【幽遊白書実写ドラマ】超豪華!実写ドラマと舞台版を完全比較!浦飯幽助:北村匠海 蔵馬:志尊淳 飛影:本郷奏多 桑原和真:上杉柊平 雪村螢子:白石聖 ぼたん:古川琴音 雪菜:見上愛 鴉:清水尋也

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • チャンネル登録はコチラ
    / @bocchi_anime
    ■■■人気動画■■■
    【るろうに剣心】新旧声優比較!比較でわかる前作との明確な違い!驚くべき違いも判明!!
    • 【るろうに剣心】新旧声優比較!比較でわかる前...
    【るろうに剣心】アニメの歴史を全力一挙解説!過去のアニメ版全てが解る比較!
    • 【るろうに剣心】アニメの歴史を全力一挙解説!...
    ぼざろ パロディまとめ!元ネタも!徹底考察!あなたはいくつわかる?
    • ぼっちざろっく パロディまとめ!元ネタも!徹...
    【推しの子】超豪華!他アニメ声優比較!実は意外なキャラを演じていた!ヤバすぎぃ!比較動画!
    • Video
    【刀鍛冶の里編】超豪華!鬼滅の刃 上弦の鬼!他アニメ声優比較!ヤバすぎぃ!プロの凄さを実感!比較動画!
    • Video
    ■■■おすすめ動画■■■
    【保存版】見た目がそっくりなアニメキャラ総集編!まさに瓜二つ!
    • 【保存版】見た目がそっくりなアニメキャラ総集...
    【ぼっちざろっく】 原作改変の理由とは?ここまで計算されてた!製作陣の熱意に脱帽!
    • ぼっちざろっく原作改変の理由とは‼︎あの日の...
    【ぼっちざろっく】廣井きくりの真実!初めての演奏の評価は?
    • ぼっちざろっく廣井きくりの真実!初めての演奏...
    【ぼっちざろっく】他アニメ声優比較!超まとめ‼︎プロのヤバさを実感!比較動画!
    • Video
    【春アニメ】2023年4月放送・春アニメ‼︎一挙紹介!
    • 2023年4月 春アニメ一覧!近年屈指の大豊...
    【ぼざろ】大槻ヨヨコの真実!彼女がヤバい!2期の前に徹底考察!
    • ぼっちざろっく 2期で活躍!大槻ヨヨコの真実...
    【ぼざろ】パロディまとめ!超完全版!
    • ぼっちざろっく パロディまとめ!完全版!元ネ...
    【ぼざろ】 パロディ総まとめ!いくつわかる??
    • ぼっちざろっく パロディまとめ!元ネタも!徹...
    【ぼざろ】ついに解禁!人気ランキング!納得できない!
    • ぼっちざろっく ついに解禁!人気ランキング!...
    【ぼざろ】廣井きくりの真実!初めての演奏の評価は?
    • ぼっちざろっく廣井きくりの真実!初めての演奏...
    【ぼざろ】10話マニアは知っている!あなたは気がついた?
    • ぼっちざろっく10話マニアは知っている!あな...
    【ぼざろ】 後藤ひとりの父・後藤直樹を考察してみたw
    • ぼっちざろっく 上級者マニア向けwこれはや...
    【幽遊白書 アニメ版】
    浦飯幽助:佐々木望
    桑原和真:千葉繁
    蔵馬/南野秀一:緒方恵美
    飛影:檜山修之
    コエンマ:田中真弓
    雪村螢子:天野由梨
    雪菜:白鳥由里
    幻海:京田尚子
    幻海(若年期):林原めぐみ
    戸愚呂弟:玄田哲章
    【幽遊白書 2023年実写ドラマ版】
    浦飯幽助:北村匠海
    蔵馬:志尊淳
    飛影:本郷奏多
    桑原和真:上杉柊平
    雪村螢子:白石聖
    ぼたん:古川琴音
    雪菜:見上愛
    鴉:清水尋也
    コエンマ:町田啓太
    幻海:梶芽衣子
    戸愚呂兄:滝藤賢一
    戸愚呂弟:綾野剛
    左京:稲垣吾郎
    【幽遊白書 舞台版】
    浦飯幽助 - 崎山つばさ
    桑原和真 - 郷本直也
    蔵馬 - 鈴木拡樹
    飛影 - 橋本祥平
    雪村螢子 - 未来
    浦飯温子 - 角島美緒(初演のみ)
    ぼたん - 平田裕香
    剛鬼 - 新田健太(初演のみ)
    幻海 - エリザベス・マリー
    コエンマ - 荒木宏文
    朱雀 - 木津つばさ(其の弐のみ)
    青龍 - 榎木智一(其の弐のみ)
    雪菜 - 田上真里奈(其の弐のみ)
    左京 - 荒木健太朗(其の弐のみ)
    戸愚呂弟 - 片山浩憲(其の弐のみ)
