Jake Fettes Yes, They played いかれたBaby after ゆらめき In The Air. I recommend that you listen to the cd of " 98.12.28 男達の別れ" If you like. This is the cd that recorded their last performance. There is also dvd. "98.12.28 男達の別れ" means Men's farewell.
@@caro8234 It is in the Amazon. I think that it will come out by searching フィッシュマンズ 男達の別れ 98.12.28@赤坂BLITZ [DVD], perhaps it might be only the Japanese Amazon.
当時、東京に上京したばかりで深夜の夜間清掃員をアルバイトでやっていた。
深夜の竹下通りをこの曲を聴きながら帰っていた。
この曲を聴くといつでもあの当時の空気感が蘇ってくる。あのグラデーションがかった空も。
センスの塊
好きな音楽、好きなバンドは沢山ある。けど同時代に見逃して、二度と取り返すことができない音楽として、fishmannsは繰り返し語りかけてくる。
Fishmansを聴いていると『あちら側』に引っ張られそうになる
ギリギリ間に合って11/12木曜日に下高井戸シネマで映画フィッシュマンズを観ました。それから毎日、フィッシュマンズ聴いたり観たりしてます。
男達の別れライブ、凄すぎて感動以上の感動でした。サトちゃん、出し切ったんだなぁと感じました。
生きていたら、私の2歳上なんだなぁと、、いろいろ感じるものが多すぎました。当時は全然知らなかったけど、今このタイミングで知れて本当に良かった。
この曲を見つけることができて良かった。今は高校一年生だけど一生聴き続けるんだろうな
Getting exposed to Fishman's music accidentally is the biggest fortune for me this year..This song is melancholy in such a unique and agreeable way
me too, i knew fishmans through a kpop artist, Gdragon, who would say
como voce ficou sabendo sobre os fishmans através do G-Dragon, curiosidade genuína @@doraaventureira3252
このライブの「いかれたBaby」は本当に綺麗。
映像に見入るし、音楽に聴き惚れる。
佐藤さん。俺、今日も、これから先も、あなたの音楽聞き続けるよ。
WALKING IN THE RHYTHM∞
Live行きたかったです。佐藤さんのこの世界観に浸りたかった。
一生聴けるアウトロ
なんでこんなに幻想的に出来るの、、
サトちゃんのジャガー格好良過ぎる
BGMとサウンドの間の気持ちいいところを攻めてくる
本当に美しいし、最高です。何度も来てしまう、、
This is a good band.
本当に素晴らしい
いつだって 連れて行ってくれる 音だ
BABYBLUEですね。
ああ、出会えてよかった
浮遊感ぱない。ドラえもんって実は地面から3ミリ浮いてるって話があるけど、フィッシュマンズ聴くとなんかそれ思いだす。自分今浮いてるんじゃないかって。
突然聴きたくなる
出だしでめちゃめちゃカッコいい!
いつでも君の事だったよ。
皆んな思い浮かぶ人がいると思う。
もう会えないけど幸せでいて欲しいよね。
Much love for Honzi and Shinji
gracias por tanto fishmans, gracias Shinji
FISHMANS THE BEST FOREVER
当時まだ3歳だけど
どうしてこのLIVEに行かなかったんだろうって後悔してる…
全てがかっこよすぎ
I feel very bad because it is impossible to watch them live. At 1998 i was a little kid.
I was at the age of 2.
@@yeechotw I wasn't even born yet
@@Truquoh 🥺🥺😢
No need to.go.back or to feel sad. Whatever lived its already gone(or inside the memories) and hopefully beautyfully lived and enjoyed.
Stay positive
丁寧過ぎて、、、、かっこいい!
泉まくらカバーのあとの原曲聞くとやっぱこっち良すぎるなぁ
なんでこんなにドキドキしてくるんだろう?
This is beautiful
I agree
最高すぎて溜め息
本気でレゲエやってる人には悪いけど国内ダブの最高峰だと思う
悪いこと言うな―
けどそうだよね
ボブ・マーレー超えてねすでに?
ミュートビートは?
神なんだよねー。もう全てが。
欣ちゃんのドラムがヤバい。。素晴らしい。
神!以上。
同じく!!!
Amo este instrumental
Cette voix ❤❤❤❤❤
多分このほわわんとしてる感じに和むんだな
あぁ、これだ。って、思える😊⤴️
3:58 best part!
かっこいい
今だに聞いちゃう…。フィッシュマンズ依存症です…。サトちゃん依存症かな…。
冥界へのとびらがひらく
最高や
かっこいいニャン😺
Aren't the first three minutes of this video the last three minutes of "ゆらめき in the Air"?
Jake Fettes
Yes, They played いかれたBaby after ゆらめき In The Air.
I recommend that you listen to the cd of " 98.12.28 男達の別れ" If you like. This is the cd that recorded their last performance.
There is also dvd.
"98.12.28 男達の別れ" means Men's farewell.
@@reirei6276 Hey bro do you know where can i found the dvd ?? :(
@@caro8234 It is in the Amazon. I think that it will come out by searching フィッシュマンズ 男達の別れ 98.12.28@赤坂BLITZ [DVD], perhaps it might be only the Japanese Amazon.
@@reirei6276 thnks but I mean for download or streaming
Do you know where could i found it?
@@caro8234
Oh, I'm sorry. There is no download or streaming.
出だしのギター間違えてもカッコいい、なんで?
間違えてる?
普通に空ピッキングじゃ
@@ahono-w6l 3:16空ピッキングにしては気合入ってストロークしてるように見えますし、フレットガン見してたんでミスかなと‥
まあどっちにしろカッコいいですね😘
前奏で客がさわがないねー!圧倒されてんw
いいよいいよいいよ すごいいいよ かなしいよ
LIVEはこんな感じなんですかね。
OTODAMAで初めてみますが楽しみです。
*さがりばな 死んでるよこの人
What is the name of the song at the beginning? I want to hear the album version ):
it’s Yurameki In The Air
Both album and live version are top-notch and masterpieces. Simply put its one of the greatest songs ever
海の中にいるみたいな気持ちになる
いかれてやがるゼ
張り詰めてる
This is yurameki + baby
yery good
Holy shit
wooo
はぁ…
2:40
結局これなんじゃないの
どーなってんねんクッソ
Jamming s (..)v
Si Radiohead tocara reggae
気持ちよさそう
눈물 줄줄
공중부양
なんでこんな甘ったるいラブソングを歯を食いしばってカッティングするのだろうか。いま、なんていったの?そう、人はいつでも見えない力が必要だから。血が出るくらい奥歯を噛み締めて、クソみたいな今日を乗り越えてた。それが普通だったね。
誰か「いかれたbaby」のPVがある?RUclipsに消えたらしい。。。。
Hilson No
ニコニコ動画にはまだあるみたい。
いまあります!
男子にしかわからない
3:15