- Видео 310
- Просмотров 1 097 912
koko多肉
Япония
Добавлен 14 сен 2014
Succulents are unique and very cute!
【多肉植物】リエールジュニアの箱いっぱいセット開封❣️
#リエールジュニア
リエールジュニアさんの「勝手に!箱いっぱいセット」が届きました
「勝手に」っていうのは、きっとパパさんやゆかさんに内緒でってことかな?
セダムを1ポット入れてくれて、リエールさんの販売会で使える割引券も入っています
購入できるのはRUclipsメンバーシップ加入6ヶ月以上の条件がついていました
今年の4月13日は直売所のオープンが控えています、いよいよ直売所店長、応援しています📣
リエールジュニアさんの「勝手に!箱いっぱいセット」が届きました
「勝手に」っていうのは、きっとパパさんやゆかさんに内緒でってことかな?
セダムを1ポット入れてくれて、リエールさんの販売会で使える割引券も入っています
購入できるのはRUclipsメンバーシップ加入6ヶ月以上の条件がついていました
今年の4月13日は直売所のオープンが控えています、いよいよ直売所店長、応援しています📣
Просмотров: 865
Видео
【多肉植物】ペットボトルで割れ鉢風👍白牡丹丼を作りました❣️
Просмотров 2,7 тыс.День назад
しっかりした厚みのあるペットボトルに切り込みを入れて割れ鉢風にリメ鉢を作りました 丈夫な白牡丹で丼を作りました #割れ鉢 #白牡丹 #白牡丹丼 ruclips.net/video/tP6DRypO-mI/видео.htmlsi=LZANDqfENFlJdXdM 【多肉植物】白ボタンの丼を作りました❣️ ruclips.net/video/GyZphkicbbw/видео.html
【多肉植物】新しくお迎えしたエケベリア11個ご紹介します❣️
Просмотров 6 тыс.14 дней назад
#エケベリアガーデンイチカ#メリディアン エケベリアガーデンイチカさんから超特大苗をお迎えしてその大きさにびっくり 一瞬後悔しましたが、今はウキウキです! #メリディアン #モンローxラウイ #サマービューティ #ポトシナxモンロー #ラウレンシス #マドンナ #ヒュラ #メキシコティアーズ #ブレランド #アクエリアス #レインドロップス
【多肉植物】エケベリア名前紹介第三弾です❣️
Просмотров 2,4 тыс.21 день назад
エケベリア名前紹介の第三弾です 第一弾、第二弾も見てくださいね 【多肉植物】エケベリア中心に100以上名前ご紹介❣️ ruclips.net/video/0KVxJ7bF6fE/видео.html 【多肉植物】エケベリア60種類以上名前ご紹介! ruclips.net/video/gBeYbFyWL38/видео.html
【多肉植物】エケベリア中心に100以上名前ご紹介❣️
Просмотров 5 тыс.Месяц назад
今年もあと1日! うち地方ではまだ本格的な寒さはきていません 今年の冬も暖冬でありますように! 恵まれた環境ですが紅葉はボチボチ始まっています お名前ご紹介です 【多肉植物】エケベリア60種類以上名前ご紹介! ruclips.net/video/gBeYbFyWL38/видео.html ruclips.net/video/54uzNk2Mf48/видео.htmlsi=jRbKtKOV_hlIlZgB
【多肉植物】リエールさん2025カレンダーセット開封❣️
Просмотров 2,5 тыс.Месяц назад
#リエールカレンダーセット2025 #未入金分年内に届く3000セット限定 #壁掛けカレンダーセット
【多肉植物】エケベリア60種類以上名前ご紹介!