    戸愚呂兄 - 中河内雅貴(其の弐のみ)
    ●●2023春アニメ視聴リスト●●
    青のオーケストラ 
    【推しの子】
    おとなりに銀河
    神無き世界のカミサマ活動
    君は放課後インソムニア
    地獄楽
    スキップとローファー
    天国大魔境
    僕の心のヤバイやつ(僕ヤバ)
    マイホームヒーロー
    私の百合はお仕事です!
    勇者が死んだ!
    六道の悪女たち
    ワールドダイスター
    アイドルマスター シンデレラガールズ U149
    異世界ワンターンキル姉さん
    魔法少女マジカルデストロイヤーズ
    女神のカフェテラス
    山田くんとLv999の恋をする
    マッシュル-MASHLE-
    ゴールデンカムイ 第四期
    久保さん
    江戸前エルフ
    THE MARGINAL SERVICE
    魔法少女マジカルデストロイヤーズ
    ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
    王様ランキング 勇気の宝箱
    機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
    鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
    Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
    トニカクカワイイ 第2期
    BIRDIE WING Season2
    魔法使いの嫁 SEASON2
    異世界召喚は二度目です
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
    異世界はスマートフォンとともに。第2期
    くまクマ熊ベアーぱーんち!
    この素晴らしい世界に爆焔を!
    転生貴族の異世界冒険録
    カワイスギクライシス
    絆のアリル
    事情を知らない転校生がグイグイくる。
    デッドマウント・デスプレイ
    【使用した読み上げソフト】
    VOICEVOX:四国めたん
    【著作権について】
    チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします
    ●●厳選名作おすすめアニメ●●
    進撃の巨人
    リコリスリコイル
    天元突破グレンラガン
    東京喰種トーキョーグール
    魔法少女まどか☆マギカ
    名探偵コナン
    約束のネバーランド
    ゆるキャン
    涼宮ハルヒの憂鬱
    弱虫ペダル
    Angel Beats!
    PSYCHO-PASS サイコパス
    とらドラ!
    ノーゲーム・ノーライフ
    ハイキュー!!
    ブルーロック
    ポケットモンスター
    ポプテピピック
    Re:ゼロから始める異世界生活
    STEINS;GATE
    THE IDOLM@STER
    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    ヴァイオレット・エヴァーガーデン
    Charlotte(シャーロット)
    黒子のバスケ
    CLANNAD
    Fate/stay night
    Fate/Zero
    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
    ラブライブ!
    ラブライブ!サンシャイン!!
    るろうに剣心
    暗殺教室
    宇宙よりも遠い場所
    サマータイムレンダ
    化物語
    機動戦士ガンダム
    銀魂
    結城友奈は勇者である
    四月は君の嘘
    七つの大罪
    新世紀エヴァンゲリオン
    HUNTER×HUNTER
    NARUTO ナルト
    クレヨンしんちゃん
    けいおん!
    コードギアス 反逆のルルーシュ
    ご注文はうさぎですか?
    サマーウォーズ
    ソードアート・オンライン
    デュラララ!!
    ドラゴンボールZ
    スラムダンク
    【推しの子】
    #幽遊白書実写#幽遊白書実写キャスト

