唯物論と精神科医。お金の不安や見栄や感情に支配されない方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 147

  • @user-gn6xl2bj2x
    @user-gn6xl2bj2x 8 месяцев назад +37

    今の自分がこうなったのは、決して自分のせいじゃないから、自分を責めなくたっていいとも思える。

  • @kidyuka
    @kidyuka 8 месяцев назад +14

    私は唯物論が昔から苦手なのですが、結局私は「物」でしかないと思うと、生きる意味を見失うからです。人間の命は廃棄されたゴミのようにもなるし殺した蚊のような存在にもなってしまう。人殺しが起きてしまう。
    私はキリスト教からくるような「唯神論」で生きていますが、世界の創造主である神という存在から生を受けた自分は人生の意味を神から問いかけられてその問いを求めいくことで生きています。感情があるのは神もまた感情があるからで、それによって人は生を受けると考えるとどの命も尊く思います。感情に支配されずその意味を客観的に見つめることにも繋がります。世界や社会、自分を知ることにも繋がり生きれるので、自由や人生の意味を見出すことができています。そんな神を信じる実存主義者です。ビクターフランクル的です。

  • @たのゆう
    @たのゆう 8 месяцев назад +15

    情報系の仕事をしていますが、唯物論は非常にしっくりきます。
    脳という演算記憶装置があって、インプットとして五感があり、脳に蓄積された情報によってインプットを処理し、その結果を感情や行動としてアウトプットする。当然、胃腸など不快感があれば感情は不安定になるし、外から見た性格が変わって見える。
    脳が物理的に変化すればアウトプットも変わる。
    そして個々人の脳は物理的に異なるからインプットの処理結果も変わる。
    それが複雑だからこそ、神や宗教など安心感を与えてくれるものが必要な人もいるのでしょう。

  • @user-gn6xl2bj2x
    @user-gn6xl2bj2x 8 месяцев назад +43

    今の民主主義が正しいとは言えないけど、他にマシな方法も今は無さそうだから取り敢えずやってるってだけだわな。

  • @showken0429
    @showken0429 8 месяцев назад +33

    今日のお話は養老孟司先生の「唯脳論」を思い起こさせるもので、私には懐かしいものでした。
    人間である以上はお金や名誉を求める欲求からは逃れられないだろうが、同時にそれは脳が生み出している現象に過ぎない。
    それを意識しておく事で、飽くなき欲望を追い求めるみたいな愚かさからも距離を置くことが出来る。
    人間は現在おかれている環境から大きく影響を受けますが、それを一歩引いた視点で見つめ直すという点においても、
    益田先生の動画は貴重なコンテンツになると思って拝見しました。

    • @user-zr9gn3mp7z
      @user-zr9gn3mp7z 8 месяцев назад

      ぼくも、心=脳という点で、確か唯脳論では心は脳の機能としていたなと、唯脳論を思い出しました。そう捉えても、この動画の説明は整合性があるように思えました。ただ唯脳論と唯物論は階層のことなる、似て非なるものかなと思いました。後半の説明は面白そうに思えたのですが、まだ腹に落ちないでいます。

    • @user-gc7bx6vj2s
      @user-gc7bx6vj2s 17 дней назад

      最近養老孟司は唯物論を否定したよ
      完全に人間の脳と同じコンピュータを作っても、意識は生まれないと

  • @user-jq2zu4pb9s
    @user-jq2zu4pb9s 8 месяцев назад +25

    バイタリティに個人差があることは世界中の人に知ってほしいです。鬱病を患って3年あまりになりますが、家族から怠け者扱いされるのは、もううんざりです。怠けているのではなくて、本当に無理なものは無理なんです…。

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 8 месяцев назад +1

      その通りです。

    • @user-hd2pq3ur3c
      @user-hd2pq3ur3c 3 месяца назад +1

      そう思う。

    • @PTA-qw9rd
      @PTA-qw9rd 12 дней назад

      @@user-jq2zu4pb9s 環境も含めてのバイタリティ、いい環境や状況になるとやはり体も心もいつもより元気で楽に頑張れる

  • @masahikomarumo4009
    @masahikomarumo4009 8 месяцев назад +6

    唯物論に関するコメントを久しぶりに聴いた。
    やはり一番腑に落ちる。
    安易にオカルトに逃げて理性的思考を放棄してはならない。
    生まれる事、生きることに基本的に意味がないことがよく分かる。
    世間的に成功しようが失敗しようが、所詮どうでもよい。因果により生じ因果により滅す。
    ただ物質の運動としてそうあるだけ。
    虚しいが仕方なし。
    意味を持つことが間違いの元。