Просмотров 4,8 тыс.Месяц назад
リエールさんの必殺鉢に植えた可愛いエケベリアをご紹介します 【多肉植物】エケベリア中心に100以上名前ご紹介❣️ ruclips.net/video/0KVxJ7bF6fE/видео.html ruclips.net/video/54uzNk2Mf48/видео.htmlsi=jRbKtKOV_hlIlZgB
【多肉植物】つぶつぶ多肉を寄せ植えしました❣️
Просмотров 730Месяц назад
場所問題を解決するべく日々見直ししていますが、なんで今まで気づかなかったのか…と思うことが多々あります 黒ポットに植えたつぶつぶ多肉を5号鉢に寄せ植えしました 可愛く育って欲しいです
【多肉植物】寄せ植えを作って場所を空けよう❣️
Просмотров 1,5 тыс.Месяц назад
多肉をよく日光に当てようと思ったら場所がとっても大切です でもうちで日光のよく当たる場所は限られています 日光を求めて場所を日々見直しています そんな時無駄にスペースをとっている場所を発見💡 早速日陰の多肉を使って寄せ植えしました
【多肉植物】寄せ植えって楽しい🤩
Просмотров 2,9 тыс.2 месяца назад
去年桃太郎丼を作りました 可愛く育っていたのですが 夏にジュレが止まらず解体しました 黒ポットで養生していた桃太郎がまたいい感じに育ったのでまた丼にします 来年ジュレなければいいのだけれど
【多肉植物】アフターグローが変な形になりました❣️
Просмотров 1,5 тыс.2 месяца назад
今年5月には可愛かったアフターグローが夏越ししてバケモノ化しました 茎が腐っていたのでカットすると、さらに変な形になってしまいました 元の形に戻ることはできるのでしょうか? #アフターグロー
【多肉植物】放置多肉を仕立て直したら可愛くなった❣️
Просмотров 9952 месяца назад
あっという間に冬のような寒さです。 というか立冬も過ぎたのでもう暦の上では冬ですね。 手直ししたい鉢がまだ残っています。急いでやらなくっちゃ! #紅提灯 #銀揃え #ピーチプリデ #スノーバニー #碧魚連 #メイゲツ
【多肉植物】新しい苗で豪華に寄せ植え❣️
Просмотров 2 тыс.2 месяца назад
寄せ植えの手直しをしました 先日お迎えしたばかりのエケベリアを咥えて豪華になりました #エケベリアガーデンイチカ #メキシコプリドニスHyb #スターモンロー #アークティックアイス #シルバーフォックス #ビッシュ 【多肉植物】いろんなタイプのエケベリア❣️ ruclips.net/video/1FH-uvgGD6M/видео.html
【多肉植物】いろんなタイプのエケベリア❣️
Просмотров 3,6 тыс.2 месяца назад
エケベリアガーデンイチカさんから可愛いエケベリアをお迎えしました 好みのエケベリアを選んだのですが、色々なタイプをお迎えすることになりエケベリアの多様さを改めて認識しました #エケベリアガーデンイチカ #ブラックマディバ #ビッシュ #アイスダイヤモンド #メキシコプリドニスhyb #ワイルドコロラータhyb #シルバーフォックス #ブラッククィーンhyb #ブライトラ #スターモンロー #リトルゴブリン #レッドモランhyb
可愛い🩷セダムはサルサウエルデと思います。立派に育っていて間延びしてないですね。
いつも動画見てくださってありがとうございます😊セダムはサルサウエルデっていうんですね!教えてくださりありがとうございます😊 調べてみると、サルサベルデとかサルサヴェルデとも載っていました!寒さにも強くて丈夫とあったので嬉しいです😃 茶色いのは紅葉なんですね🍁ありがとうございました😊😭
@koko-zr6hv サルサヴエルデですね。我が家のはワンパクです。😁💧
@@サボちゃんママさん、結構伸びるタイプなようですね😮入っていたのは確かにギュッと締まっていました😊
ワレ鉢風 とても素敵です ぜひぜひ真似っこさせて下さいね 本当にステキですよ💓
野口しかさんこんばんは🌇 うれしいコメントありがとうございます😊 是非作ってみてください。楽しいですよ♪
おはようございます。 僕もデカベリアは大好きですけど、あれはデカすぎです…!凄すぎ❤!
