【過酷】あまりにも遠すぎて誰も使わない乗り換え駅を使ってみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 147

  • @TekkenG
    @TekkenG Год назад +23

    これはリアル8番出口な気分を味わわせてくれる動画ですなw

  • @shogo_1984
    @shogo_1984 Год назад +6

    例えば、東急田園都市線の各駅から銀座、上野、浅草に行く場合、銀座線への乗り換えは渋谷駅でなく、対面乗り換えが可能な表参道駅が便利なのは言うまでもない。

  • @しゃけ-t1u
    @しゃけ-t1u Год назад +54

    こうゆうのがあるから都会の人はめちゃくちゃ歩く

  • @youmetro5305
    @youmetro5305 Год назад +7

    1,000m以上も濡れずに歩ける、健康的なウォーキングコース

  • @浜川崎
    @浜川崎 Год назад +16

    乗り換えで1kmを越えるのは別の駅とはいえもはや違う鉄道会社への乗り換えですね。

  • @nmr9696
    @nmr9696 Год назад +8

    実際はあそこから丸の内に乗りたいときは、銀座線にのって赤坂見附で乗り換えるんだけどね。
    まぁ時間計ってるわりには寄り道多すぎ

  • @めろん-d4t
    @めろん-d4t Год назад +9

    普段は溜池山王は南北線~銀座線で乗り換えるけど、全駅スタンプラリーで丸ノ内線まで乗り換えた時の大変さたるや

  • @TetudoutoTouhousuki
    @TetudoutoTouhousuki Год назад +23

    メトロって違う駅でも徒歩乗り換えとかで乗り換え駅指定にするよね。
    個人的には東西線大手町駅→JR東東京駅に行けるのは神。
    LCDや車内放送でもJRに乗り換えられる表記あった気がする

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад +1

      その案内あるのは東西線のみです。

    • @TetudoutoTouhousuki
      @TetudoutoTouhousuki Год назад +1

      ​@@新島敏博あ…そうか…補足ありがとうございます!

  • @ドーガ-w2e
    @ドーガ-w2e Год назад +6

    駅構内で1kmってすごいですね。
    丸の内線に乗りたい場合、違う路線を使って歩く距離が短い駅で乗り換えるのもありですね。本当に大阪の大国町の有難さを感じます。

  • @鈴木崇弘-z8j
    @鈴木崇弘-z8j Год назад +2

    淡路町(特に荻窪行ホーム)から新御茶ノ水への乗り換えも地味に大変。

  • @ぐっち星人
    @ぐっち星人 Год назад +7

    もはや1kmって1駅間分以上😂

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Год назад +4

    目黒線の奥沢駅から東横線の自由が丘駅まで徒歩連絡で乗り換えたようなイメージです。

  • @hiratahirarii.onetoone
    @hiratahirarii.onetoone Год назад +4

    これは、乗り換えというより、赤坂インタシティーから丸の内線に乗りたい時の行き方だと思いますね。
    乗り換えって、電車に乗って、違う線から違う線とか、快速から普通とか、違う電車に乗るのを乗り換えって言うのではないかと思いますね。
    しかし、それにしても、溜池山王の銀座線から、国会議事堂の丸ノ内線に乗り換えるのに約900mとは。
    南北線から丸の内線・銀座線に乗り換える永田町と赤坂見附も、半蔵門線10両分まるまる歩かなきゃいけないのも、すごいですけどね。

  • @azaburamen
    @azaburamen Год назад +5

    首都圏嫌な乗換ベスト3 ①溜池山王駅(この動画)②東京駅(京葉線⇔他)③武蔵小杉駅(横須賀線⇔南武線)

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад

      溜池山王の銀座線~南北線と千代田線国会議事堂前~南北線溜池山王は楽だけど繋ぎ目じゃないところは地獄ですね。

  • @BanjohTurugi5618
    @BanjohTurugi5618 Год назад +8

    先ず、停まる時にはこまめにタイマーは止めましょう。そしてウォーキング代わりにもなるので、万歩計もやって欲しいですね。

  • @2010noki
    @2010noki Год назад +2

    今回の動画ではかんの君は溜池山王と国会議事堂前の話しですが、
    すぐ隣の赤坂見附と永田町、或いは新御茶ノ水と淡路町、小川町(埼玉県ではない方)
    など駅名は違っていても改札内などで繋がっている駅、同一扱い駅は東京の地下鉄にはあるんです。
    ただ乗り換えに時間がかかるところもあるので注意ですね。
    なお逆に乗換が楽なのは銀座線と丸ノ内線は赤坂見附、半蔵門線と銀座線は表参道なのは知っている人は知ってますよね。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Год назад +2