  • @Fuuka-1123
    @Fuuka-1123 8 месяцев назад +4

    益田先生は、「心とは脳である。」と言っておられましたが、私は「体の状態や調子が心の7割5分表しているのが心である。」を推していて、、それがどういう仕組みでどうなっているのかが、精神や脳の科学だと思っています。(細かな知識は持ち合わせていないので、勝手なイメージですが。。。
    心で感じていた物事を私は『魂の叫びを聴く』だと思っていて、それが体や表情、言葉に表現さけていると考えています。
    これは特に宗教みたいな考えではなく、自分で考えて思いついた答えです!
    その叫びを聞いた上で「今何をするべきなのか 今どうするべきなのか、どうしてあの頃 自分はあのような行動をしたのだろう。」という話題で日々過ごしながら1人でくちゃくちゃ喋ったり作業したりしています。
    この頃は、口に出して喋るべきなのか 心の内に秘めておくべきか で迷い、口に出すのが嫌になり訊かれるまで話さないようにするのがほぼです。 だから、「ぼーっとしているね。」とよく言われることが多いですが、頭の中で仮説→実験→結果の日々です。
    だから、本音をぼやくのはプライベートルームで口に出して言ってみて整頓しています。
    民主主義の当たり前 の話題をお話ししておられましたが、私は
    常識は、その土地での共通意識・認識
    当たり前は、固定概念。自分の持っているイメージ。
    だと思います。
    だから、『霊』や『スピリチャル』は見えない魂的存在が結構その辺にいて
    『予知夢』や雲の様子を見て「こういうことが起こり得る可能性が高い説で、身構えておき過ごしています。現に2日前のニュースも4日前に『夢』が現実味のありすぎて起きた時、号泣並の恐ろしさ、怖さが押し寄せてきました。
    なんか科学的ではないので、スルーでいいですけど。時を先取りできる魔法でも学んだ?って自分でも思いますが、
    初めての土地でも結構よくあるあるなので、私はそんなもんだよなって思ってふわふわな綿飴の芯みたいな自分を律しているつもりです。
    (ま、結構皆さんが思う凄いが自分では 求められている物事に忠実に叶えつつ、私風味のニュアンスで言葉などの表現をしています。🤭照れ))))))
    お金教の話題は、私が思うお金という支配的な神だとは思ってなくて、
    お金という物質が目に見えて手渡しをしているのが現金払いで インターネットでキャッシュレスという手段が日本でも取り入れ始めているという印象です。
    だから、私が心がけていることは
    『常識は建前。共通意識や共通認識。
    普通は、自分が持っている当たり前だと思うこと。』
    だと常に頭のおでこらへんに置いて人と話をしています。
    ー眠たいので、この続きはまた起きた時に返信で書こうと思います🥱ー
    おやすみです👋☺

  • @clematisilica
    @clematisilica 8 месяцев назад +40

    めちゃくちゃ面白いお話で、もっと深く解説していただきたいくらいです! 「自分」はプログラミングされた存在で自由意志なんて無いと思うと、虚無的になる一方で救われる面もありますよね。

    • @pino2747
      @pino2747 8 месяцев назад

      カバラの動画を見るとわかるけど、人間は空っぽの器(うつわ)と言いますからね。
      自由意志は幻だと、ノンデュアリティーでは言います。
      一瞥体験がある自分は、その通りだなと思ってます。

  • @memori.
    @memori. 8 месяцев назад +4

    病気も親ガチャも恵まれているのも運や環境という意味では同じなのに、不幸は運が悪いと思えても幸福は自分の力もあると思いたい矛盾があります。また、宇宙をひとつの生命体にたとえると自分は細胞のひとつにすぎなくて、意思など無いに等しいと考えるときもあります。
    自己コントロール感を持ちたいのか捨てたいのか曖昧です。
    強迫性障害を脳の誤作動にすぎないと無視できればどんなにいいだろうとは、ずっと思っています。

  • @keitt1266
    @keitt1266 8 месяцев назад +8

    現代はお金が必要で、お金に支配されている、という風に思います。
    今は、小さな頃からスマホが当たり前で、ネット環境が必須です。
    学校行って、進学の為に塾に行って…
    大学まで行くのも、当たり前になっていると思います。
    遊ぶのも、あまり公園で…というのは、本当に小さな子しか見かけません。
    何をするのも、お金がないと出来ないような時代になったように思います。
    上手く稼ぐ事が出来ない、障害を持つ者には、生きづらいです (-""-;)

  • @hokueiunsougamagoori
    @hokueiunsougamagoori 8 месяцев назад +5

    臨死体験五回した僕ですが幽体離脱やお釈迦様のお迎えや地獄の沙汰まで経験しました。魂は必ずあり来世も有ります。

  • @miw4
    @miw4 8 месяцев назад +4

    自分は発達障害ですが、こんな風に科学的に物事を捉えていく視点を持つ事は、落ち込んでる時の大きな助けになります。
    これからもよろしくお願いします。

  • @user-ql2xm5yk7t
    @user-ql2xm5yk7t 8 месяцев назад +7

    益田先生いつも有り難うございます

  • @maikuropurin
    @maikuropurin 8 месяцев назад +5

    魂はない意味がないとなると、何故壊してはいけないのかが大切になってきますね。
    AIと人類の問題でもこの辺がテーマになってたりもしますし。

  • @bewear2025
    @bewear2025 8 месяцев назад +6

    益田Dr.の道徳の授業ですね。前頭葉の抑えが効かなくなっている方が増えている気がします。高齢者ばかりでなく若年者でも。前頭葉を鍛えるトレーニングはしてみたいです。

  • @yuzuriha.yields
    @yuzuriha.yields 8 месяцев назад +6

    益田先生
    とても複雑な"私"について、わかりやすく解説していただきまして、ありがとうございます。
    私とは何か…私に囚われすぎると苦しくなってしまいますね…。
    感情があるからこそ、さまざまなことが矛盾してしまったり、考えがぐちゃぐちゃになってしまう気がいたしますので、感情がなくなったら楽に生きられるのかな…と、思います。
    心の安定のために、何かに依存したり執着したりしてしまうのは、凄く苦しいので、気を付けたいと思います…。
    私とは何か、ということに囚われすぎず、今をどう生きるのか、これからも学びながら考え続けていきたいと思います。
    ありがとうございました🌸