美広菊池さん、こんにちは😃 動画見てくださりありがとうございます♪ デカすぎですよね、うちのメイン多肉になること間違いなしです🤩 コメントありがとうございます😊
皆んな、見ましたよ、素敵でしたよ、また、これからも、宜しく。
こんばんは🌇 うれしいコメント頂いてやる気が湧いてきました🤩 ありがとうございます😊
名前よく覚えてますね さすがです
しまあきさん、こんばんは🌇 全部覚えているわけじゃないんですよ😅えーっとあれあれってなかなか出てこない時もあります そんな時に使える便利なアプリ見つけたんです! TANIPATO っていうアプリで多肉の整理ができます 動画で紹介しようと思っていました😊 また見てくださいね
綺麗で癒される~❤ 欲しい多肉をメモメモ。何度も見ちゃう。
CandyGirlさんこんばんは🌇 嬉しいコメントありがとうございます😊 多肉って本当に可愛いんです💕育てていると可愛さもひとしお😊 何度も見てください😆
どの多肉も元気で綺麗で可愛い💕 本当にお上手に育てられていてとても勉強になります✨
みぽりんさん、こんばんは🌆 嬉しいコメントありがとうございます😊いえいえ、この夏はかなり厳しく星になった多肉もアレコレ… うちの多肉は自分で勝手に可愛くなってます😆これから夏前まではいい季節ですね😊 また遊びに来てくださいね✨
リエールさんが初めて楽天市場に出たときに 歓喜しましたが いつも売り切れ 果てしなく売り切れ 落ち着いたら買えるんだろうなと 一度電話で問い合わせ したことありました 多分声はユカさん そっけないい対応 相談にもそっぽされた事があり 買った苗の調子わるくなりも何の音さたも無し 最悪な店だなと めちゃショックでした( ノД`)シクシク…以降 こちらは アフターフォローも無い最悪なみせに 私は判定してます
こんにちは😃そうなんですか…嫌な思いをされましたね😢 とてもお忙しい方たちなのでそんな対応になってしまったのかもしれないですね 直接お電話で問い合わせたとのことですが、とてもたくさんの顧客をお持ちで、状況もそれぞれなので個人に回答するのは難しいのだと思います。リエールさんはほぼ毎日RUclips投稿をされ、いろいろお知らせしていますので私は毎回見て状況を把握するようにしています 買った苗が調子悪くなったのは残念でしたね😢元々の苗が悪かったのでしょうか?そうであれば返金、交換してもらえると思いますが、育ててから悪くなったのは環境のせいなので難しいと思います 色々言わせていただきましたが気を悪くされないでくださいね😅リエールさんもいいところと悪いところがあると思いますがプラマイすれば断然プラスだと思います。いろんな多肉屋さんがあるので、あるにゃーさんの距離感で付き合っていけばいいと思いますよ コメントありがとうございました😊
beautiful‼️💮
Thank you! 😊
本当に立派で可愛くて綺麗な苗たちですね❤ 保存させて頂きましたo(♡´▽`♡)o
うれしいコメントありがとうございます😊
名札ついて、ないけど、皆んな、覚えてるんですか、すごいですね、
こんにちは😃 動画見てくださりありがとうございます😊 名札はないのもあるんですがちっちゃいのがついているんですよーうろ覚えのは見て確認しています 名札を付けなくてもうちで増えた子はわかります、小さい時は見分けがつかなくても、大きくなると特徴が出てきて見分けがつくようになります でもエケベリアの種類はどんどん増えていますので名札はしっかり付けないとと思っています コメントありがとうございました😊 また見にきてくださいね♪
素敵なお店😊
とっても可愛いです‼️ この鉢?大きな缶箱はどちらで購入されましたか?
