【意味不明】CL決勝トーナメントのクラブ得点ランキング、1位に異物が混じるwwwwwwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 405

  • @シャープル野郎
    @シャープル野郎 8 месяцев назад +504

    当然だけど死ぬほど警戒されててこれだもんな

    • @wotaraohapa9367
      @wotaraohapa9367 5 месяцев назад +13

      今のエンバペを見てより思うよね
      もちろん彼はこれからだと思ってるけど

    • @due2vz
      @due2vz 3 месяца назад +20

      もう警戒とか関係ないレベルでメシロナはゴールぶちこみすぎ

  • @TGM602
    @TGM602 8 месяцев назад +427

    やっぱぐうレジェだな

  • @安倍阿部-d6h
    @安倍阿部-d6h 8 месяцев назад +1220

    エンブレムが人の顔だなんて面白いクラブもあるもんだな

    • @abcsouta8144
      @abcsouta8144 8 месяцев назад +223

      これはポルトガルリーグ一強だな

    • @vivi-yd5ph
      @vivi-yd5ph 8 месяцев назад +55

      アイコンが人の顔だなんて面白いアカウントもあるもんだな

    • @医医-l7b
      @医医-l7b 8 месяцев назад +4

      え?

    • @アブラカタブラ-n7q
      @アブラカタブラ-n7q 8 месяцев назад +10

      ヒカキンが洗濯機だなんて面白い電柱もあるもんだな

    • @ベールの民
      @ベールの民 8 месяцев назад +24

      @@アブラカタブラ-n7q何を一天王?

  • @thomas8017
    @thomas8017 8 месяцев назад +140

    クリロナメッシが暴れ出す前はCL得点王と言ってもゴール数は6〜9が平均だったが、ロナウドさんは10〜15は当たり前のように記録してたから感覚がバグっていた

    • @プリンライス
      @プリンライス 5 месяцев назад +6

      10〜15ゴールってトップリーグのオフェンシブMFがリーグ戦1シーズンで決めたら間違いなく高評価がつくであろう得点数
      それをCLの1シーズンで決めるのはスゴ過ぎる

    • @AnonymousCats
      @AnonymousCats 3 месяца назад +9

      メシロナが異常なだけなのに、「DFがザルだったから大量得点できた」とかほざくやつたまにおるよな

    • @NEKO-xh6vq
      @NEKO-xh6vq День назад

      盲目プレミア厨のことで草

  • @ONDORI110
    @ONDORI110 8 месяцев назад +77

    コメントの上位2つがエンバペなの草

  • @45vash
    @45vash 8 месяцев назад +216

    一位二位が異次元過ぎて笑う

    • @user-nl3bh1kg5e
      @user-nl3bh1kg5e 8 месяцев назад +10

      11点って割と違うのに、二人の総得点(3位との差)がエグすぎて差がないように見えるのすごいな

    • @falling_ning
      @falling_ning 8 месяцев назад +8

      @@user-nl3bh1kg5eメッシとロナウドは20試合差あるすね

    • @user-nl3bh1kg5e
      @user-nl3bh1kg5e 8 месяцев назад +21

      @@falling_ning?だから何ですか?

    • @falling_ning
      @falling_ning 8 месяцев назад +5

      @@user-nl3bh1kg5e 20試合も違うから11点差はほぼ差がないと言って差し支えないよ。

    • @user-nl3bh1kg5e
      @user-nl3bh1kg5e 8 месяцев назад +22

      @@falling_ning 出場試合は関係なく、129点と140点は差があるといいと言いたいんですが。実質とかそう言う話じゃない

  • @アルフ-b4u
    @アルフ-b4u 8 месяцев назад +106

    一般人がペッシペナウド言ってんの一周回って面白くなってきた

    • @猿-d5n
      @猿-d5n 8 месяцев назад +30

      まじでそれw
      ほんとに滑稽😂

    • @uiiiiaaasa11
      @uiiiiaaasa11 8 месяцев назад +32

      マジでそれ、メッシ、ロナウドが言うんだったらまだわかるけど何の実力もないのに馬鹿にすんの終わってる笑

    • @木村斉美-s2s
      @木村斉美-s2s 7 месяцев назад +4

      PK蹴るのどれだけ怖いとかわからないんやろね。ミスったらどれだけ冷ややかな目で見られるか理解してない。そもそもあのメンツの中でPK任される事が凄いし。てかPK以外で決めまくってるからペッシだのペナウドだの当てはまらないし笑

