Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一般家庭で使うなら100V専用でコンプレッサー内蔵式の方が良いのかな・・・? 更に延長ケーブルでのロスも考え10A位で安定作動する物ですかね・・・?
僕の今までの経験から考えると、海外製の100Vプラズマカッターは日本で使うのはかなり大変だと思います。よほど強い100Vアウトレットを用意しないといけないんじゃないでしょうか。溶接機は割と100Vでも動くんですが、プラズマは電源要求がシビアですね。ましてフルテン使いたい場合はかなり大掛かりな電気工事して電気契約もアップグレードしないと無理だと思います(^ ^;
@@YouTV 一般的な家庭用コンセントは15Aですが中華の100V/200V両用の物だと100Vでも20A位は必要なんでしょうかね・・・?一般的なコンセントはMAX15Aで室内配線も15A対応なので・・・、更にコンプレッサー電源も同一コンセントを使うでしょうから配線やコンセントが発熱して負荷が上がると抵抗が増えて容量が不足するんですかね?溶接棒式溶接機だと結構アルアルなんですよ・・・、火が飛び難くなって暫くするとブレーカー落ちを繰り返す事が・・・、色々探しているんですが中華のレビューを読むと100V/200V両用機を100Vで使うとスパーク切れを起す機種が多いみたいなので気になってました。エアコン用の単独配線なら20Aを使っている場合も有るんですけど、ん~悩みますね
僕が今まで触ったことがある100VプラズマはMAX30Aか、それ以上使う物ばかりでした。なので、日本のコンセントでは性能の半分以下に抑える方がいいと思います。プラズマ使用中にコンプレッサー回るとブレーカー飛ぶと思います(^ ^;僕がメインに使っている200Vプラズマと200Vコンプレッサーは同時に動いてもブレーカー(30A)は飛びません。フルテン使うと飛ぶかもですが(^ ^;半自動はともかく、プラズマは絶対200Vがお勧めです。
@@YouTV ですよね・・・、判ってはいたんですが諦めきれなくて、色々なレビューを読んだり見たりして判断しようとネットをさ迷ってました・・・。国産と違って中華プラズマカッターの100Vは使用AがデカすぎるのでAC専用回路から太いケーブルのコードリールで延長すればとか、可能性を研究してました・・・。所有しているダイヘンM-1000のコンプレッサー内蔵式をモア・パワーしたかったんですが、流石に一般的なコンセントの15A給電では無理が有る事は理解してたんですけど色々期待してしまって・・・、しょうがないのでマキタのP103でも買う事にします・・・。
昇圧機をコンセント~プラズマカッター間にかませてみては?100Vの溶接機なんかは段違いに作動する場合がありますが。
僕は昇圧機持ってないので試せないですが、確かに効果ありそうな気がします!
UPお疲れ様です。レビューもお疲れ様です😅参考になります👍110V仕様なので、国内では厳しいのかもしれませんね🤔2.0mmで100V引いてたら、そんなに電圧降下もしてないでしょうし、ほかの100Vプラズマも動いてたみたいですし😂そう考えると、自分の買ったHITBOXのプラズマ切断機は当たりだったのかな?ま、当然100Vでは3mm位の板しかまともに切れませんでしたが🤣
ありがとうございます!僕の感覚では、パイロットアーク付きプラズマは100Vで使わない方がいいような感じがします(^ ^;
タダほど高いものは無いと言いますからw
買ってこれだったらショックがデカい(^ ^;
もしかして、中華あるあるの本体内部のプラズマ発生部基板の接点?の間隔不良も疑われますよね?S7製のcut50も100V可能でしたが、内部の接点間隔の調整でかなりの厚物もカットできるようになりましたよ。
そんなのあるんですか!?ダメもとでバラシてみようかな(^ ^;
案件か、、、
お疲れ様です😃環境では無いと思いますね🤔日本の規格外かと思います昇圧器でなんとかなるかと思いますが…😰
こんにちは!確かに昇圧器あれば動くかもしれないですね。でも、昇圧器も大電流使えるやつは高いんですよね。
@@YouTV 確かに安く無いですねメーカーさんが少し企業努力してくれれば良いかもですね😅
使えるけど、200V のやつが安定してるはず‼️100Vは安定2ミリくらいまでだね😂
電流的にも不利になるので、やっぱりプラズマは200Vがお勧めですね。
一般家庭で使うなら100V専用でコンプレッサー内蔵式の方が良いのかな・・・? 更に延長ケーブルでのロスも考え10A位で安定作動する物ですかね・・・?