たあままちゃんさん、こんにちは😃 動画を見てくださりありがとうございます♪ これはどこで購入したのかなぁ、園芸ショップだと思います 多肉用というよりお花の鉢にもなると思うので、大きめの園芸ショップなら似たようなものを売っていると思います 鉢に力を入れてたくさん揃えているお店もあるのでお近くのお店をチェックしてみてください 寄せ植え楽しいですよね♪ また、他の動画も見てくださいね! コメントありがとうございます😊
@ 園芸ショップですね。 ありがとうございました😊 他の動画もこれから見させて頂きます。 ありがとうございました🍀
こんにちわ。やっと今日からお天気が続きます。お迎え苗、みんなむっちり素敵です🩷❤。ブラッマデイバ私も他店で去年年末にカット苗を購入して今は普通に育てて元気ですよ。全体的にチョッピリ薄肉みたいが多いですが😂これからしっかり水やりをしていきます。
こんにちは😃ブラック系はロメオほど弱くはないのかな?強い日光には絶対当てれないイメージです マディバは強いから、ブラックマディバも弱さはマシなんでしょうか 夏が暑すぎて秋が短くて大変ですよね、今にも冬が来そうで焦ります💦
@@koko-zr6hv 他の多肉よりは遮光45%の所に扇風機は一日中回しています。
エケベリアいちかさん購入方法教えて下さい。
こんにちは♪ エケベリアイチカで検索したらイチカさんのサイトが出てくると思います 正式にはECHEVERIA GARDEN ICHIKAです
@@koko-zr6hv ありかとうございました! 検索してみます。
多肉が元気なら白絹病ではなく、キノコ菌だと思います。 放線菌で、根を張る助けをするから、農家さんは宝扱いです。 私も生えてたけど、多肉友達にも相談したら、多肉が元気だよねって話しました。 白絹病は滅多に出ません 植物専門家さんに質問したら、違うって答えてくださいました 変な匂いでなければ、大丈夫なのでは👌 出たら、絶対枯れます。 私は、土に混ぜ込みます。
こんばんは🌆 コメントありがとうございます そうなんですね、キノコの菌ですか。 白絹病だとばっかり思っていました。 教えてくださりありがとうございます♪ もう一度よく調べてみます。
す
紅葉の姿と見比べられるような動画がなかなかないのでありがたいです😍
おはようございます☀ 動画を見てくださりありがとうございます😭 多肉が日に日に可愛くなる季節になりましたね!可愛い姿を写真に撮ってみてください。夏にその写真を見ると本当にびっくりします。 コメントありがとうございます😭
こんにちは🤗 枯葉を取って植え替えしたら良いんですかね? そろそろ植え替えようかと思ってまして もう植え替えしても大丈夫かな?と
こんばんは🌆お返事遅くなってすみません、動画を見てくださってありがとうございます😊 ドドランタリスの葉っぱがふんわりしてきたら植え替えしてもいいと思います。 最近は涼しくなってきたのでもう大丈夫でしょう🙆♀️ うちのドドランタリスは夏にお水を上からジャブジャブあげたせいか葉っぱがたくさん枯れてしまいました。 葉っぱに残ったお水が暑さで葉っぱを腐らしてしまったようです。 去年の方が上手に夏越しできたんだなあと反省しました。 すっかり減ってしまいましたがわたしも植え替えて大事に育てたいと思います。 コメントありがとうございました😊😊
@@koko-zr6hv 2.3ミリくらいの凄く小さなドドランが3つ ふんわりしてるかどうかも わからないんです。枯葉を取ったら もっと小さくなるし😅 どうしたものか🤣
そうなんですか! あんまり小さいのはどうかなー? でも、この時黒ポットに植えた小さな子もほとんど復活して大きくなってくれました。 植え替えたら雨に当たらないように大事に管理してください😊 また、大きくなってくれるといいですね♪
@@koko-zr6hv メルカリでオマケで頂いたんですよ☺️
こんばんは😃🌃、お身体にはお気をつけ下さいね。まだまだ暑いです。
サボちゃんママこんばんは〜ありがとうございます😭 今更コロナですが、後遺症だけは残したくないです。 今年の夏は暑すぎです☀️
楽しい動画ありがとうございました😊 temuの紹介も面白かった😂😂 なんか、ほっこりする動画でした😊見てて自然に笑ってました🤣🤣 また、配信してください🎉
こんにちは😃動画見てくださってありがとうございます😭コメントもありがとうございます♪ 笑ってもらえたなんてとっても嬉しいです😆 頑張って配信しますのでまた見に来てくださいね😊
この動画大好きです😍 KOKOさんの多肉はとても綺麗でみいってしまいます❤
