Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
昔、坂本の近くに10年ほど、住んでました、石垣の職人村があった地区ですが、全く歴史を学んでなく、大変に勉強になりました、小名木さんありがとう😉👍️🎶
詳しいご説明ありがとうございます。再度訪れたくなりました。今は亡き信心深かった祖母が私につけた名前は最澄様の幼名でした。身に余る名前ですがとても誇らしいです。
本当に説明お上手ですね。本当にロマンあるお話をありがとうございます。また、京都、比叡山、廻り、行きたくなりました。小名木先生、配信ありがとうございます。
本当に良いものを、見せていただきました。お一人、お一人の長い人生がここに詰まっている事になるんですものね。いやあ~日本は素晴らしい! 誇りです。【ご利益】は日本に生まれた事、と昔、真宗のお寺さんがお話しされていた事を、思い出しました。今、ロシアとウクライナの国境等を考える時、島国日本に生まれた事が、なんと有り難い事か。。。日本にも【戦国時代】という陣取り合戦は、有ったけれど。大きく、民族は一つだし、また、古代から、日本人は自然の神様に感謝する種族ですものね。ご先祖様の姿勢にも、感謝です。聖徳太子は、仏教を取り入れ、天皇陛下は、国民の安寧を日々、神に祈っておられるという…。有り難いです。
めっちゃいい動画でした。先生方有り難うございます。本当の聖地はいいですねぇ。たまらんなあと思いました。
尊いお堂ですね!延暦寺は大学ですね。学問,修行の唯一のお寺と実感しました。
比叡山・延暦寺を始め、滋賀県は京都に勝るとも劣らない歴史ある素晴らしい神社や寺院多くがあります。それぞれに歴史があり、古の時代と現代を結ぶ時の流れのようなものを感じる事ができます。また、比叡山は琵琶湖の湖上から見る姿も良いですし、門前町として今も残る坂本も独特の雰囲気があります。
僧兵のような生臭坊主の巣窟であったことから信長に焼かれた悪寺のイメージが強いです
ありがたいことです。法燈がいつまでも輝き続けます様に。
今回素晴らしかったロケもっとして欲しいです!
本物を体感することの大切さ、教えていただきありがとうございました😊
1200年続く炎…ずーっと歴史を見守ってくれていたんだと思うと鳥肌が立ちます。エキストラはいない、みんなが主役!日本ってかっこいい!
信長に焼かれて途絶えたから1200年は続いてないよ僧兵とかいたようなとんでもない寺だな
今の仏教の始まりのお寺が、1200年間、困難がありながら続いているし、今も引き継がれている。日本の伝統文化の力ですね。 奈良の仏教との違いも、いつか解説をお願いします。
いまの時期ものすごく寒いよね。琵琶湖の向こうの山だよ。。ご苦労様です。
小名木先生と一緒に比叡山に行きたいな~😊
自家用車でどこへ行こうか、どこに止めようか探しながら廻らず、ナビ・地図でしっかり目的地を決めていくのがいいです。お賽銭のつもりならそれもいいですが、山中の道路は有料道路が多いようです。循環バス利用がいいかも、半日では時間足りない感じです。見応え見どころ十分でした。本気の人なら1日でも足りなさそう
小名木先生お召し物を変えればそのままで所作も姿も現役僧侶です。山全体が修行の場で壮大な寺院でもあるという訳が良くわかりました。お寺の建物修理もクルマのレストアを思わせるような丁寧な復元作業がされていてこれからも何百年何千年と受け継がれていく訳ですね。
かつては僧兵どもがとぐろを巻き、酒池肉林の生臭坊主達の巣窟だったことから信長に焼かれた悪寺でもありました😔
戦国時代に比叡山の僧侶が僧兵を率いて高利貸しして、借金を返せない農家から娘を奪って売っていたのも知られるべき。
1200年前をタイムスリップした想いが致しました。この脅威的な人々の祈りがこめられた遺産・何としても私たちが、次世代にバトンを渡さなければなりません!🙏
