【ポーカー講座】プロテクションベットの使い方講座

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 6

  • @ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー

    プロテクションベットという概念、初めて知りました。次にAハイのときに、相手にまくられないようにプロテクションベットだと叫んでベットしたいと思います。オレのレベルだと、レイズ返してくるプレイヤーは少ないので大丈夫かな

  • @milintau
    @milintau Год назад

    プリフロオールインにブロードウェイAXはほぼ降りないですが、フロップで滑ればただのハイカード
    ポケットや弱いAXsがXトップヒットした場合にフロップオールインしたくなります
    上ポケが出たら当たって砕けるしかないですが
    でもコールされてもまだアウツがあるから…

  • @ギャンブラーヒカルの初心者ポーカー

    プロテクションベットはレイズやチェックレイズがあるハイレベルなテーブルではきついっすね

  • @1717-t7k
    @1717-t7k 11 месяцев назад

    どうでも良い事だけどRatioはレイシオですよ

  • @ワーワーワー
    @ワーワーワー Год назад +1

    最初のAハイでベット打つのって、プロテクションベットなのか
    今までCBだと思って打ってたな

    • @o.s1-q1q
      @o.s1-q1q Год назад +1

      cbはcbで間違いないですよ
      どういう意味合いでcbをうっているかですね。
      フロップ時点ではペアができている確率が低くBBのあらゆるスーテッドハンドをフォールドさせることができます。
      k.6.3レインボーでフロップコールされたハンドは純粋なヒット、ストレートドローなどです。
      相手がブラフでレイズしてくるハンドについてですが、エフェクティブスタックが深いとダブルバックドア、ボトムヒット+バックドアなどが考えられます(ターンでドローがつけばチェックコールorチェックレイズ、ベットなどのアクションがとれ、ドローがつかなければ降りれば良い。)
      そういったブラフレイズを一切せずただただハイカードだからおりよーってフォールドしてくれる相手に対しては効果抜群です😆