【全捨離】大量のハンガーをいますぐ捨てなさい。波動の高い人との出会いはクローゼットから生まれる。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 67

  • @やんやん-d4n3m
    @やんやん-d4n3m 2 месяца назад +1

    服を思い切って捨てました!
    新しい服を買いました!
    周りが目まぐるしく変わってきています。仕事もびっくりするような良いことが起きる日が増えてきました。言われていることが本当すぎて驚いています。

  • @アスキーアスキー
    @アスキーアスキー Год назад +2

    朝、この動画を見てから大量にゴミ袋に詰め終わったらホントにしんどくなりました!ヤバイくらいにしんどくなりました。

  • @アロハハロー
    @アロハハロー Год назад +11

    この会を10回くらい聞きながらハンガーと洋服をがーっといきました。素直な心と実践力で頑張りました。いつも櫻庭様、ジャニー様最高のお話をありがとうございます😊✨

  • @笠田美晴
    @笠田美晴 11 месяцев назад +1

    初めてコメントさせて頂きます。4日前、急に思い立って全捨離させて頂きました。元々物がおおいのが好きではないので少ない方だったのですが、それでも、心に少し残しておいた色んな場面での執着を完全オフにしたので、ゴミ袋13袋と家具2つも出ました。一気にしたかったのですが、急に思い立ったのが仕事帰りだったので、次の日と2日に分けてやりました。2日目、やり始めて暫くすると、急に涙が出て来て号泣しながらやり終えました。頭の中は 無 だったので、なぜ涙が出て来たのか訳がわからず謎です。最後ゴミ袋を一箇所にまとめたら、今までありがとう、と泣きながら何度も言っている自分がいました。物が少ない上にもっと少なくなって、部屋はガラ〜ンとしていて、スッキリして気持ちがいいです。捨て過ぎて困るときもありますが、ちょっと不便な方が面白いんですよね。良い事があるにしろないにしろ、どっちでもよくなりました。スッキリして気持ちいいんだもん。これからも定期的にやっていこうと思います。全捨離を教えて下さってありがとうございます。

  • @serina8999
    @serina8999 Год назад +3

    全捨離ほどはむりでも、家族6人分の服を一気に整理し、ゴミ袋すごい数になりました。つぎは私たち夫婦のクローゼットと、子供部屋の掃除‥と思ったタイミングで私以外の家族5人が40℃近い高熱が出て、クローゼットと子供部屋の掃除が今まさに阻まれています。でも、先にまとめたたくさんのゴミを捨てた途端、家の中の空気が一変しました。ポケットに塩入れて引き続き頑張ります

  • @BonjourMaruru
    @BonjourMaruru 4 года назад +14

    ハンガーも統一して、綺麗なものに買い替えて整理したらスッキリしました!

  • @keiji358358
    @keiji358358 4 года назад +74

    B'zのラブファントムも良いですよ。
    ♪いらない何も〜捨ててしまおう〜♪

  • @孝子松本-q7q
    @孝子松本-q7q 3 года назад +12

    桜庭さん、邪兄さんこんばんは😄
    毎回途中でしんどくなって挫折してしまうのは、根気が無いのではなくて邪気のせいだったんですね。
    そうとわかって今日は服の両ポケットに塩を入れて挑みました。
    結果、丸一日最後までやり切る事ができました♫
    ありがとうございます😊

  • @mami-ff4mn
    @mami-ff4mn 4 года назад +7

    動画ありがとうございました。
    去年祖父母の遺品を整理していた時
    最初は元気だったのに、一時間ぐらいでぐったりしました。
    加齢臭がひどかったのでそのせいかなと思っていましたが、
    自分の好きな曲を聴きながら作業していた父だけは元気だったので
    たくさんいらっしゃったのか、マイナスの波動のせいだったのか、
    どちらかだったんだろうなと思いました。
    まだ本や写真が残っているので
    それらを処分するときは塩と楽しくなる音楽、
    「ありがとう」の言葉とともに作業するようにします。