    • @due2vz
      @due2vz 3 месяца назад +4

      そもそも細かい説明抜きにしても、こんだけ本気で一生ささげて努力してるやつが何百何千万といるでかいスポーツでぶっちぎりの歴史上の2強なんだからどっちも凄すぎて形容しがたいレベルのバケモンで異論ないやろ、天才とか神童とかの次元を無限に通り越してる

  • @海上遊戯
    @海上遊戯 8 месяцев назад +435

    今季CLはおそらく8点で得点王になれるし、ラリーガも25点以下で得点王。もうあの二人がいた熱狂的な時代はかえってこない。

    • @momomo3451
      @momomo3451 8 месяцев назад +109

      どっちも2分の1くらいの水準なのか…

    • @現実を知ったコイキング
      @現実を知ったコイキング 8 месяцев назад +204

      46点とって得点王になれないリーグ()

    • @user-jm4mgt6grb
      @user-jm4mgt6grb 8 месяцев назад +146

      改めてメシロナの異常さが窺える
      エンバペもベリンガムもヴィニシウスも、メシロナと比べると霞んじゃうね

    • @Lucas-gn7md
      @Lucas-gn7md 8 месяцев назад +22

      守備レベルが上がったんだよ

    • @レイ綾波-c9i
      @レイ綾波-c9i 8 месяцев назад +53

      それいうやついるけど3位が25ゴール付近なんだよな

  • @bblinkkkkkkk
    @bblinkkkkkkk 8 месяцев назад +21

    圧巻過ぎて何も言うことないわ

  • @チノ-k1s
    @チノ-k1s 8 месяцев назад +109

    ロナさんは後5年は4大リーグでやれるわ
    サウジから早く帰ってきてほしい

  • @ゆゆ-f3j4n
    @ゆゆ-f3j4n 8 месяцев назад +166

    ロナウドメッシ時代って意外と群雄割拠なんだよな
    頂点の2人と3段階ぐらい次元が違っただけで

    • @webelieve8484
      @webelieve8484 8 месяцев назад +118

      シャビ、イニエスタ、スアレス、ネイマール、イブラ、グリーズマン、ノイアー、サラー、ファンダイクが誰1人として一度もバロンドールを獲れなかった時点でおかしい時代

    • @ジョフェル
      @ジョフェル 8 месяцев назад +9

      スペインが無双してたときイニエスタが取るかもと言われてた年に僅差で取れなかったのは残念だった

    • @momonso0821
      @momonso0821 8 месяцев назад +51

      テニスのBIG3時代もそんな感じだった
      上位が圧倒的だと全体のレベルも引き上げられてそう

    • @webelieve8484
      @webelieve8484 8 месяцев назад +38

      決勝がチリッチと錦織になった時、世界ランク1桁の選手同士なのに天変地異とか言われてたレベルだしな…

    • @msk5537
      @msk5537 8 месяцев назад +6

      相撲界も白鵬全盛期は他の力士が弱いと言われてたけど今見るとレジェンドクラス多いしそういうものなのかも

  • @user-mp754
    @user-mp754 8 месяцев назад +32

    しょーじきベンゼマとラウールの間にもでかい壁あるのにレヴァとメッシの間にそれ以上に分厚い壁あるの草

    • @Harpre846
      @Harpre846 7 месяцев назад +7

      クリロナ、メッシ 神域
      レヴァ、ベンゼマ 怪物FW
      ラウール 超一流FW
      その他12名 一流FW
      その他枠外 二流FW