次の旅で比叡山延暦寺に行ってみたよう。丸々1日でどこまで回れるかな。
いいですねー!歴史の重みと壮大なエネルギーを感じますね!羨ましい!こうやって、まじまじ見ると「道」も「教」も、それぞれの良さが、よくわかりますね!もし今後、同じような企画で長野へおいでになることがあれば、同行させていただきたいなーなんて思ったりしました( *´艸`)もう、いっそのこと視聴者参加型の、47都道府県巡り「日本をかっこよくツアー」みたいな企画の立ち上げお願いします(笑)
マスクを大切にされているのですね
令和4年3月末日をもちまして、安貞 三浦晉先生の御霊を造化三神の御下にお返しすることが出来ました。有難うございました。
庶民仏教というか、マーケティング仏教? 親しみやすい路線。
いつも拝見しております。比叡山と言うとなぜか思い出されるのが数十年前にNHKの歴史のドキュメンタリーで放送された「遥かなり比叡山 ある留学生の漂流」?遣唐使の僧侶のことです。円仁と一緒に行ったもう一人の僧侶の円載が優秀であったけれども行方知れずになり悪いうわさだけが日本に伝わり延暦寺にも記録が残ってないとのことでした。
実家が真言宗だったから、空海の方が凄いと思っていましたが、比叡山は沢山の高僧を育てているので、その教えはどういうものか、知りたくなりましたね。法然上人のお母様は秦氏とか?法然上人がヒエの山に修行に行かれたのも因縁かなと思ったり。
真言宗は空海さんは凄くても、弟子が真似できてない。争って分裂した。最澄さんの弟子は考えながら受け継いだから、派生出来た。延暦寺の方が凄いのだろう。
比叡山 1200年 良い上人良い建築物その他良い面だけ紹介されていますが、では、何故 信長は破壊してしまったのでしょうか ? 又 何故今の仏教界に良いお上人はおられないのでしょうか ? 今ご存知のようにお寺離れが急速に進んでおります。 私も何十年お寺に関与して来たのですが やっとお寺や僧侶をあきらめました。 そんな解説も必要と思いますよ。
小名木先生は専門家にもかかわらず説明下さっている方に対して敬意をもってしっかり聞く聴き方をされていてすばらしい。専門家ならどうしても「それは知ってるよ」という聞き方になってしまうものだが、それがない。説明の方はすごく情熱が伝わってきて分かりやすく素晴らしいのですが観光ツアーではないのでもう少し丁寧な敬語の方がよいかと思いました。
死ぬまでに一遍行かなあかんな。オレは行った時蕎麦を食べた。美味かった。
小名木氏の方が寺関係者に見える。近頃剃髪してない坊主増えたね、とかかくと真宗系は、とか言うんだけどあれはしなくてもいいよ、でもしてもいいよ、なんだけど。
やはり織田信長の政教分離の始まりの出来事もっとしっかり教えて欲しいですね
細川政元さんが何か言いたそうですぜ
後白河に加茂川の水賽の目延暦寺の僧兵とか言われ、また生臭坊主どもの巣窟だった延暦寺聖地どころかとんでもない魔窟ですよだから信長に焼かれたのです
延暦寺は焼き討ちの原因や当時の僧兵、寺内での日常的行い…は、説明されているのでしょうか…ロマンだの良い部分ばかりを説明するのではなく、恥じる部分も公言して欲しい…焼き討ち当時の僧の日常の行い僧にあらず…焼き討ちは明らかに、延暦寺に非がある。
新平家物語で僧侶は詐欺師、真のブッダは一生懸命生きている信者に宿るとありましたが、本当にそう思います。比叡山は仏教を隠れ蓑にした暴力組織。個人的には空海の方が好き。
@@rintaro1028葬式に坊さん呼ばないでね。😁
天台宗は法華経を根本としてたのに、真言密教となんで結びついたのかなぁ😅😖。最澄さん、1000日修行を知ったらぶったまげるで💦😱。天台の本来の教義からは離れていったわなぁ😨😭。
僧兵のような生臭坊主の巣窟で信長に焼かれた悪寺ってイメージしかないな😃
何回コメントしてんねん。
@@kiyohitonozaki8660 イェイ✌️😃
