Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おばあちゃんが、ずっと待っていたでしょうね。やっと会えて良かったね!おばあちゃん長生きて欲しい。
無事に到着して良かった良かったよ。おばあちゃん見た時涙が止まらなかった。感動だ
う~んと泣きたくなるのは無視して、教育が大切であることを自覚し大学まで進まれたことに尊敬します。家族の方が素晴らしいからなんだと思いました。
おばあちゃん泣いてるの見て私も貰い泣きしてしまった さーちゃんに逢いたかったんだね! 私も故郷のおばあちゃんにあいたくなってしまった… 大事な気持ち思い出させてくれてありがとうございます。 お二人とも楽しい時間を過ごして下さいね!
ご無事についてよかった。さーちゃんの笑顔。おばあちゃん涙。感動ですね。早く続きみたいですw
何回見ても、涙が出ます。 優しい家族💕
年のせいかこういうコメントはだめだ❤❤
家族に再会できて感動的です。これでひとつ親孝行ができたね。さーちゃんの元気な姿を見ておばーちゃんの喜びも大きかったでしょうね。
さーちゃん、ご家族との「感動の再会」こちらにも伝わって来ました。良かったね😭
とある分野の研究者としてネパール在住経験のある日本人です。本当に懐かしい。私にもネパールに'家族'と呼べる人たちがいるのですが、自分がその後違う国に引っ越したことやコロナもあり、もう四年ネパールには行けていません。彼らからのメッセージは大抵、いつ来るの?待ってるよ!というもの。早く行きたい…。
ようやく帰郷できて本当に良かったですね!
もう、涙腺が...。😭ご家族と会えて本当によかったですね。さーちゃん、ケンイチローさん素敵な動画をありがとうございます。続きも楽しみにしてます☺️
まっていましたよ。誰でも故郷には特別の思いがあるね。故郷に思いっきり甘えてきて欲しい。そして、この旅が無事に続きますように。
サーちゃん、すべてのガードが吹き飛び心が緩んでキラキラ輝いたお顔になってました。タクシーの中の表情が素晴らしかった。日本から遠い距離だと改めて感じます。
サランコット、朝日を見にそして周辺をハイキングした懐かしい場所です。雄大なヒマラヤの山々が今でも目に焼き付いています。眼下にに見えるフェワ湖も素敵でした。素敵なご家族との再会ですね。
無事、ご到着、ナイスです。3年半ぶりの再会に視聴してるボクもなんだかほっこりしました。貴重なネパール滞在期間中です。有意義に過ごされてください。
@9:30おばあちゃんの涙を見て私も感動しました。おばあちゃんの年になると国外は尚更、今いるところから山を下ることすらできないだろうから、遠い国に住むさーちゃんが帰ってきてくれたことはとても嬉しいと思います。当たり前が当たり前じゃないことを気付かされる動画でした。ありがとうございます。
感動的な再会ですね~ スゴイ山の上で、みんな元気に生きているんだなア~ 生きてるうちにおばあちゃんにも会えて良かったね~ 日本に暮らす自分には無いとっても穏やかなライフスタイルが少し羨ましく思えます。お互いにどんな積もる話をするのかなア 温かいなア~
よかった、よかった困難を乗り越えてご家族と無事に再会出来ましたね🤗おばあちゃんとの再会涙が出てきましたよ🤗ネパールで楽しんで、別れは辛いけど無事に帰国して下さい🤗
コロナ禍で中々故郷に帰れなかったけど今回、ネパールに帰国できて本当に良かったです♪
帰省の途に付く、短編映画を見ているような感じがしました。😊緑豊かな山に到着した時は、何だか こちらまでも胸が熱くなり 思わず涙がポロリ🥺 次回も楽しみにしています♪
無事について安心しました😊こうみてると、さーちゃん日本語凄く勉強したんだなぁと、改めて思いました!次の動画が待ち遠しいです😊
やっと実家に着きましたね、お母さん、おばあちゃんに存分にあまえて故郷を堪能してきてください。
45年ほど前に大学の巡検隊に参加し、ポカラ周辺に行きました。ノーダラからサランコットを通ってポカラへ歩きました。サランコットからの眺めは忘れられません。当時は車が通れる道はありませんでしたので、全部歩きました。懐かしいです。ネパールは大好きです。
やっぱ、人種を超えて家族って良いですね!お互いが大切な宝物ですから。
今晩は、やっと帰れてよかったですね。おばあちゃん👵との再会とても、胸が熱くなりました。本当によかったですね。
3年半振りの再開❗️良かったですねー‼️もらい泣きしてしまいました😂この回はもっと長くても良かったのに……😭続編を楽しみにしています㊗️🎉🍾
皆さんあったかそうでいいね~。
さーちゃん、やっとこ帰れてよかった!本当に感動しました。
さ-ちゃんやっと着いたね☺️3年半ぶりの、故郷、何事もなく元気に家に着いたね😊お婆ちゃんとも会えたね❤️良かった動画観てる僕も嬉しいよ😉又これからの動画配信も楽しみに待ってます本当に心からさ-ちゃんの里帰りの動画配信ありがとう❤️身体に気を付けて下さい
サーちゃん、良かったですね。ようやく家族と会えましたね😊👏👏👏サーちゃんの家までの道のりは長かったですね😊家族との再開がとても感動的でした😂👍良かった、良かった😊👏👏👏
ご無事でなにより。早く続きが見たい!
