚としては、直近8週間で
(1)2週間で1回転×2
(2)1週間で1回転×2
(3)1週間で2回転×2
計8回転ほど繰り返すことができれば、合格にかなり近づくことができると思います。
仮に勉強時間が確保できず、範囲を絞らなければならないのであれば、
・足きり回避を目的 や
・当日出たらやむなし
とメリハリをつけて勉強範囲を絞ります。
一番危険だと思うのは、合格点確保や足きり回避ができない勉強をしてしまうことだと思うためです。(その分頻出論点で合格点確保できるように勉強時間を回した方が効率的)
応援しています!!
@@boki-1 こんなに丁寧に答えて頂いて嬉しいです😹
時間はある方なので過去問などの問題文で気を付けるところや計算式、ケアレスミスをしやすい場所の確認を繰り返して、苦手を潰していきます!
とてもためになるアドバイスありがとうございます!絶対に受かってみせます✨