  • @かよ-h2o
    @かよ-h2o 3 года назад +4

    たまたま本屋でみつけて、いっきに読みました。それからこちらのRUclipsを知り、拝見しています。たまたま買い物に来たのですが捨てることを考えると何も欲しくなくなりました。ぜんしゃり頑張って絶対変わりたいです

  • @nkwgg604
    @nkwgg604 Год назад +1

    塩をジプロックに入れて、身につけるだけで良いですか?間接的に触れるよう、ビニール手袋とかはどうでしょうか?

  • @桃子-i5z
    @桃子-i5z 4 года назад +5

    いつもありがとうございます♪

  • @かんぐちあき
    @かんぐちあき 4 года назад +21

    一回、別れた男が買った敷布団(家で使ってた結構新しいヤツ)をゴミ捨て場の大きなゴミ箱に投げ捨てた瞬間の胸に流れこんだスカっ!とした気分が懐かしい、、😂👌

  • @tomogreen7642
    @tomogreen7642 4 года назад +34

    今、断捨離してます!!
    いつもは片付けたい気持ちはあるのに、体から動かなかったんですが、何故かやる気スイッチが入ってます!!不思議です!
    今のうちにバンバン捨てていきたいと思います!
    いつも見てます^_^
    ありがとうございます😊

  • @aromama8282
    @aromama8282 10 месяцев назад

    いつもありがとうございます
    実家仕舞い、母の大量の服に
    負けて
    翌日ダウンです。
    まだまだ、続くので
    塩身につけて
    がんばります。
    ありがとうございます。

  • @虹の光夢桜
    @虹の光夢桜 3 года назад +4

    いつもありがとう😉👍🎶ございます。
    今日、手伝って貰いながら20L23袋を、次の可燃、不燃に出す用意出来ました。🌟
    次々、頑張っていこうと思います😃

  • @みけだみけ子
    @みけだみけ子 4 года назад +19

    全捨離している最中ですが、ものすごい睡魔と倦怠感はそのせいだったのですね。要らない物を溜めていた私のせいですが、粗大ごみ回収日まで少し日にちがあるので早く当日になってもらいたいです!邪気まみれにした私が悪い‼️

  • @null5858
    @null5858 4 года назад +12

    今まで何度か断捨離していますが、毎回気持ちが悪くなって吐きそうになる理由がわかりました。塩持って大掃除と全捨離します

  • @grace1971
    @grace1971 3 года назад +3

    ありがとうございます。服を8割以上、小型家電、腕時計CD雑誌フィギア全部捨てました。ありがとうと唱えながらゴミ袋にいれました。する両腕手首から肘までが痺れてきてヤバかったので速攻で波動の塩を振りました。暫くしたら痺れは止まりましたがこれだけでもこんなにも邪気が居たのかと思うとゾッとしました。

  • @kaiunmaster
    @kaiunmaster  4 года назад +1

    衝撃の動画音声コンテンツ500以上
    【夜のツタンカーメン★オンラインサロン】
    奇跡の扉はこちらから!
    zensyari.com/yorutsuta-onlinesalon-lp/dist/