  • @user-oe2yw6ed1i
    @user-oe2yw6ed1i 8 месяцев назад +28

    神回!
    不快感はあくまで 信号。それに支配されるべきものではないと考えている(Dr.益田の言葉)

  • @epigonen223
    @epigonen223 8 месяцев назад +13

    面白かったです😊。言語は感情を表現するために生まれた道具ではなく、脳にインストールされた感じ。先に言語を獲得し、言葉で思考している、と私は思ってます。(私の好きな小説家やアーティストの影響も大きいのですが、、)
    唯物論に対して懐疑的な発言や意見もありますが、特に現代社会で生きていくためには不可欠な思考だと思います。

  • @エヌオパール
    @エヌオパール 8 месяцев назад +4

    益田先生の話すことを即時的に理解するのは難しいので、いつも2回は観るし、具体的な細かいところを捉える為に小刻みに巻き戻して観ています・・。クラウド上のデータの説明は何気にアハ体験でした・・。外部からの影響については、若い時の方が価値が無いと思っていたものに、ある時期から騙されに行ってしまう様になったと思います・・やはり群れの中で価値があると思われているものに抗うのは虚しくなる部分は確かにあると思います・・。

  • @hanakaze-xn5vs
    @hanakaze-xn5vs 8 месяцев назад +12

    今日の動画、とっても大事な話しが多くて濃かったです。
    言葉がそれほど自由な道具でないことも、日常的には特に意識していないので改めて先生に言われると、そうか!と。
    依存症て側頭葉なんですね?扁桃体かと思ってました🤔
    とにかく、唯物論は基礎中の基礎になる考えなのでどれだけ学んでもいいと思います。
    しっかり腑に落ちるまで、繰り返すのが大事ですね。
    あと、本日、実物の先生を初めて拝見して前日からめちゃくちゃ緊張もしましたが、本当に来て良かったです。
    お忙しいのに嫌な態度ひとつせずご対応頂きありがとうございました。
    先生の在り方が皆の認識や絆を作っています。
    グッズの圧力でびっくりさせちゃったら、ごめんなさい😊💦
    でもみんな先生の事それだけ信頼して愛してるって事なので、お許しください🥰
    今後ともよろしくお願い致します😊

  • @user-me3xh7ll4g
    @user-me3xh7ll4g 3 месяца назад

    おはようございます
    唯物論のお話ありがとうございます
    精神科の先生と脳外科の先生の関わりもあるのが少し理解できます
    仕事で脳外科の患者の病棟にも行きますので勉強になります

  • @minakoito375
    @minakoito375 8 месяцев назад +6

    こういう話楽しい!!わかるようになってるのも嬉しい!!
    現在も通院中ですが、精神科医の先生が昔冷たく感じたのはこういう理由だったのか…!
    要するに人生はただの暇つぶしなのかなぁと思います😂
    なんかこういう話聞くとすごく楽になります!ありがとうございました😊

  • @chi_kamaboko
    @chi_kamaboko 8 месяцев назад +6

    「精神病は脳の病気」と言ってもイメージがわかない人も多いと思うけど、今回の動画みたいに具体的な部位を提示した説明だとイメージしやすいなと感じました。
    益田先生は快楽主義ではないわけですね。唯物的な思想に陥って虚無ってしまった時に自分の感覚も脳活動の産物ではあるけど、快楽を感じているということは事実だし、生物は生存(生殖)に必要なことに対して快楽を感じるように進化してきているのだからそれを信じて行動してもいいのではないかと思ってしまって、食欲を満たし続けたら20キロ太りました。現代の生命への危険の少ない環境下においては、快楽は毒になる場合が多いなと反省しました。
    科学、発展していってもいいんだけれど、生物の進化のスピードよりも圧倒的に文化の進化のスピードの方が早くて、人類が追いつけないようなレベルまで来ていますよね。もうすでに置いてけぼりにされてる人はいっぱいいるだろなと思います、、。
    私は唯物論的に世界を捉え続けた結果、虚無主義に陥って「なんでもいいやぁ」ってなってやる気喪失してしまっていた時期がありました、、。孤独が唯物論と虚無を結びつけたのだと思います。
    虚無に陥らないためには唯物論的な思考をしながらも、自分を含めた目の前の人間を大切にすることが必要かなと思います。自分を大切にすることについて言えば、マインドフルネスのように「自分の身体に生じた感覚に意識を向ける」ことを通じて自分の感覚を大事にキャッチすることが有効だと思います。唯物論的に言えば、外的要因から刺激されて生じた神経活動に過ぎないけど、それを大切にすることで自分という存在の中で生じた感覚の一回性に気づくことができて、今この瞬間を尊いものだと思えるような気がします。目の前の他人を大切にすることについては、ヒトは群れを形成する生き物であることを加味して、ある程度周囲と共通感覚を持つ(文化を大切にする)ことが、自分や他人の安心感に繋がると思う。唯物論的に考えて、絶対的な意味はないからと言って、文化を蔑ろにすると周りに馴染めなくなる。それは健康的であるとは言い難い。。
    感性と理性のバランスが大事ですね。

  • @anything4450
    @anything4450 8 месяцев назад +6

    今回の内容が今迄で一番面白くて一番得心出来ました。
    現在の思想はそんなところまで進んでいるのですね。

  • @enu729
    @enu729 8 месяцев назад +4

    いつもお世話になっております。唯物論のお話、もっと教えていただきたいです!5時間ライブとかで!!
    私は病気でドロップアウトした後、社会復帰するためにいろいろと勉強してきました。その結果、感情、心は条件反射と結論付けていましたが、今回唯物論という考え方を知って、とても面白いと思いました!ありがとうございました!