感動しました、神回ですね。音楽もヤバい!さーちゃん良かったね、ケンイチロウさん良くやった、さーちゃんを離したらだめですよ!お二人で頑張ってきた甲斐がありましたね
おばあちゃんに会えて本当に良かった。😊おばあちゃんがもう会えないと思ったと本当に本当に会えて良かったね。🙌
無事ついて良かったですね😃素敵な村ですね。ホームシックになるはずですね。それにしてもサーちゃん日本語上手ですね✌️帰ってきてね。サーちゃん😄
素敵な動画に巡り合えた
ありがとございます。これからもよろしくお願いします!
こっちまで泣いちゃったよ😭あっという間に終わるんだもん、もっと見ていたいよ🤣😆❗
わ~い到着ぅ!!なんだか笑顔になっちゃうね。里帰り楽しんでね!スピードメーター思わず爆笑しちゃったけど
凄い凄い😃ようやくお婆ちゃんにも会えて💕😭中々、こういう動画無いと思うので新鮮でした😃すごく素敵な所ですね💕自然豊かで☺️ヒマラヤ行ってみたい
着陸が凄く世界一難しいらしいと聞いたことがありますよ。無事帰国、万歳‼️サーちゃんの妹可愛いキュート‼️
さーちゃん、みんなに会えてホントに良かったね。いま、日本はもう梅雨明けして、40℃近い猛暑日の都市が続出してます。この時期にネパールに帰省して正解ですね。ゆったり故郷を楽しんで下さい
なんだか心に染みるドキュメンタリー動画でした☺️
さーちゃんお久しぶりです。しばらくコメントしてなかったー帰れて本当に良かった。涙でました。ゆっくり家族と過ごしてきてね!
サーちゃんのおばあちゃんが現れた時に何故か日本の映画、『幸福の黄色いハンカチ』を思い出して泣きそうになってしまいました!無事に会えて本当に良かったです。😊
三年半ぶりか…サーちゃんよかったね。サーちゃん、スラッとしてスタイルすごくいい。
泣けます~泣けた~さーちゃんよかったね~😭😭😭早く続き見たいです~🥺🥺🥺ケンイチローさん編集ふぁいと!!さーちゃんかわいー♡
なんか臨場感凄かった。初めて会ったルブも家族が帰ってきたことがわかるのかな?