    • @youtober9329
      @youtober9329 6 месяцев назад

      なんならメッシとクリロナにもまあまあ壁ある

    • @かんぱち-y1o
      @かんぱち-y1o 5 месяцев назад +5

      @@youtober9329個のレベルで言うと無い

    • @youtober9329
      @youtober9329 4 месяца назад +1

      @@krull5737 CLだけなら余裕である
      数字大きいから分かりずらいけど10ゴール差ぐらいあるでしょ?
      相当だよ

    • @しか-t7h
      @しか-t7h 3 месяца назад

      歴代6位と17位の差が13ゴールなんだよなぁ

  • @イニエスタ-e6c
    @イニエスタ-e6c 8 месяцев назад +37

    2点リードが負けフラグになる漢

    • @Harpre846
      @Harpre846 7 месяцев назад +5

      レアルに2点ビハインドでファーストレグ終了…………てことはセカンドレグでこのチーム負けるな

  • @user-kiaitaro
    @user-kiaitaro 8 месяцев назад +148

    というかユヴェントスの得点を大体がロナウドが取ってそうだから、ロナウドの分引いたら下がりそう

  • @f-yw2hw
    @f-yw2hw 4 месяца назад +5

    2点決められてもロナウドいるからなんとかなるって思えてたの普通におかしかったんだな

  • @ふぶなるど
    @ふぶなるど 8 месяцев назад +36

    去年のチェルシー選手のプレミア得点王思い出した

  • @をちゃっぱ
    @をちゃっぱ 8 месяцев назад +4

    上2人は別格、レヴィベンゼマは怪物としてミュラーすごくね

  • @hank4chi
    @hank4chi 8 месяцев назад +347

    CLにおいてクリロナを超える選手なんて居ないんじゃないかな

    • @LIquid-1neau
      @LIquid-1neau 8 месяцев назад +71

      クリスティアーノ・リーグとか言われてるくらいだからね

    • @白旗
      @白旗 8 месяцев назад +41

      @@LIquid-1neauUEFA Cristiano League

    • @Kim-oo2zu
      @Kim-oo2zu 8 месяцев назад +1

      というか、自分の名前に改名するように言ってた気がする、

    • @ステーキ食べたい-f3d
      @ステーキ食べたい-f3d 6 месяцев назад +4

      まぁclはcr7のものやね。クラシコとかリーガとかコパ・デル・レイはメッシの印象強いけど。

    • @ああ-x8d
      @ああ-x8d 6 месяцев назад

      @@ステーキ食べたい-f3dぺっし😂

  • @RYMA-uz1xl
    @RYMA-uz1xl 8 месяцев назад +114

    ロナウド、レバー行ってもう一回暴れてこい

    • @sarubanana2899
      @sarubanana2899 8 месяцев назад +5

      厳しい

    • @8_CLIFFs_8
      @8_CLIFFs_8 8 месяцев назад +90

      4大リーグ得点王見たすぎる。

    • @木村斉美-s2s
      @木村斉美-s2s 8 месяцев назад +5

      アロンソならあるいは使いこなせそうなのが怖い。もしはまればどこも勝てねえぞ

    • @Madders__10
      @Madders__10 8 месяцев назад +1

      得点王はケインがいる限り無理やな

  • @Verskyie
    @Verskyie 8 месяцев назад +15

    トーナメントだけでこれだからなぁ
    メシロナやっぱり好きだわ

  • @りょむ-m8x
    @りょむ-m8x 6 месяцев назад +2

    エンバペ今から10年毎年10ゴールしてやっと追いつけるレベルってエグイな

  • @てるてる-b7r
    @てるてる-b7r 8 месяцев назад +28

    テニスもバスケもサッカーも1個うえのおじさん世代にレジェンド集まりすぎだろw

    • @due2vz
      @due2vz 3 месяца назад +2

      ボルト、メッシ、クリロナ、ナダル、ジョコビッチ、マリー、レブロン
      歴史上で1,2を争う彼らが全員今37歳~39歳に固まってる、今から15~10年前ってなんか今以上にプロスポーツおもろかった感じするもんね