  • @直助-h2o
    @直助-h2o 4 года назад +17

    王子様やってきましたよ~。今はその王子様のクローゼットを断捨離しています♪

  • @大黒天マロン
    @大黒天マロン 4 года назад +3

    先日殆どの着ない服を処分しました。気分スッキリです。

  • @junryo4987
    @junryo4987 4 года назад +59

    しんどくなりながらも少しずつ進めてます。いつも半端なところで諦めてきたのでそんな自分を責めないようにするのも大事だなあと思っています。

  • @親子片付けアドバイザーみやかわま

    服を大量に処分したら、呼吸できなくなって、立ってられなくなりました💦塩は大切ですね。

  • @BonjourMaruru
    @BonjourMaruru 4 года назад +23

    もう1回整理してハンガー捨てよう
    ハンガー増やしたくないんだな~

  • @ぽぽみみ-y4z
    @ぽぽみみ-y4z 4 года назад +41

    今晩は😃桜庭さん、邪兄さん
    前回、タンスの中、とタンス捨てて
    今回、押し入れ半分にしました。座布団や、タオルケット、布団など
    とにかく爆音聞いて、捨ててる間、倦怠感スゴくて横になったりしつつ、『邪悪な兄さん達』を体感しました。終わる頃には
    マグロのように、横たわる事しか出来なくなってました。怖かった😭
    次回は、塩をポケットに入れてやります。いつも、ためになるお話し
    ありがとうございます☺️

  • @小町きれ
    @小町きれ 4 года назад +8

    神様の御下がりのお塩を毎日ポケットに
    入れて厄除けとしています。又、赤口の日に玄関にお塩をまきます。災いが家に入らないおまじないです。その他色々お塩を使うまじない、厄除けを40年以上しています。櫻庭さんのお話は、共感する事多いです。ありがとうございます。🙏

  • @達也-i4c
    @達也-i4c 4 года назад +8

    正にそれ、元々物は少なかったが、捨てていくと、足の痛みが半年近くずっと続いていて歩くのも辛い。怪我も無く、一体どうれば良いか。

  • @jun-0723
    @jun-0723 4 года назад +11

    いつも楽しみにしてます💕
    これからも応援してます📣

  • @Love-ly8vo
    @Love-ly8vo 4 года назад +5

    愛する❤️櫻庭さま❤️
    何でも買い取ってくれるお店を知り、はりきって🎵ゴミ袋に要らない物を入れていたら、眠気と頭痛がきて、とりあえず休憩して、こちらの動画見てます❗塩を舐めて❤️💚💛櫻庭さんの動画着けながら続きをやります‼️ツタンカーメンソングもかけたいぐらいです❗

  • @佐藤純子-e7w
    @佐藤純子-e7w 4 года назад +19

    私、捨ててくと快感になりつつあります!
    この症状は、何ですか?
    捨てれば、スッキリ感感じる私は、変なのでしようか?

  • @SoHee2111
    @SoHee2111 4 года назад +12

    王子さまに会いたいですね👑❤️❤️❤️

  • @みらくることりおばさん
    @みらくることりおばさん 4 года назад +5

    今晩は🌠いつもありがとうございます。
    ハンガー捨てます。
    洋服昨年のすてようかな。
    睡魔きますね。
    今のオンラインサロン手放して
    乗り換えが…揺り戻しが😭🤗💕
    負けないで。がんばる。

  • @comorihiki6906
    @comorihiki6906 4 года назад +30

    最近今は誰も住んでいない実家の掃除を始めましたが、毎回気分が落ち込んだり、疲れたりしましたが‥今回の話を聞いて納得しました!
    今度からは塩とモチベーション上がる曲流して邪気払いながら頑張ります( ;∀;)
    ありがとうございました!

  • @kyojuro3589
    @kyojuro3589 4 года назад +14

    こんにちは。
    毎回楽しみに見ています。
    ありがとうございます。
    なんだか、見られてる⁉️っていうぐらい私がやった事が、桜庭さんの
    RUclipsに流れます。
    クローゼットの中、見直して
    処分して
    ハンガーも、まさに、まさに
    大量に捨てたところなんですよ
    この前のスプーン、フォークもそうですし…
    やっぱり何かありますね🤔

  • @tomochannel1970.
    @tomochannel1970. 4 года назад +5

    10月の初めから突然、今やらなきゃいつやるんだ!とスイッチが入ったように断捨離を始め要らない家具類や寝具など処分しました。確かに睡魔と倦怠感はありましたが掃除疲れだと思ってました。理由があったんですね。
    「これ要らないな、これいつか処分しないと。」こんな事が日常のストレスにもなっていたと思います。
    特に粗大ゴミの処分は引き取りに来る場所まで運ばないといけないし。
    今はスッキリしました。