さーちゃん、よかったね❗今回は、涙なしには見られませんね😭さーちゃんの故郷、サランコットをちゃんと見られて嬉しい🍀どこか、ジブリ映画の舞台を思わせる雰囲気ですね✨さーちゃんがいつもより饒舌で嬉しさが伝わってきました✨
3年半ぶりなんですね。観ている自分も涙腺が…(笑)動画配信も気にされているでしょうが、まずは久しぶりの再会を優先してください。ばぁちゃん! さぁちゃんは日本でも頑張ってるし けんちゃんと一緒に皆から応援されてるよ~
動画が上がっていくにつれてさーちゃんの声というか、雰囲気がとっても嬉しいんだろうなって伝わってきました✨ 故郷に帰れてよかったです☺️ 見てる私も嬉しくなった😆
さーちゃん、帰郷出来て良かったです✨おばあちゃんお元気で何よりです☺️けんいちろーさんと出会って日本へお嫁に行くまでハニカミんだ照れた感じのさーちゃんが、日本語バリバリで話しながらの帰郷道中なんだか頼もしく感じました✨けんいちろーさん手のひらでコロコロしてる強い奥様です🤣
さーちゃん、ケンイチロウさん、本当に良かった😢🤗
動画を見ると、なんかジーンと涙が出て来る、生まれは遠い北国の寒村です、家族にも恵まれ不自由の無い今、何故か子供の頃の大変だった、両親と兄弟の事が思い出します。
さーちゃん 故郷のお家に帰れて良かったですね☺️とても自然が豊かで…ジブリの世界みたいな所ですね🌿とにかくさーちゃんが嬉しそうで…会いたい気持ちが大きかったぶん嬉しさも倍増ですね♥さーちゃんのネパールでの動画がとっても楽しみ。違う国の文化や食べ物も見てみたいです🙂🍀楽しみにしています。
さーちゃんが生き生きしていて嬉しくなりました。ホント、コロナで我慢してたもんネ!!
中々のデンジャラスで見てて楽しい❗まるで昔のウルルン滞在記を見たときのワクワク感。次回も楽しみにしてまーす。サーちゃん故郷に帰れて良かったね✨
とっても嬉しい〜😭😭
無事 ついて 良かったですね☺️
さーちゃん良かったですね。なんか私まで涙が🥲おばあちゃん可愛い。
たまたま見た動画だったのにこんなに号泣するとは思いませんでした。私は逆に海外へ嫁いだので、コロナの2年半の間家族に会えずじまいでしたが、大好きなおばあちゃんがその間に天国に旅立ってしまいました。。。私の実家もかなりの田舎で私が帰るといつもおばあちゃんが畑からおかえり〜と迎えてくれてたのを思い出して涙が止まりません。何があっても後悔しないよう、帰れるうちにいっぱい日本帰省しようと思います!さーちゃんさんも貴重な帰省の時間をご家族の皆様と幸せいっぱいに過ごせますように😌ステキな動画ありがとうございました🤍
マミー、て言って生まれ育った場所に向かう様子やおばあちゃん、ルブ、クスムジーに再会するシーン、少し感動しました。良かったですね。私も、サランコットに行ったことあります。懐かしいです。もしかしたら、サーちゃんのお店で、少し休憩してたかもしれないです^_^
ばぁばめちゃくちゃ優しい笑顔
おはよう御座います、さーちゃん のふる里に着きましたね、 おばあちゃんも犬も、近所の人達もうれしそうですね🤗🙋♂又、次の動画楽しみにしてます
素敵な場所だなぁとしみじみ。行ってみたい!!3年半ぶりの再会感動でした😭
懐かしいですね81年にポカラからサランコット〜ゴラパニまでトレッキングしました。街並みが変わり感動🥲🥺インドからネパールに入り癒やされました!
離れていても元気で居られる事が幸せ、だけど面と向かう大事さは決して忘れはいけない。
大学1年の時、ネパール人の友人を訪ねてカトマンズまで行った記憶が鮮明に蘇りました!(さーちゃんがその友人にすごく似てたため笑)今日初めてこちらのチャンネルを見つけましたが、これからの動画がたのしみです🥰🇳🇵
ネパールの航空機は一番難易度が高い 飛行場だそうです。狭くて滑走路が短い。さーちゃんの家素敵ですね。自然に囲まれていいなぁ。
さーちやん無事到着しましたね✌感動的で涙でした。やっと帰れましたね。これからの動画も楽しみです。
さーちゃん本当に良かったですね!ケンイチロウさんもお疲れ様でした。次回の動画が楽しみで仕方ないです
泣いちゃった。
今回は自分に取って神回☺️
おばあちゃんとの再会は嬉しそうだけど妹さんとの再会の素っ気なさにびっくり!スーツケース渡して終わり?え?ネパール人てこういうものですか?