    • @しか-t7h
      @しか-t7h 3 месяца назад

      レブロンは優勝が圧倒的に価値があるNBAにおいて2011から8年連続ファイナル進出してるのがヤバすぎるんよな

    • @AnonymousCats
      @AnonymousCats 3 месяца назад

      そして長く活躍しすぎなんよな笑
      今の世代がもはや不憫…

  • @大凶団
    @大凶団 8 месяцев назад +3

    めしろな時代が帰ってくることないの泣ける

  • @たけやまだ-o6r
    @たけやまだ-o6r 8 месяцев назад +5

    10年連続10ゴールで追いつけるとかいう少し現実的な数字を出せるエムバペすごすぎんよ。しかも雑魚チーム所属で。

  • @パリの囚人
    @パリの囚人 8 месяцев назад +69

    アトレティコファンのトラウマ

    • @シータシーパラ
      @シータシーパラ 8 месяцев назад +1

      ほんまそれ

    • @割れや
      @割れや 8 месяцев назад +1

      俺もトラウマ

    • @NONAME-qj1wd
      @NONAME-qj1wd 8 месяцев назад +8

      アトレティコCLでロナウドがいるチームに5回負けてるからな。マジでアトレティコキラー

    • @パリの囚人
      @パリの囚人 8 месяцев назад +1

      @@NONAME-qj1wd なんならラリーガでもフルボッコにしてたからね。アトレティコの攻略法はロナウド置くこと

    • @木村斉美-s2s
      @木村斉美-s2s 8 месяцев назад +1

      @@パリの囚人戦術ロナウドw

  • @COL-x3t
    @COL-x3t 8 месяцев назад +18

    レヴァンドフスキも100得点手前だからめちゃえぐいのに…笑

    • @s.k.2921
      @s.k.2921 8 месяцев назад +3

      レヴァンドフスキ…メッシに追い付くまであと35得点。

    • @しか-t7h
      @しか-t7h 3 месяца назад +1

      @@s.k.29213年連続10ゴールしても届かないの草

  • @はいどん-o9o
    @はいどん-o9o 8 месяцев назад +10

    まじで凄すぎんだろ

  • @ぶおな
    @ぶおな 8 месяцев назад +18

    CL通算140ゴールと1シーズン17ゴールはいずれ抜かれる日が来る。けど、CL6年連続得点王は並ぶ事は愚か、越される事はないと思うな。

    • @あそーれ-i7n
      @あそーれ-i7n 8 месяцев назад +19

      細かくてごめんやけど順番としては越される事は愚か並ぶこともないの方が違和感ない気がする。俺が間違ってたらあれやけど

    • @た-l2k-v5g
      @た-l2k-v5g 8 месяцев назад

      @@あそーれ-i7n合ってると思う

    • @Harpre846
      @Harpre846 7 месяцев назад +3

      いや140は越えれんやろ
      140超えてんなら6年どころか10年連続で得点王くらいなっとる
      あと17も割と無さそう、ここ最近ならハーランドとベンゼマとレヴィが惜しかったくらいやな、12.15.15でも誰も16台すら到達したことないあたりだいぶ厳しいと思う。
      そして今季はエンバペとケインの8Gって感じやし。
      ワンチャンレアルがエンバペ中心にしたら次シーズンにはバペが20Gくらい行くかもね。

    • @brother3669
      @brother3669 6 месяцев назад

      @@Harpre846
      レヴァンドフスキはコロナの中の一発勝負での記録だからね。
      セカンドレグもあれば越してたかもね。

    • @gata-w5c
      @gata-w5c 6 месяцев назад +6

      @@brother3669それ言っちゃうとロナウドも2試合欠場しての17点だからなぁ。全試合出てたら20点は確実だった。

  • @peaceone9545
    @peaceone9545 6 месяцев назад +1

    色んなランキングに異物として君臨する脳筋cr7まじ好き

  • @なんでもほどほどに
    @なんでもほどほどに 7 месяцев назад +1

    エンバペすげーアンリの記録にもう迫ってる

  • @lhucy-lushi
    @lhucy-lushi 5 месяцев назад +2

    ロナウドが1人でクラブを倒しに行った結果w

  • @TakiLoveなんこつ
    @TakiLoveなんこつ 8 месяцев назад +57

    ロナウドってほんと歴代最高のFWだよね

    • @user-willbe7
      @user-willbe7 8 месяцев назад +79

      ​@@asufarutokin
      歴代でもクリロナだろ

    • @TGM602
      @TGM602 8 месяцев назад +5

      @@asufarutokinミュラーの経歴調べたら凄すぎて笑う、クラブ実績は当然だけど代表実績で勝負強さまで兼ね備えてる

    • @user-janakute-loser
      @user-janakute-loser 8 месяцев назад +3

      ​@@user-willbe7いやゲルト・ミュラーじゃないか?

