【多肉植物】ついに❗️工場用扇風機導入❣️

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今年の夏は暑いですね、しかもこの暑さしばらく続きそうです。
    多肉に当てていた扇風機が一つ壊れてしまい、思い切って工場用扇風機を購入しました。
    狭いベランダには思ったより大きかったですが、さすがに風は強いです。
    これだけ風を当てれば多肉も満足だろうと思います。
    音は少し大きく一階に設置するには大げさでちょっと恥ずかしい感じです。
    大きなお庭であれば大丈夫でしょうがうちは玄関前の小さなスペースしかありませんので。
    導入を考えておられる方の参考になればと思います。

Комментарии • 4

  • @サボちゃんママ
    @サボちゃんママ 5 месяцев назад

    扇風機が有るとジュレなどが本当に少ないです。我が家は家庭用で壁掛けタイブも使っています。本当に強い見方ですよ。角際等熱か貯まりやすい場所には小さめのクリップ止めでタイマーが無いので別タイマーを使っています。停電で復旧したら勝手に動き出してくれます。👍

    • @koko-zr6hv
      @koko-zr6hv  5 месяцев назад +1

      こんにちは♪コメントありがとうございます😊
      多肉を始めた頃は扇風機を回すなんて無理だと思っていましたが、こうもジュれると悲しくなってきました。
      やはり効果があるのですね!
      やれることはやっていかないとですね。

  • @yhani34yk
    @yhani34yk 5 месяцев назад

    自分も 小型首振り扇風機は すぐに壊れてしまいます
    どのメーカーも あまりにも
    壊れやすいですね
    なので 近いうちに 工業用扇風機に 切り替えようかと
    考えています 一台あれば
    電気代も そんなにはかからないし 😊

    • @koko-zr6hv
      @koko-zr6hv  5 месяцев назад

      こんばんは🌇コメントありがとうございます😊
      狭いウチには大きすぎる気がしますが、風量がたっぷりで満足しています。