  • @terako
    @terako 8 месяцев назад +1

    唯物論という言葉初めて聞きました。脳が複雑に連携しあっているので、私とは複雑に連携しあって私になっているように感じました。休むことに罪悪感を感じてしまいますが、「疲れた」という感情も脳からの大切な信号と受け止めるようにします。どんな気持ちも大切な手がかり、感情として、受け入れて、一つ一つの感情を味わっていこうと思います。
    でも、感情に支配されすぎない為にも私も前頭葉を鍛えていきます。その為には、益田先生のRUclipsを見て学んで、主観2.0の視点で考えて生活をしていきます。
    たぶん、益田先生が伝えたいことは「魂がある、ない」ということよりも、今、感じている感情を大切にすること、物事をありのままに見ること、主観2.0の視点で考えることが大切なように感じました。益田先生、ありがとうございます。

  • @Shack-kusagumi.
    @Shack-kusagumi. 8 месяцев назад +5

    本日も動画ありがとうございます
    言葉に支配されている…本日の内容は私にとっては難しすぎました…💦
    今私が感じている感情とは?考えるという事は…その概念すらコトバや外部情報に支配されているという事なのか…
    理解しようと考えれば考えるほどドツボに嵌ってしまう…
    発達障害という初期不良のせいでオーバーヒートしました。しばらく脳はスリープモードに入ります…( ᐙ )

  • @user-wq3qx9rq1r
    @user-wq3qx9rq1r 4 месяца назад +2

    お化けを何回も見たことがあるので、魂(天国)を信じています。
    こういう話を全否定しそうなひろゆきさんも、「亡くなった知り合いの方の霊を見た気がする」
    「知り合いのゲーム会社の社長が透視能力的なものを持っていて、知人たちの話を総合するとどうやら本当っぽい」
    などの発言をしていますね。RUclipsで探せば出てくると思います。
    なんにしても、最初に自分でお化けを見ないと信じようがないとも思います。

  • @maymgm
    @maymgm 8 месяцев назад +3

    すごく面白かったです!!納得できる内容でした。
    私にはこの考え方が腑に落ちるみたいです。
    感情に支配されがちでしんどい日々なのですが、この動画を見ただけで少し心が軽くなりました。
    忘れないように繰り返し見たいと思います。

  • @pino2747
    @pino2747 8 месяцев назад +4

    薬害や根本治療について語る内海聡先生と対談したら、益田先生はどうなるか気になる🙄
    私を担当した臨床心理士は「脳だけで語れるほど単純じゃない」みたいなこと言っていたのを今でも覚えてる。
    まぁ、そうだろぅなぁと思った🤔

  • @user-rw3xq5nu5z
    @user-rw3xq5nu5z 8 месяцев назад +2

    唯物論を基礎として話を展開しても感情に従うことを意味ないとするのは極論でしょうね。そこまでいくと生き続けることも無意味になってしまいますね。唯物論はわかりやすく物事を単純化して理解した気になりやすいですが、還元主義的にもなりやすいし、もうちょっと人文的な思考を取り入れないと人を幸福に導くのは困難になるかと思います。
    感情がただの“信号”なのではなくそれが生きることの本質だとしたら?前頭葉での理性のみにあるべき人間性を見出そうとしてもそれはうまくいかないと思います(もちろんうまくいくケースもあるでしょうけれど)。

  • @Tolo-sk1jk
    @Tolo-sk1jk 8 месяцев назад +4

    難解でしたが、自分に囚われなくなることで救われる側から救う側への転換を成し遂げられるのかと思いました。
    体力がないと感情に支配されやすい気がするのでバイタリティが欲しいですね

  • @user-bx3im1ds5i
    @user-bx3im1ds5i 8 месяцев назад +4

    こういう話、好きです。😊

  • @user-mo4qy3cu4q
    @user-mo4qy3cu4q 8 месяцев назад +2

    いつもありがとうございます。
    感情の支配の話、こうやって先生が知識を共有してくださるのもそれに快を感じられているからなのかなーと思いました。
    もしかしてそれをも超えられているのかもしれませんが

  • @user-dd4il7qo2w
    @user-dd4il7qo2w 8 месяцев назад +4

    とても面白い内容でした!
    大雑把に描いた脳の図が分かりやすかったです😆
    「こういう状況にある者」
    感情は信号
    私というもの…
    言語化が壊滅的なので上手く言えませんが、こういう話は興味があるのでもっと聴きたいです😊

  • @MeetMyFutureSelf
    @MeetMyFutureSelf 8 месяцев назад +2

    すごく面白いし、昔からなんとなくしらけて、なんとなく、意味あるのかなーと思ってたことをクラウド情報と言ってもらえると、納得できたというか、ああ、それでもいいのかと思えた。
    人の世界が正しいとは思えなくてなんとなく悲しかった。
    だけど、便利な人の生活を離れるつもりもない。なんで生きてるのかなー。なんて思ったり。
    群れで生きる動物とかもすごく納得できる。今はグローバルに世界がつながっているけれど、その中のクラウド情報で何を自分とするかと選ぶような。どの群れに属するか決めて生きる、的な。
    植物になぜ、生きるのかと聞く人はいない。人だって同じなのかもしれないなと。個人的に感じました。。