Комментарии • 535

  • @riku90525
    @riku90525 Год назад +225

    舞台版の、再現性が高すぎる!
    舞台版を観てみたい。

  • @職業病腰痛持ち
    @職業病腰痛持ち Год назад +174

    圧倒的に舞台版のキャスティングとメイクが凄い

  • @中田あも
    @中田あも Год назад +93

    ドラマ版ぼたんが砂かけ婆にしか見えないw

  • @青空往人
    @青空往人 Год назад +130

    なんだろすべてにおいて、舞台版の方が本気度が高い

  • @you1499
    @you1499 Год назад +224

    見れば見るほど舞台版の方がいい気がする‥

  • @おもち-o9b
    @おもち-o9b Год назад +34

    舞台版のぼたんちゃんめっちゃ可愛いな

  • @フロンティアスピリッツ
    @フロンティアスピリッツ Год назад +732

    舞台の方が原作愛を感じる

    • @マタタビ-e4o
      @マタタビ-e4o Год назад +63

      超絶ウルトラ全くの同意!!

    • @金具-v3j
      @金具-v3j Год назад +30

      舞台版の幻海なら死々若丸も惚れる事が理解できるわ・・・
      再現もさながら滅茶苦茶カッコイイ!!
      ドラマ版のおばあちゃん感がすごい・・・

    • @CoQ10S
      @CoQ10S Год назад +13

      同意に1票!😊

    • @白熊霙
      @白熊霙 Год назад +18

      ドラマ版は韓国風ですか?w
      舞台版の方が見てみようと思うけどね😂

    • @お酒大好きあーちゃん
      @お酒大好きあーちゃん Год назад +29

      舞台版の方が圧倒的に再現度高いし、原作に忠実に思える。最初、ドラマ見るためにネトフリ入ろうかと思ったけど、これ見て見る気失せた。
      舞台版は是非見たい!

  • @yosee1833
    @yosee1833 Год назад +46

    舞台キャストのクオリティがすごい。
    一人一人比べられると尚更舞台側の全勝という感じ。

  • @はんおはな
    @はんおはな Год назад +83

    舞台版のがキャラが本当に細かく再現されていて入り込めそう。

  • @へのへのも平氏
    @へのへのも平氏 Год назад +29

    舞台版の幻海ばあさんの若返った時の可愛さは凄いぞ

  • @米-o3j
    @米-o3j Год назад +17

    隣に砂かけババアいるのもあいまって舞台版のぼたんめちゃんこかわいい

  • @yuu6680
    @yuu6680 Год назад +158

    舞台版はほんと完成度高いし、原作リスペクトしてるからやっぱり舞台版しか勝たん…
    ドラマ版のぼたんと雪菜は可愛くなくて泣いた

    • @GRAPEGRAPEGRAPE15
      @GRAPEGRAPEGRAPE15 Год назад +11

      ぼたんの3流無名女優は世界観ぶち壊しで俺も泣いた

    • @map3156
      @map3156 Год назад +5

      可愛くないとか言うな!

  • @ふみお-v6t
    @ふみお-v6t Год назад +194

    舞台のほうが原作に寄せようと努力してるように見えるし
    原作にリスペクトを感じる

    • @kesita
      @kesita Год назад +2

      コスプレ大会なら舞台の方が完成度高いよね

  • @aaaa0921
    @aaaa0921 Год назад +47

    舞台版見たけど、ぼたんの完成度が高過ぎる!