日本でも不便で道路がないとこらは、それなりに価値がありますね、そのままが素敵でした
三度目視てましたがお祖母ちゃん見たらまた涙出てきました。
故郷は、いいですね!!さーちゃんの故郷、素敵ですね。心が求めている場所のような気がしました
そりゃあ🥹自然と涙が出るよねぇ🥹
よかったねー😃👍💕ふるさといいねー顔付きが、とてもしあわせだねー😊
はじめまして。今日、こちらにたどり着けました。久しぶりの帰省なのですね。ネパール、ポカラ懐かしいです。2度行きました。サランコットにも登りました。今は、街中の道路も舗装されてるんですよね。3度目行こうとしてたら、コロナ禍になり、、、お祖母様にも再会良かったですね😌🧡私は、ネパールが大好きになりました。こちらの動画を楽しみに拝見させていただきます。
さーちゃん遠いとこからお嫁にきたんだねポカラ素敵。旅行してる気分でみました!
日本はサーちゃんにとって天国? 優しい旦那に笑顔を忘れずにどんどん実家で使える物を買って貰い実家に送ったら。自分の母親は96歳にあるけど、アメリカに住んでいる方が長い自分は9月に戻るけど、母親のいつもの土産はクリニークの乳液です。。。昔と違って国際結婚って多くなったね。いつも動画をアメリカで楽しんでいます。。
おばあちゃんが嬉しそう。それが一番だよ。
何気にメーターの針ん動きに笑ってしまったとです🤣いつまでもお幸せに💏
なんだか、私も涙が出てきた!
ネペルにもいっしょに行ってるみたいなかんじになります^_^ぶじについてよかったですね。。
いっしょに里帰りしている気分で、楽しく観させていただいてます。続きも楽しみです。
おうもろこし沢山ですねー。大好きです私。小さい頃、実家で毎年夏に作ってくれてました。おかーちゃん元気かなー。
感動の里帰りデスネ❤️
国際結婚って素敵
サーちゃん❣️貴重な動画です。映像もgood.これからも楽しみ。旦那さんのご両親も優しいと思う。
こんばんは🥰実家に無事到着良かったですね!見るのも初めての景色、観光では、あまり行かない所、次はどんな景色が見れるのか楽しみです。
近付くにつれ、さーちゃんの表情が、大学の思い出話が出た時にはウルウルきちゃいました。
無事帰宅🏠️🚗💨良かった👍みんなが待ってたねうーんと甘えて来て➿
感動して思わずチャンネル登録してしまいました。
広々とした家庭菜園、綺麗な人ですね、😃😄😂🙂🙃🐞🌺🌹
28年前、新婚旅行でネパールへいき、ポカラで2泊、サランコットの丘へも1泊2日のトレッキング。ノーダラーの丘でしたか、テントで野宿をしました。夜、空を見上げると、今まで見たことのない星空が。本当に長い棒があれば落とせるぐらいの距離で。もう、空いっぱいの星。忘れられません。あんな星空は、日本では見ることはできません。悲しいですね。死ぬまでに、もう一度行ってみたいと思っていましたが 私ももう、70歳。もう一度見たかったな。
コロナ禍前は、雄大なヒマラヤが好きで、時々トレッキングに行っていました。ネパール大好き人間です😉💕カトマンズやポカラを懐かしく拝見しました〜 動画楽しみにしていますよ〜😃
40年前サランコット行きました。懐かしい。😊
何のかんの言ったってやっぱり故郷はいいね何となく涙出るよ!
ポカラの空港はダムサイドの近く。散歩がてらに覗きに行きました。カトマンズからはバスだとまた崖道を下るのが怖くてね。サランコットの丘はヒマラヤの展望地ですね。アンナプルナ連峰が綺麗に見えます。標高が1500mでもポカラが標高800mですから、差し引き700mという所でしょうか。とにかく大好きな素晴らしい場所です。また行きたいですね。
おばあさんの服の色が素晴らしいと思いました。
先月(2024年2月上旬)、観光ツアーでネパールに行き、サランコットのホテルで2泊しました。天気に恵まれ、8,000mのヒマラヤの山々が目の前に見ることができ、良かったです。昨年この動画を見ていたため、大変興味深い旅になりました。
おばあちゃんが、ずっと待っていたでしょうね。やっと会えて良かったね!おばあちゃん長生きて欲しい。
無事に到着して良かった良かったよ。おばあちゃん見た時涙が止まらなかった。感動だ
う~んと泣きたくなるのは無視して、教育が大切であることを自覚し大学まで進まれたことに尊敬します。家族の方が素晴らしいからなんだと思いました。
おばあちゃん泣いてるの見て私も貰い泣きしてしまった さーちゃんに逢いたかったんだね! 私も故郷のおばあちゃんにあいたくなってしまった… 大事な気持ち思い出させてくれてありがとうございます。 お二人とも楽しい時間を過ごして下さいね!