こんにちは😃ありがとうございます😊 せっかく褒めていただいたのですが夏越しして残念ながら今はぼろぼろです。 元気なものも緑一色で。 秋からまた仕立て直して可愛くしたいです。 コメントでやる気が出ました😄 ありがとうございます😊
自分も 小型首振り扇風機は すぐに壊れてしまいます どのメーカーも あまりにも 壊れやすいですね なので 近いうちに 工業用扇風機に 切り替えようかと 考えています 一台あれば 電気代も そんなにはかからないし 😊
こんばんは🌇コメントありがとうございます😊 狭いウチには大きすぎる気がしますが、風量がたっぷりで満足しています。
扇風機が有るとジュレなどが本当に少ないです。我が家は家庭用で壁掛けタイブも使っています。本当に強い見方ですよ。角際等熱か貯まりやすい場所には小さめのクリップ止めでタイマーが無いので別タイマーを使っています。停電で復旧したら勝手に動き出してくれます。👍
こんにちは♪コメントありがとうございます😊 多肉を始めた頃は扇風機を回すなんて無理だと思っていましたが、こうもジュれると悲しくなってきました。 やはり効果があるのですね! やれることはやっていかないとですね。
こんにちは😊 梅雨も夏も初めてで、もう37度の日が有って、夏にボロボロ😂って本当ですね。 見る度ジュレ多肉発見です。😢 夏を乗り切れるか心配です。 動画を見て頑張ります😅。
こんにちは😃コメントありがとうございます😊 ウチもジュレ過ぎて寄せ植えはボロボロだし見るたびにがっくりです。 私は4年くらいかな、育てていますが未だこれです😓 でも秋になったらまた元気に育ってくれるので大丈夫ですよ🙆♀️ それでまた梅雨、夏の管理忘れてボロボロにするってゆう… またボロボロ多肉の動画を出しますので見てくださいね😅 あと1ヶ月半くらい、頑張って乗り切りましょうね❣️
こんにちは。 グリーンネックレスの先が枯れてしまったのですが、植え替えが必要ですか? よろしくお願いいたします。
こんにちは😃 どれくらいの大きさのグリーンネックレスかによっても違うと思いますが… 先が枯れたということですが、土の近くは大丈夫ですか?それなら枯れたところをカットすればいいと思います。 茎の元から枯れていたらそれはもうダメなので抜くしかないです。 グリーンネックレスはどちらかというと先がグリーンで茎元が枯れていることがあります。 その時は先のグリーンのところをカットして土に乗せるとまた根が出て育っていきます。 今はものすごく暑いので、直射日光は避けて風通しのいいところに吊ったりして置いてください。 植え替えは秋にした方がいいと思います。 グリーンネックレスはダメになることも多いので、別に保険株を作っておくことをお勧めします。
こんばんは♪ 質問しても良いでしょうか? Kokoさんって 窓辺で多肉 を 配信していた方でしょうか? 腕を見ると 男性のような それは どうでも良いのですが 気になりました とても多肉の名前を知っていらっしゃいますね ❤
こんばんは♪ 私、窓辺で多肉を配信して… いません!! 別人のようです。 腕が男性?悲しすぎます😫女性です! 紛らわしくてすみませんでした😆 また、遊びに来てくださいね♪
@@koko-zr6hv 大変失礼致しました 最近は いつもの方の配信がなくなって 気候の せいなのでしょうが またの配信を楽しみにしております♪
seriaの遮光ネットと比べて遮熱効果は実感されてますか? 値段が10倍以上するので迷い中です。
こんばんは🌆返信が遅れてすみません。 サイズが大きいので、百均のつぎはぎより見た目が良くなり気に入っています。 遮熱効果もあると思います。 遮光ネットの下に行くと暑さが少しマシな気がします。 色が真っ白なのでそれも気に入っています。迷うところですねー
ダコニールで殺菌してみてはどうでしょう、上手くいけばジュレの改善につながるかも(^^)
コメントありがとうございます😊 ダコニール持っています!でも今年はまだ薬剤散布してません。 雨が当たる場所に置いているのでなかなかタイミングが合わなくて。 近々やってみます👍ありがとうございます😃
黒ポット夏は熱を吸収するので蒸れました。蒸れやすい多肉は梅雨時、夏葉は素焼き鉢が良きでした😊
こんばんは♪ コメントありがとうございます😊 そうですね、黒ポットより白の方がいいし、素焼き鉢ならなおいいですね。 素焼き鉢は重いので敬遠していました。 桃太郎、次は素焼き鉢にします
桃太郎ちゃんは結構夏場は下葉から枯れやすいし、ジュレやすいと聞きます😂大きなお一人様鉢の特等席の子も1度ジュレました。なかなか昔話のような強い桃太郎にはなれないようですね。😂😂私はリースに夏場しようかなぁ。