  • @imasa4831
    @imasa4831 Год назад +50

    舞台版の人達をそのままドラマ化した方が当たっただろうな

  • @みさくらなんこつ-s7n
    @みさくらなんこつ-s7n Год назад +130

    ドラマ版の蔵馬 何度見ても笑いそうになる

    • @yokoyama5811
      @yokoyama5811 Год назад

      ニドラアサシンじゃねえか

    • @starstarchan
      @starstarchan Год назад +13

      飛影に誰もツッコミ入れてないのは何でなの…?私だけ?変な風に見えてるのは。なお、本郷奏多さんに罪はありません。監督その他のせい。

    • @kalaagetarou
      @kalaagetarou Год назад +6

      役者さんは何も悪くない!制作側が悪いんや....😮

    • @モフリアン
      @モフリアン Год назад +5

      ​@@starstarchan
      飛影も変だけど、それ以上に突っ込み所が多すぎですから😅

    • @ベルツン5678
      @ベルツン5678 Год назад +2

      蔵馬は外見がアルフィーの高見沢に見える。

  • @xkxrx0810
    @xkxrx0810 Год назад +18

    舞台を2回観に行ったけど、本当にすごかった。
    全員本物だしアクションシーンも、実写ではなかなかできない演出もすごい工夫されてた。

  • @yy_s
    @yy_s Год назад +66

    桑原はリーゼントじゃないとダメ

  • @名無し-n1o6t
    @名無し-n1o6t Год назад +150

    やっぱ舞台のクオリティが高すぎるw
    実写は女性陣がなんかこう…違和感がある

    • @モフリアン
      @モフリアン Год назад +1

      砂かけばばあ、確かに🤣
      な感じですよね。

  • @秋桜-k1k
    @秋桜-k1k Год назад +23

    舞台版2.5次元だけあって原作へのリスペクトを感じられて1、2観たけど面白かった❗ぜひ続編も舞台で観たい😆

  • @柚枝-d7s
    @柚枝-d7s Год назад +77

    舞台版のクォリティーが高過ぎてドラマ版が気の毒。いくら制作にお金かけても俳優が…

  • @yoko-6.8
    @yoko-6.8 Год назад +33

    舞台版の再現度の高さが凄いですね😳✨✨
    ドラマ版のキャストは豪華だけど、言われないと原作が何なのか分からない…💦

  • @user-qp7to2zh3t
    @user-qp7to2zh3t Год назад +5

    舞台版のキャスティングした人の感性がナイスすぎる

  • @ロケットマン-y6e
    @ロケットマン-y6e Год назад +27

    個人的なイメージとして、戸愚呂兄は不気味さは有っても黙っていれば美形の部類に入る顔立ちを想像していたので、
    よくあるネット上での実写化イメージでは気持ち悪さ優先のキャスティングにされていることに違和感がありました
    この舞台版は自分のイメージにも合っていて素晴らしいと思います

  • @tmo9087
    @tmo9087 Год назад +25

    ネトフリ版は幽助と桑原が今風に落とし込んでる分鞍馬の髪型と飛影がすごい浮いて見える
    あと、ぼたんは断然舞台版

  • @カルマ-d9j
    @カルマ-d9j Год назад +15

    舞台はほとんど期待を裏切らないから好き✨

  • @穏やかな風
    @穏やかな風 Год назад +145

    なんか舞台版とテレビ版が戦ったら5秒で舞台版が勝ちそう…💪🥺

  • @滝澤栄子
    @滝澤栄子 Год назад +9

    舞台観ました。最高な再現度です。

  • @risyu6906
    @risyu6906 Год назад +37

    ルックスは舞台版の方に軍配あがるなぁ、雰囲気あるし、可愛いし

  • @哲矢藤吉
    @哲矢藤吉 Год назад +132

    確かに舞台版の方がキャラの再現度クオリティ高いですね。

  • @sinukinoore
    @sinukinoore Год назад +22

    これ見ると、ほぼ舞台のキャストで映画かした文ストと刀剣乱舞って良かったな

  • @ジャイアントコーン-z4u
    @ジャイアントコーン-z4u Год назад +53

    舞台版本当に素晴らしくて、特に桑原役の郷本直也さんは骨格レベルで似てる、頬骨の位置がピッタリ

  • @mocomoco5600
    @mocomoco5600 Год назад +50

    舞台のクオリティ高い。逆にドラマは別の漫画かと思ってしまう。

  • @shgnoyx6845
    @shgnoyx6845 Год назад +14

    ドラマ版の蔵馬(志尊淳)の髪型が昔のジャッキーチェンみたいなんだよなぁ

  • @potts7798
    @potts7798 Год назад +23

    ドラマ版さぁ…見た目を寄せに行きもしない横柄な姿勢が腹立つ

  • @大村貴哉-q4f
    @大村貴哉-q4f Год назад +43

    舞台版が一番迫力あるな

  • @ひろや-g6j
    @ひろや-g6j Год назад +33

    舞台の人たちをそのままドラマ版に使った方が良いやろ😂

  • @tkFJ-wg8uo
    @tkFJ-wg8uo Год назад +19

    舞台版のぼたん、「メレ様、姫川皐月」の平田裕香なんだ。いいな。と思ったら理央様「荒木宏文」と共演だった。

  • @mi-hv3cc
    @mi-hv3cc 11 месяцев назад +1

    舞台も見に行って本当に原作をリスペクトしてて良かったです。ドラマもドラマで舞台とは違う良さがあるし、演じてる俳優さん達もインタビュー動画を見るとしっかり原作をリスペクトしていて嬉しかったですよ。ドラマ版はNetflixで国内だけじゃなく海外にも向けて発信してるから映像で見たときにどちらがアクションで自然に見えるかって言ったらドラマ版の方が自然だなって感じる。舞台は皆さんが言うように原作に近いけど、舞台のままのヘアメで映像にしたら作り物感が凄いでるんじゃないかなって思った。

