Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
・見やすい ・聞きやすい・わかりやすいの三拍子揃った動画だからボリュームがあってもサクサク見られて好き
ペンギン丸どすこい 画力は…裏拍子を綺麗に刻んでますね(謎
・面白いも追加で
喋りがおっとりしてるから眠くなる
ハルさん「アレクシアの元へ行くべく去っていきますwwなぜトドメを刺さなかったのかww」すきwwwwww
8:28
ウェスカー関連になった途端に適度に適当になるのがいい
バイオって本当に面白いよな、ここまで話繋がってるとまた1からやりたくなる
クリスがドジなせいでそれ以上のドジを強いられるウェスカー。常に主人公より上を行くラスボスの鑑w
ドジさにおいてはウェスカーも負けてはいませんでした。で耐えられなかったw
装備から記憶まで落とすほどのドジ。
やっぱりクリスってドジですよねww
それをドジの範疇に入れていいのか
ゴリラだから仕方ないね…
とりZB[不定期投稿] Σ(゚д゚lll)
ゴリストファーレッドフィールド
6のクリス編は本当に泣ける。。フィンもピアーズもいい奴すぎて、、、
クリスの最大の武器は謎を味方に付ける体質と見た目からは想像できないドジっていうギャップ萌えやな
バイト6のあのシーンはまじで泣けるありがとう、ピアーズ
巨岩をタックルで動かす男
ウェスカー相手に素手のコンボをきめる化けもん
あのゴリラ野郎!!
レオンがクリスに放った「俺達の目的は同じだろ」の一言でクリスが正気に戻るシーンは感動した
最初結構真面目な解説なのに5のあたりからちょいちょい入ってくるお茶目な解説が大変に面白いのとドジっぷりがすごい無印組wwww
笑いをこらえきれなかったの、好感持てます。
ピアーズのストーリー思い出して涙出ました彼が死んだ時はプレイしながら家族の前でめっちゃ泣いたなあ…当時高校生でした!
すごい解りやすくて楽しかったです!!クリスはバイオシリーズで一番好きなキャラだしカッコいいです!!次も期待してます!!
クリスもウェスカーも大概のドジで草
相思相愛だから似てるんだよw仕方ない
映画のウェスカーがドジ男通り越してギャグキャラかと思ってたが、ゲームを反映した結果だったんだね
@@人食いレッサーパンダ それ本当に共感します
男に失敗はつきもの!(`・ω・´)
クリスレッドフィールド そうだな
何故トドメを刺さなかったのかで笑っちゃってるじゃん笑笑
バイオ7の時液体窒素に手を突っ込んでたけどもうその時点で人間超えたなって思った
5の時点でウェスカーの攻撃を避けて、コンボをきめる化けもんだぞ
長時間は無理だけど一瞬なら大丈夫だしい
トラックくらいある岩を…
だってゴリラだもん☆
爆発してても火傷くらいで済みそう
ハルさん笑っちゃってて、私も笑っちゃいました😂クスリとシャバになってるし😂にしてもハルさんの声が本当に素敵で聞きながら眠れちゃいます😭❤️いつも素敵な動画ありがとうございます⭐️だいすき♡
5:49 CGのクレアより手書きのイラストの方が不覚にもかわいいと思ってしまった、、、
???「分かった?お前の体は全部ゴリラで出来てるんだよ」
エヴリン草
兄と協力プレイしてた時にクリスが巨岩にアッパーしてる場面で笑い過ぎてゲームオーバーになった記憶
バイオ界のクリスの功績が分かる動画で嬉しいです✨キジュジュ自治区って言いづらいですよね。何故かウエスカーへの愛も伝わって来ました😊
体重が増えたのは、クリスは相棒のジルを失って身体を鍛えまくったのが原因。仲間が死ぬと強くなって帰ってくる。6の頃はしょうがない。自分を慕ってくれてた後輩が目の前で変異させられたらね…
LINの時も、その前からゴリラやんけ・・・
ゼノビアの時からゴリスだったんだが…w
これ1番言われていると思うけど、ベロニカのときにウェスカーに負けたからでしょ
体重が増えるのはわかるとしてなんで身長が伸びるんだ
@@余裕伯爵 鍛えすぎてなんか変異したんじゃね?
