Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このドリッパーを持っているだけで本能が「ちょっと待って!」だったんです。 やっぱり、しつこい程に微粉を取ってレシピを考慮して使うのが良さそうですね。他チャンネルの紹介でメンテナンスとして目詰まりは、ガスバーナーで焼き切るが手軽な印象でした。
ご視聴ありがとうございます😊マニア向け商品ですよね☕️
ちょうど今グァテマラのふかいりととくべつを比べながら飲んでます。ふかいりはしっかり甘みが出ていて程よい苦味でおいしいく、とくべつはフルーティで全然違う表現で面白いです。また、次回の豆も楽しみにしています。いつも美味しいコーヒーありがとうございます。
ありがとうございます、今のグァテマラ美味しいですよね😊☕️
粕谷さんへの憧れもあってAmazonでオーダーしました。楽しみです!!淹れ方マスターしたいです!!
ご視聴ありがとうございます😊是非色々と試してみてください☕️
いつも参考になる動画ありがとうございます。これ使ってます!微粉落ちるのは同感です。そこで、湯量を増やし過ぎず、あまり粉を暴れさせずにお湯抜けを早くするには?と思い、C2MAX附属のプラ刷毛を使って側面を上から下に撫でる(あるいは当てる)ことで、リブのように接触伝導させて抜けの速度をコントロールしています。面倒ですが醍醐味あって面白いですよ。
ご視聴ありがとうございます😊なるほど毛細管現象を使って抽出液を外から引っ張り出す!確かにそれなら抜けは早まりそうですね☕️
素晴らしいテストでした。製品ですから、すべてがOKとは限らないということです。中々高度ないれかたをしないとダメということですね。正直なテストありがとうございました。私はステンレスドリッパー購入しようと思っていましたが、微粉の多さでパスの判断です。好みの問題もあり、粕谷モデルだから自分に合うとは限りませんからね。
ご視聴ありがとうございます😊ご参考いただけてなによりです☕
小川さん、いつも楽しく拝見しています。忖度の無い解説も気に入っています。お伺いしたいのですが、このドリッパーで淹れたコーヒーにしろ、ハイブリッドメソッドで淹れたコーヒーにしろ、冷めたものを鍋に入れて加熱し直して飲むのはダメなのでしょうか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます😊再加熱はダメではありませんがご注意いただきたい点がありますので、近いうちに動画で解説させていただこうと思います☕
小川さん、ご返信ありがとうございました。動画のアップ楽しみにしています。@@nifcoffee
コチラのステンレスドリッパー、買ってしまってから淹れ方に悩んで、動画見させていただきました。落ちるの遅いのと、ぬるいのは、しょうがないのですね…。買う前に見ておけば良かったです💦
ご視聴ありがとうございます😊
半球状の底面に目で見て確認が出来る程の大きさの穴が並んで開けられているので、そこから当然、微粉が落ちてしまう。味の個性としては嫌味の無い苦み。同じくハリオの水出しポットやワンカップコーヒーメーカーのポリエステルのメッシュのストレーナーは目が細かいので、それと二段重ねでコーヒーを淹れたらサーバー底の微粉も減りました。しかし、ストレーナーの底は平面なのでコーヒー液が落ちる時にポタポタと音がする。それを和らげる為にくしゃくしゃにした円形濾紙か半分くらいの大きさのペーパーフィルターを山の様なカタチにして置いて見たら、中挽きでもどうにか使えましたけど、この商品はちょっとね...。
この手のステンレスメッシュって目詰まりすると、もうどうしようも無かったんだけど、これはどうでしょう?
ひろさんによると、使用後素早く丁寧に洗剤を使って洗い、それでも詰まってきたら、焼き切るそうです。私は、ダイソーの550円ステンレスドリッパーを持っていますが、味わいはフレンチプレスの方が好きなので、まだ目詰まりするほど使い込んでいません。
基本的にすぐ洗えば詰まらないけど、洗剤を溶いた水を張った鍋とか洗い桶の中で振ったり極細毛の歯ブラシで擦ると詰まりは解消できるそれでも直らなければライターで炙る。変形する可能性もあるから、やるなら軽く火でなでるイメージでね
ご視聴ありがとうございます😊他の方々がコメント下さっているのを試してみてください☕️
@@Pokochan_youtube ガスコンロで焼いてもいいんかねえ?
