【ゆっくり解説】本当は怖い東京の歴史...!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024
  • ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    にっぽんぽんTwitter 【制作の裏話など】
    ni...
    にっぽんぽんInstagram【偉人の名言】
    www.instagram....
    歴史は何のために学ぶのか。この疑問を持ったことがある方は少なくないでしょう。仕事では直接使うことはほとんどないですよね。
    過去を学ぶことで未来に活かせると私は考えています。教養という意味でも社会で必要な知識でしょう。
    先人たちはどのような暮らしでなぜそのような文化が形成されたのか。面白いことばかりです。
    こういった考えから、このチャンネルでは社会人の方が、ゆっくり楽しく歴史上の偉人のことを学べ、更に、そこから日常でも役立てられるような動画を作っています。
    このチャンネルを通して学び、役立てられる人が1人でも多くなるようにチャンネル運営を頑張っていきます。応援してもらえると嬉しいです。
    ほぼ毎日17時に動画を配信中 にっぽんぽん 運営 山本陽太
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    osigotoiraihakotira@gmail.com
    #ゆっくり #ゆっくり日本史 #ゆっくり解説

Комментарии • 13

  • @大塩平八郎-c7d
    @大塩平八郎-c7d 2 дня назад +4

    前回に続いての地名シリーズ
    これ好き!

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 День назад +1

    両国橋を渡った本所って、赤穂事件の吉良上野介の屋敷とか有りますね。

  • @浜崎徹二
    @浜崎徹二 2 дня назад

    にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】実に面白い。これからもヨロシク😉👍

  • @仁-z2d
    @仁-z2d 16 часов назад +2

    小塚原では江戸時代に20万人が処刑されたらしいです。道路工事の度に人骨が出てくるので、コツ(骨)通りと名付けられた道路が今もありますよ。

  • @この塩
    @この塩 День назад

    本所七不思議はこの間ゲームの題材になってたね

  • @user-n1q6t
    @user-n1q6t 2 дня назад +2

    昭和9年生まれの父、戦後巣鴨プリズンに常駐するアメリカ人の車洗車したりマッサージしたり下男な仕事して金を稼いでいた。そういう戦争孤児や貧乏な子どもたちが多かった
    約50年後、まさかその人たちの子どもが乙女ロードとなった彼の地でお金を使う場所になるとはね😂

  • @海老Q
    @海老Q 2 дня назад

    さんこめ!w
    おもしろーい✨

  • @suiseibank
    @suiseibank 12 часов назад +3

    動画の内容は大変面白いのですが、なぜ、AIの作った変な画像をつかうのですか?15:07の大和田道玄の格好もおかしいですね。刀を何本も差している。また右下に座っている人も左手が2本あるように見える。16:11僧侶が刀を後ろに差している。小さなお寺には畳はおかしい。20:31中央の何層ものお城は当時なかったはず。21:05 着てる着物が前後逆。22:00埋葬するにも直接土葬にはしない。動画の内容がよくても画像がおかしければウソに聞こえてしまう。

  • @聖凡人伝n7m
    @聖凡人伝n7m День назад +1

    南千住が人気の場所!小塚原どころか震災や大空襲で人骨の上に人骨更に戦後は三河島事故!骨だらけ!事故の後バラバラ死体検視の中に人の足の骨が何人分も混ぜ込まれてた!未だに常磐線の運転手は三河島発車する時は目を固くつむるそうだ

  • @Jmjmj-t4u
    @Jmjmj-t4u 2 дня назад +1

    いちこめ!

  • @SHIGERUYOKOTA
    @SHIGERUYOKOTA 2 дня назад +1

    声がこれじゃなければ全部動画見たいけどこの声が苦手で見れない人いない?