独特の絵(イラスト)が好きです!説明も全然わからないわたしでもわかりやすかったです
相変わらず、素晴らしい解説とたまに見る手書きイラストよのう。
サムネとタイトル見た瞬間、「こういう動画が見たかったんだ!」と思わず口に出してしまいましたバイオシリーズは4、5、6、DC、リベレーションズと飛び飛びでしかやってないバイオにわかの自分にとってはとても助かりますいつも面白い解説動画ありがとうございますHALさんには感謝しかねぇ…続編も期待してますよ画伯HALさん
その顔で真面目なこと言ってると違和感しかない……
15:57 ここからドジ対決で草生やした
これから新作出るとして、ゴリスがドンドン年老いていくと思うと、シュワちゃんやスタローンみたいに老けてもものっそ逞しいおじんになってそう。いずれは世代交代になるのかね
クリスもウェスカーも相当なドジっ子だなwwwHALさんも途中で笑っちゃってるしww所々クスッと笑える言い回しをしてくれるので楽しく見られます!!ピアーズが良いやつ過ぎる...
今回の動画めっちゃ笑った!てかHALさん自身が爆笑してるしww
100歳くらいになっても平気で戦ってそう
でも現実的に考えて60まで行きそう
その頃にはもうボケて本物のゴリラになってそう
実質タイラント
ナインチェ ・プラウス 100歳でも頑張ります!
ナインチェ ・プラウス 実質タイラントは大草原不可避
当たり前のように半袖で南極にいる兄妹
当たり前のように火口で半袖の化け物達
当たり前のように南極で動く戦闘機(南極じゃ凍るんじゃない?)
当たり前のように燃料切れを起こさない戦闘機(ロックフォードの場所にもよるけど)
当たり前のように墜落するCAPCOM製のヘリコプター
LOTUS 31133 それは当たり前です
8:31分ハルさん爆笑!人間を辞めたゴリス
ここめっちゃ好き
俺は人間をやめてゴリラになるぞジル
尚ロドリゴは突然の虫に飲み込まれ、死にます(唐突)唐突過ぎて笑ったわww
7:30その後ちょっと自分でウケてんのがポイント
解説動画途中で飽きがちだけどHALさんのは面白くて全部最後まで見ちゃいます!!イラスト可愛い笑
15:55 ウェスカーを追い詰めるクスリとシャバウェスカーは薬物中毒だった…?
シャバではなくて、シャブだった…?
@@しんけつ価格 syamu....?
覚醒したオムライス shamuはサングラスをしている。ウェスカーもサングラスをしている。ん?
まぁ…黒幕はウェスカーなんですけどね…初見さん
ほんまや!クスリとシャバになってる!
44歳まで働くなんてクリス頑張りすぎだと思う。
どんなモチベでこの世界で20年以上も生きていけるんだろ笑
そらウェスカーへの愛やろ5以降も「どうせウェスカー生きてるやろな… 殺さなきゃ!」の精神で頑張ってる
ヤンデレかな?
@@sin-YA 自分でちゃんとマグマの中でもがいてるウェスカーをロケランで大爆発させたのに生きてるやろなぁという思考で殺そうとするサイコゴリラT
マグマの中でロケラン食らってなお生きててもおかしくない男ウェスカー VSマグマダイブ&ロケランブッパしてなお確実に殺そうとする男クリス
ヤンデレサイコゴリラ…
ピアーズって相当クリスへの忠誠心と正義感が強いんだねウイルス打ち込んでも尚正気を保つなんて…
思わずこっちも爆笑してしまったよw
途中のハルさんの笑いでなぜかこっちも大爆笑してしまいましたw今見直してみるとご都合主義が多いですよねw
ストーリー構成完璧すぎてやばいな。【語彙力】6まで完璧なストーリーで7でいきなりわけわからんのやったから8は繋げてほしい…
開発者のインタビューで『5』の時点で「起承転結」の「転」に相当するって言ってたため、0・1(物語の原点、局所的生物災害)→起2・3・ベロニカ(ウイルスの派生、大規模生物災害)→承4・5・6(BOWの正式投入、バイオテロ)→転7・8・9(恐らく人間vs意思を持ったウイルスの構図)→結って感じなんだと思う
ピアーズ生きてる説無いかなバイオの中でも好きなキャラやねんなぁ
アンブレラが極秘に遺体を回収していたとかあったらいいな
そんなこと言ったらクレアと一緒にいたスティーブも生きてて欲しいよぉ…
@@Hart-Heidern ガンサバイバー2で生存しますよw
ゲーム内のボイスでピアーズに世代交代匂わせるのあったから勝手に期待して泣いた覚えがある
やはりウェスカーを語らずしてクリスは語れない
30過ぎてからのクリスが本当にイイ男♥
絶対的主人公扱いだから安心して見れる
分かりやすくて助かるのと同時に要所要所で吹いてるの草生える
やっぱりこの解説分かりやすいしめっちゃおもろいわwwwww
射撃ナンバーワンの技術なのにコードベロニカではボウガンの命中率が低いという
銃と違うだろ▪▪
本来クリスは6の時に後継者としてピアーズを推すつもりだったからね…現役はいつまでだろう
バイオはゲームの時間と現実の発売時期がシンクロしてるため、パラレルワールドを見てる感覚になりますね。リメークも面白いけど8が楽しみです!