    • @レト沢ッチョ-u2p
      @レト沢ッチョ-u2p 8 месяцев назад +6

      ゲルトさんのプレーしらんから
      さすがにロナウド

    • @鋼の体
      @鋼の体 8 месяцев назад +19

      ​@@asufarutokin懐古しんど

  • @リーオー-t2n
    @リーオー-t2n 8 месяцев назад +3

    ラウールってミランにいたとかパラレルワールドの住人がいるな

  • @悪魔-i6t
    @悪魔-i6t 6 месяцев назад +1

    中村剛也にホームラン数で張り合ったロッテ選手みたいな

  • @プリンライス
    @プリンライス 5 месяцев назад

    クラブのスタンスとして絶対ないんだろうけど、バイエルンに行ってリーグ優勝と得点王穫ってさらにアンタッチャブルになってほしいわ

  • @マノール
    @マノール 5 месяцев назад

    ロナウドVSクラブチームなの面白すぎるだろ笑

  • @名無し-z3g1j
    @名無し-z3g1j 2 месяца назад

    今もう抜かされたけど時代とか考えたらラウールの記録ももっと評価されていい

  • @user-waotya
    @user-waotya 8 месяцев назад +5

    リヴァプールより多いとかほんとに意味わかんねぇ笑

  • @あぁ-s6f
    @あぁ-s6f 7 месяцев назад +2

    ロナウドFC強すぎて草

  • @Brian-dr2ws
    @Brian-dr2ws 8 месяцев назад +1

    エウゼビオって、あのエウゼビオか!?
    チャンピオンズカップの時代の
    得点数?これこそ異物すぎるが。
    しかもこの人もポルトガル。

  • @lifetimenatural3150
    @lifetimenatural3150 8 месяцев назад +1

    エンバペがレアルいったらガチで超えるところみたい

  • @とりみょん-u4r
    @とりみょん-u4r 2 месяца назад

    2020にレヴァンドフスキがバロンドール取れなかったのやっぱおかしい

  • @zen-xu2cu
    @zen-xu2cu Месяц назад

    そもそものマドリーのCL決勝率が高いんよ。皆勤賞ぐらい毎年決勝に来るぐらいすごいんだよな

  • @KK-lc7im
    @KK-lc7im 8 месяцев назад +6

    ベンゼマって10年前はフィジカルおにぎりペンギンくらいだと思ってたのに、本当にすごい選手なんだな

    • @gym5991
      @gym5991 8 месяцев назад +1

      リヨンで有名になってレアルはいったときどこか頼りないおにぎりだったのになあ、、
      今(今ではない)となってはバロンドール

  • @ああああ-d4j7k
    @ああああ-d4j7k 6 месяцев назад +1

    ベンゼマとレヴァンドフスキはもっと評価されるべき
    ラウールの記録はしばらく破れないとか言ってたらあっという間に抜かれた

  • @なめこ-n7x
    @なめこ-n7x 8 месяцев назад +8

    個人ランキングにケインいないの以外って思ったけどスパーズにいたって思い出して納得した

  • @user_jaxtm
    @user_jaxtm 3 месяца назад

    さらにノックアウトより決勝Tの方がゴール数多いのが化け物

  • @kwpropertysolutions3254
    @kwpropertysolutions3254 6 месяцев назад +1

    通算140得点
    14年連続10得点あげないと並ばないおかしな記録

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa 14 дней назад

    人がクラブの歴代と競ってて草

  • @ばるべるでぇ
    @ばるべるでぇ 8 месяцев назад +16

    マドリーいないんか

    • @Kakunaka41
      @Kakunaka41 8 месяцев назад +8

      いるよ多分
      なんかミスあると思う

    • @Yu-lz2dm
      @Yu-lz2dm 8 месяцев назад +6

      多分バイエルンもどっかにいるね

    • @あかさたな-u5d2n
      @あかさたな-u5d2n 8 месяцев назад +14

      マドリーが歴代1位でバイエルンが歴代2位だよー

    • @ik8753
      @ik8753 8 месяцев назад +7

      上にあるんじゃないの

    • @上原ラッセル
      @上原ラッセル 8 месяцев назад

      バルサも入ってるかな?