    東京の地下鉄は網目で、駅名が違っていても乗り換える駅がある
    乗り換えで1,000mも距離があるようなら他の同路線の駅で乗り換えた方がいいし距離が短い

  • @dadada4641
    @dadada4641 Год назад +2

    24時間券活躍ですね👍️別線ホーム経由乗換や方面別改札などメトロ沼を日々楽しんでます🥹
    虎ノ門ヒルズ~虎ノ門の無機質な地下通路もなかなか心折れます笑。溜池山王辺り地上歩く人も多いので雨の日は地下活躍します。同じ理由で場所柄、有事の際はJアラート以上のパニックで避難路化する予感‥つかそのための長い地下通路網でしょうね。

  • @hbaa7rtvwop8t
    @hbaa7rtvwop8t Год назад +4

    東京駅の横須賀線から京葉線の乗り換えも20分くらいかかるので何mあるのか気になります笑

  • @夢の超特急E5新幹線
    @夢の超特急E5新幹線 Год назад +7

    動画とはある意味関係ないですが…2014年から2年間くらい北関東の自宅から溜池山王の会社まで片道3時間40分くらいかけて通勤をしてました😅
    溜池山王駅懐かしいです!
    新幹線を使えば楽なんでしょうけど在来線のみしか通勤代が出ない会社だったので大変でした💦
    疲れた時や残業で遅くなり終電に近い時は新幹線を利用してましたね。それでも終電に間に合わない時はネカフェで一泊してました…当時は社内から旅人って言われてました😅
    その後に社屋が引越しとなり、御茶ノ水になったので若干は近くなりました😂(それでも片道3時間くらい)
    今は、その会社を数年前に退職して車で15分くらいの場所に通勤してます笑

  • @安藤裕貴-v9g
    @安藤裕貴-v9g Год назад +2

    赤坂見附駅とか永田町駅は乗り換えるのに、複雑な構造ですが乗り換えにくかったです。
    赤坂見附駅と永田町駅だけは乗り換えたくない駅です。

  • @さとぼう-n2h
    @さとぼう-n2h Год назад +2

    基本的には南北線と千代田線の乗り換えのために別名駅での同駅扱いなんだろうけど、結果銀座線と丸の内線まで乗り換え可能になってしまったという事でしょうね。

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      その通りです。元々は国会議事堂前駅のみでしたが、南北線が溜池山王まで延伸開業して、千代田線の西側に通り、更に銀座線にも溜池山王駅を新設した結果、銀座線・溜池山王駅から丸ノ内線・国会議事堂前駅まで一つの駅になったのです。

  • @meckey1939
    @meckey1939 Год назад +3

    この場所から丸ノ内線に乗るなら赤坂見附駅まで歩いた方が近い!

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +19

    乗り換えで1㎞超えの表示は笑ってしまう。
    道が分からないと400mでも厳しい。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +1

      分かる、その気持ち。

  • @nakjin6540
    @nakjin6540 Год назад +1

    赤坂見附駅・銀座駅・四ツ谷駅などで乗り換えるね。私なら

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 Год назад +2

    かんのさんの動画投稿待ってました!

  • @勝人佐藤-b3b
    @勝人佐藤-b3b 10 месяцев назад

    相鉄東急新横浜線−東急目黒線方面から都営地下鉄三田線直通列車及び東京メトロ南北線経由埼玉高速鉄道線直通列車に乗車してしまった場合途中の白金高輪駅で東京メトロ南北線・都営三田線に対面乗り換えする事ができます、白金高輪駅は都営地下鉄三田線及び東京メトロ南北線経由埼玉高速鉄道線直通列車の始発電車🚃が出ているのでとても便利な駅です。

  • @SS-mo3wb
    @SS-mo3wb 11 месяцев назад

    このあたりは出たい出口が別路線ホーム経由やったりするのも
    反対側に突き抜けるだけで200mとかになるし

  • @佐藤裕幸-b1p
    @佐藤裕幸-b1p Год назад

    飯田橋の乗り換えもなかなか厄介ですよね

  • @桂小五郎-f2x
    @桂小五郎-f2x Месяц назад

    ここは、乗り換えには成ってますが知っていれば、素直に地上の道を歩きますよね、雨がひどい時で無ければ!