HALさんの動画ほんと好き!!嬉しい!
15:55 クスリとシャバで吹きました
自分も字幕気づいてしまい吹きましたw
クスリとシャブだったら確信犯
そろそろ新しいジルさんの活躍も見たいですわ
ウェスカーの方がクリスよりドジだったから負けたんだなww面白すぎですw
クリスにドジっ子個性がなきゃ今頃バイオハザードシリーズは終わっちゃうよ(白目)
メインヒロインのドジっ子要素はたまらんわー(白目)
何故かゴリラになった主人公か
スキル・窮地に追い込まれるが“何とかなる“
この動画からわかることピアーズは良いやつ
雷撃で守ってたところも言って欲しかったですよね!
バイオ6は、アクションが多いけどその分画質もいいし、制限がなくなった感じが良かった…でもラスラパンネがめんどくさかった…
漢の中の漢
感動した
@Sex TONES ラスランに何時間も当たってたから慣れちゃったぜ
どんな時でも必ずドジる…つまり人間アピールしてるだけでは?
TASさんみたい(笑)
アレクシア爆笑からのHALさん爆笑wどこかで見たメガネ、我らがアルバート・ウェスカーさん発言w
9は再びクリスが主人公になりそう笑笑
が、クリスたちの方がバケモノだったw
段々雑になっていく解説
茶々ぬこ クリスは5あたりからゴリスになるから
ハッチャケ砕けた紹介で聴きやすい笑
皆んなゴリラとか言いよるけど5が一番カッコいい
それ確かに!!なんでここ10年でクリスの事をゴリスで広まったのか、格好良くて強くなったし、このぐらいの肉体改造じゃないとウェスカーを打ちのめすが大変だしね!コードベロニカでボコボコにされたからね!
淡々と語る調子が物凄く聞きやすいです。
マジでこの人の解説動画寝やすいありがとう
その辺に落ちている戦闘機ってなんだよww
戦闘機「拾われたンゴw」
森ゾウ (`・ω・´)ヒロッタンゴ
よく落ちてるよ?昨日拾ったわ
今回のシリーズも面白そうなのでpart2楽しみに待っときます!
クリスの本名初めて聞いた……後半からだんだんゆるくなってくの楽しいな、ちょうどバイオ6始めたのでこれからクリスやるしかねえな!アルバート散々生き残ってたしピアーズ生存ルートないかな……
ハンクやレオン、他の主人公の解説もやってほしいです。お願いします。
個人としてはバイオの一番好きなキャラはハンクとアウトブレイクのケビンですね今回の動画で一番印象に残るところは「というドジっぷりを見せてくれます」
おっと金じゃないほうのラージャンか
なんかジョースターとディオの因縁の関係みたい
クリスって武道派にみえて頭もキレるし、インテリなんですよね笑
歳を取ればとるほどゴリラになるゴリラ
8:40 サラッとその辺で戦闘機を拾うなwwwwwww
一本の映画をみたような気分
6やった事ないけど、ピアーズが良い奴なのは分かった
ドジっ子とあわてんぼの戦いwwwクリスの半生とても分かりやすくまとめてあって笑いましたwww
イカンやろwハルさん吹いちゃwww
shigeeluAND OLGA 8:29辺りで既に笑い堪えてるの分かって観てるこっちも我慢できなくなったw
杓死 もう、お互いにドジをしてるからしょうがないでしょw
9:18 メタルギアでもそうだけど人間のラスボスとは素手で戦うのが名シーンになってしまうのね
ゲーム好きのK 人……間……?