  • @Kユリウス
    @Kユリウス Год назад +9

    舞台版の再現度に愛しか感じ得なかった。

  • @hidebu1092
    @hidebu1092 Год назад +24

    志尊淳が志尊淳過ぎるし飛影がなんだか体調悪そう。

  • @braveheart5541
    @braveheart5541 Год назад +27

    せめてパッと見誰だか分かるようにキャラに似せてほしかったな、言われなきゃ誰だがわからん

  • @瑞蒼
    @瑞蒼 Год назад +21

    ドラマ版に砂かけババアが何人かいたぞ

    • @りんあかさたな
      @りんあかさたな Год назад +1

      メイクと光の当て方ですかね···
      顔の陰影強すぎて全体的に顔の皺気になっちゃいますね。

  • @リド-m4c
    @リド-m4c Год назад +10

    飛影に関しては、舞台とドラマで別人じゃねーか!腹抱えて笑ったわ😂

  • @ひろぽんズ-n9s
    @ひろぽんズ-n9s Год назад +22

    舞台版の方初めて観たけど、クオリティーすごいな!
    ドラマ版がただのコスプレ集団に見える。

  • @とーふメンタルムーラン
    @とーふメンタルムーラン Год назад +12

    他の作品もだけど、舞台の方が髪型から何から再現度が高い感がある。

  • @miru-ki
    @miru-ki Год назад +80

    ドラマ版は髪型をあんまり漫画に寄せてないのに違和感がすごくある

  • @ハリー-s4f
    @ハリー-s4f Год назад +12

    ゆうすけは舞台版の明るい感じの俳優が合うわ

  • @しっきー-e2l
    @しっきー-e2l Год назад +9

    舞台版のぼたんの人、笑顔がめっちゃぼたんのイメージに合ってるし、青髪もズラ被らされてます感無くて素敵ですね
    幻界は若返った姿(メイク)になったらガチで原作と遜色なさそうな美しさ
    舞台版が見たくなりました!

  • @アオキング-v8v
    @アオキング-v8v Год назад +22

    舞台版のキャスト初めて見たけど圧勝してると思うのは自分だけ

  • @坂田錦さん
    @坂田錦さん Год назад +15

    舞台の方が圧倒的に再現されてる気がする

  • @もけもけ-s1u
    @もけもけ-s1u Год назад +9

    キャスティング全部舞台版に差し替えろよ!
    と思ったが吾郎ちゃんのサイコパスな黒幕キャラは正直見たいw

  • @りんあかさたな
    @りんあかさたな Год назад +7

    ネトフリ版は髪型を何でみんなサラサラヘアーにしたんだろう。
    そこだけリアルに寄せて服装やら髪色はアニメっぽいからコスプレ感強くなるんだと思うんだけど···
    画面の色が暗いせいで女の子たちなんかみんな髪の毛派手な貞子やん···

  • @be-ki_searal7517
    @be-ki_searal7517 Год назад +9

    舞台版のぼたんて、アニメと声そっくりじゃない?

