コルトスナイパー全シリーズ総まとめ!違いとおすすめを徹底解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 38

  • @hirohitohosokawa
    @hirohitohosokawa 3 года назад +9

    初心者ですが、コルトスナイパーSS100MH
    106MH⁇買っちゃいました。
    リールは6000HGストラディックかなって思ってますが、どうでしょうか?

  • @masanobukatafuchi
    @masanobukatafuchi 3 года назад +4

    今コルトスナイパーのBBで慣れてきたとこなので次はSSシリーズを購入予定🤗🎣🐟

  • @とと丸-u6s
    @とと丸-u6s Год назад +4

    ダイワのショアジギングX、96mhと96hを売りました。コルトスナイパーを買いたいですが、おすすめの
    タイプを教えてください。

    • @あげぽー
      @あげぽー Год назад +2

      ショアジギングXだと1万円少々くらいでしたっけ?
      シマノ愛用者なのでシマノさんしか分からないんですが、ザックリ紹介しますね。
      BBとSSは最大Hまでのモデルです。96MHでジグMAX80g。BBは15,000円程度、SSは25,000円程度です。
      XRはXHまで在るモデルです。S96MHでジグMAX90gです。30,000円程度です。 BBやSSより僅かに重いです。
      気になるほどではないと思います。
      私はXR S100MH-3を使ってますが、バットが粘り強くて気に入ってます。
      感度も良くて、底潮の状況や前アタリも取れてます。
      更に上のエクスチューンとリミテッドもありますけど、上位機種からXXHが在るので、30キロクラスのヒラマサとかGT狙い用かなと思います。MHでしたらXRは超おすすめです。(個人的好みが多分に入ってますけどw)

  • @MMM-zl5bi
    @MMM-zl5bi 3 года назад +5

    コルトスナイパーXR5ピースについてお願いします🥺

  • @きつかあ丸
    @きつかあ丸 3 года назад +2

    コルトスナイパーは性能は勿論ですが捻れた感じのデザインも最高ですね!

  • @さとうよしお-v1d
    @さとうよしお-v1d 2 года назад +7

    ライトショアジギングからショアジギング始めようと思ってコルスナbbとアルテグラ買ったけど全然思っていたより扱いやすくて感動しました!
    ありがとうございます!!m(_ _)m

  • @devil-sj9rk
    @devil-sj9rk 3 года назад +10

    ショアジギングほぼ初心者なのにBBのMH買っちゃった

  • @マサアシ-d1m
    @マサアシ-d1m 9 месяцев назад

    いつも拝見してます。
    少し、ご教授願いたいのですが、現在 竿がご当地ショアジギロッドのMHに、23ストラディックの5000番。
    ルアーは40gメインに使っていますが、先重り感有り
    最近は、投げる時に竿負けが出て来てます。
    コルトスナイパーシリーズで、もう少しシャキッとした竿を欲しいのですが、良いクラス有りませんか?
    因みに、ショアからのブリ狙いです。
    昨年度、掛けましたが惜しくも早々に走られ、手前の駆け上がりでブレイクして悔しい思いをしました❗️
    しかも、初の大物だったのです。
    同釣してた仲間が、隣で直後ワラササイズ揚げました。
    ご教授お願いします‼️

  • @あか-t6v
    @あか-t6v Год назад

    めっっっっちゃ!わかりやすい!!!

  • @eijimanhighmountain8369
    @eijimanhighmountain8369 3 года назад +2

    説明うますぎます

  • @狐うどん-v1b
    @狐うどん-v1b Год назад

    MLとMHの説明だけでしたがMは使いやすいですか?

  • @狐うどん-v1b
    @狐うどん-v1b Год назад +1

    コルトスナイパーxrのMLとMは同じ?

  • @sk5forester928
    @sk5forester928 2 года назад +4

    XRのMLはほんとに使ってて楽しい

  • @sA-fd2rx
    @sA-fd2rx 3 года назад +6

    こんにちは
    ちょうどコルトスナイパーXRの購入に関して、悩んでいたのでとても参考になりました。私は、S106m/psとS106mh/psで迷っています。
    合わせるリールは、20ストラディックsw6000hgを考えています。
    東北日本海、用途としては主に磯シーバス、ラインはpe2〜3号、使用ルアーは15g〜50gのプラグ系(ミノー、シンペン、バイブレーション)、場合によっては60cm程度のワラサ、ジギングは考えていません。
    海が荒れている場合の磯での抜き上げなどを考えて現在のライトなタックル(ラテオR106m+20ルビアス4000c)より強いタックルを考えています。
    強さを考えればmhなんでしょうが、主さまの動画やほかのかたの意見にもあるように、かなり硬いロッドとのレビューを見かけます。メインがシーバスということを考慮すると、Mの方がよいのでしょうか?
    強さと柔らかさは相反するので、悩みどころです。