クリスvsウェスカーとかいう、いつも落っこちて物失くすドジっ子ゴリラと無能転職好きグラサンの戦い
ちょいちょい投げやりなのがクセになる
バイオと言えばクリス!ってくらいにクリス推しなので、この動画を見れて嬉しいです(^◇^)そして、所々でウェスカーをいじりますね・・・サングラス扱い、笑いました(笑)
今回の解説めちゃくちゃ笑ったこの人の語り口調好き
クリスさんは永久にバイオハザードから逃げられないんですねww
6:33 レオン兄さん「クレアつかまってるよん」軽っw
ピアーズカッコ良すぎ
8:31 なにわろてんねん
クロッキー クスってくるよねw
たまれ
仲村一美 溜まってるんだよね…(ボロン)
社会人1年目 KENTYは帰れw
仲村一美 ??
とても分かり易い動画でした!屈強な戦士のイメージですが結構ドジっ子要素もあるんですよね。そこがまた魅力的だったり。勝手な個人的意見ですが、ヴェンデッタでの活躍も取り上げて欲しかったなぁと。レベッカとの再会やレオンとの絡み等、自分的に嬉しい要素が詰まっていて好きな作品です。
@@HALPROJECT 返信有難うございます。動画にしにくいという事情があったんですね。全然気が付きませんでした。あと、自分の意見で気を遣わせてしまったでしょうか…何だかすいません。これからの動画も楽しみにしています!
アンブレラはクリスを雇った方が世界を征服できたかもね
なかなか良いじゃん!!吹き出しちゃう所とか笑チャンネル登録させてもらいますよ(^^)
要所要所雑なのが余計に面白い
16:19ウェスカー「フオッフオッフオッ」溶岩ダイブなんかクリス、ここまでくるとオールドスネークみたいに年老いても戦いそう6くらいしかまともにしてなかったから経歴が分かりやすかったですありがとうございました!もう6の内容忘れたけどw
手書きの絵の感じなんか好きwww
途中で笑ったところでつられて笑ってしまったw
15:31のチョロチョロっていう表現なんか好き笑
・見やすい
・聞きやすい
・わかりやすい
の三拍子揃った動画だからボリュームがあってもサクサク見られて好き
ペンギン丸どすこい
画力は…裏拍子を綺麗に刻んでますね(謎
・面白い
も追加で
喋りがおっとりしてるから眠くなる
ハルさん「アレクシアの元へ行くべく去っていきますwwなぜトドメを刺さなかったのかww」
すきwwwwww
8:28
ウェスカー関連になった途端に適度に適当になるのがいい
バイオって本当に面白いよな、ここまで話繋がってるとまた1からやりたくなる
クリスがドジなせいでそれ以上のドジを強いられるウェスカー。
常に主人公より上を行くラスボスの鑑w
ドジさにおいてはウェスカーも負けてはいませんでした。
で耐えられなかったw
装備から記憶まで落とすほどのドジ。
やっぱりクリスってドジですよねww
それをドジの範疇に入れていいのか
ゴリラだから仕方ないね…
とりZB[不定期投稿] Σ(゚д゚lll)
ゴリストファーレッドフィールド
6のクリス編は本当に泣ける。。フィンもピアーズもいい奴すぎて、、、
クリスの最大の武器は謎を味方に付ける体質と見た目からは想像できないドジっていうギャップ萌えやな
バイト6のあのシーンはまじで泣ける
ありがとう、ピアーズ
巨岩をタックルで動かす男
ウェスカー相手に素手のコンボをきめる化けもん
あのゴリラ野郎!!
レオンがクリスに放った「俺達の目的は同じだろ」の一言でクリスが正気に戻るシーンは感動した
最初結構真面目な解説なのに5のあたりからちょいちょい入ってくるお茶目な解説が大変に面白いのとドジっぷりがすごい無印組wwww
笑いをこらえきれなかったの、好感持てます。
ピアーズのストーリー思い出して涙出ました
彼が死んだ時はプレイしながら家族の前でめっちゃ泣いたなあ…当時高校生でした!
すごい解りやすくて楽しかったです!!クリスはバイオシリーズで一番好きなキャラだしカッコいいです!!
次も期待してます!!