  • @Okadakyu
    @Okadakyu Год назад

    大手町駅の半蔵門線から都営三田線の乗り換えも遠かったはず

  • @糸東いづみ
    @糸東いづみ Год назад +1

    この乗り換えとか、大手町から東銀座の地下通路乗り換えとか、程よくアップダウンがあって運動するにはいいんですけどね。ただ遠い。

  • @岩崎太郎-n7h
    @岩崎太郎-n7h Год назад +4

    銀座線上野駅と日比谷線上野駅乗り換え
    大江戸線蔵前駅と浅草線蔵前駅
    乗り換えも試してほしいです

    • @東西南北-d8s
      @東西南北-d8s 11 месяцев назад

      蔵前駅の乗り換えは初めて使ったときは目が点になりました

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN Год назад

    まさか東京にこんな長い乗換駅があるとは知らなかった。東京の地下鉄はややこしいですね。銀座線の自販機は廃車体の一部を使うとはびっくりですね。関西では阪神武庫川線の自販機あるが廃車体使ってないし。

  • @user-Yoh.I
    @user-Yoh.I Год назад +1

    丸ノ内線に乗るんだったら、溜池山王駅から銀座線で赤坂見附駅まで行って、そこから乗り換えたほうが早いんじゃないかな。
    あとアメリカ大使館は、虎ノ門駅も最寄りの駅ですね。

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      その通り。しかも28:16~で解説しているように同駅は渋谷方面と荻窪方面、浅草方面と池袋方面の組み合わせなら同一ホーム乗り換え可能です。

  • @kけい-q8f
    @kけい-q8f Год назад

    南北線基準でメトロ1日乗車券を駆使して良く出かけるので溜池山王駅乗換良く使います。
    大抵銀座線、たまに千代田線には乗換ますが、溜池山王駅で丸ノ内線乗ろうとは中々思わないですよね。
    国会議事堂で千代田線から丸の内に乗り換える事は普通にあるからまあ、繋がってるって事は乗り換えられる…面白いですね。

  • @つか-t2r
    @つか-t2r Год назад +2

    乗り換えじゃなくて、出口からの距離でしょ
    実際は改札内で乗り換えできる

  • @みつれい
    @みつれい Год назад +2

    メトロの残り距離表記で1000m越えがあるのはここ以外に他にあるのかな?

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      赤坂見附駅と南北線・永田町駅の組み合わせも半蔵門線ホームを端から端まで歩く関係上、このぐらいの距離ありそう。

  • @YT1001
    @YT1001 Год назад +4

    改札内で逆方向なら歩いた経験あり🤣

  • @宮武栄一-w6j
    @宮武栄一-w6j Год назад +2

    名古屋市営地下鉄の丸の内駅の鶴舞線からさくら通線の乗換もソコソコ距離あるよここ迄ではないけどね😅

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад +2

    乗り換え口間違えると一駅歩く感じになっちゃいますよね。
    それにしても乗り換え距離1kmは遠すぎる😅
    次の動画も楽しみに待ってます。

  • @柴﨑奈緒也
    @柴﨑奈緒也 Год назад

    元々、千代田線と南北線の乗り換え 並びに 銀座線と南北線の乗り換え を主軸に乗り換え設定してたみたいですからね~
    銀座線と南北線に乗ってきた人は溜池山王からわざわざ丸ノ内線に乗り換えしないし、恐らくそこでの乗り換え利用率はほぼゼロだと思います笑
    かんのさんレポあざす🙏

  • @isola_jp
    @isola_jp Год назад +1

    駅名が違う駅で乗り換え駅になれば、運賃が安くなる区間があるので非常に有り難いです。

  • @doubles1476
    @doubles1476 Год назад

    通勤定期券を持っている方は、便利に使えます。私は、朝夕と違う路線を乗り分けています。もちろん、区間が同じ1枚の定期券で、そういうことができるのが東京メトロの良いところです。
    日頃定期券使いの方と、そうでない方は感じ方が反対なのかもしれませんね。

  • @beauty_locations
    @beauty_locations Год назад

    これは面白い実証実験ですね!
    地下VS地上も面白そうですね!
    ちなみに、最近できた日本一の高さとなった「麻布台ヒルズ」のおかげで、これまで接点がなかった路線、日比谷線「神谷町」と南北線「六本木一丁目」が麻布台ヒルズを介して直結するお話があるそうで、改札内でつながるのかどうか気になるところではありますね。
    1㎞あるかないかの距離感ですw