  • @kapibara6737
    @kapibara6737 3 месяца назад +1

    メッシってつまりは決勝以外でのゴールが多いって事か。何か議論を起こしそうな結果だな(笑)

  • @億兆京
    @億兆京 3 месяца назад

    CL得点ランキングがその国のアイコンだったりレジェンドしかいねぇ、、

  • @bisentekaruderon
    @bisentekaruderon Месяц назад

    クラブ以上の存在🔴🔵

  • @CassisOrange00
    @CassisOrange00 2 месяца назад +1

    リーガのメッシ、CLのクリロナよな

  • @nynbn
    @nynbn 8 месяцев назад +47

    絶対メッシ煽りコメントかメッ信のロナウド下げコメント来るぞ…!!

    • @うぃっきー-e3i
      @うぃっきー-e3i 8 месяцев назад +7

      ペナうどん😂😂😂

    • @Kim-m1u8m
      @Kim-m1u8m 8 месяцев назад +12

      ペッシ😂ペナウド😂これやめようね😂😂😂😂😂😂😂😂😂

    • @user-fr5nw3eh6h
      @user-fr5nw3eh6h 8 месяцев назад +6

      流石愚ーナーでアニメアイコンなだけあって逆張りしていまだにロナウドが上って言ってんのウケる😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

    • @user-willbe7
      @user-willbe7 8 месяцев назад

      ​@@user-fr5nw3eh6h
      君大丈夫?

    • @user-soooooseegggg
      @user-soooooseegggg 8 месяцев назад +1

      なんでロナウドとメッシってペナウドペッシって言われてるの?

  • @VAMOSマンチェスターユナイテッドGOOT

    ユヴェントスCL優勝はそんなしてないけど出場した母数が多いから多くなってる感じか

  • @YK-game
    @YK-game 5 месяцев назад

    あとはW杯だけだな

  • @timo-it5sn
    @timo-it5sn 6 месяцев назад

    レヴィもすげーな

  • @ガオガオです
    @ガオガオです 8 месяцев назад +2

    レバークーゼンに来て欲しいな

  • @5kemtqtma
    @5kemtqtma 8 месяцев назад +37

    CLにおいては明確にメッシよりロナウドに軍配が上がる

    • @uwjgaj
      @uwjgaj 8 месяцев назад +4

      そりゃあゴール数では勝ててないとポジション的にもおかしいからな。むしろメッシはチャンスメイクもしながらあのゴール数はえぐい。

    • @アラマドリー-e9y
      @アラマドリー-e9y 8 месяцев назад +32

      @@uwjgaj
      CL歴代アシスト1位誰やと思ってるん

    • @uwjgaj
      @uwjgaj 8 месяцев назад +4

      @@アラマドリー-e9y 俺がいつメッシアシストランキング1位なんて言った?wおりてきてチャンスメイクしながらあのゴール数はすごいよねって話な

    • @アルテムドフビク
      @アルテムドフビク 8 месяцев назад +13

      @@uwjgajおりてきて…?