@@貯金額が1億200万円の者 まぁ言いたくなる気持ちはわかるけどな
@@kiyohitonozaki8660 ありがとう😭✨
@@貯金額が1億200万円の者 信長は本当はいいやつなんだ。きっと。
比叡山の地下はレプティリアンの基地があったぞー👻
信長が一度焼いたんだから1200年経ってないだろう建物の案内をしているんだからおかしいではないか。焼かれる元になった説明が全然ない。
延暦寺の坊主どもにとっては、後白河から加茂川の水賽の目延暦寺の僧兵って言われたことと、酒池肉林の生臭坊主どもの巣窟だったことから信長に焼かれたことは黒歴史でタブーなんすよ笑昔延暦寺に行ったとき、確かこの寺って信長に焼かれたんじゃなかった?みたいなこと言ったら、爬虫類のような賎しい目付きの坊主からメンチ切られましたわ💢だから信長に焼かれたんだよ!ってファックしてやりたくなりました!人々の安寧なんか願う前に、自分たちの黒歴史と向き合いやがれって思いました
大きな寺って欲望の臭いがして少し苦手
正にソレかつて僧兵のような生臭坊主の巣窟だったから、悪寺として信長に焼かれたのです😔
お坊さんかと思った‼️
比叡山延暦寺。織田信長に「仏罰」を下された生臭坊主の総本山w
寺にルノアール、モネの絵画って…
始まりは良くても年代を重ねていくと俗っぽい感じだな。
聖徳太子も参詣されたの?
56億年後とは、地球誕生の歴史は46億年ですが、56億年先は? と思います。人類の歴史は、500万年前、石器時代は1万年前、縄文は5千年前であり、話が遠過ぎます。
ウソをウソとわからない人に仏教を扱うことは難しい。なんてね。真理は信者はもちろん坊主にも教えない。家紋も忍術も全て暗号。比喩として解読してみな。極秘だからな。
空気の、良い山で、何故マスクするのですか?
比叡山は杉の木多いから、空気良くてもこの時期は花粉すごいですよ。
1コメ
昔、坂本の近くに10年ほど、住んでました、石垣の職人村があった地区ですが、全く歴史を学んでなく、大変に勉強になりました、小名木さんありがとう😉👍️🎶
詳しいご説明ありがとうございます。再度訪れたくなりました。今は亡き信心深かった祖母が私につけた名前は最澄様の幼名でした。身に余る名前ですがとても誇らしいです。
本当に説明お上手ですね。本当にロマンあるお話をありがとうございます。また、京都、比叡山、廻り、行きたくなりました。小名木先生、配信ありがとうございます。
本当に良いものを、見せていただきました。
お一人、お一人の長い人生がここに詰まっている事になるんですものね。
いやあ~日本は素晴らしい! 誇りです。
【ご利益】は日本に生まれた事、と昔、真宗のお寺さんがお話しされていた事を、思い出しました。
今、ロシアとウクライナの国境等を考える時、島国日本に生まれた事が、なんと有り難い事か。。。
日本にも【戦国時代】という陣取り合戦は、有ったけれど。大きく、民族は一つだし、また、
古代から、日本人は自然の神様に感謝する種族ですものね。ご先祖様の姿勢にも、感謝です。
聖徳太子は、仏教を取り入れ、天皇陛下は、国民の安寧を日々、神に祈っておられるという…。有り難いです。
めっちゃいい動画でした。先生方有り難うございます。
本当の聖地はいいですねぇ。たまらんなあと思いました。
尊いお堂ですね!
延暦寺は大学ですね。
学問,修行の唯一のお寺と実感しました。
比叡山・延暦寺を始め、滋賀県は京都に勝るとも劣らない歴史ある素晴らしい神社や寺院多くがあります。
それぞれに歴史があり、古の時代と現代を結ぶ時の流れのようなものを感じる事ができます。また、比叡山は琵琶湖の湖上から見る姿も良いですし、門前町として今も残る坂本も独特の雰囲気があります。
僧兵のような生臭坊主の巣窟であったことから信長に焼かれた悪寺のイメージが強いです
ありがたいことです。法燈がいつまでも輝き続けます様に。
今回素晴らしかった
ロケもっとして欲しいです!
