和歌山県の釣り2025、良型アジが爆釣「串本港・下津港」釣りの旅2025「キャンピングカー生活で日本全国釣りの旅」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @ttttoooomaaaa12345
    @ttttoooomaaaa12345 14 дней назад +1

    カズさん!
    今回はアジ大量ですねー
    入れ食いだと楽しいですね…
    食べるのは大変ですが笑
    お気に入りトーク
    ✳油断も隙もないなコイツら
    ✳戻って下さいあなたはアジフライだな
    ✳またギャアギャアうるさい
    ✳予備の1匹
    ✳凍えてしまうね魚も
    ✳ハイハイありがとう貴重な1匹
    今回も楽しい動画ありがとぅございましたー😊

    • @釣りの旅両手投げカズ
      @釣りの旅両手投げカズ  14 дней назад +1

      いつもコメントありがとうございます😊毎食5匹アジを食べました。まだ干物が残っています。😅

  • @MorichikaSuzuki
    @MorichikaSuzuki 15 дней назад +2

    キャンピングカーではお一人で回っているんですか?
    動画編集も大変ですね。
    でもアジが釣れているんで、見ている方も楽しいです!

    • @釣りの旅両手投げカズ
      @釣りの旅両手投げカズ  15 дней назад

      コメントありがとうございます😊1人で2年半、日本全国の釣り場を回っています。😅

  • @5522-j9e
    @5522-j9e 15 дней назад +1

    見ました~

  • @ルーニー-c1q
    @ルーニー-c1q 12 дней назад +1

    早く高知来て下さい!

    • @釣りの旅両手投げカズ
      @釣りの旅両手投げカズ  12 дней назад

      コメントありがとうございます😊現在地は高知県の潮見ばかり公園です。海水温の低い地域はスルーして来ました。高知県もなかなか釣れないです。どこか冬場でも釣れるところ教えて下さい😊

    • @ルーニー-c1q
      @ルーニー-c1q 12 дней назад +1

      @ ええ高知いるのですね!去年12月野見潮風公園でサビキしましたが釣れなかったですね。
      久礼新港でアジが釣れたので是非!

    • @釣りの旅両手投げカズ
      @釣りの旅両手投げカズ  12 дней назад

      釣り場情報ありがとうございます😊久礼新港に行ってみます。🫡

  • @st-kh7ws
    @st-kh7ws 14 дней назад +1

    最近臨港パークも、そこまで簡単に釣れないけど、そこそこのサイズのアジ混じってます。

    • @釣りの旅両手投げカズ
      @釣りの旅両手投げカズ  14 дней назад

      コメントありがとうございます😊臨港パーク懐かしいです。3年前から4年前はサバはたくさん釣れましたが、アジはなかなか釣れませんでした。この前は赤レンガパークしか行けませんでしたが、この次、横浜に行くときは臨港パークで釣りをしたいと思います🫡