Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さん知っている通り、TokyovaniaはSharaX氏によるToby Fox氏"MEGALOVANIA"とNeru氏のボーカロイド曲"東京テディベア"のリミックス曲です。また、作曲者はInksans制作者とは関係が無いのでご注意を。
ありがとうございます!AUの方は遊んでなかったので情報助かりました!
2:21 フェーズ変わるタイミングの戻って来る演出の再現はさすがに神すぎる…
ここはかなり感動でした!!
サンズ「それにしても‥‥オマエ達(職人達)、ホントに俺を愛のあるコースで再現するのが好きだな」パピルス「兄ちゃんッ!!本当は嬉しい癖に何でそんなそっけない態度取るのッ!!」
愛のある再現はやるだけで嬉しくなっちゃう!
いろんなサンズと戦えるインクサンズ戦をマリメで再現した人天才すぎない?最初は青ソウルがメインの技の再現で、スクロールはフレッシュサンズのスケボーに乗ったソウルで、終盤が赤ソウルと重力で横へ行く技の再現でもう感動だらけ!!!知ってる人ならどれが誰の技なのかわかるようになってて最高ですね✨1発クリアしてくれたお陰で曲の長時間の再現が聴けました♪♪
これを1コースの中で再現してるのホント天才すぎました!!本家の愛も伝わってすごい!!
インクサンズ「色だーいすき!」ニキ「自分だーいすき!」マリオ「ウザい犬うるさーい!」
自分大好き入れるな!w
インクサンズのBGM神なんだよな~、戦闘もあいまってなんとも言えない感情になる、
bgmめっちゃいいですね!!本家の方も好きだけどw
上海インクも結構好き
再現度すご神コ👍
これ感動した!!
流石やーインクサンズ戦は人気だからこれをマリメで出来るとか最高
いやホント熱い!!
BGMは東京テディベアっていうボカロ曲のアレンジです。
ボカロ曲のアレンジなのか!!ありがとう!!
完成度が凄い😳コースの難易度や演出どれも素晴らしい!
あまりにクオリティ高すぎて!!
インクサンズまでつくるなんて!
完成度やばかった!
ついにauまで!
クオリティ高くて感動でした!!
4:23 結論 つる返しはできる!! この技を使ったバトコもある(その ギミックでゴール負け出来なかった ことがある)。
うそーん!?知らなかったw
7:32 立体感あふれる立体ですね!
立体感、、なのか!?😂
うざい犬やばすぎるwww
2コース目もホント天才すぎてw😂
音楽かっこいい!!
アンテ系はどれも音楽カッコいい!!
さすがに熱すぎる
これは感動!!
1コースでめっちゃ楽しめるのがすごい!!!
1コースの中にここまで詰め込むの天才すぎるー!
こうしてニキの新しいあだ名サイコニキが生まれたのだ
そうですわたしがサイコニキです🤪いや違うよ!!w
どの動画も楽しく拝見してます(^^)レール演奏って本当に良く出来てますね!
うおおー!?まだみてくださってありがとうございますー!!😭これからも頑張ります!!
インクの原曲もいいけどアレンジの上海インクも音色がきれいでおすすめです!
なにそれ!?調べてみようかな!
これ再現する精神性がhentaOすぎるぜ
これホント凄かったw
イヌとワンワンのコラボすごいおもろい🤣あとてミーてミー(だったか)あれのコースもあれば見てみたいなぁ
イッヌの方も天才すぎん?wみんな再現どんどん作ってぇぇぇ😂
ついにAUもマリメに.....
再現職人ありがとうありがとう😭😭😭
ちなみにundertale AUの中ではink!sansは弱いほうです0:50の音楽はたしかサンズ戦の慈悲タイムで見逃すと不意打ち(?)をされて死んだときに流れる音楽です
えええ!?そうなんですか!?めっちゃ難しそうなのにw🤣💦
@@BellNicky 今のところ最難関AUは今はもう遊べないNK!SANS Fight by NnN NomalMode いろいろな難関AUの攻撃の寄せ集めなH150TALE 84 Fight hardmode TASでもクリアすることが難しいoversavetale0.4.3 mettaton neoなどです
あれっ!?NKってもう遊べんの!?