本物を体感することの大切さ、教えていただきありがとうございました😊
1200年続く炎…ずーっと歴史を見守ってくれていたんだと思うと鳥肌が立ちます。
エキストラはいない、みんなが主役!日本ってかっこいい!
信長に焼かれて途絶えたから1200年は続いてないよ
僧兵とかいたようなとんでもない寺だな
今の仏教の始まりのお寺が、1200年間、困難がありながら続いているし、今も引き継がれている。
日本の伝統文化の力ですね。 奈良の仏教との違いも、いつか解説をお願いします。
いまの時期ものすごく寒いよね。琵琶湖の向こうの山だよ。。ご苦労様です。
小名木先生と一緒に比叡山に行きたいな~😊
自家用車でどこへ行こうか、どこに止めようか探しながら廻らず、ナビ・地図でしっかり目的地を決めていくのがいいです。
お賽銭のつもりならそれもいいですが、山中の道路は有料道路が多いようです。循環バス利用がいいかも、半日では時間足りない感じです。
見応え見どころ十分でした。本気の人なら1日でも足りなさそう
小名木先生お召し物を変えればそのままで所作も姿も現役僧侶です。山全体が修行の場で壮大な寺院でもあるという訳が良くわかりました。お寺の建物修理もクルマのレストアを思わせるような丁寧な復元作業がされていてこれからも何百年何千年と受け継がれていく訳ですね。
かつては僧兵どもがとぐろを巻き、酒池肉林の生臭坊主達の巣窟だったことから信長に焼かれた悪寺でもありました😔
戦国時代に比叡山の僧侶が僧兵を率いて高利貸しして、借金を返せない農家から娘を奪って売っていたのも知られるべき。
1200年前をタイムスリップした想いが致しました。
この脅威的な人々の祈りがこめられた遺産・何としても私たちが、次世代にバトンを渡さなければなりません!🙏
次の旅で比叡山延暦寺に行ってみたよう。丸々1日でどこまで回れるかな。
いいですねー!歴史の重みと壮大なエネルギーを感じますね!羨ましい!こうやって、まじまじ見ると「道」も「教」も、それぞれの良さが、よくわかりますね!
もし今後、同じような企画で長野へおいでになることがあれば、同行させていただきたいなーなんて思ったりしました( *´艸`)
もう、いっそのこと視聴者参加型の、47都道府県巡り「日本をかっこよくツアー」みたいな企画の立ち上げお願いします(笑)
マスクを大切にされているのですね
令和4年3月末日をもちまして、安貞 三浦晉先生の御霊を造化三神の御下にお返しすることが出来ました。有難うございました。
庶民仏教というか、マーケティング仏教? 親しみやすい路線。
いつも拝見しております。
比叡山と言うとなぜか思い出されるのが数十年前にNHKの歴史のドキュメンタリーで放送された
「遥かなり比叡山 ある留学生の漂流」?