  • @tg9083
    @tg9083 Год назад +1

    写してるの赤坂インターシティAIRですよ

    • @tg9083
      @tg9083 Год назад +1

      というのも赤坂インターシティもあるにはありますが最初にビルを写した時の右にあるやつですよ

  • @matsurikacha4097
    @matsurikacha4097 Год назад +1

    実際に利用者からしたら、溜池山王から丸ノ内線にアクセスするなら銀座線→赤坂見附乗り換え一択なんですが、東京メトロの人もネタとしてこういう表示してるんですかね?w

  • @ラリホー-m8v
    @ラリホー-m8v Год назад +1

    これは駅の構造上階段を上ったり下りたり駅のホームを延々と歩いたりしないと目的の駅に辿り着くのが大変だったりします😂

  • @karakutisyokai
    @karakutisyokai Год назад +1

    参考になりましたb

  • @kokitetsu
    @kokitetsu Год назад +2

    これでも北海道の白石駅(JR↔地下鉄)の約2/3の距離なんですよねwww

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +3

    アップ前からずっと気になっていた正体はインターシティから丸ノ内線の国会議事堂前までのことか 長いね

  • @kenru-mg5jp
    @kenru-mg5jp Год назад +2

    1年前、とある用事で永田町駅を使い、有楽町線でホテルとの間を往復しましたけど、
    帰る時に東京駅を使おうと、丸ノ内線も乗れるのでと、永田町のいつもの入口から丸ノ内線赤坂見附駅を目指したところ……、なかなかのダンジョンでした。
    乗換駅適応してくれるのはいいけど、正直お登りさんにとっては初見殺し過ぎて……。
    大手町とかも路線によっちゃ東京駅まで歩くヤツなんておらんよ、みたいなのもあるし、もうちょっとお登りさんに優しいメトロになって欲しい(泣)

  • @太田優-k4v
    @太田優-k4v Год назад +4

    乗り換えで1km超えの表示があるとは驚きました。溜池山王駅、国会議事堂前駅を利用する際は注意したいです。

  • @ちゃんテレ
    @ちゃんテレ Год назад

    都内の地下鉄、同一駅扱いの限界は永田町くらいだと思う。
    というか、この乗換許されると、銀座、東銀座、銀座一丁目、日比谷、有楽町、京橋、宝町とか同一扱いになっちゃうよね(笑)

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Год назад +2

    阪急烏丸(産業会館口)から阪急河原町(木屋町通口)に匹敵

  • @hanshinshuki
    @hanshinshuki Год назад +2

    私、関西在住ですが去年このルート歩きました!しんどかったf^_^

  • @tg9083
    @tg9083 Год назад

    やっぱりあのエスカレーター下に座ってたのがかんのさんだったんですね

  • @MultiYurei
    @MultiYurei 11 месяцев назад

    動画内でちょっと言及されてましたけど東京駅の京葉線地下ホームと東京駅に乗り換え案内表示がある大手町駅は逆位置にあるのでこの乗り換えも相当にヤバイです。
    ただし乗り換え案内がないが東京駅京葉線地下ホームから千代田線の二重橋駅は近いためここから千代田線に一駅乗って大手町駅に行けば乗り換え表示がある大手町駅に直接歩くより全然楽ができるという裏技的な物が存在するのも東京の鉄道網の複雑さ故ですね。

  • @生田春水
    @生田春水 Год назад +1

    御茶ノ水駅の
    淡路町駅(丸の内線)
    新御茶ノ水駅(千代田線)
    小川町駅(都営新宿線)
    御茶ノ水駅(jr)が駅名全部違くてビビった記憶を思い出した