僕の今までの経験から考えると、海外製の100Vプラズマカッターは日本で使うのはかなり大変だと思います。
よほど強い100Vアウトレットを用意しないといけないんじゃないでしょうか。
溶接機は割と100Vでも動くんですが、プラズマは電源要求がシビアですね。
ましてフルテン使いたい場合はかなり大掛かりな電気工事して電気契約もアップグレードしないと無理だと思います(^ ^;
@@YouTV
一般的な家庭用コンセントは15Aですが中華の100V/200V両用の物だと100Vでも20A位は必要なんでしょうかね・・・?
一般的なコンセントはMAX15Aで室内配線も15A対応なので・・・、
更にコンプレッサー電源も同一コンセントを使うでしょうから配線やコンセントが発熱して負荷が上がると抵抗が増えて容量が不足するんですかね?
溶接棒式溶接機だと結構アルアルなんですよ・・・、火が飛び難くなって暫くするとブレーカー落ちを繰り返す事が・・・、
色々探しているんですが中華のレビューを読むと100V/200V両用機を100Vで使うとスパーク切れを起す機種が多いみたいなので気になってました。
エアコン用の単独配線なら20Aを使っている場合も有るんですけど、ん~悩みますね
僕が今まで触ったことがある100VプラズマはMAX30Aか、それ以上使う物ばかりでした。
なので、日本のコンセントでは性能の半分以下に抑える方がいいと思います。
プラズマ使用中にコンプレッサー回るとブレーカー飛ぶと思います(^ ^;
僕がメインに使っている200Vプラズマと200Vコンプレッサーは同時に動いてもブレーカー(30A)は飛びません。
フルテン使うと飛ぶかもですが(^ ^;
半自動はともかく、プラズマは絶対200Vがお勧めです。
@@YouTV
ですよね・・・、
判ってはいたんですが諦めきれなくて、色々なレビューを読んだり見たりして判断しようとネットをさ迷ってました・・・。
国産と違って中華プラズマカッターの100Vは使用AがデカすぎるのでAC専用回路から太いケーブルのコードリールで延長すればとか、可能性を研究してました・・・。
所有しているダイヘンM-1000のコンプレッサー内蔵式をモア・パワーしたかったんですが、流石に一般的なコンセントの15A給電では無理が有る事は理解してたんですけど色々期待してしまって・・・、
しょうがないのでマキタのP103でも買う事にします・・・。
昇圧機をコンセント~プラズマカッター間にかませてみては?100Vの溶接機なんかは段違いに作動する場合がありますが。
僕は昇圧機持ってないので試せないですが、確かに効果ありそうな気がします!
UPお疲れ様です。レビューもお疲れ様です😅参考になります👍110V仕様なので、国内では厳しいのかもしれませんね🤔2.0mmで100V引いてたら、そんなに電圧降下もしてないでしょうし、ほかの100Vプラズマも動いてたみたいですし😂そう考えると、自分の買ったHITBOXのプラズマ切断機は当たりだったのかな?ま、当然100Vでは3mm位の板しかまともに切れませんでしたが🤣
ありがとうございます!
僕の感覚では、パイロットアーク付きプラズマは100Vで使わない方がいいような感じがします(^ ^;
タダほど高いものは無いと言いますからw
買ってこれだったらショックがデカい(^ ^;
もしかして、中華あるあるの本体内部のプラズマ発生部基板の接点?の間隔不良も疑われますよね?S7製のcut50も100V可能でしたが、内部の接点間隔の調整でかなりの厚物もカットできるようになりましたよ。
そんなのあるんですか!?
ダメもとでバラシてみようかな(^ ^;
案件か、、、
お疲れ様です😃
環境では無いと思いますね🤔
日本の規格外かと思います
昇圧器でなんとかなるかと思いますが…😰
こんにちは!
確かに昇圧器あれば動くかもしれないですね。
でも、昇圧器も大電流使えるやつは高いんですよね。
@@YouTV 確かに安く無いですね
メーカーさんが少し企業努力してくれれば良いかもですね😅
使えるけど、200V のやつが安定してるはず‼️100Vは安定2ミリくらいまでだね😂
電流的にも不利になるので、やっぱりプラズマは200Vがお勧めですね。