    • @とまお-y1e
      @とまお-y1e 8 месяцев назад +5

      @@uwjgaj相手しないほがえ。降りてきてが分からないわサッカー知らん気がした。知らんけど

  • @ジョンドウ-e2s
    @ジョンドウ-e2s 8 месяцев назад

    チャンピオンズリーグはシステムが変わったし、チーム力格差も広がったから、現代の選手に普通にロナウドは抜かれる可能性はある。
    ハーランドとかムバッペとか23とか25ぐらいでしょ。ここからビッグクラブに移籍して、グループステージで雑魚狩りして、毎年10G近くあげ続ければ、そこまで不可能な数字ではない。

  • @熱帯のラブコメ
    @熱帯のラブコメ 6 месяцев назад

    最盛期ロナウドが今のシティでハーランドと同じ役割したら、当時と同じくらい点とりそう

    • @kImm-zh9im
      @kImm-zh9im 6 месяцев назад

      全然取れそう

  • @オラオレンジ
    @オラオレンジ 8 месяцев назад +6

    メッ信なんだけど彼のCL決勝T得点記録はいかほどなんだろ

  • @telesa_
    @telesa_ 8 месяцев назад

    ロナさん、ブンデスで見たいよ

  • @クリス鱒釣り
    @クリス鱒釣り 2 месяца назад

    ポルトガルのバグモン

  • @miwa5411
    @miwa5411 8 месяцев назад

    メシロナがレベチすぎる

  • @jin1224
    @jin1224 8 месяцев назад +2

    ラウールがミラン在籍は流石に無知過ぎる…

  • @tentou020
    @tentou020 8 месяцев назад +3

    バイエルンとマドリーこの集計期間でどう少なく計算しても100ゴールくらいしてるけどどこいった?

    • @ああ-q2i5o
      @ああ-q2i5o 8 месяцев назад

      上にいるんじゃない?

    • @NONAME-qj1wd
      @NONAME-qj1wd 8 месяцев назад +19

      これ元ツイはランキングでもなんでもないただの表だから、多分本当にランキングつけたらもっと上にいるクラブは普通にある。

  • @rodman5566
    @rodman5566 8 месяцев назад +1

    なんて言われても好きなのはロナウドだよ。

  • @Memphis519
    @Memphis519 8 месяцев назад

    天才のメッシのいるバルセロナと秀才のロナウドのいるレアル・マドリードの競い合いがあまりにも美しすぎた。

    • @gym5991
      @gym5991 8 месяцев назад +2

      南米×欧州

  • @おじさん-t8p
    @おじさん-t8p 8 месяцев назад

    アルナスルいてもclの得点数増やしそうだもん
    異論は認めない

  • @ch.6241
    @ch.6241 8 месяцев назад +1

    CLはやっぱクリロナ超えるクラブはないよ()

  • @vivi-uh9dc
    @vivi-uh9dc 8 месяцев назад

    ポルトガルの強豪クラブ

  • @yi3373
    @yi3373 8 месяцев назад

    CRがCLで活躍してるの草

  • @まろ-g8s
    @まろ-g8s 8 месяцев назад +1

    クラブのランキングに個人で混ざるどころか1位にいるのマジで五条悟すぎるだろ

  • @ンソシツ
    @ンソシツ 8 месяцев назад +13

    メシロナ時代の三番手はレヴァンドフスキだな

  • @のべせん
    @のべせん 7 месяцев назад

    ???やはり強すぎる。

  • @user-daizoufan
    @user-daizoufan 7 месяцев назад

    エグすぎw

  • @しょうがやき-b3b
    @しょうがやき-b3b 8 месяцев назад +3

    今後このような男が再び現れるのかな?

  • @ch-ll4gs
    @ch-ll4gs 7 месяцев назад +1

    ネイマールこんなもんか

  • @1-im7lt
    @1-im7lt 8 месяцев назад

    CLフェルナンデスが追い越します

  • @スモミ
    @スモミ 7 месяцев назад

    レアルが入ってないってことはほとんどロナウドがとってたってことなんだ

  • @ちなんまん
    @ちなんまん 2 месяца назад

    CLって去年まで準々決勝まで行ってやっと10試合なはずなのに年10ゴールペースとかホンマに意味分からなくて草

  • @user-hq4fi6nf7m
    @user-hq4fi6nf7m 8 месяцев назад

    エンバペ果たして30歳までに追いつけるか!

  • @user-rn2ol5us6v
    @user-rn2ol5us6v 8 месяцев назад

    完全に異常者

  • @tadtsj2009
    @tadtsj2009 3 месяца назад

    バルサのみで活躍する人とは違うね❤

  • @the1975the
    @the1975the 7 месяцев назад +1

    全盛期が凄過ぎるせいで今は超劣化して見える
    それでも超一流なんだけど

  • @dannyel-
    @dannyel- 8 месяцев назад +3

    なんでクリロナがトップやのにレアルもユナイテッドも入ってないんや、、、?