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE 4 года назад +16

    邪気よりお財布事情が大事なのでリサイクルショップや処分市の服を買ってます。半額の値札の魔力に負けてます(苦笑)

  • @山下-o6w
    @山下-o6w 4 года назад +24

    塩効きますね これだけは実感してます

  • @DD-vx7cc
    @DD-vx7cc 4 года назад +20

    吹っ切れずゴミ置き場に捨てた服を取りに行く自分がいます( ノД`)…

  • @kaorin5561
    @kaorin5561 4 года назад +7

    私は頭が痛くなります😣💥

  • @gdrfr734
    @gdrfr734 2 года назад +7

    最近、実家・自宅・会社の全捨離を頑張っているのですが、なんだか前より倦怠感が強くなっていました。
    本来ならスッキリするはずなのに何で?と思っていたらそういうことだったんですね!
    特に実家(70年もののゴミ屋敷)を掃除した日はいつも嫌な感情になって気分が落ち込んだり、悪い事が起こったりします。
    邪気なんかに負けてられないので頑張ります!

  • @gebai9773
    @gebai9773 4 года назад +15

    お姉ちゃん達のお下がりを貰ったら、着ないという服は投げても、押し入れ一杯に掛けての、たたみ~の…着るから捨てないでというから、邪気一杯いそうで子供部屋を整理整頓、掃除した後に、線香を点ててます。こうなったら、一日も早い独立を待つのみ…。

  • @松本啓憲
    @松本啓憲 4 года назад +3

    祭で吹きました!爆笑

  • @川平瑠初美-b8r
    @川平瑠初美-b8r 4 года назад +7

    櫻庭さん、最近マッチョな?
    もしかして筋トレ💪ですか?

  • @宮本佳則-k4r
    @宮本佳則-k4r 4 года назад +10

    宮本武蔵です。片付けがすすまないのは
    ヤツらの仕業ですね。
    最近は大王のRUclips動画見るだけで
    眠気がします。
    邪気は大王の事を恐れています。

  • @水口秀伸
    @水口秀伸 4 года назад +12

    整理整頓という言葉ですか、整理が先で整頓が後です。整理は捨てることで その後、整頓です。整頓は収納したり並びかえることです。まず捨てることですね。
    ちなみに近所のクリーニング屋さんは、ハンガーを引き取ってくれるので、ハンガーは増えませんよ。

  • @6LOVELESS
    @6LOVELESS 4 года назад +19

    全舎利の一環で
    捨てられなかったステイショナリー文具を知人の小学生姉妹に譲ったら
    喜んでもらえた上に現金で臨時収入リターンが来ました。
    タイムラグが半日って凄過ぎです。
    メル〇リに売るのも良いですが、周りの人を無条件で喜ばせるのは
    プライスレスなギフトが来ます。
    損得勘定抜きで癒されました。

    • @高橋ににぞう
      @高橋ににぞう 4 года назад

      なるほドラえもん。いいですね。文具大好き世代にあげたほうが本人にも喜ばれるし、
      親御さんにも喜ばれるし、面倒な作業もない。

  • @あけみん-u6l
    @あけみん-u6l 4 года назад +7

    おばんです。弊社念願の企業案件いただきました❣️妻の開運行動社長は否定しますが、妻は大王信じて日々精進します。楽しい情報ありがとうございます😊

  • @yuria6802
    @yuria6802 4 года назад +5

    洋服・・・和服もじゃないかなあぁ?