  • @MultiYurei
    @MultiYurei 11 месяцев назад

    これとは逆に割と近いのに乗換駅扱いにならない駅同士が存在するのも大都市部の特徴なんですよねえ。

  • @suzukinkun
    @suzukinkun Год назад

    茅場町-日本橋-大手町-東京駅のマラソン乗り換えをいつかチャレンジして下さいw

  • @user-AhsoKatano
    @user-AhsoKatano Год назад +1

    以前かんのさんの名古屋堀田乗り換え動画と対象的な例ですね、堀田は私の地元ですが、地元名古屋民の感覚からして雨に濡れてしまうような駅間は乗換駅とは言えないと思っていたので堀田は無理じゃ無いけど・・・て思って見てました(同じ感覚で名鉄桜と地下鉄桜本町や名鉄呼続と地下鉄妙音通もめっちゃ近いけど乗り換え駅ではない)、今回の動画の乗換はハンディキャップのある人には過酷過ぎるのではと心配になりました、以前東京で乗換した時に乗換距離が尋常な距離じゃないのが多くて歩くという価値観の違いを思い知らせられました😅

  • @hahan-o5f
    @hahan-o5f 5 месяцев назад

    1キロ乗り換えなんて…もはや乗り換えじゃなくて散歩ですね。

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Год назад +2

    距離見てギブアップwww

  • @mariomekko
    @mariomekko Год назад

    一度、大江戸線の乗り換えを階段だけでやって欲しいです。

  • @春1995
    @春1995 Год назад +4

    真夏が暑すぎるので、地下を歩けるのなら、いくらでも歩けます。銀座四丁目から日比谷までとか。

  • @kumarinecity
    @kumarinecity Год назад +3

    「溜池山王/国会議事堂前駅」は狭い地下空間に通路を作ってつなげたら迷路となったようですね
    遠回りになるので出口・改札以外の用途では使えませんが…

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад

      溜池山王・国会議事堂前、千代田線と南北線の繋ぎ目にある改札は「駅名違いで改札共用」になっています。

  • @warayama7132
    @warayama7132 Год назад +1

    職質に触れてたけど、あの辺は一般人が歩いてるだけで実際よく職質される
    そうならないためのルートw

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Год назад

    新国立美術館から銀座に行ったときに知らないでこれやりました。乗換駅となっているのにこんなに遠いのかとやんだくしました。

  • @craverncastel
    @craverncastel Год назад

    浅草線浅草駅からTX浅草駅も同じ駅名なのにかなりの距離誇るからなぁ...
    なお、接続駅としてはなっていない模様

  • @masahatsu8920
    @masahatsu8920 Год назад

    昔、営業で一緒に回った方がとにかく地下鉄やバス、タクシーを使う。
    田舎育ちだから地下鉄で2駅くらい、歩いて15分とか20分なら歩く。

  • @ミラクファンド
    @ミラクファンド Год назад +2

    これなら南北線で四ツ谷行って丸の内線に乗り換えた方が早そう

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      ただ四ッ谷も丸ノ内線ホームは地上部にあるのに対して、南北線ホームは地下3階にあるため、乗り換えにはやや時間かかる。

    • @ミラクファンド
      @ミラクファンド Год назад

      @@新島敏博 四ツ谷通るけど地上にあるなんて知らなかった

    • @新島敏博
      @新島敏博 Год назад

      @@ミラクファンド
      しかも丸ノ内線ホームはJR中央線ホームの上にあります!

  • @senishi2711
    @senishi2711 Год назад +5

    1kmの表記は、ある地点から丸ノ内線の国会議事堂前駅までの距離であって、乗り換えの移動距離とは違いますよね。

  • @Ratch17
    @Ratch17 Год назад +1

    渋谷の東横線⇒井の頭線は遠いしアップダウンあるし人多すぎでストレスフル。

  • @nappy_tv
    @nappy_tv Год назад

    南北線はインターシティからなら、六本木一丁目の方が近いかも

  • @ヤス-l4b
    @ヤス-l4b 6 месяцев назад

    ウォーキングに最適

  • @ヴェステルイェートランド公爵

    雨を凌げると思えば全然OK

  • @和田直樹-j3l
    @和田直樹-j3l Год назад

    この駅が乗換駅になってるのに、湯島,上野広小路が乗換駅になってない。湯島のほうがはるかに近いのにネ。

  • @komainusanaun
    @komainusanaun Год назад +4

    東京地下鉄あるあるネタですね〜
    夜人通りの少ない時間帯は歩きたくないです。
    永田町赤坂見附の通路も嫌です。使いたくないわ。

  • @dai-23
    @dai-23 Год назад

    赤坂インターシティから丸ノ内線・国会議事堂前駅までの1025mなら、JR竹松駅からJR新大村駅までの最短で歩ける距離ですね。😏

  • @はやぶさ13号
    @はやぶさ13号 Год назад

    南北線溜池山王駅と千代田線国会議事堂前駅の乗り換えは毎日使わせてもらってます!