  • @user-tu7vc7ff9d
    @user-tu7vc7ff9d 8 месяцев назад +2

    唯物論のお話面白いです。ありがとうございます。
    「私」の概念について、そのように考えるととても納得がいきます。 そうに違いないと思います。例えば、瞑想をしてる時は「私」である私は他と溶け合ってる感覚で癒し(の様な事)が起こります。が、やはり肉体を持ってる限りは個々なので、本当の解脱は難しいなと感じます。 映画マトリックスの駅のプラットホームのシーンが印象的です。

  • @user-fw3lt1wf3y
    @user-fw3lt1wf3y 8 месяцев назад +1

    益田先生動画ありがとうございます。

  • @chihiro__12
    @chihiro__12 8 месяцев назад +4

    難しい🤨ゆっくり理解していきたいです。

  • @user-lm5kp1hs8y
    @user-lm5kp1hs8y 8 месяцев назад +3

    後半難しかったけど面白かったです。最初とても分かり易かったです。理解しましたがすぐ忘れてしまうのでリピ視聴したいと思います。😊

  • @mmmintnuts6154
    @mmmintnuts6154 8 месяцев назад +12

    たしかに「私」という感情は、
    医療や介護の現場で、患者さんや利用者さんの前では必要としないことを痛いほど学びました😅
    ベクトルを自分ではなく、相手に向けることで、ずいぶんと生きやすくなりました。
    執着をある程度なくすことで、心が軽くなったような気がします。

  • @ひでとしん
    @ひでとしん 8 месяцев назад +9

    極端な事を書きます。唯物論では、人間は複雑な機械だから壊してもいいと言えます。脳の意識も機械であると、
    人は殺してもいいという結論を抑えていたのが魂論であり、精神医学で分かっていることは、ほんの僅かではないかと思ったりします。

  • @user-ic5wu2gc2z
    @user-ic5wu2gc2z 8 месяцев назад +2

    仏教的な話のように感じました。スマナサーラ長老の語る内容とも重なります。
    脳科学のさらに詳しい話をしていただけるとありがたいです。
    また、欲望あふれる資本主義社会、お金教から離れるために生活保護でいいじゃんと発信していただけると助かります。

  • @user-bm7cu7op1z
    @user-bm7cu7op1z 8 месяцев назад +4

    とても分かりやすい説明です。
    言葉では理解出来ました。 しかし腹に落とすのはかなり困難を極めそうです。
    でも唯物論を理解し、考えると、とても楽になります。益田先生の様に心は脳と教えてくれる先生はいなかった様に思います。いつも何度も何度もRUclipsみて理解を深めています。ありがとうございます😊

  • @user-rn8vc8qw7d
    @user-rn8vc8qw7d 8 месяцев назад +1

    考えてみれば、先生がクラウドで例えていたものに自分も支配されている気がしました。様々な情報が頭に日々入ってきて、良くとらえることもあれば悪くとらえることもある。だからこそ、苦しくなったり、生きづらくなったりしてしまうんだなと感じました。今回の考え方は初めてだったので、今後参考にして考えていきたいです😊

  • @user-cm1rf3zi5hyi
    @user-cm1rf3zi5hyi 8 месяцев назад +2

    子供の頃、人には言えないけど、何故自分は自分なのか?と疑問に考えた事を思い出しました。然し、ずっと自分のままでいますね…(^^)まぁ、宇宙の中で与えられた一つに砂粒に過ぎないかも入れませんがそれが全てでもあります…。

  • @hanakaze-xn5vs
    @hanakaze-xn5vs 8 месяцев назад +4

    唯物論!楽しみです

  • @user-hx5ko2yd2l
    @user-hx5ko2yd2l 8 месяцев назад +8

    夜勤明けのせいかさっぱりわからない……。
    また、見直しますm(_ _)m

  • @user-te6xk5dk3v
    @user-te6xk5dk3v 8 месяцев назад +1

    脳の働きを機械的に考えると感情がとても無機質なものに思えて日々感情に振り回されている自分は何なのかと考えさせられる。
    でもこの事を理解して行動すれば自分の心と身体を良く保つ事ができるような気がします。

  • @liveymeow
    @liveymeow 7 месяцев назад

    鬱を長年患っております。
    自己について、脳・遺伝・環境と外部情報の関わりその他、を図示して頂けてわかりやすかつたです。ネガティブで被害妄想に偏りがちな思考を、自分の脳をうまくコントロールすることにより客観性を持ち、自己の対面している疾患だけでなく、自己研鑽の学びにも活かせるように思いました。
    何度も見返そうと思いました。ありがとうございます。

  • @user-cn3yn2sp6f
    @user-cn3yn2sp6f 8 месяцев назад +1

    先生、本当凄いです。感動して、止まりません

  • @ck1049
    @ck1049 8 месяцев назад +1

    数年前に主治医から同様のお話を聞いたことがあります。
    呼吸やマインドフルネスが重要なのがこの脳幹へアクセスしてくれるからなんですよね🧘🏻‍♀️?あとは注意の問題だったような…💘
    データや数字で表示される時代で、「運ってあるんですよ」って言われ、びっくりしたのを今でも覚えています。みんな違う境遇、時代を生きているしね…いろいろと余計な事ばかり考えてしまうんですよね。

  • @user-if8lt1xu5g
    @user-if8lt1xu5g 8 месяцев назад +6

    先生も素敵だけど、オープニングが素敵すぎます!楽しく学ばせていております😌

  • @user-xu8hf3wf5j
    @user-xu8hf3wf5j 8 месяцев назад

    めっちゃよくて何度も見返してます。時々見たいと思います。

  • @user-oi8rn8py3t
    @user-oi8rn8py3t 8 месяцев назад

    唯物論の観点からモノを言うとウケが悪いんですよね。怒り出す人もいたりして。
    だから先生がこんな様に教えてくださるのは有意義だし嬉しいです。

  • @Ofuton-3150
    @Ofuton-3150 5 месяцев назад +1

    個人的には、脳も自分の一部だし、その脳さえも与えられたようなモノだから全体的に見れば自由(意思)があると思ってる

  • @ryo5074
    @ryo5074 8 месяцев назад +2

    禁酒3日目です。アルコールは脳を気持ち良くするためだけ、なるほど。

  • @user-dr8qr1yb1w
    @user-dr8qr1yb1w 8 месяцев назад +1

    おもしろかったです!途中から何か難しくなってきて頭が悪いのでついていけなくなりました😅
    いつも見ていて勉強になります😊
    ありがとうございます!