ご無事についてよかった。さーちゃんの笑顔。
おばあちゃん涙。感動ですね。
早く続きみたいですw
何回見ても、涙が出ます。 優しい家族💕
年のせいかこういうコメントはだめだ❤❤
家族に再会できて感動的です。
これでひとつ親孝行ができたね。
さーちゃんの元気な姿を見ておばーちゃんの喜びも大きかったでしょうね。
さーちゃん、ご家族との「感動の再会」こちらにも伝わって来ました。良かったね😭
とある分野の研究者としてネパール在住経験のある日本人です。本当に懐かしい。私にもネパールに'家族'と呼べる人たちがいるのですが、自分がその後違う国に引っ越したことやコロナもあり、もう四年ネパールには行けていません。彼らからのメッセージは大抵、いつ来るの?待ってるよ!というもの。早く行きたい…。
ようやく帰郷できて本当に良かったですね!
もう、涙腺が...。😭
ご家族と会えて本当によかったですね。
さーちゃん、ケンイチローさん素敵な動画をありがとうございます。
続きも楽しみにしてます☺️
まっていましたよ。誰でも故郷には特別の思いがあるね。故郷に思いっきり甘えてきて欲しい。そして、この旅が無事に続きますように。
サーちゃん、すべてのガードが吹き飛び心が緩んでキラキラ輝いたお顔になってました。タクシーの中の表情が素晴らしかった。日本から遠い距離だと改めて感じます。
サランコット、朝日を見にそして周辺をハイキングした懐かしい場所です。
雄大なヒマラヤの山々が今でも目に焼き付いています。
眼下にに見えるフェワ湖も素敵でした。素敵なご家族との再会ですね。
無事、ご到着、ナイスです。3年半ぶりの再会に視聴してるボクもなんだかほっこりしました。
貴重なネパール滞在期間中です。有意義に過ごされてください。
@9:30
おばあちゃんの涙を見て私も感動しました。おばあちゃんの年になると国外は尚更、今いるところから山を下ることすらできないだろうから、遠い国に住むさーちゃんが帰ってきてくれたことはとても嬉しいと思います。当たり前が当たり前じゃないことを気付かされる動画でした。ありがとうございます。
感動的な再会ですね~ スゴイ山の上で、みんな元気に生きているんだなア~
生きてるうちにおばあちゃんにも会えて良かったね~
日本に暮らす自分には無いとっても穏やかなライフスタイルが少し羨ましく思えます。
お互いにどんな積もる話をするのかなア 温かいなア~
よかった、よかった困難を乗り越えてご家族と無事に再会出来ましたね🤗おばあちゃんとの再会涙が出てきましたよ🤗ネパールで楽しんで、別れは辛いけど無事に帰国して下さい🤗
コロナ禍で中々故郷に帰れなかったけど
今回、ネパールに
帰国できて
本当に良かったです♪
帰省の途に付く、短編映画を見ているような感じがしました。😊
緑豊かな山に到着した時は、何だか こちらまでも胸が熱くなり 思わず涙がポロリ🥺 次回も楽しみにしています♪
無事について安心しました😊こうみてると、さーちゃん日本語凄く勉強したんだなぁと、改めて思いました!次の動画が待ち遠しいです😊
やっと実家に着きましたね、お母さん、おばあちゃんに存分にあまえて故郷を堪能してきてください。
45年ほど前に大学の巡検隊に参加し、ポカラ周辺に行きました。ノーダラからサランコットを通ってポカラへ歩きました。サランコットからの眺めは忘れられません。当時は車が通れる道はありませんでしたので、全部歩きました。懐かしいです。ネパールは大好きです。
やっぱ、人種を超えて家族って良いですね!お互いが大切な宝物ですから。
今晩は、やっと帰れてよかったですね。おばあちゃん👵との再会とても、胸が熱くなりました。本当によかったですね。
3年半振りの再開❗️良かったですねー‼️もらい泣きしてしまいました😂
この回はもっと長くても良かったのに……😭
続編を楽しみにしています㊗️🎉🍾
皆さんあったかそうでいいね~。
さーちゃん、やっとこ帰れてよかった!本当に感動しました。
さ-ちゃんやっと着いたね☺️3年半ぶりの、故郷、何事もなく元気に家に着いたね😊お婆ちゃんとも会えたね❤️良かった動画観てる僕も嬉しいよ😉又これからの動画配信も楽しみに待ってます本当に心からさ-ちゃんの里帰りの動画配信ありがとう❤️身体に気を付けて下さい
サーちゃん、良かったですね。ようやく家族と会えましたね😊👏👏👏サーちゃんの家までの道のりは長かったですね😊家族との再開がとても感動的でした😂👍良かった、良かった😊👏👏👏
ご無事でなにより。早く続きが見たい!
