キャンプの夜を一気に雰囲気UPさせる「テーブルランタン」!3大ガスランタンを比較

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 29

  • @littlemoro0103
    @littlemoro0103 2 года назад +6

    内容も分かりやすくとても良いんですが、声のトーンとペースがランタン以上の癒しがありますね😊

  • @renhfx1398
    @renhfx1398 2 года назад +1

    今日やっとルミエールが届きました。気になっていたガスランタンですごく嬉しいです。動画参考にさせていただいてます。

  • @propstation
    @propstation Год назад

    とても完成度の高い編集と作りをされてますね。チャンネル登録させて頂きました。

  • @hey47vlog94
    @hey47vlog94 3 года назад +7

    初心者なので凄いわかりやすかったです。家の庭でも使えますし、少しずつ集めていきたいです。
    snow peak オシャレですね。

    • @CAMPHACK-Channel
      @CAMPHACK-Channel  3 года назад +1

      Heyの日々 / Vlog さん、コメントありがとうございます!けっそんです。
      ありがとうございます。
      どのメーカーのものでも構いません。ぜひ、小さな灯火をお楽しみください。
      これからも動画更新頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

  • @ryo6324
    @ryo6324 3 года назад +7

    とっても可愛い声と分かりやすい比較動画で癒されました🥰

    • @CAMPHACK-Channel
      @CAMPHACK-Channel  3 года назад

      ryo さん、コメントありがとうございます!けっそんです。
      ちゃもさんの九州の方の方言もまたいいですよね〜
      次のちゃもさんの動画もお楽しみにしていただければ幸いです!
      これからも動画更新頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

  • @usr00952
    @usr00952 3 года назад +8

    声が良いです。内容も良かったです。

    • @CAMPHACK-Channel
      @CAMPHACK-Channel  3 года назад +1

      Imai Engineering さん、コメントありがとうございます!けっそんです。
      ありがとうございます。
      ちゃもさんにお伝えしておきます!
      これからも動画更新頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

  • @takeuchi1139
    @takeuchi1139 9 месяцев назад +1

    オイルランタンは所持しておりキャンプで楽しんでおりますが
    ガスランタンは未知でした。操作性や炎の揺らぎが赴きあって良いですね☆
    オイルランタンとは、また違った雰囲気で欲しくなってしまった☆
    比較説明も分かりやすくて楽しませていただきました☆

  • @23mosh23
    @23mosh23 3 года назад +5

    気になる所を丁寧に説明してくれて、もう完璧です👍ありがとうございます^_^

    • @CAMPHACK-Channel
      @CAMPHACK-Channel  3 года назад +1

      23 mosh さん、いつもコメントありがとうございます!けっそんです。
      揺らぎの灯火はいつも心を癒やしてくれますよね〜
      焚き火でもガソリンでもガスでもオイルでもなんでもいいですが、炎を見られるキャンプでのあの時間は貴重ですよね!
      ちなみにHINOTOはゲットしてすぐちゃもさんにお渡ししたのでまだ使ったことがありません!笑
      これからも動画更新頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

  • @kyotomitch
    @kyotomitch Год назад

    そうそう基本はロマン枠ですよねぇー
    あと言われてるように(嵩張るけど)少なくなった缶のガスを抜き切る為に使ってます。※残ってると回収業者さんに迷惑掛かる時があるから

  • @モスモス-e3x
    @モスモス-e3x Год назад

    初めまして!!初コメ(米)です。ランタンまだ一つも持ってません。💦 ひのと、一昨年は手に入らず、高額にてお取引きしてたので諦めました。ていうかもう存在すら忘れかけてたところ、定価(しかもAmazonで割引までしてました!)で購入出来そうてす。すばりおすすめでしょうか?

  • @kuropag1
    @kuropag1 2 года назад

    777good ボタン見て思わず778にしてしまいました😅
    自分は鹿番長です!

  • @sonicgp03
    @sonicgp03 10 месяцев назад +1

    やっぱり重要なのは耐風性だねぇ。明るさはルミエールが1番とは言え僅差、着火操作は練習でどうとでもなるのでSOTOひのとかなぁ。

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 3 года назад +2

    無風だとルミエールは、絶えず炎がゆらぎます。ノクターンは、炎が殆どゆらぎません。光量は、明るくはないですが雰囲気はいいです。両方とも放置するとガスが全く出なくなる事があります。ルミエール1個とノクターンを2個持っていますが、全てガスが出なくなったので使わなくなりました。

  • @ymd6103
    @ymd6103 3 года назад +1

    可愛いく素人っぽいシャベリですが、説明の動画が非常に分かりやすい、プロが作った動画見たい。

  • @uk-et8df
    @uk-et8df 3 года назад

    Colemanのルミエールランタン気になってるのですが5980円で公式サイトで買えるんですかぁ🥺❓❓Amazonで調べると1万円ぐらいになっていて😭

  • @phuocle864
    @phuocle864 2 года назад

    ライトを宅配ボックスに入れる場合、黄色のライトと白色のライトのどちらを選べばいいですか?

  • @木村廣行
    @木村廣行 2 года назад

    チャンネル登録しました。

  • @user-ou4-y5h
    @user-ou4-y5h 3 года назад

    テーブルランタンでしたらガラス製がコスパ、雰囲気共にダントツですよ!!
    テーブルランタンの明るさはそこまで重要ではありません。

    • @CAMPHACK-Channel
      @CAMPHACK-Channel  3 года назад

      ねこジロー さん、コメントありがとうございます!けっそんです。
      ありがとうございます!試してみますね〜!
      これからも動画更新頑張っていきますので、応援のほどよろしくお願いします!

    • @user-ou4-y5h
      @user-ou4-y5h 3 года назад

      @@CAMPHACK-Channel 好みによりますが、安くて雰囲気のあるガラス製のテーブルランタンを2、3個並べるのも悪くないですよ。

  • @ロク-b8m
    @ロク-b8m 3 года назад +1

    タナちゃんねる!?

    • @usr00952
      @usr00952 3 года назад

      タナさんの動画は、時々おかしな日本語を使うのが気になって…観るのをやめました。気になりませんか?

    • @ロク-b8m
      @ロク-b8m 3 года назад +1

      @@usr00952 たまにイラつくけどそこはご愛嬌と☺️

  • @ugetu2022
    @ugetu2022 3 года назад +1

    キャプテンスタッグのキャンドルランタンがなかった

  • @齋藤魁志-b3s
    @齋藤魁志-b3s 3 года назад +1

    もっとキバを出せ!