クリスもウェスカーも大概のドジで草
相思相愛だから似てるんだよw
仕方ない
映画のウェスカーがドジ男通り越してギャグキャラかと思ってたが、ゲームを反映した結果だったんだね
@@人食いレッサーパンダ それ本当に共感します
男に失敗はつきもの!(`・ω・´)
クリスレッドフィールド そうだな
何故トドメを刺さなかったのか
で笑っちゃってるじゃん笑笑
バイオ7の時液体窒素に手を突っ込んでたけどもうその時点で人間超えたなって思った
5の時点でウェスカーの攻撃を避けて、コンボをきめる化けもんだぞ
長時間は無理だけど一瞬なら大丈夫だしい
トラックくらいある岩を…
だってゴリラだもん☆
爆発してても火傷くらいで済みそう
ハルさん笑っちゃってて、私も笑っちゃいました😂クスリとシャバになってるし😂にしてもハルさんの声が本当に素敵で聞きながら眠れちゃいます😭❤️
いつも素敵な動画ありがとうございます⭐️
だいすき♡
5:49 CGのクレアより手書きのイラストの方が不覚にも
かわいいと思ってしまった、、、
???「分かった?お前の体は全部ゴリラで出来てるんだよ」
エヴリン草
兄と協力プレイしてた時にクリスが巨岩にアッパーしてる場面で笑い過ぎてゲームオーバーになった記憶
バイオ界のクリスの功績が分かる動画で嬉しいです✨キジュジュ自治区って言いづらいですよね。何故かウエスカーへの愛も伝わって来ました😊
体重が増えたのは、クリスは相棒のジルを失って身体を鍛えまくったのが原因。
仲間が死ぬと強くなって帰ってくる。6の頃はしょうがない。
自分を慕ってくれてた後輩が目の前で変異させられたらね…
LINの時も、その前からゴリラやんけ・・・
ゼノビアの時からゴリスだったんだが…w
これ1番言われていると思うけど、ベロニカのときにウェスカーに負けたからでしょ
体重が増えるのはわかるとしてなんで身長が伸びるんだ
@@余裕伯爵 鍛えすぎてなんか変異したんじゃね?
独特の絵(イラスト)が好きです!
説明も全然わからないわたしでも
わかりやすかったです
相変わらず、素晴らしい解説とたまに見る手書きイラストよのう。
サムネとタイトル見た瞬間、「こういう動画が見たかったんだ!」と思わず口に出してしまいました
バイオシリーズは4、5、6、DC、リベレーションズと飛び飛びでしかやってないバイオにわかの自分にとってはとても助かります
いつも面白い解説動画ありがとうございます
HALさんには感謝しかねぇ…
続編も期待してますよ画伯HALさん
その顔で真面目なこと言ってると違和感しかない……
15:57 ここからドジ対決で草生やした
これから新作出るとして、ゴリスがドンドン年老いていくと思うと、シュワちゃんやスタローンみたいに老けてもものっそ逞しいおじんになってそう。いずれは世代交代になるのかね
クリスもウェスカーも相当なドジっ子だなwww
HALさんも途中で笑っちゃってるしww
所々クスッと笑える言い回しをしてくれるので楽しく見られます!!
ピアーズが良いやつ過ぎる...
今回の動画めっちゃ笑った!てかHALさん自身が爆笑してるしww
100歳くらいになっても平気で戦ってそう
でも現実的に考えて60まで行きそう
その頃にはもうボケて本物のゴリラになってそう
実質タイラント
ナインチェ ・プラウス 100歳でも頑張ります!
ナインチェ ・プラウス
実質タイラントは大草原不可避
当たり前のように半袖で南極にいる兄妹
当たり前のように火口で半袖の化け物達
当たり前のように南極で動く戦闘機(南極じゃ凍るんじゃない?)
当たり前のように燃料切れを起こさない戦闘機(ロックフォードの場所にもよるけど)
当たり前のように墜落するCAPCOM製のヘリコプター
LOTUS 31133 それは当たり前です
8:31分ハルさん爆笑!
人間を辞めたゴリス
ここめっちゃ好き
俺は人間をやめてゴリラになるぞジル
尚ロドリゴは突然の虫に飲み込まれ、死にます(唐突)
唐突過ぎて笑ったわww
7:30
その後ちょっと自分でウケてんのがポイント
解説動画途中で飽きがちだけどHALさんのは面白くて全部最後まで見ちゃいます!!イラスト可愛い笑
15:55 ウェスカーを追い詰めるクスリとシャバ
ウェスカーは薬物中毒だった…?