感動しました、神回ですね。音楽もヤバい!さーちゃん良かったね、ケンイチロウさん良くやった、さーちゃんを離したらだめですよ!お二人で頑張ってきた甲斐がありましたね
おばあちゃんに会えて本当に良かった。😊おばあちゃんがもう会えないと思ったと本当に本当に会えて良かったね。🙌
無事ついて良かったですね😃
素敵な村ですね。
ホームシックになるはずですね。
それにしてもサーちゃん日本語上手ですね✌️
帰ってきてね。サーちゃん😄
素敵な動画に巡り合えた
ありがとございます。これからもよろしくお願いします!
こっちまで泣いちゃったよ😭あっという間に終わるんだもん、もっと見ていたいよ🤣😆❗
わ~い到着ぅ!!なんだか笑顔になっちゃうね。
里帰り楽しんでね!
スピードメーター思わず爆笑しちゃったけど
凄い凄い😃
ようやくお婆ちゃんにも会えて💕😭
中々、こういう動画無いと思うので新鮮でした😃
すごく素敵な所ですね💕
自然豊かで☺️
ヒマラヤ行ってみたい
着陸が凄く世界一難しいらしいと聞いたことがありますよ。無事帰国、万歳‼️サーちゃんの妹可愛いキュート‼️
さーちゃん、みんなに会えてホントに良かったね。
いま、日本はもう梅雨明けして、40℃近い猛暑日の都市が続出してます。この時期にネパールに帰省して正解ですね。ゆったり故郷を楽しんで下さい
なんだか心に染みるドキュメンタリー動画でした☺️
さーちゃんお久しぶりです。
しばらくコメントしてなかったー
帰れて本当に良かった。
涙でました。
ゆっくり家族と過ごしてきてね!
サーちゃんのおばあちゃんが現れた時に何故か日本の映画、『幸福の黄色いハンカチ』を思い出して泣きそうになってしまいました!無事に会えて本当に良かったです。😊
三年半ぶりか…
サーちゃんよかったね。
サーちゃん、スラッとしてスタイルすごくいい。
泣けます~泣けた~
さーちゃんよかったね~😭😭😭
早く続き見たいです~🥺🥺🥺
ケンイチローさん編集ふぁいと!!
さーちゃんかわいー♡
なんか臨場感凄かった。初めて会ったルブも家族が帰ってきたことがわかるのかな?
