[Jomon Period] What kind of ruins are the Sannai Maruyama ruins?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии •

  • @neonew-rc7vt
    @neonew-rc7vt 2 года назад +14

    先日行ってきました。
    この土地なら住めたのだろうな、と思わせるところでしたね。

  • @サイテン復活求む
    @サイテン復活求む 2 года назад +12

    最高です😭👏✨

  • @水谷雄樹
    @水谷雄樹 10 месяцев назад +1

    三内丸山遺跡のことが理解できました。ありがとうございます。
    これだけ大きな柱を立てるには多くの人数と束ねるリーダーが必要ですので、縄文時代の人は平等でなったのでしょう。多分三内は国家のようなものだったと思います。また、列島全体では色々な人々がいます。縄文は現代の区分であることを再確認しました。

  • @松浦正義-m5l
    @松浦正義-m5l Год назад +4

    昔、仕事で青森に行った時に昼休みに見学、はるか昔ので生活に思いをはせ、ロシアとの交流に思いをはせました❤

  • @虹野こうき
    @虹野こうき 2 года назад +9

    いつも横にある青森犬見て満足してしまう😅😅

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private 2 года назад +5

    おー!地元が取り上げられてうれしい!🤗

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 7 месяцев назад

    縄文時代は集落同士の武力衝突はなかったらしいので集落の安全を守る見張り塔としてどうしても必要ということでもなかったはずなのに、500人くらいの集落でこういう物を造ろうって皆で合意して、そして本当に皆で造り上げてしまう。縄文人の創造意欲に胸がときめいてたまらない。

    • @Skst_2
      @Skst_2 Месяц назад

      人は争うもの。
      縄文時代は何万年も平和な時代だったなんてお花畑学説。
      小規模で証拠がないだけで人は争ってだと思うよ。物見櫓が必要なほどだったのでは?

  • @ゴリラ-a
    @ゴリラ-a 6 месяцев назад

    ありがとう

  • @1632takahashi
    @1632takahashi 7 месяцев назад +1

    出雲ロ伝ではここに出雲族が最初に住んだとされています。

  • @homelessyuki
    @homelessyuki 4 месяца назад +1

    市役所員工事中断大変だっただろうな

  • @izumo4283
    @izumo4283 Месяц назад

    縄文時代は1万年以上もあるので前期、中期、後期で印象はがらりと変わるのでしょう。三内丸山遺跡は4000年〜6000年前で中期から後期といっていいかと思います。

  • @colon0311
    @colon0311 Месяц назад

    ゴルフ場作るために開拓したんじゃなかったっけ。そもそも本来は津軽海峡のそばにあったが、海退でとうのいてしまった。逆に五所川原市の埋没林は世界最大で縄文初期に温暖化で海面が上がり水没した。

  • @trashdish6439
    @trashdish6439 2 года назад +4

    青森生まれだけど、りんごと雪があるのしか知らないな〜

  • @jm-ms2ri
    @jm-ms2ri 3 месяца назад

    1万年以上続いた縄文時代は、もっと特別な優れた技術、精神性があったのだろう。
    弥生以降の二千年なんかを五倍以上遥かに上回る期間続いた理由は伊達じゃ無い。
    今からどんどん覆されていくだろう。世界最古の文明とも言われ始めているしね。

  • @みぃ-g6q
    @みぃ-g6q Год назад +5

    ヒスイの産地は新潟の糸魚川です

    • @user-346
      @user-346 10 месяцев назад +2

      姫川でも良いんですよ

  • @_rockforever
    @_rockforever 2 года назад +6

    藩士ならみんな知ってる遺跡。
    大(あお)盛りを 3つください 3ないジョ

    • @kyoumopeekan
      @kyoumopeekan 2 года назад +2

      日本史の試験に出そうですね。

  • @jishaku38
    @jishaku38 2 года назад +1

    あんな櫓のような建物じゃなかったと思うなぁ。

    • @user-346
      @user-346 10 месяцев назад +1

      その考え方はとても興味があります。
      どのような建物だったとお考えですか。