  • @shinjustice360
    @shinjustice360 Год назад +5

    舞台版の飛影カッコよすぎるんだが

  • @まこと闘志
    @まこと闘志 Год назад +29

    イケメンだけど、ドラマ版…幽助はそうじゃない感が…すごい。
    なんかこう昔のヤンキー感全然ない。

  • @ミストン-p4j
    @ミストン-p4j Год назад +9

    圧倒的な舞台側の勝利www

  • @silverbon
    @silverbon Год назад +15

    ドラマが特に髪型寄せる気がなくて草

  • @nordestinocaseiro
    @nordestinocaseiro Год назад +7

    劇場版幽々白書はキャラクターの髪に至るまで非常に詳細に描かれていて非常に似ていましたが、ネットフリックスのこの幽遊白書は桑原と飛影の髪を台無しにした爆弾です

  • @金具-v3j
    @金具-v3j Год назад +34

    舞台版の再現率がすごいですね🤤
    飛影が原作の飛影の感じがすごく良いです
    舞台版のコエンマの再現率高すぎるでしょ・・・
    まんまじゃん

  • @一条柚覇
    @一条柚覇 Год назад +5

    舞台は好きな俳優さんばかりなんだよね!控えめに言っても
    舞台いいな

  • @ruruyuchi
    @ruruyuchi Год назад +9

    舞台版すごすぎる!
    桑原のドラマ版は桑原というよりドラケンに似ている気がする

  • @mochimochi117
    @mochimochi117 Год назад +2

    舞台めっちゃ似てる!!!

  • @user-px3ri8mo3l
    @user-px3ri8mo3l Год назад +60

    舞台版のクォリティの高さよ。特に女性陣が酷すぎる

    • @user-vs1uj3jp1i
      @user-vs1uj3jp1i Год назад +3

      玄海はよくない?

    • @マタタビ-e4o
      @マタタビ-e4o Год назад +2

      ​​@@user-vs1uj3jp1i
      玄海の若い頃は超べっぴん✨
      となると、舞台版の方が遥かに良いと思う

    • @mssk9618
      @mssk9618 Год назад +4

      舞台版の方なら老若の役を1人で出来るし、同じ人がやれば表現とかのブレも少ないだろうからね!

  • @立ち話多歌詞
    @立ち話多歌詞 Год назад +12

    舞台版の桑原最高の再現でした😃

  • @highsweet-sweet
    @highsweet-sweet Год назад +3

    調べたら、ぼたん役の人はドラマ版のが若い人だったんだね……
    しかし顔立ちや声から舞台版の人がハマりすぎてるね〜。

  • @harucinema
    @harucinema Год назад +33

    全キャスト舞台版の方がいいな

  • @チェンリー-i4p
    @チェンリー-i4p Год назад +3

    梶芽衣子さんが出ているだけで嬉しい。
    かっこいい。

  • @アバターの編集の人
    @アバターの編集の人 Год назад +19

    舞台の飛影やばない、かっこすぎ
    蔵馬も

  • @こめ-m3c
    @こめ-m3c Год назад +10

    いつから牡丹はブス枠になった……

  • @Hime-Tarou
    @Hime-Tarou Год назад +18

    U-NEXTで舞台版観てアニメの実写は舞台がいいと思った。リコリスリコイルの舞台版とかアニメまんまで感動する

  • @ymart9861
    @ymart9861 Год назад +9

    ドラマ版の女性陣が特になんか…こう…もうちょっとどうにかならんかった?🥺
    アクションとか映像は凄そうだからそこに期待するしかないかなぁ…

  • @ざけんな妖狐
    @ざけんな妖狐 Год назад +4

    舞台の戸愚呂兄弟いいねえ!!