  • @maruro9655
    @maruro9655 Год назад +2

    東京の地下鉄あるあるで草

  • @kirbywado
    @kirbywado Год назад

    南北線さえ開通しなければ銀座線の溜池山王もなかった…

  • @ralf5577
    @ralf5577 8 месяцев назад

    赤坂見附までいって乗り換えます

  • @ちゃこら
    @ちゃこら Год назад +4

    丸の内線は赤坂見附の銀座線以外、どこも乗り換えめっちゃ歩くから嫌いとずっと思っていましたが、もはやここまで遠いと逆に好きになってきます!

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I Год назад +3

      赤坂見附駅は、大阪メトロの大国町駅と同じ構造だから乗り換えが楽なんだよね。

    • @poppyvulcan1448
      @poppyvulcan1448 Год назад +3

      赤坂見附にまわった方がラク。

  • @Hana-in1ts
    @Hana-in1ts Год назад +1

    京葉線東京駅を通学で使うワイ、余裕の表情

  • @三浦諒介-n4b
    @三浦諒介-n4b Год назад

    溜池山王駅ってホームまでの距離がやたらに長い印象。銀座線でも410mとか草。
    丸ノ内線へは銀座線で赤坂見附まで出て乗れば楽。

  • @umeyoshisonic620
    @umeyoshisonic620 Год назад

    何故このような作りなのかと言うと、1959年丸ノ内線国会議事堂前駅開業、次に1972年千代田線国会議事堂前駅開業、そして1998年銀座線、南北線溜池山王駅が開業。つまり丸ノ内線、千代田線、南北線、銀座線の順に4路線の駅プラットホームが、直列のように列んでいる。溜池山王駅から1000m以上も歩くよりは、銀座線で赤坂見附で丸ノ内線へ乗り換えて新宿方面に行くのが無難。逆に東京、大手町方面なら銀座線で銀座乗換が無難。余談ですが、後楽園で丸ノ内線から南北線に乗り換えるには、エスカレーターを5回乗っていくようになっている。

  • @dounasi100
    @dounasi100 Год назад +1

    サムネの距離のやつめっちゃ長い😂😂😂

  • @maou_de_oma
    @maou_de_oma Год назад +1

    溜池山王よりも永田町の方が近そう(笑)

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад

      有楽町線の人、永田町で銀座線へ乗り換える時「永田町~溜池山王」の1駅南北線に乗っちゃいます。これは24時間券なら使わなきゃ損!

  • @IYOKANPEEL
    @IYOKANPEEL Год назад +1

    溜池山王って今こんなになってんの!?ほえー

  • @user-pound_de-ale
    @user-pound_de-ale Год назад +1

    乗り換え距離が410mからって、心が折れるわ、、、

  • @珍100系
    @珍100系 Год назад +2

    名古屋市営地下鉄の栄〜久屋大通より長いのでは?

  • @teriyakiloveman
    @teriyakiloveman Год назад

    運動不足のサラリーマンには良いかな

  • @ノンダックレイの動画制作本舗

    小田急と御殿場線の足柄駅の乗り換えに比べたらどうという事は無い

    • @user-proteins
      @user-proteins Год назад

      同一駅名なだけで乗り換えというなら、府中駅とかもっとエクストリームな例があるからねぇ

  • @hanshinshuki
    @hanshinshuki Год назад +1

    航空写真見てたら、京阪中書島駅から西に200mに謎の線路が直角にあるけど何でしょ?

  • @もっちゃん-b4k
    @もっちゃん-b4k 5 месяцев назад

    1kmって、日本一短い地下鉄よりも長いじゃん。

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 Год назад +6

    東京人に健脚が多い事実を証明する動画💪溜池交差点と国会議事堂は高低差が半端ない

  • @品川快特
    @品川快特 Год назад

    足柄駅「1キロとか近くね?」

  • @mr.t7273
    @mr.t7273 Год назад

    東京人は、1、2kmくらい平気で歩くよ?通りの信号機も交通量が多すぎないなら200m感覚だから5つ越えるだけだしってのが通常感覚。
    余程の西側市部以外そのレベルで何かしら駅が必ずあるから乗り換えは歩きが普通よね。
    地方の人は200m先のスーパーも車で行くけど、その車の維持費などにかける金あるならもっといい生活すればいいのにってのが私の感覚。