さーちゃん、よかったね❗今回は、涙なしには見られませんね😭
さーちゃんの故郷、サランコットをちゃんと見られて嬉しい🍀どこか、ジブリ映画の舞台を思わせる雰囲気ですね✨
さーちゃんがいつもより饒舌で
嬉しさが伝わってきました✨
3年半ぶりなんですね。観ている自分も涙腺が…(笑)
動画配信も気にされているでしょうが、まずは久しぶりの再会を優先してください。
ばぁちゃん! さぁちゃんは日本でも頑張ってるし けんちゃんと一緒に皆から応援されてるよ~
動画が上がっていくにつれてさーちゃんの声というか、雰囲気がとっても嬉しいんだろうなって伝わってきました✨ 故郷に帰れてよかったです☺️ 見てる私も嬉しくなった😆
さーちゃん、帰郷出来て良かったです✨
おばあちゃんお元気で何よりです☺️
けんいちろーさんと出会って日本へお嫁に行くまでハニカミんだ照れた感じのさーちゃんが、日本語バリバリで話しながらの帰郷道中なんだか頼もしく感じました✨
けんいちろーさん手のひらでコロコロしてる強い奥様です🤣
さーちゃん、ケンイチロウさん、本当に良かった😢🤗
動画を見ると、なんかジーンと涙が出て来る、生まれは遠い北国の寒村です、家族にも恵まれ不自由の無い今、何故か子供の頃の大変だった、両親と兄弟の事が思い出します。
さーちゃん 故郷のお家に帰れて良かったですね☺️とても自然が豊かで…ジブリの世界みたいな所ですね🌿
とにかくさーちゃんが嬉しそうで…会いたい気持ちが大きかったぶん嬉しさも倍増ですね♥
さーちゃんのネパールでの動画がとっても楽しみ。違う国の文化や食べ物も見てみたいです🙂🍀楽しみにしています。
さーちゃんが生き生きしていて嬉しくなりました。
ホント、コロナで我慢してたもんネ!!
中々のデンジャラスで見てて楽しい❗
まるで昔のウルルン滞在記を見たときのワクワク感。
次回も楽しみにしてまーす。
サーちゃん故郷に帰れて良かったね✨
とっても嬉しい〜😭😭
無事 ついて 良かったですね☺️
さーちゃん良かったですね。なんか私まで涙が🥲おばあちゃん可愛い。
たまたま見た動画だったのにこんなに号泣するとは思いませんでした。私は逆に海外へ嫁いだので、コロナの2年半の間家族に会えずじまいでしたが、大好きなおばあちゃんがその間に天国に旅立ってしまいました。。。私の実家もかなりの田舎で私が帰るといつもおばあちゃんが畑からおかえり〜と迎えてくれてたのを思い出して涙が止まりません。何があっても後悔しないよう、帰れるうちにいっぱい日本帰省しようと思います!
さーちゃんさんも貴重な帰省の時間をご家族の皆様と幸せいっぱいに過ごせますように😌ステキな動画ありがとうございました🤍
マミー、て言って生まれ育った場所に向かう様子やおばあちゃん、ルブ、クスムジーに再会するシーン、少し感動しました。
良かったですね。
私も、サランコットに行ったことあります。
懐かしいです。
もしかしたら、サーちゃんのお店で、少し休憩してたかもしれないです^_^
ばぁばめちゃくちゃ優しい笑顔
おはよう御座います、さーちゃん のふる里に着きましたね、 おばあちゃんも犬も、近所の人達もうれしそうですね🤗🙋♂又、次の動画楽しみにしてます
素敵な場所だなぁとしみじみ。
行ってみたい!!
3年半ぶりの再会感動でした😭
懐かしいですね81年にポカラからサランコット〜ゴラパニまでトレッキングしました。街並みが変わり感動🥲🥺インドからネパールに入り癒やされました!
離れていても元気で居られる事が幸せ、だけど面と向かう大事さは決して忘れはいけない。
大学1年の時、ネパール人の友人を訪ねてカトマンズまで行った記憶が鮮明に蘇りました!(さーちゃんがその友人にすごく似てたため笑)
今日初めてこちらのチャンネルを見つけましたが、これからの動画がたのしみです🥰🇳🇵
ネパールの航空機は一番難易度が高い 飛行場だそうです。狭くて滑走路が短い。さーちゃんの家素敵ですね。自然に囲まれていいなぁ。
さーちやん無事到着しましたね✌
感動的で涙でした。
やっと帰れましたね。
これからの動画も楽しみです。
さーちゃん本当に良かったですね!
ケンイチロウさんもお疲れ様でした。
次回の動画が楽しみで仕方ないです
泣いちゃった。
今回は自分に取って神回☺️
おばあちゃんとの再会は嬉しそうだけど妹さんとの再会の素っ気なさにびっくり!
スーツケース渡して終わり?え?ネパール人てこういうものですか?
