【座席表現シール貼付】Nゲージ KATO E257系0番台 あずさ・かいじ 走行シーン集②【鉄道模型】
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 自宅の分割式レイアウトシリーズ第216弾!
Nゲージ KATO E257系0番台 あずさ・かいじ 走行シーン集② です。
今回の動画は、2017年1月22日にアップロードした、自宅の分割式レイアウトシリーズ第38弾の「E257系0番台 あずさ・かいじ」の撮り直し動画です。
前回の撮影(第38弾)から追加で加工した内容は、墨入れ追加工・ライト類の照度アップ・光漏れ対策・座席・床面表現シールの貼付・グランライトⅡからグランライトⅢへの変更などです。ライト基盤はKEY FACTORYさんの製品を使用しています。座席・床面表現のシールは一般の方が製作されたものをネットフリマで購入しました。11両分の貼り付けはかなり大変でしたが、デフォルト状態より見た目が抜群に向上したので良かったですね。室内灯はグランライトⅡからグランライトⅢに変更したので、照度が抑えられより実感的な明るさになったかなと思います。E353系やE351系など、中央線シリーズの撮り直し、グレードアップも徐々に進めていきたいですね。
自宅の分割式レイアウトシリーズの4K対応の動画は今回が初となりますが、これまで使用してきた4K非対応のビデオカメラよりもピント調節が難しかったですね。絞りをその都度調節したりするのが大変でした。今後の動画も4K対応のビデオカメラで撮影予定ですが、何か不具合があれば、4K非対応のカメラに戻すかもしれません。
◆◆◆ 友情出演した車両たち ◆◆◆
・E353系 あずさ・かいじ (KATO)
・E351系 スーパーあずさ (KATO)
・E233系0番台 中央線 H編成 (KATO)
・201系 中央線 T編成 (KATO)
・E257系2000番台 踊り子 (KATO)
・E257系5000番台 (KATO)
・HB-E300系 リゾートビューふるさと (KATO)
・183系 グレードアップあずさ (KATO)
・383系 ワイドビューしなの (KATO)
・211系3000番台 長野色 (TOMIX)
◆◆◆ オススメ関連動画 ◆◆◆
『自宅の分割式レイアウトシリーズ第38弾!』
・Nゲージ KATO E257系0番台 あずさ・かいじ 走行シーン集 2017.01.22
• Nゲージ KATO E257系0番台 あずさ...
◆◆◆ おすすめ再生リスト ◆◆◆
☆自宅の分割式レイアウトシリーズ 走行シーン集
• Nゲージ 走行集 自宅の分割式レイアウト編
◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※車両の時代設定などはこだわっていません。また、車両の細部など実際と異なる場合があります。ご容赦ください。
撮影日:2025年1月5日(日)
E257系0番代は発車音、ブレーキ音がたまらなく好きでしたね!
それめっちゃ分かります!!
@ ですよね〜!
中央線民なので懐かしいですね〜✨
ニゴナナ、貫通してる顔が好きです🥹
座席表現シール、効果抜群ですね!
そうですね!苦労して貼ったかいがありました(^^♪
@@tomyHiratsuka 私も過去にやろうと思いましたが、細かすぎて挫折しました。成し遂げた熱意に感服です。
E257系あずさ走行しました本当嬉しいです381系スーパーくろしおスーパーやくもゆったりやくも走行動画を撮ってほしいです
ありがとうございます~!
その両者の381系は持ってないんですよ…。すみません_(._.)_
257といったらこいつ。
ところが、付属編成2両は残念なことに廃車になっています。なにかに流用できると思ってたのに、正直もったいない…。
そうですね~!
あの特徴的な顔つきが好きでした(笑) 残してほしかったですね~
この車両を見ると、自然と津田英治さんの放送を思い出します…😭津田英治さんのご冥福をお祈り致します。
懐かしいですよね…。津田さんの声好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。
武田菱いいですね!やはり中央線特急は2010年代後半のが1番いいと思います
武田菱良いですよね~!E257系はこのカラーリングが一番好きです(^^♪
そうですね~。189系やE351系が居た頃が一番楽しかったです…!!