  • @マタタビ-e4o
    @マタタビ-e4o Год назад +61

    舞台版は、本当に本当に雰囲気が出ていて素晴らしい🌈
    ドラマ版は マジで酷い👾

    • @金具-v3j
      @金具-v3j Год назад +6

      ドラマ版の飛影はるろ剣の「刀狩りのなんたら」みたくなってますからね・・・
      ないわぁ

  • @寝子-i6m
    @寝子-i6m Год назад +2

    比較見てクオリティ見比べると2.5次元の舞台が流行るのがなんとなくわかってきた

  • @toriniku.danshaku1900
    @toriniku.danshaku1900 Год назад +3

    牡丹が砂かけババアみたいで草

  • @ゆたきち-u8x
    @ゆたきち-u8x Год назад +6

    ただしボタンお前は駄目だ

  • @ヒキコモリオウジローレック-x3q

    まず桑原からしてアウト!
    飛影は神尾風珠だろうが❗

  • @es-yr5xg
    @es-yr5xg Год назад +2

    写真選びに悪意が無ければ舞台版一択w
    ゴローちゃんの左京は気になる

  • @kazoojupitorious3404
    @kazoojupitorious3404 Год назад +10

    メインキャストの4人をタイトル伏せて見せられたら、何の実写ドラマだか全く分からない…。
    ただ梶芽衣子の玄海は秀逸だと思う。

  • @ふじしろてつを
    @ふじしろてつを Год назад +4

    舞台版がやはり至高。

  • @沢山いる板橋区民の一人

    原作のコスプレ再現度で言えば舞台版だと思うけど、ドラマ版も現実から浮かないようにしてる感じがして悪くないと思う。

  • @ユタ-k9i
    @ユタ-k9i Год назад +22

    舞台の桑原マジ神

  • @kazkaz6605
    @kazkaz6605 Год назад +28

    舞台版のキャストの方が、原作ラバーとしてはすんなり入ってくる。映像は知名度優先な気がします。
    ぼたんは舞台版の方が可愛い。。師範は反則。梶芽衣子さんはないわー誰も勝てない。

  • @超べじいた
    @超べじいた Год назад +1

    舞台版すごい

  • @scopionyuuki
    @scopionyuuki Год назад +14

    全体的に舞台と映像化のクオリティ逆じゃないかって印象

  • @amatsuka_r
    @amatsuka_r Год назад +8

    舞台版の方が再現度高く感じる。

  • @re.funk.
    @re.funk. Год назад +13

    舞台が圧倒的に良かったな。牡丹、桑原なんてすげーよかった

  • @xbeiicch71
    @xbeiicch71 Год назад

    いつか舞台見に行ってみたい

  • @Nori80629
    @Nori80629 Год назад +17

    ドラマはなぜみんなそんなに髪ボサボサなのさ…舞台の飛陰と蔵馬髪型再現しっかりしてるなぁ😮

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ Год назад +2

    舞台と方がはるかに原作リスペクトして再現してんじゃん
    舞台のキャストでそのままドラマに起用した方が良かったんじゃね?

  • @夜のカムパネルラ
    @夜のカムパネルラ Год назад +6

    ボタン雪菜酷いな、てかこれだけ制作陣揃えて何を目指すのだろう?舞台の影にかすまなければ良いが

  • @ツーシー-w6h
    @ツーシー-w6h Год назад +4

    全体的に舞台版の方が原作愛を感じるが、
    なんだろう、、、
    女性が圧倒的に舞台版の方が可愛い。
    ドラマ版は、特に髪型が酷い。。。

  • @coma0204
    @coma0204 Год назад +1

    U-NEXTで舞台の幽遊白書観終わったけど。
    桑原が所々声が似てて笑いましたꉂ🤣𐤔

  • @ましゅまろん-x8y
    @ましゅまろん-x8y Год назад +11

    舞台版の方がかなり原作キャラによせてて再現性が高いけど、だからといって現実世界に馴染むようにするにはドラマ版くらいまでにいろいろ削ぎ落とさないと浮くと思う。
    舞台だからいいけど、実際このビジュアルでロケしたら…街並みには馴染まないよ…

    • @kalaagetarou
      @kalaagetarou Год назад +1

      それは本当にごもっとですね。
      舞台版は2,5次元で最高のコスプレの極地で原作へのリスペクトを感じますが舞台と言う箱庭から出ないからこその完成度。
      外界ではドラマ版の方が違和感はありませんが桑原は制服を着ていなければ誰だか分からない感、蔵馬のコスプレ感、飛影は個人的には有りでした(むしろこちらの方がリアルには適してると感じました。)
      ぼたん....本当に残念でした😮

  • @kaworuminamino8494
    @kaworuminamino8494 Год назад +7

    なんか幻海以外、みんな舞台の方がにってるとおもいます。

  • @グリーンエメラルド-t9o
    @グリーンエメラルド-t9o Год назад +27

    女性陣は舞台のままが良い😢
    髪型もちゃんと原作に寄せてセットして欲しかった

    • @マタタビ-e4o
      @マタタビ-e4o Год назад +4

      コエンマの額文字
      ボタンの髪色、飛影の額の包帯
      左京の右目の昔傷などなど…

  • @tora-tora-happy
    @tora-tora-happy Год назад

    舞台すごっ👍👍

  • @starstarchan
    @starstarchan Год назад +3

    ドラマ版さぁ、役者さんに罪は無いけどなんだこれ

  • @ナオユキ
    @ナオユキ Год назад +2

    舞台版のコエンマとぼたんって役者さんゲキレンジャーの
    ヴィラン役じゃないか❗梶芽衣子さんの幻海師匠は似合ってる。