シャバではなくて、シャブだった…?
@@しんけつ価格 syamu....?
覚醒したオムライス shamuはサングラスをしている。ウェスカーもサングラスをしている。ん?
まぁ…黒幕はウェスカーなんですけどね…初見さん
ほんまや!クスリとシャバになってる!
44歳まで働くなんてクリス頑張りすぎだと思う。
どんなモチベでこの世界で20年以上も生きていけるんだろ笑
そらウェスカーへの愛やろ
5以降も「どうせウェスカー生きてるやろな… 殺さなきゃ!」の精神で頑張ってる
ヤンデレかな?
@@sin-YA 自分でちゃんとマグマの中でもがいてるウェスカーをロケランで大爆発させたのに生きてるやろなぁという思考で殺そうとするサイコゴリラT
マグマの中でロケラン食らってなお
生きててもおかしくない男ウェスカー
VS
マグマダイブ&ロケランブッパしてなお
確実に殺そうとする男クリス
ヤンデレサイコゴリラ…
ピアーズって相当クリスへの忠誠心と正義感が強いんだね
ウイルス打ち込んでも尚正気を保つなんて…
思わずこっちも爆笑してしまったよw
途中のハルさんの笑いでなぜかこっちも大爆笑してしまいましたw今見直してみるとご都合主義が多いですよねw
ストーリー構成完璧すぎてやばいな。
【語彙力】
6まで完璧なストーリーで7でいきなりわけわからんのやったから8は繋げてほしい…
開発者のインタビューで『5』の時点で
「起承転結」の「転」に相当するって言ってたため、
0・1(物語の原点、局所的生物災害)→起
2・3・ベロニカ(ウイルスの派生、大規模生物災害)→承
4・5・6(BOWの正式投入、バイオテロ)→転
7・8・9(恐らく人間vs意思を持ったウイルスの構図)→結
って感じなんだと思う
ピアーズ生きてる説無いかなバイオの中でも好きなキャラやねんなぁ
アンブレラが極秘に遺体を回収していたとかあったらいいな
そんなこと言ったらクレアと一緒にいたスティーブも生きてて欲しいよぉ…
@@Hart-Heidern
ガンサバイバー2で生存しますよw
ゲーム内のボイスでピアーズに世代交代匂わせるのあったから勝手に期待して泣いた覚えがある
やはりウェスカーを語らずしてクリスは語れない
30過ぎてからのクリスが本当にイイ男♥
絶対的主人公扱いだから安心して見れる
分かりやすくて助かるのと同時に要所要所で吹いてるの草生える
やっぱりこの解説分かりやすいしめっちゃおもろいわwwwww
射撃ナンバーワンの技術なのにコードベロニカではボウガンの命中率が低いという
銃と違うだろ▪▪
本来クリスは6の時に後継者としてピアーズを推すつもりだったからね…現役はいつまでだろう
バイオはゲームの時間と現実の発売時期がシンクロしてるため、パラレルワールドを見てる感覚になりますね。リメークも面白いけど8が楽しみです!
HALさんの動画ほんと好き!!嬉しい!
15:55 クスリとシャバで吹きました
自分も字幕気づいてしまい吹きましたw
クスリとシャブだったら確信犯
そろそろ新しいジルさんの活躍も見たいですわ
ウェスカーの方がクリスよりドジだったから負けたんだなww面白すぎですw
クリスにドジっ子個性がなきゃ今頃バイオハザードシリーズは終わっちゃうよ(白目)
メインヒロインのドジっ子要素はたまらんわー(白目)
何故かゴリラになった主人公か
スキル・窮地に追い込まれるが“何とかなる“
この動画からわかること
ピアーズは良いやつ
雷撃で守ってたところも言って欲しかったですよね!
バイオ6は、アクションが多いけどその分画質もいいし、制限がなくなった感じが良かった…
でもラスラパンネがめんどくさかった…
漢の中の漢
感動した
@Sex TONES ラスランに何時間も当たってたから慣れちゃったぜ
どんな時でも必ずドジる…
つまり人間アピールしてるだけでは?
TASさんみたい(笑)
アレクシア爆笑からのHALさん爆笑w
どこかで見たメガネ、我らがアルバート・ウェスカーさん発言w
9は再びクリスが主人公になりそう笑笑
が、クリスたちの方がバケモノだったw
段々雑になっていく解説
茶々ぬこ クリスは5あたりからゴリスになるから
ハッチャケ砕けた紹介で聴きやすい笑
皆んなゴリラとか言いよるけど5が一番カッコいい
それ確かに!!