日本でも不便で道路がないとこらは、それなりに価値がありますね、そのままが素敵でした
三度目視てましたがお祖母ちゃん見たらまた涙出てきました。
故郷は、いいですね!!さーちゃんの故郷、素敵ですね。心が求めている場所のような気がしました
そりゃあ🥹
自然と涙が出るよねぇ🥹
よかったねー😃👍💕
ふるさといいねー
顔付きが、とてもしあわせだねー😊
はじめまして。今日、こちらにたどり着けました。久しぶりの帰省なのですね。ネパール、ポカラ懐かしいです。2度行きました。サランコットにも登りました。今は、街中の道路も舗装されてるんですよね。3度目行こうとしてたら、コロナ禍になり、、、お祖母様にも再会良かったですね😌🧡私は、ネパールが大好きになりました。こちらの動画を楽しみに拝見させていただきます。
さーちゃん遠いとこからお嫁にきたんだね
ポカラ素敵。旅行してる気分でみました!
日本はサーちゃんにとって天国? 優しい旦那に笑顔を忘れずにどんどん実家で使える物を買って貰い実家に送ったら。自分の母親は96歳にあるけど、アメリカに住んでいる方が長い自分は9月に戻るけど、母親のいつもの土産はクリニークの乳液です。。。昔と違って国際結婚って多くなったね。いつも動画をアメリカで楽しんでいます。。
おばあちゃんが嬉しそう。それが一番だよ。
何気にメーターの針ん動きに笑ってしまったとです🤣いつまでもお幸せに💏
なんだか、私も涙が出てきた!
ネペルにもいっしょに行ってるみたいなかんじになります^_^ぶじについてよかったですね。。
いっしょに里帰りしている気分で、楽しく観させていただいてます。続きも楽しみです。
おうもろこし沢山ですねー。大好きです私。小さい頃、実家で毎年夏に作ってくれてました。おかーちゃん元気かなー。
感動の里帰りデスネ❤️
国際結婚って素敵
サーちゃん❣️貴重な動画です。映像もgood.これからも楽しみ。旦那さんのご両親も優しいと思う。
こんばんは🥰実家に無事到着良かったですね!見るのも初めての景色、観光では、あまり行かない所、次はどんな景色が見れるのか楽しみです。
近付くにつれ、さーちゃんの表情が、大学の思い出話が出た時にはウルウルきちゃいました。
無事帰宅🏠️🚗💨
良かった👍
みんなが待ってたね
うーんと甘えて来て➿
感動して思わずチャンネル登録してしまいました。
広々とした家庭菜園、綺麗な人ですね、😃😄😂🙂🙃🐞🌺🌹
28年前、新婚旅行でネパールへいき、ポカラで2泊、サランコットの丘へも1泊2日のトレッキング。
ノーダラーの丘でしたか、テントで野宿をしました。夜、空を見上げると、今まで見たことのない星空が。
本当に長い棒があれば落とせるぐらいの距離で。もう、空いっぱいの星。忘れられません。
あんな星空は、日本では見ることはできません。悲しいですね。
死ぬまでに、もう一度行ってみたいと思っていましたが 私ももう、70歳。
もう一度見たかったな。
コロナ禍前は、雄大なヒマラヤが好きで、時々トレッキングに行っていました。ネパール大好き人間です😉💕カトマンズやポカラを懐かしく拝見しました〜 動画楽しみにしていますよ〜😃
40年前サランコット行きました。懐かしい。😊
何のかんの言ったってやっぱり故郷はいいね
何となく涙出るよ!
ポカラの空港はダムサイドの近く。散歩がてらに覗きに行きました。カトマンズからはバスだとまた崖道を下るのが怖くてね。サランコットの丘はヒマラヤの展望地ですね。アンナプルナ連峰が綺麗に見えます。
標高が1500mでもポカラが標高800mですから、差し引き700mという所でしょうか。
とにかく大好きな素晴らしい場所です。また行きたいですね。
おばあさんの服の色が素晴らしいと思いました。
先月(2024年2月上旬)、観光ツアーでネパールに行き、サランコットのホテルで2泊しました。天気に恵まれ、8,000mのヒマラヤの山々が目の前に見ることができ、良かったです。昨年この動画を見ていたため、大変興味深い旅になりました。