  • @erjgus
    @erjgus 2 месяца назад +4

    やはり史上最高はロナウド
    メッシではない

  • @たまに見る例のうざい猿-y3k
    @たまに見る例のうざい猿-y3k 8 месяцев назад +5

    よく考えたらなんでこのレジェンドを批判してる人がいるんだ?
    HIKAKINより粗無いだろ

    • @パリの囚人
      @パリの囚人 8 месяцев назад

      リヴァプールの若手の腹蹴ったりメッシの批判記事いいねしたり小物っぽいとこあるからだろ
      HIKAKINの方が粗探すのむずいわ

    • @MARIOKART8DX02
      @MARIOKART8DX02 8 месяцев назад

      ペナルティ内で意図的に何回も転けてるけどね。

  • @Madders__10
    @Madders__10 8 месяцев назад +2

    レヴィまじで過小評価されてるよな
    上2人がおかしいだけで人間代表はレヴィやろ

  • @rfj206
    @rfj206 8 месяцев назад +2

    1 チャンピオンズカップ時代前半は点も入るが試合数は少なく出場チームもチャンピオンだけ。→9位ディスティファーノ、13位
    2 後半は守備的で点も入らず試合数、出場チームも少ない。→無し
    3 CL前半は試合数、出場チームが増えるが、強いクラブも選手も多かったので分散。点もあまり入らない時代。→5位ラウール、6..8..11..14..16位
    4 CL後半は強いクラブも減り独占、若手のレベルが下がりメッシ世代が長持ちしてランキング上位を占める。点も入る攻撃的なルール、システムへ変更。
    メッシ、クリロナを持ち上げるシステム。
    1クリロナ、2メッシ..3~4位、7..12..15..17位。
    10位がまだ若いエンバペ。単純計算すれば33~34才でクリロナを抜くペースか

    • @ikura603
      @ikura603 6 месяцев назад

      持ち上げるシステムではなくただ単にレベルが違っただけでは?
      メシロナと他の選手の生涯得点数を比較したらこのくらいの差がついて当然だと思うな。

  • @MarceRonald712
    @MarceRonald712 8 месяцев назад

    ちゃっかり得点数でラウールもステファノも超えてバロンドールも取ったのにクリロナのせいで微妙なイメージしかない🍙君

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 8 месяцев назад +1

    ハーランドがまだ歴代ランキングに入っていないのは驚きです。
    クリロナは素晴らしかったですがハーランドが超える可能性は十分あると言えます。

  • @タンティーノ
    @タンティーノ 8 месяцев назад

    なぜ笑うんだい?リヴァプールくんの記録も素晴らしいよ

  • @ショージ-o3x
    @ショージ-o3x 7 месяцев назад

    リーガはメッシ、CLはロナウド

  • @delta-h6v
    @delta-h6v День назад

    ベンゼマが凄い

  • @パンチェッタジモーラロ
    @パンチェッタジモーラロ 7 месяцев назад

    ベンゼマで90ってロナウドの黒子に徹してなきゃ普通にメッシと良い争いしてるだろ

    • @a.j-rh5ub
      @a.j-rh5ub 6 месяцев назад +8

      ベンゼマは普通に外しまくってただけやし、ロナウドが抜けて2年たつくらいまではレアルでアシスト一番多かったのはロナウドやで

    • @ロイスちゃんねる
      @ロイスちゃんねる 3 месяца назад

      ​@@a.j-rh5ub知り合いのユベンティーノがクリロナが来て1番驚いたことはチャンスメイクが上手い事って言うくらいにはテクニックあるからら

  • @fkfm34r
    @fkfm34r 7 месяцев назад

    まだ3大リーグってイタリアなんだな

  • @うりゃほい-o2d
    @うりゃほい-o2d 8 месяцев назад

    バルサの方が好きだけど歴史をみるとレアルの方が強いし、華がある気がする