遣唐使の僧侶のことです。
円仁と一緒に行ったもう一人の僧侶の円載が優秀であったけれども行方知れずになり
悪いうわさだけが日本に伝わり
延暦寺にも記録が残ってないとのことでした。
実家が真言宗だったから、空海の方が凄いと思っていましたが、比叡山は沢山の高僧を育てているので、その教えはどういうものか、知りたくなりましたね。
法然上人のお母様は秦氏とか?法然上人がヒエの山に修行に行かれたのも因縁かなと思ったり。
真言宗は空海さんは凄くても、弟子が真似できてない。争って分裂した。最澄さんの弟子は考えながら受け継いだから、派生出来た。延暦寺の方が凄いのだろう。
比叡山 1200年 良い上人良い建築物その他良い面だけ紹介されていますが、では、何故 信長は破壊してしまったのでしょうか ? 又 何故今の仏教界に良いお上人はおられないのでしょうか ? 今ご存知のようにお寺離れが急速に進んでおります。 私も何十年お寺に関与して来たのですが やっとお寺や僧侶をあきらめました。 そんな解説も必要と思いますよ。
小名木先生は専門家にもかかわらず説明下さっている方に対して敬意をもってしっかり聞く聴き方をされていてすばらしい。専門家ならどうしても「それは知ってるよ」という聞き方になってしまうものだが、それがない。説明の方はすごく情熱が伝わってきて分かりやすく素晴らしいのですが観光ツアーではないのでもう少し丁寧な敬語の方がよいかと思いました。
死ぬまでに一遍行かなあかんな。
オレは行った時蕎麦を食べた。美味かった。
小名木氏の方が寺関係者に見える。
近頃剃髪してない坊主増えたね、とかかくと真宗系は、とか言うんだけどあれはしなくてもいいよ、でもしてもいいよ、なんだけど。
やはり織田信長の政教分離の始まりの出来事
もっとしっかり教えて欲しいですね
細川政元さんが何か言いたそうですぜ
後白河に加茂川の水賽の目延暦寺の僧兵とか言われ、また生臭坊主どもの巣窟だった延暦寺
聖地どころかとんでもない魔窟ですよ
だから信長に焼かれたのです
延暦寺は焼き討ちの原因や当時の僧兵、寺内での
日常的行い…は、説明されているのでしょうか…
ロマンだの良い部分ばかりを説明するのではなく、
恥じる部分も公言して欲しい…
焼き討ち当時の僧の日常の行い僧にあらず…
焼き討ちは明らかに、延暦寺に非がある。
新平家物語で僧侶は詐欺師、真のブッダは一生懸命生きている信者に宿るとありましたが、本当にそう思います。
比叡山は
仏教を隠れ蓑にした暴力組織。
個人的には空海の方が好き。
@@rintaro1028葬式に坊さん呼ばないでね。😁
天台宗は法華経を根本としてたのに、真言密教となんで結びついたのかなぁ😅😖。最澄さん、1000日修行を知ったらぶったまげるで💦😱。天台の本来の教義からは離れていったわなぁ😨😭。
僧兵のような生臭坊主の巣窟で信長に焼かれた悪寺ってイメージしかないな😃
何回コメントしてんねん。
@@kiyohitonozaki8660 イェイ✌️😃
@@貯金額が1億200万円の者 まぁ言いたくなる気持ちはわかるけどな
@@kiyohitonozaki8660 ありがとう😭✨
@@貯金額が1億200万円の者 信長は本当はいいやつなんだ。きっと。
比叡山の地下はレプティリアンの基地があったぞー👻
信長が一度焼いたんだから1200年経ってないだろう建物の案内をしているんだからおかしいではないか。
焼かれる元になった説明が全然ない。
延暦寺の坊主どもにとっては、後白河から加茂川の水賽の目延暦寺の僧兵って言われたことと、酒池肉林の生臭坊主どもの巣窟だったことから信長に焼かれたことは黒歴史でタブーなんすよ笑
昔延暦寺に行ったとき、確かこの寺って信長に焼かれたんじゃなかった?みたいなこと言ったら、爬虫類のような賎しい目付きの坊主からメンチ切られましたわ💢
だから信長に焼かれたんだよ!ってファックしてやりたくなりました!
人々の安寧なんか願う前に、自分たちの黒歴史と向き合いやがれって思いました
大きな寺って欲望の臭いがして少し苦手
正にソレ
かつて僧兵のような生臭坊主の巣窟だったから、悪寺として信長に焼かれたのです😔
お坊さんかと思った‼️
比叡山延暦寺。織田信長に「仏罰」を下された生臭坊主の総本山w
寺にルノアール、モネの絵画
って…
始まりは良くても年代を重ねていくと俗っぽい感じだな。
聖徳太子も参詣されたの?
56億年後とは、地球誕生の歴史は46億年ですが、56億年先は? と思います。
人類の歴史は、500万年前、石器時代は1万年前、縄文は5千年前であり、話が
遠過ぎます。
ウソをウソとわからない人に仏教を扱うことは難しい。なんてね。
真理は信者はもちろん坊主にも教えない。家紋も忍術も全て暗号。
比喩として解読してみな。極秘だからな。
空気の、良い山で、何故マスクするのですか?
比叡山は杉の木多いから、空気良くてもこの時期は花粉すごいですよ。
1コメ