  • @kita767
    @kita767 4 года назад +15

    今日もすっきりな動画ありがとうございます。針金ハンガー捨てましたよ。数えてはいませんが家族全員(他界した家族も含めて)200本はくだらないです。もちろん亡くなった家族の服及び着物は全捨離しました。金額にすると着物は数百万円!そんなんことより捨てたいの気持ちのほうが強かったです。

  • @アン-l8y
    @アン-l8y 4 года назад +7

    古い洋服、シーツなどをハサミでカットして雑巾にしてます。それで床掃除。もちろん洗濯してカット、バケツにはティーツリーを入れてから床掃除しているのですが、良くないのでしょうか?

  • @鈴木茂-e9v
    @鈴木茂-e9v 4 года назад +5

    涼しくなったので、何年も着てない夏用の上着を何枚か処分しました。今まで有り難う捨てごめんね😃と思いながらごみ箱に入れたのに関わらず邪気に遣られて、急に気分が悪くなって今横になりながらユーチューブを観ていたらタイムリーにも、全捨離の動画があって塩で身を守る事を後から、知りました❗️色々教えて頂いて有り難うございました😃これから邪気に負けないように押し入れにある物も着てない物は、潔く棄てる所存です🎵

  • @きむらしずく-z2s
    @きむらしずく-z2s 4 года назад +17

    本日もありがとうございます😊
    大王に教えていただいた通り、着る服だけ手元に残すようにしています😊
    汚れが強いものは、処分してすぐに買い換えるようにして、常にきれいなものを身につけるようになりました。
    すると、素敵な方々とのご縁が繋がってきました✨✨✨
    本当にありがとうございます😊

  • @加藤勝-u7g
    @加藤勝-u7g Год назад

    やめて〜。🎤、辺見さん、なんだっけ?

  • @tako4887
    @tako4887 4 года назад +1

    あら?また音声が聞こえない。
    昨日も、櫻庭さんの動画、音声聞こえなかった😭

  • @大福餅-c4o
    @大福餅-c4o 4 года назад +4

    クローゼットの断捨離を見直ししました。
    スッキリです(笑)
    RUclipsの占いで白馬の王子様をってのを観たら落馬しました…って言われたのを思い出した(笑)

  • @NT-ep6cw
    @NT-ep6cw 4 года назад +12

    今日の朝にクロゼットのドアを開けて扇風機で換気をしたら、ほこりが飛び出てきました。クロゼットの中の天井の裏側にほこりが沢山隠れていたので、クロゼットの中の大掃除をしました。
    クロゼットの中の邪気に要注意です!

  • @麦茶-n6j
    @麦茶-n6j 4 года назад +2

    1対5千はエグいっすね(・・;)
    玄関にペットボトルの入った段ボールが沢山ありますがどうしたら良いのでしょうか?
    知りたいです(T . T)

  • @xri_jp
    @xri_jp 4 года назад +4

    1対5000は草😂

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE 4 года назад +8

    探しものに行ったら夏物大処分でレディース夏服が1枚¥200、ベビー服が1枚¥100、小物が¥100だったので、来年の服を買いました。
    着たいな〜と選んだ服が全部ワンサイズ下でしたが、着れるようになりたいですね✨
    子供服はかなりありがたかったです👕巾着と布巾も¥100。
    枕カバーも¥100だったので長年使ったのを捨てました。今年着た夏服も一部処分。
    この前はミルクと離乳食レトルトが半額や値引き、カバーオールも半額で¥300前後で買え、おむつがお買い得パックで安く買えました👍
    お部屋も子供仕様に変更、夫の私物はどんどん隅に追いやられています😅床面積拡張中、のんびり遊べる空間が出来て満足しています✌️

  • @ゆき-q5w
    @ゆき-q5w 4 года назад +6

    大王😊質問です
    タオルやシーツのサイクルを早めるのに、安いタオルから買い替えるでもいいでしょうか。
    本当は、ふわふわのいいタオルを使いたいですが、値段を見ると躊躇してしまいます。

  • @mtorance
    @mtorance 4 года назад +5

    1米