こんばんは🌆 コメントありがとうございます😊 そういえばリースにした桃太郎はジュれていません 毎年毎年気難しい子達ですね、いい加減慣れてくれればいいのに… 大きく育ってくれるよう頑張ります♪
こんばんは😊 いつも楽しく拝見してます😊 私もDAISOのグラスサンドを化粧石にしています🙋 綺麗だし蒸れにくいから重宝しています💕
こんばんは🌇 グラスサンド乗せると蒸れにくいですか?うちの桃太郎もそうだといいな😊 コメントありがとうございます❤
桃ちゃんかわいいもんね。うちは昨年秋の肥料をいれたら大きくなって株分けして今日植えました。楽しみやわあ・・かわいい過ぎ💛
こんばんは🌇 肥料で大きくしたんですね! いいですねぇ大きな桃太郎😊私もやってみたいです! 置き場所問題がありますけどねー 参考になります💡ありがとうございます😊
川を流れる桃のように見えました!ゴロゴロ多いですが。かわいいですね!
こんばんは🌇 川を流れる桃?本当だ〜😂じゃあフラミンゴではなくおばあさんと洗濯物を飾らなくっちゃ 楽しい発想ですね❤ありがとうございます😊
私はカンシを使っていますが、 枯葉取りには最適ですよ〜
こんばんは♪ かんし いいですか? Amazonで見ていたのですが、かんしもいろいろあってどれを選べばいいのか迷います 実際使いごこちを試してみたいです コメントありがとうございます😊
2024年5月 こうなりました 【多肉植物】エルマノその後 #Shorts ruclips.net/user/shortseSmS4Azu7Bs?feature=share
この後はどうなりましたか❓
こんばんは🌇 動画を見てくださりありがとうございます😊 エルマノのその後ショート動画にしました♪見てみてください 【多肉植物】エルマノその後 #Shorts ruclips.net/user/shortseSmS4Azu7Bs?feature=share
こんにちは、はじめまして。 1月から多肉に、ハマッています。100均で買ってそのまま使っていましたが、動画を見て素敵と思って作りました。ビール缶ではやりましたが、こちらの方が口が広くていいですね。 簡単で作りやすかったです。これからも、お手本にさせて頂きます。😊
こんばんは🌇 動画を見てくださりありがとうございます😊 ビール缶でリメ缶とはかなりハマっていますね😆 多肉はいろんな遊び方ができるので楽しいです😄沼です😅 可愛い多肉たちにいつも癒されています 嬉しいコメントありがとうございます😊
すごいですね、皆、名前、覚えていらっしゃるんですね、
こんばんは🌆早速動画を見てくださりありがとうございます😊 いえいえ全部覚えているわけではないですよ、交配式のは特に覚えづらいです 寄せ植えはメモをみて思い出したり、購入記録を見ています わかっているんだけど…アレアレなんだっけ💦っていうのもあります コメントありがとうございます😊また遊びに来てくださいね
白絹病初めて見ました。洗うだけでいいのでずか?洗った後にベニカとか、吹きかけたりしても、いいのですか?もし、なった時の心構えとして知りたいです。
こんにちは♪動画を見てくださりありがとうございます😊 白絹病は時々ウチで見るのですが、多肉に被害という被害はよくわからないのです。 ネットで調べると野菜に重大な被害を及ぼすとか、土はすぐ処分みたいなことが書かれています。 ベニカを振りかけるのはいいと思います。私も後でベニカをかければ良かったと思いました。 よくわからなくてすみません、また様子を見ておきますね。
とってもお上手に育てられてかわいい子達ですね♪ 又その後の様子も見せて下さい。楽しみに動画拝見しています🤗
おはようございます😃動画を見てくださってありがとうございます😊 コメントもありがとうございます😭ウチの子を褒めてくださって嬉しいです。自分ちの多肉が1番可愛いんですよね💕 またこの後も見てやってくださいね♪
こんばんは😃🌃 レズリーがプクプクで見違え❤可愛いです。我が家のは細いです。😂お上手ですね🎵
おはようございます☀いつもありがとうございます😊 レズリーはまあまあ上手く育っていましたね。でも以前はそうでなかったような気がします。紅葉も上手くしてなかったです。 私も気になって購入時の写真を見てみましたが葉っぱがもっとシュッとしていたのにぷくぷくになっているようでした。不思議😳 多肉って放置していると可愛くなっているんですよね😍
私の紅稚児は三年目になりますが一回も花芽が付いたこと有りません😣 木質化して少しも大きくなりません💦 何故かしら?
