【遊戯王】碧の深淵に響く歌「深海のミンストレル」【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 6

  • @isyu-m9b
    @isyu-m9b 14 дней назад +2

    今に始まった訳じゃ無いけど最近の遊戯王の展開は難しいね、MDですら正直疲れる

  • @さとうたろう-k1w
    @さとうたろう-k1w 14 дней назад +3

    ニコニコ春画閉鎖で元気ないのかと思った

  • @ネタ餅草
    @ネタ餅草 13 дней назад

    ミンストレル
    それは水属性の立ち回り
    デュエルスタンバイ

  • @早太
    @早太 6 дней назад

    最近の制作スタッフはラッシュ デュエルのことしか考えておらず 遊戯王 としての情熱を失っている そんなんだからいつまでたっても デュエリストたちは帰ってこない みんな飽きられてるかもしれない… だからこそ見直しとかやっておくべきなのではないでしょうか? このままだと エンタメ業界では生き残れない みんな忘れ去られて飽きられまるでホビーアニメの様にオワコンになっていく事変わりなし、 初心者の方には優しく教えた方がいい 高橋和希以外の漫画作品を手掛けて欲しく矢吹健太郎、 荒木飛呂彦、久保帯人、 空知英明 など豪華漫画家達を含めて 完全新作漫画を描く、 矢吹さんには観月小鳥を題材にしたラブコメ 漫画 久保さんには神代兄妹を題材にしたバトル漫画 荒木さんには鬼柳京介を 題材にした ロードムービー 漫画を描いてもらう 空知さんには万城目準を題材にしたコメディ漫画をお願いします。

  • @フミクサ
    @フミクサ 14 дней назад +2

    もっさん勝利エンド。

  • @早太
    @早太 6 дней назад

    もっさん あなたに言いたいことがあります なぜ遊戯王は人気がなくなり始めたのかと言いますと それは作者である高橋和樹が 総選挙の際に不適切な発言を言ってしまった事を悔やみサメに噛まれて亡くなりました、 最も弱点として挙げられるとなれば あまりにも ジャンルが少なすぎる カードゲームばっか 特化しすぎたせいで キャラクターたちの持ち味や ストーリーの食い違い さらには受けがあんまり良くなくなって飽きさせてしまったからでもあり、 強いて言うならば 女性主人公の活躍を描いて欲しかったです。