なんでここ10年でクリスの事をゴリスで広まったのか、格好良くて強くなったし、このぐらいの肉体改造じゃないとウェスカーを打ちのめすが大変だしね!
コードベロニカでボコボコにされたからね!
淡々と語る調子が物凄く聞きやすいです。
マジでこの人の解説動画寝やすい
ありがとう
その辺に落ちている戦闘機ってなんだよww
戦闘機「拾われたンゴw」
森ゾウ (`・ω・´)ヒロッタンゴ
よく落ちてるよ?昨日拾ったわ
今回のシリーズも面白そうなのでpart2楽しみに待っときます!
クリスの本名初めて聞いた……
後半からだんだんゆるくなってくの楽しいな、ちょうどバイオ6始めたのでこれからクリスやるしかねえな!
アルバート散々生き残ってたしピアーズ生存ルートないかな……
ハンクやレオン、他の主人公の
解説もやってほしいです。
お願いします。
個人としてはバイオの一番好きなキャラはハンクとアウトブレイクのケビンですね
今回の動画で一番印象に残るところは「というドジっぷりを見せてくれます」
おっと金じゃないほうのラージャンか
なんかジョースターとディオの因縁の関係みたい
クリスって武道派にみえて頭もキレるし、インテリなんですよね笑
歳を取ればとるほどゴリラになるゴリラ
8:40 サラッとその辺で戦闘機を拾うなwwwwwww
一本の映画をみたような気分
6やった事ないけど、ピアーズが良い奴なのは分かった
ドジっ子とあわてんぼの戦いwww
クリスの半生とても分かりやすくまとめてあって笑いましたwww
イカンやろw
ハルさん吹いちゃwww
shigeeluAND OLGA
8:29辺りで既に笑い堪えてるの分かって観てるこっちも我慢できなくなったw
杓死 もう、お互いにドジをしてるからしょうがないでしょw
9:18 メタルギアでもそうだけど人間のラスボスとは素手で戦うのが名シーンになってしまうのね
ゲーム好きのK 人……間……?
クリスvsウェスカーとかいう、いつも落っこちて物失くすドジっ子ゴリラと無能転職好きグラサンの戦い
ちょいちょい投げやりなのがクセになる
バイオと言えばクリス!ってくらいにクリス推しなので、この動画を見れて嬉しいです(^◇^)
そして、所々でウェスカーをいじりますね・・・サングラス扱い、笑いました(笑)
今回の解説めちゃくちゃ笑った
この人の語り口調好き
クリスさんは永久にバイオハザードから逃げられない
んですねww
6:33 レオン兄さん「クレアつかまってるよん」軽っw
ピアーズカッコ良すぎ
8:31 なにわろてんねん
クロッキー
クスってくるよねw
たまれ
仲村一美 溜まってるんだよね…(ボロン)
社会人1年目 KENTYは帰れw
仲村一美 ??
とても分かり易い動画でした!屈強な戦士のイメージですが結構ドジっ子要素もあるんですよね。そこがまた魅力的だったり。
勝手な個人的意見ですが、ヴェンデッタでの活躍も取り上げて欲しかったなぁと。レベッカとの再会やレオンとの絡み等、自分的に嬉しい要素が詰まっていて好きな作品です。
@@HALPROJECT
返信有難うございます。
動画にしにくいという事情があったんですね。全然気が付きませんでした。あと、自分の意見で気を遣わせてしまったでしょうか…何だかすいません。
これからの動画も楽しみにしています!
アンブレラはクリスを雇った方が世界を征服できたかもね
なかなか良いじゃん!!
吹き出しちゃう所とか笑
チャンネル登録させてもらいますよ(^^)
要所要所雑なのが余計に面白い
16:19ウェスカー「フオッフオッフオッ」溶岩ダイブ
なんかクリス、ここまでくるとオールドスネークみたいに年老いても戦いそう
6くらいしかまともにしてなかったから経歴が分かりやすかったです
ありがとうございました!
もう6の内容忘れたけどw
手書きの絵の感じなんか好きwww
途中で笑ったところでつられて笑ってしまったw
15:31のチョロチョロっていう表現なんか好き笑