専用のレシピは中々美味いんですが、豆も選ぶ感じが凄いしますね別途鍋で沸かしたお湯でドリッパー本体を予熱したり微粉を飛ばしてみたり余計な手間を加えるとより良くは出来ますが…まぁコレクションモデルの側面もあるのかなって
コメントありがとうございます😊専用レシピは正直濃いので煎りが浅くなると酸が強すぎて向かないと思います。あくまでふかいり向けかと個人的は思います。コレクションモデルはまさにその通りですね、万人向けではありません☕️
このドリッパーを持っているだけで本能が「ちょっと待って!」だったんです。
やっぱり、しつこい程に微粉を取ってレシピを考慮して使うのが良さそうですね。
他チャンネルの紹介でメンテナンスとして目詰まりは、ガスバーナーで焼き切るが手軽な印象でした。
ご視聴ありがとうございます😊
マニア向け商品ですよね☕️
ちょうど今グァテマラのふかいりととくべつを比べながら飲んでます。
ふかいりはしっかり甘みが出ていて程よい苦味でおいしいく、とくべつはフルーティで全然違う表現で面白いです。
また、次回の豆も楽しみにしています。いつも美味しいコーヒーありがとうございます。
ありがとうございます、今のグァテマラ美味しいですよね😊☕️
粕谷さんへの憧れもあってAmazonでオーダーしました。楽しみです!!淹れ方マスターしたいです!!
ご視聴ありがとうございます😊
是非色々と試してみてください☕️
いつも参考になる動画ありがとうございます。これ使ってます!微粉落ちるのは同感です。そこで、湯量を増やし過ぎず、あまり粉を暴れさせずにお湯抜けを早くするには?と思い、C2MAX附属のプラ刷毛を使って側面を上から下に撫でる(あるいは当てる)ことで、リブのように接触伝導させて抜けの速度をコントロールしています。面倒ですが醍醐味あって面白いですよ。
ご視聴ありがとうございます😊
なるほど毛細管現象を使って抽出液を外から引っ張り出す!確かにそれなら抜けは早まりそうですね☕️
素晴らしいテストでした。製品ですから、すべてがOKとは限らないということです。
中々高度ないれかたをしないとダメということですね。
正直なテストありがとうございました。
私はステンレスドリッパー購入しようと思っていましたが、微粉の多さでパスの判断です。
好みの問題もあり、粕谷モデルだから自分に合うとは限りませんからね。
ご視聴ありがとうございます😊
ご参考いただけてなによりです☕
小川さん、いつも楽しく拝見しています。忖度の無い解説も気に入っています。お伺いしたいのですが、このドリッパーで淹れたコーヒーにしろ、ハイブリッドメソッドで淹れたコーヒーにしろ、冷めたものを鍋に入れて加熱し直して飲むのはダメなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます😊
再加熱はダメではありませんがご注意いただきたい点がありますので、近いうちに動画で解説させていただこうと思います☕
小川さん、ご返信ありがとうございました。動画のアップ楽しみにしています。@@nifcoffee
コチラのステンレスドリッパー、買ってしまってから淹れ方に悩んで、動画見させていただきました。落ちるの遅いのと、ぬるいのは、しょうがないのですね…。
買う前に見ておけば良かったです💦
ご視聴ありがとうございます😊
半球状の底面に目で見て確認が出来る程の大きさの穴が並んで開けられているので、そこから当然、微粉が落ちてしまう。味の個性としては嫌味の無い苦み。同じくハリオの水出しポットやワンカップコーヒーメーカーのポリエステルのメッシュのストレーナーは目が細かいので、それと二段重ねでコーヒーを淹れたらサーバー底の微粉も減りました。しかし、ストレーナーの底は平面なのでコーヒー液が落ちる時にポタポタと音がする。それを和らげる為にくしゃくしゃにした円形濾紙か半分くらいの大きさのペーパーフィルターを山の様なカタチにして置いて見たら、中挽きでもどうにか使えましたけど、この商品はちょっとね...。
この手のステンレスメッシュって目詰まりすると、もうどうしようも無かったんだけど、これはどうでしょう?
ひろさんによると、使用後素早く丁寧に洗剤を使って洗い、それでも詰まってきたら、焼き切るそうです。私は、ダイソーの550円ステンレスドリッパーを持っていますが、味わいはフレンチプレスの方が好きなので、まだ目詰まりするほど使い込んでいません。
基本的にすぐ洗えば詰まらないけど、洗剤を溶いた水を張った鍋とか洗い桶の中で振ったり極細毛の歯ブラシで擦ると詰まりは解消できる
それでも直らなければライターで炙る。変形する可能性もあるから、やるなら軽く火でなでるイメージでね
ご視聴ありがとうございます😊
他の方々がコメント下さっているのを試してみてください☕️
@@Pokochan_youtube ガスコンロで焼いてもいいんかねえ?
専用のレシピは中々美味いんですが、豆も選ぶ感じが凄いしますね
別途鍋で沸かしたお湯でドリッパー本体を予熱したり微粉を飛ばしてみたり余計な手間を加えるとより良くは出来ますが…
まぁコレクションモデルの側面もあるのかなって
コメントありがとうございます😊
専用レシピは正直濃いので煎りが浅くなると酸が強すぎて向かないと思います。あくまでふかいり向けかと個人的は思います。
コレクションモデルはまさにその通りですね、万人向けではありません☕️