    • @user-tl5qm7mx5f
      @user-tl5qm7mx5f 3 года назад +3

      XRの96M使用していますが、柔らかく感じます。磯での抜き上げを視野にいれてるのであればMHがいいかと個人的には思います。私はMHに買い替えたい、、、。

    • @sA-fd2rx
      @sA-fd2rx 3 года назад +2

      @@user-tl5qm7mx5f
      経験者さまの貴重なご意見ありがとうございます。
      なるほど、mでも柔らかさを感じてるんですね!
      やはり抜き上げを考えるとmhですか!
      参考にさせていただきます🙇‍♂️

  • @remonal.89ige
    @remonal.89ige 2 года назад

    XRのS98XH、ジグ・プラグどちらも扱い易いですか❓

  • @まさと-y7y
    @まさと-y7y 2 года назад +1

    こんにちは。
    釣りの経験はありますが、これからショアジギング(初心者)を始めようと思ってます。
    サーフと堤防のみで使用したいと思ってますが、長さ・強さ選びに悩んでます。
    おすすめ等のアドバイスあれば教えてください。

  • @小島コジ
    @小島コジ 3 года назад +2

    とても解りやすかったです。現在始BBのMLで始めたばかりの初心者です。確かにキャスト後に落ち着きがないのでSSでも良かったのかなーと思います。MLのレビューがほとんどなかったので不安でしたが、おおよそ満足しています。

  • @tm0712
    @tm0712 Год назад +4

    今頃コメント失礼します。無印コルトスナイパーs1000hを5年以上使っているのですが、先日折れてしまいました。買い換えを考えてXRのs100hを検討しているのですが、スペックでは使えるジグ等の重さが上がっている分固くなっているとは思うのですが。特に問題が有ったりするのでしょうか?それともmhにした方が無難でしょうか?一応10kg前後のブリも視野に入れております。

    • @あげぽー
      @あげぽー Год назад +1

      XR使ってます。
      S100MH-3とS100H-3を使ってますけど、HもMHも、バッドがとにかく粘り強いですね。
      10kgヒラマサをMHで捕らせてもらいました!
      堤防だったからか、ツインパワーSW8000HGだったからか、特に危なげなく捕れました。
      私は概ね堤防&地磯で、ジグ重量が50g~80gが中心なので、MHがちょうど良かったです。
      プラッキングでも使ってますけど、問題なく使えます。
      ティップはハリもありますけど、底潮の状態や前アタリが分かる程度には感度も良好で、気に入ってます。
      扱うルアーの重量で選んでも良いでしょうし、ファイトのスピードで選んでも良いと思いますよ!
      S100ML-3なんてのがあったら、3本目を買ってしまいそうですw

  • @趣味に尽くす
    @趣味に尽くす 3 года назад +1

    ショアジギングを始めます。コルトスナイパーBBを購入したいです。またこのロッドにあったおすすめのリールを教えてください。2万円前後で抑えたいです!

  • @jdh9586
    @jdh9586 3 года назад +4

    Shimano?

  • @はると-b9k
    @はると-b9k 2 года назад

    20コルトスナイパーB100Hにストラデック10000HGっておかしいですか?

  • @バス釣りほぼ引退アングラー

    モバイルにMLの番手があれば良かったのに、、、
    来年に期待ですかね。

  • @bluebird5211
    @bluebird5211 2 года назад +10

    ハイネックからチョロ出しネックレクのぶらぶらが気になって話が入ってこない(笑)

  • @銭友
    @銭友 3 года назад +1

    堤防で40gメインなら10ftでは長い
    MHより硬いなら50cmのハマチはタモ要らず

  • @わさび-f4f
    @わさび-f4f 3 года назад +5

    コルトスナイパーXR96Hをメインで使ってますが最高すぎました👍コルトスナイパーBB100MHを使っていたのでXRに変えてから世界が変わりました笑

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 3 года назад

      キャスト時ですか?ファイト時ですか?

    • @わさび-f4f
      @わさび-f4f 3 года назад +1

      @@sdasda1861 特にキャスト時に感じました!自分は80〜100gのジグメインでたまに120gも使うことがあるんですがめちゃくちゃ飛距離出ます笑
      ファイト時もコルトスナイパーBBに比べて圧倒的にパワーがあるので魚をゴリゴリ浮かすことができます!デザインもカッコいいのでとてもオススメです!

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 3 года назад

      @@わさび-f4f 返答、感想ありがとうございます。
      初心者です。BBを買って練習中です。オフシーズン…笑
      自分がタックルグレードを求める域まで達すればXRかXTUNEをと考えています。
      主観でBBとSSの違いはあまりなく、XRから次元が変わるはずと思いBBでとにかく限界感じるまで頑張ってみます。

    • @わさび-f4f
      @わさび-f4f 3 года назад +2

      @@sdasda1861 そうですね!お互い頑張りましょう!

    • @あげぽー
      @あげぽー Год назад

      私はS100H-3とS100MH-3を使ってます。
      Hのバットやばいですねw

  • @ロンロン-z1k
    @ロンロン-z1k 3 года назад +1

    👍

  • @jdh9586
    @jdh9586 3 года назад +1

    😍

  • @jdh9586
    @jdh9586 2 года назад

    Love xr