あ、あとAUの中でってだけで本家に比べるとえげつない難易度なのでご注意を。インク君はink!sansの場合は弱いけどSHANHAIVANIA phase3なら難易度がまた数段あがります。つまりインク君は別に弱くないって言いたい!!
@@MARIMO2050 NK!SANSはREMAKE版なら遊べますが旧版の方はパスワードがかかってて遊べなくなりました
7:31 アマルガム:わんさいぼうの再現では?
ありがとう!!そうなのかな!?
ついにインクサンズもマリメに登場したか…0:54 これ本家サンズのブラスターのところ?
ついにAUまで手を出してくるとはw
いっぬの声をここまでうまく使ってる人見たことない
イッヌの方も天才すぎん!?w
作った人天才やろ😂
これは天才!!
きたきたきた
アンテ系の再現はホント熱いー!😆
この調子で全部のauやってほしい(ガチ勢)
確かに全部やってくれないかなー!?
BGMの感じ音のせいもあるけどphase2の方が近いなちなみに全部Tokyovaniaにあるフレーズですね
音源の関係は確かにありそう!クオリティ高くて感動でした!
私はインクサンズ知ってから、それ繋がりで東京テディベア知った
めっちゃ良い曲だよねー!😆
同じく
上に同じく
遂にauに手を出したか……
ついにアンテ本編を飛び越えて…!
よく聞いたらこれTO!インクサンズで草
インクサンズも種類があるのかw
@@BellNicky 作者が違ったり色々っすね( ᐙ )
@@U.NC.ドールスカーレットTO!じゃないよ
@@戸部たろうでーす マジか
これやりたいから(オフライン)オンラインにしようかまよってしまった....
うおおなんて嬉しいコメント!ありがとう!!
犬の鳴き声、マリオメーカーでやる方法知ってるけど長い時間は聴いたことなかった
まさかの演奏に使うとは思わなかったw
再現すげー!でもインクならもっと難易度上げていいと思う。
本編はたしかにかなり難しそうw
音楽は0.75倍速がジャストっぽい
そうなのか!!wいやーそれにしてもレベル高い!
やばい本家で100回くらいやった記憶が、、、、、、
うわー!本家は大変そうw
本家はもっと難しいから挑戦してみ?飛ぶぞ!
動画は見たことあるけどあれはやばいw
ちなみに本家めっちゃむずいらしい
本家は動画しか見てないけど絶対やばい😂
最初がサンズじゃなくてサイエンステールのサンズなのなんで?
なんでかな!?コースに収める関係でそうしかできなかったのかも!?
マリオペイントwww
@@BellNicky スーファミ世代なら必ず知ってるwww
インクサンズ知ってるけどやったことない
同じ感じ!動画では見たことあった!
東京テディベアじゃね音楽w
アレンジだって
曲名にtokyoって入ってるのもそういうことだろうね
東京テディベアとメガロバニアのアレンジですねTokyovaniaで調べれば出てきますよ
東京ティディベア×メガロバニアがこのtokyovaniaなのであながちあ違ってない
どうやらその曲のアレンジみたいです!
本家やって欲しいな
本家は動画だけ見たことあるけど難易度ヤバそうw
🇾🇹
3コメありがとね!
Windowsならやったらいいのに無料だし
無料なの!?w
@@BellNicky うん
@@user-suzuki736マリオメーカーだから良いってのもあるんじゃんマリメ実況者だし
@@戸部たろうでーす 確かにそれはそうだよ?でなんで今更なのさ
なんで途中からなのかな?
マリオのパーツで再現するからどうしてもうまくいかないところがあったのかも!?
2コメ!
2コメありがとー!!
1番
早いー!ありがとう!