  • @user-cn3yn2sp6f
    @user-cn3yn2sp6f 8 месяцев назад

    感謝、感謝、感謝です

  • @user-jj8sf3lr8e
    @user-jj8sf3lr8e 8 месяцев назад +6

    唯物的に見れば生命活動は無意味なものなのですね。マクロ的に見れば一個人の活動など宇宙に何の影響も与えないし、ミクロ的に見ればエネルギーの無駄遣いでしかありません。

  • @skmteee
    @skmteee 8 месяцев назад +1

    自分は唯物論者ですが、自分自身をそのように捉えてみたことが無かったため目から鱗でした。
    「感情は自分という生物基板上から出ている信号で、そこに支配されてはいけない」という話も良かったです。
    脳味噌から心が生まれるというのは知識としては知っていましたが、全然腹落ちしていなかったなぁと動画を見て感じました。
    何回か見て理解を深めたいと思います。

  • @user-nq6iz7sp2c
    @user-nq6iz7sp2c 8 месяцев назад +2

    自分に囚われないって、どうすればいいんだろう…。

  • @通りすがりのプロセカファン
    @通りすがりのプロセカファン 8 месяцев назад

    益田先生ありがとうございます

  • @kc-lh1ee
    @kc-lh1ee 7 месяцев назад

    この度の解説が非常に興味深かったです。様々な人間が「私」というCPUで処理できる範囲で世の中の外部情報の処理上ギャップが生じている可能性について思い至りました(違っているかもしれませんが)。医療・福祉の現場は人とのかかわりになるので、どうしても「私が患者に寄り添う」「相手の気持ちを尊重する」という観念に支配されがちですが、関わる人間のCPUの処理限界により関わる相手の限界を決定しないようにできれば…、こんなことに思い至りました。もっと勉強したいと思います。

  • @yuri-iq7kp
    @yuri-iq7kp 8 месяцев назад

    自分はプログラムにすぎないということを理解することで、自由に振る舞うことができる、なるほどなぁと思いました。あと、群れの動物だから、のくだり、自分は群れの考え方にどうも馴染めないし理解できないことも多いですが、皆、「もう一回騙されに行かないと満足できない」からそこに行っているのだろうか…⁉︎とちょっと驚きました。自分は、群れに戻るより、一人で自分の考えを貫く方が、自分の心が安定するからです。だけど、「支配から逃れようとしても虚しくなるだけ」って、そう感じる日がくるのかなぁ??と、考えたりしました。

  • @user-jd9gt3iu1q
    @user-jd9gt3iu1q 8 месяцев назад +1

    難しい内容でしたが、とてもおもしろかったです!

  • @piyopiyopiyochan
    @piyopiyopiyochan 8 месяцев назад +3

    心を動かしているのは、魂です。って美輪明宏さんが言ってたなあ

  • @yumming302
    @yumming302 8 месяцев назад

    有難うございました。学ばせていただきました。

  • @user-ji1oj4mr8g
    @user-ji1oj4mr8g 8 месяцев назад +3

    もはやSFの話になりますが、そのうち脳も外部デバイスで制御できる未来がくるのでしょうか。
    倫理上の問題が障壁にはなるんでしょうね。

  • @user-ds1bl9bg4f
    @user-ds1bl9bg4f 8 месяцев назад

    一年前は当時原因不明だった腸軸捻転が痛すぎて脳がおかしくなっていたのかもしれないです😂今は大腸を切ったことで腹痛がなくなり、メンタルも少し安定した気がします。
    あと、小さい頃に感じた、私の身体は本当に私のものなのか?私が動かすものなのか?という疑問の答えが実は唯物論だったのかなと思いました。
    私も結局全ては運であると考えていて、全て運だと思うから、運が良かったなと思うことが多いかもしれません。
    ただ、嫌なことがあった場合は、自分が周りに合わせるしかないとも思います。変えられるのは、自分の考え方と行動だけだから。周りに合わせるというか、自分が納得できるまで工夫するしかないと、自分に対しては思っています。

  • @user-ne9vz7zj5w
    @user-ne9vz7zj5w 8 месяцев назад +1

    英語と日本語の違いのように母国語によって物の考え方や捉え方もそれぞれの言語に支配されているのかなと思いました。

  • @sorabluesky9413
    @sorabluesky9413 8 месяцев назад +3

    「思考は言語に引っ張られる」というのは、よく言われる話かと思います🙂
    例えば日本語で雪を表す単語は粉雪とかぼた雪とかいくつかありますが、雪に当る単語1つだけの言語もあれば、イヌイットのように日本語よりも沢山の雪の単語がある言語もあります😊
    アフリカの部族の言語なら、そもそも雪という単語がないかも知れません🤔
    こういう言葉は色についても言えますが、視覚の機能が変わらなくても言葉としてどこで区分するかが変わってくるので、赤とオレンジ色と黄色を認知出来てもオレンジ色という単語がなければ言語化出来ない事になります🙂
    悩み事がある時に自己啓発本を読んだり、宗教や哲学、心理学にハマる人も多いですし、それで解決するなら別にどれでもいいと思いますが、言語学や生物学、文化人類学などのアプローチで思考を相対化するのも面白いかとは思います😊
    もちろん医療が必要なら受診が必要になりますし、法的な問題は弁護士にというように、「餅は餅屋」で専門家に相談するのは頭に置いておく必要はありますけど🥲