こんばんは🌆動画を見ていただきありがとうございます😊 紅稚児には花芽がつかない?うーんどうしてでしょう?うちは花芽がつかなかったことがありません。 それほど大きくはなりませんが少しずつ増えています。 土が少ないとか、水が少ないとかではないですか?ごめんなさい🙏わかりません😢
お返事有り難う御座いました 皆さんの紅稚児を見比べると品種が違うような気がします💦 でもホームセンターでやっと出会った紅稚児を2鉢買いました 信じて育ててましたが諦めます😂
🥺@@木村陽子-j3m
他にも食べれる多肉植物あったら知りたいです✨
今の所他には知りません😅
ひとつひとつ品種を知ることができ、とても参考になりました❤ ありがとうございます✨
動画を見てくださりありがとうございます😊 エケベリアの種類はどんどん増えているので次から次へと可愛い子が出てくるんですよ。 でも自分が育ててる子が1番可愛いですよね💕
こんにちわ🎶 セリアの粉ふるい ナイスアイデアですね! 私もマネさせてもらいます🙃 他のリメカンも可愛くて寄せ植え意欲が沸きますね🍀
こんばんは、動画を見てくださってありがとうございます😊 セリアの粉ふるいは私どこかでずっと前に見たんですよ、パクリです😅😅 どうぞどうぞマネしてください😆 やりたいと思って買っていたのですがやっと出来ました。
探してあたらkokoさんにたどり着きました。ミセバヤですが我が家のも苔と小さな草で被われておりまだ新芽が出始めですが全部ばらすのは大変ですがやってみます。😂😂
こんばんは🌇ミセバヤ新芽の季節ですね。植え替えした方がいいのかな?どうしよう😅
我が家もお祭りが出来るほど有りますが葉っぱは肉厚には一つも有りません😂、去年秋に植え替えしましたが又今もした方が良いですか⁉️
こんばんは🌆秋に植え替えして十分大きな鉢なら大丈夫だと思います。 私は冬越しでコンパクトに植えたので鉢増ししてもう少し大きく育つようにしました。 今年の秋は大きな鉢に植えて植え替えなしにしようかな?
色々な品種が見れて楽しかったです。家も年々数が増えて(増やさないようにしようと思っても無理ですね)管理が大変ですが、、、 どの子も綺麗に育てられてますね!
動画見ていただきありがとうございます😊 多肉って増えるのは嬉しいんですが増えるたび管理も時間がかかるようになりますね😅 全部をキレイに管理するのは不可能ですよねーでも手をかければかけるだけ可愛くなってくれます 適度に放置しつつ、楽しみながら管理できればいいですね
レモンベリーは群生じゃないのかな?💦
レモンベリー枯れ葉をお掃除したら全部バラバラになりましたが、綴化も2つありましたよ。 元々全部が綴化で繋がっていたのかもしれないですが茎が枯れちゃっていましたもんね。 ちっちゃな綴化を大事に大きくしたいです。