皆さん知っている通り、TokyovaniaはSharaX氏によるToby Fox氏"MEGALOVANIA"とNeru氏のボーカロイド曲"東京テディベア"のリミックス曲です。
また、作曲者はInksans制作者とは関係が無いのでご注意を。
ありがとうございます!
AUの方は遊んでなかったので情報助かりました!
2:21 フェーズ変わるタイミングの戻って来る演出の再現はさすがに神すぎる…
ここはかなり感動でした!!
サンズ「それにしても‥‥
オマエ達(職人達)、ホントに俺を愛のあるコースで再現するのが好きだな」
パピルス「兄ちゃんッ!!
本当は嬉しい癖に何でそんなそっけない態度取るのッ!!」
愛のある再現はやるだけで嬉しくなっちゃう!
いろんなサンズと戦える
インクサンズ戦を
マリメで再現した人天才すぎない?
最初は青ソウルがメインの
技の再現で、
スクロールはフレッシュサンズの
スケボーに乗ったソウルで、
終盤が赤ソウルと
重力で横へ行く技の再現で
もう感動だらけ!!!
知ってる人なら
どれが誰の技なのかわかるように
なってて最高ですね✨
1発クリアしてくれたお陰で
曲の長時間の再現が聴けました♪♪
これを1コースの中で再現してるのホント天才すぎました!!
本家の愛も伝わってすごい!!
インクサンズ「色だーいすき!」
ニキ「自分だーいすき!」
マリオ「ウザい犬うるさーい!」
自分大好き入れるな!w
インクサンズのBGM神なんだよな~、戦闘もあいまってなんとも言えない感情になる、
bgmめっちゃいいですね!!
本家の方も好きだけどw
上海インクも結構好き
再現度すご神コ👍
これ感動した!!
流石やーインクサンズ戦は人気だからこれをマリメで出来るとか最高
いやホント熱い!!
BGMは東京テディベアっていうボカロ曲のアレンジです。
ボカロ曲のアレンジなのか!!ありがとう!!
完成度が凄い😳
コースの難易度や演出どれも素晴らしい!
あまりにクオリティ高すぎて!!
インクサンズまでつくるなんて!
完成度やばかった!
ついにauまで!
クオリティ高くて感動でした!!
4:23 結論 つる返しはできる!!
この技を使ったバトコもある(その ギミックでゴール負け出来なかった ことがある)。
うそーん!?知らなかったw
7:32 立体感あふれる立体ですね!
立体感、、なのか!?😂
うざい犬やばすぎるwww
2コース目もホント天才すぎてw😂
音楽かっこいい!!
アンテ系はどれも音楽カッコいい!!
さすがに熱すぎる
これは感動!!
1コースでめっちゃ楽しめるのがすごい!!!
1コースの中にここまで詰め込むの天才すぎるー!
こうしてニキの新しいあだ名サイコニキが生まれたのだ
そうですわたしがサイコニキです🤪いや違うよ!!w
どの動画も楽しく拝見してます(^^)
レール演奏って本当に良く出来てますね!
うおおー!?まだみてくださってありがとうございますー!!😭
これからも頑張ります!!
インクの原曲もいいけどアレンジの上海インクも音色がきれいでおすすめです!
なにそれ!?調べてみようかな!
これ再現する精神性がhentaOすぎるぜ
これホント凄かったw
イヌとワンワンのコラボすごいおもろい🤣
あとてミーてミー(だったか)あれのコースもあれば見てみたいなぁ
イッヌの方も天才すぎん?w
みんな再現どんどん作ってぇぇぇ😂
ついにAUもマリメに.....
再現職人ありがとうありがとう😭😭😭
ちなみにundertale AUの中ではink!sansは弱いほうです
0:50の音楽はたしかサンズ戦の慈悲タイムで見逃すと不意打ち(?)をされて死んだときに流れる音楽です
えええ!?
そうなんですか!?