  • @Moonchirid
    @Moonchirid 8 месяцев назад

    クラウドはアカシックレコードだと思ってます。精神分析も大切です。脳についても学んでます。孤独に過ごす人間にとって、哲学も学んで少々足りないように思います。どうもありがとうございます。

  • @user-ls9vh1uw4n
    @user-ls9vh1uw4n 8 месяцев назад +2

    唯心論についても解説お願いします

  • @mgt234
    @mgt234 8 месяцев назад +1

    会社員など集団が濃いところにいると、唯物論的な生き方が平安に生きるポイントかも。でも、私は感情振り回されることがなくなることを、どこかで拒否しています。「自分」とは感情だと思っているからですが。心が幼児のまま成長していないのかもしれませんが。。

  • @ellechann
    @ellechann 8 месяцев назад

    凄く納得で分かりやすくてよい動画!保存だわ😊

  • @user-bb4sx8hw2h
    @user-bb4sx8hw2h 8 месяцев назад

    またためになりましたよ!

  • @ringoapple1155
    @ringoapple1155 8 месяцев назад

    益田ドクター解説により『お金』→『通貨』であることがよく分かりました。
    無意識下における唯物論…ふんわり微弱につかめるようになりました。まだまだ覚束ないですが😅私の脳ミソ🧠

  • @user-dh8ui4xz1n
    @user-dh8ui4xz1n 8 месяцев назад

    成田悠輔氏『22世紀の民主主義』や、オルナ・ドーナト氏『母親になって後悔してる』を思い出しながら視聴しました。
    私もそうでしたが、90年代はPCを自作(カスタム)する人が多かったので、オタク界隈では脳について理解が進んだと思います。自分で蓋開けてメモリ増やしたり、ハードディスクを外付けにするのは普通でした(今の私の脳ミソでもこういうことやりたい)。
    成田氏の言うようにSNS上で人々の感情が同期する感覚や、ドーナト氏が母性神話=社会システム維持に都合が良いため利用されてきたもの、と捉える感覚は分かります。それでも離脱できないという事実も。

  • @user-qg7cx4vk8n
    @user-qg7cx4vk8n 8 месяцев назад +1

    👏👏👏✨
    『言葉は真っ直ぐ伝わらない』とかお寺の和尚様が仰っていました

  • @uminotsuki7
    @uminotsuki7 5 месяцев назад

    面白かったです!後半は少し難しかったです!

  • @user-cn3yn2sp6f
    @user-cn3yn2sp6f 8 месяцев назад

    こんにちは、先生のお話し、大変勉強になり、又、先生の人間性がとても、感じられ、私の様な、人間がい言わせて頂くのも、申し訳ありませんが、先生は、精神科のお医者さんの中で、とても、今のお話とは、逆ですが、先生は、とても、自分の自由と言うものを、持たれた、それは、あくまでも、先生の中の軸が、しっかりされていらっしゃり、勉強だけではない、精神科のお医者さんになる為に、生まれられた方たなのだと、心から素直な気持ちで、思いました。先生、呉々も、お身体をご自愛くださいませ。

  • @gapana2266
    @gapana2266 8 месяцев назад

    スッキリしました。ありがとうございます!

  • @user-wy5lo3wg6k
    @user-wy5lo3wg6k 6 месяцев назад

    群れに入れなくても心のどこかに神様がいてくれて救われてるかも。ドクターの唯物論と神とのお話しに矛盾を感じてしまって確かに難しい!でも大脳皮質である?前頭葉を鍛えたい私は外部からプログラミングされた言葉であっても積極的に取り込んでもっと理性的でありたいとおもいました!

  • @ten9tan3
    @ten9tan3 8 месяцев назад +2

    色即是空、空即是色を思い出しました。人間の悩みってお釈迦様の時代からずっと変わらないものなのかもしれんですね😅

    • @user-yo4eb1yu9p
      @user-yo4eb1yu9p 6 месяцев назад

      正直人間だけに限らない悩みだよね😂
      他の動物も同じこと感じてるはず😊

  • @akkey2019a
    @akkey2019a 5 месяцев назад

    唯物論を超える思想は、あるのかないのか。1980年前後に日本でニューアカデミズムが流行しましたが、益田先生は、これらの思想について、どのように考え、感じていらっしゃるのか、教えていただけると嬉しいです。

  • @user-qp1mp7mw8r
    @user-qp1mp7mw8r 5 месяцев назад

    精神科医カールAウィックランド博士の「迷える霊(スピリット)との対話ースピリチュアルカウンセリングによる精神病治療の30年」という本があります。益田先生ならご存知かもしれませんが、精神医学の唯物論の考え方に加えると世界が広がって面白いと考えます。平田篤胤「勝五郎の再生」という研究も発表されています。

  • @seiya6242
    @seiya6242 8 месяцев назад

    お金も神も愛や絆も思い込みに過ぎない

  • @user-pn6jc2gs7t
    @user-pn6jc2gs7t 8 месяцев назад +2

    心=脳でしたね。
    唯心論者ではなく、観念論者ということかあ。。
    読経をするとき、その境界は思議せず、そのまま受け取りなさい。という事ですね。
    フーッ、漸く眠れそう😅
    (*^-゜)vThanks!
    お休みなさい💤💤

  • @user-zz1zr2wh1o
    @user-zz1zr2wh1o 8 месяцев назад +1

    物質を人間の知覚が存在として認識しているのか? それとも人間の知覚が物質が存在であると認識させているのか?
    それは人間の機能上、知りえない事だと思う。
    同じ現象でもハエなら人間の〇十倍の速度で認識するし、色にしても知覚機能によって見え方が違う訳だし。
    痛みについても同じで。腕をナイフで切っても腕が痛みを知覚する訳じゃなく、脳の信号が痛みの存在を知覚させる訳だから。
    そこに痛みが実在するかしないのかの真実は知りえず、仮想現実であるかもという疑念があると言えますよね。
    何が言いたいかというと、唯物論的に考えるなら神聖さとか神秘性のすべては失われてしまうということです。
    だからグレーゾーンの確証がない中で生きることに重要な価値があると思います。
    それは大変辛い事ですが、人生に神聖さや神秘性などの永久的な価値を残したいのならそれを受け入れるしかないし、
    そういう価値観で生きるなら、自然に人生で大事にすることがはっきりしてくるんだと思います。

    • @user-zz1zr2wh1o
      @user-zz1zr2wh1o 8 месяцев назад

      近年よく見るのが誠実さや芸術的なものを茶化すコメディについての反応。
      以前なら悪知恵を働かす愚者のユーモアに過ぎず、発話者を笑うコメディだったはずのものについて。
      (例えばMrビーンが典型で勘違いされてる芸人がかまいたち山内、小籔などなど。)
      それは発話者が賢者で愚者は世間一般であり、笑われるのは発話者ではなく相手の方だという気づき。
      ひろゆき、ホリエモンなどの典型。知的と勘違いされてるという意味で。
      これら唯物的な浅い世界観を笑うユーモアが賢者のようなご意見番になってること。
      またはそのネタが不謹慎だと非難するオーディエンスについて。(当人を笑うコメディであるにもかかわらず)
      現代人がいかに価値基準を見失ってるかの表れだと思う。

  • @楽っこ
    @楽っこ 6 месяцев назад

    病気になると不安になるというのは依存です。

  • @midorikawasakio
    @midorikawasakio 7 месяцев назад

    中学生の私にあからさまに嫌な顔を向けていたお医者さんの意味がわかるけれどね。

  • @user-jx3xq2ne5x
    @user-jx3xq2ne5x 8 месяцев назад +1

    成田悠輔が落合陽一との会話の中で文学は仮想現実であるとか言っていて
    つまり自然言語が宗教や科学、法律などの仮想現実をプログラミングするためのプログラミング言語って事なんだろう
    ホモサピエンスの自然言語がいつこのプログラミング機能を持ったのか気になる
    動物言語学の先生によると他の動物にも意思疎通の言語はあるとの事だけど仮想現実をプログラミングする事(物語を作り出す事)はできないらしい
    クジラとかカラスは物語を作れないのか気になる
    あるならその仮想現実を見てみたいものだ

  • @user-lv6ki9cq1y
    @user-lv6ki9cq1y 8 месяцев назад

    難解なお話し興味深いです。
    とりあえず私的な肉塊が有るって感じでしょうか。
    感情も物質として捉えると悩み方も変わって見えます。

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l 8 месяцев назад

    なるほどなぁ😮

  • @user-xj2st3le8f
    @user-xj2st3le8f 8 месяцев назад

    非二元の世界😊自由意思がないってほっとします

  • @user-pn6jc2gs7t
    @user-pn6jc2gs7t 8 месяцев назад +1

    詳しくご説明頂き、有難うございました‼️
    ふむふむ🤔
    基本概念や既成概念、名詞を取り払い、物を見る。
    と考えたら、なんとなく腑に落ちるような。。。❓
    老荘思想みたいな。
    私は唯心論者かなあ。
    ずっと「私 」というものを取り外すとは、どういう事だろう?とは考えてきまさした。
    「私」というものを、外せないから人間はやっかいだなあ。とも思う。
    お金は生きる為必要な分あれば良いと思うし、情報は生きる為とはいえ、選択は必要だと思う。
    難しい~‼️😂

  • @user-wx7xx8je3k
    @user-wx7xx8je3k 8 месяцев назад

    情報だらけの中だから分かりますが経験こそが財産だと思いますが客観的に見るのは難しいのかとも思います。
    それを上手く使えるかなのだと思い私はそれの苦手な人の手助けが出来るのかもと思ってきてます。

  • @teto_tetsugaku0512
    @teto_tetsugaku0512 8 месяцев назад

    わかりやすく言語化されたお話、ありがとうございます!!(´艸`*)
    だからこそ、物心ついた時からインストールされているOSを何の疑いもなく使う人と、
    そのOSがどのように機能しているかを客観的に理解した上で エラーをはきやすい箇所と円滑に機能するためのコツ(マインドフルネスなど)をきちんと把握してうまく扱っている人の間に隔たりができてしまうものなのだと強く思います。
    それを自分以外の人に伝えることの難しさをひしひしと感じる昨今だからこそ、益田先生達の発信は価値の高いものである!
    と自信を持って言えますね😊