めっちゃ難しそうなのにw🤣💦
@@BellNicky 今のところ最難関AUは今はもう遊べないNK!SANS Fight by NnN NomalMode いろいろな難関AUの攻撃の寄せ集めなH150TALE 84 Fight hardmode TASでもクリアすることが難しいoversavetale0.4.3 mettaton neoなどです
あれっ!?NKってもう遊べんの!?
あ、あとAUの中でってだけで本家に比べるとえげつない難易度なのでご注意を。インク君はink!sansの場合は弱いけどSHANHAIVANIA phase3なら難易度がまた数段あがります。
つまりインク君は別に弱くないって言いたい!!
@@MARIMO2050 NK!SANSはREMAKE版なら遊べますが旧版の方はパスワードがかかってて遊べなくなりました
7:31 アマルガム:わんさいぼうの再現では?
ありがとう!!そうなのかな!?
ついにインクサンズもマリメに登場したか…
0:54 これ本家サンズのブラスターのところ?
ついにAUまで手を出してくるとはw
いっぬの声をここまでうまく使ってる人見たことない
イッヌの方も天才すぎん!?w
作った人天才やろ😂
これは天才!!
きたきたきた
アンテ系の再現はホント熱いー!😆
この調子で全部のauやってほしい(ガチ勢)
確かに全部やってくれないかなー!?
BGMの感じ音のせいもあるけどphase2の方が近いな
ちなみに全部Tokyovaniaにあるフレーズですね
音源の関係は確かにありそう!クオリティ高くて感動でした!
私はインクサンズ知ってから、それ繋がりで東京テディベア知った
めっちゃ良い曲だよねー!😆
同じく
上に同じく
遂にauに手を出したか……
ついにアンテ本編を飛び越えて…!
よく聞いたらこれTO!インクサンズで草
インクサンズも種類があるのかw
@@BellNicky 作者が違ったり色々っすね( ᐙ )
@@U.NC.ドールスカーレットTO!じゃないよ
@@戸部たろうでーす マジか
これやりたいから(オフライン)オンラインにしようかまよってしまった....
うおおなんて嬉しいコメント!ありがとう!!
犬の鳴き声、マリオメーカーでやる方法知ってるけど長い時間は聴いたことなかった
まさかの演奏に使うとは思わなかったw
再現すげー!でもインクならもっと難易度上げていいと思う。
本編はたしかにかなり難しそうw
音楽は0.75倍速がジャストっぽい
そうなのか!!w
いやーそれにしてもレベル高い!
やばい本家で100回くらいやった記憶が、、、、、、
うわー!本家は大変そうw
本家はもっと難しいから挑戦してみ?飛ぶぞ!
動画は見たことあるけどあれはやばいw
ちなみに本家めっちゃむずいらしい
本家は動画しか見てないけど絶対やばい😂
最初がサンズじゃなくてサイエンステールのサンズなのなんで?
なんでかな!?コースに収める関係でそうしかできなかったのかも!?
マリオペイントwww
@@BellNicky スーファミ世代なら必ず知ってるwww
インクサンズ知ってるけどやったことない
同じ感じ!動画では見たことあった!
東京テディベアじゃね音楽w
アレンジだって
曲名にtokyoって入ってるのもそういうことだろうね
東京テディベアとメガロバニアのアレンジですね
Tokyovaniaで調べれば出てきますよ
東京ティディベア×メガロバニアがこのtokyovaniaなのであながちあ違ってない
どうやらその曲のアレンジみたいです!
本家やって欲しいな
本家は動画だけ見たことあるけど難易度ヤバそうw
🇾🇹
3コメありがとね!
Windowsならやったらいいのに無料だし
無料なの!?w
@@BellNicky うん
@@user-suzuki736マリオメーカーだから良いってのもあるんじゃんマリメ実況者だし
@@戸部たろうでーす 確かにそれはそうだよ?でなんで今更なのさ
なんで途中からなのかな?
マリオのパーツで再現するからどうしてもうまくいかないところがあったのかも!?
2コメ!
2コメありがとー!!
1番
早いー!ありがとう!