【検証】普通の洗濯機をウルトラファインバブルにした結果…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 20

  • @chikura-dr1cw
    @chikura-dr1cw Год назад +13

    桶のかたむけかたが違う気がする…

  • @まるなか-p7x
    @まるなか-p7x Год назад +35

    洗浄力の検証をしないと意味ないじゃん。普通の洗濯では落ちにくい同じようなヨゴレの布を2枚用意してどっちが綺麗になるか検証しないと。

    • @nanachicaCS
      @nanachicaCS  Год назад +3

      泡がきめ細かくなっている分、洗浄力は上がっているかと思います。
      ただ視覚的に汚れ落ちの比較するのは正直無理です。

    • @まるなか-p7x
      @まるなか-p7x Год назад +30

      @@nanachicaCS なぜ無理?

  • @MK-fk1dp
    @MK-fk1dp Год назад +11

    他でも実験している方々がいます。
    服に汚れをつけての実験が多いですが、ほぼ効果がない、変わらないというのがほとんどですね。
    製造会社に連絡している方もいて、使用可能期間は3年くらいだそうです。
    ちょっと購入を控えてしまいますね。

  • @ヤナちゃん-v7m
    @ヤナちゃん-v7m Год назад +23

    ナノバブルは泡立ち効果では無い(笑)

    • @nanachicaCS
      @nanachicaCS  Год назад

      であれば何故洗浄力が上がるとどの商品も謳っているのでしょうか?

    • @ヤナちゃん-v7m
      @ヤナちゃん-v7m Год назад +14

      泡立ちを比較されてましたがナノバブルは目に見えない小さな気泡が水中で汚れにアタックするので見た目の泡立ちとは関連性は少ないのではないでしょうか。水量が多い方が洗浄力は高く泡が多すぎると却って効果を妨げるように思いました。違っていたらゴメンナサイ。

    • @akky124
      @akky124 6 месяцев назад +1

      @@nanachicaCS 洗剤の泡立ちは 洗浄力と直接は関係なかったと思いますよ
      シャワーヘッドのミラブルは、マジックで肌に書いた線を シャワーだけで落としてますし
      バブルがつぶれるときの超音波とか、細分化しているバブルが皮膚と汚れのあいだに入って剥がすとか なのでは? 超音波はけっこう凄いみたいですよ

  • @fmgj1398
    @fmgj1398 10 месяцев назад +5

    洗浄力の検証を求む!

  • @wes2
    @wes2 7 дней назад

    すげぇ、、なんの参考にもならない検証動画…笑

  • @katchan-t
    @katchan-t 7 месяцев назад

    おすすめ出てきた!
    ウルトラファインバブルって、水に溶けた目に見えないナノレベルの微細な泡。
    洗剤が水により溶け易くなる効果もあるから、泡立ちが良くなる可能性は一応あるかも。
    電気的にプラスな汚れに、マイナスのウルトラファインバブルで囲って衣類から引き剥がすって。
    洗剤も結局は油分に近いから、溶け易くはなるかも。
    とはいえ、目に見えて効果的な製品はまだ無いかな。
    水道の鉄分やら、洗剤過多、すすぎの少なさ、柔軟剤入り洗剤など、白さを汚染する要因は色々ある。

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 Год назад +2

    泡立ち過ぎると洗剤の洗浄成分が繊維に触れるのが阻害されてしまうのではないか?

  • @sonoh4172
    @sonoh4172 2 года назад +5

    洗濯ものの洗浄比較ではなく、洗剤泡の感覚評価だったんですね・・・洗剤残りを懸念されていましたが、逆にすすぎ落し効果がアップするという報告をよく目にします。加えて臭い除去効果も高いようです。これは設置した浴室シャワーで自身実感しているところです。

    • @nanachicaCS
      @nanachicaCS  2 года назад +2

      他の方の動画も調べてみたのですが、洗浄力の比較はなかなか難しいようで😅
      ご自身の体験含めたコメントありがとうございます!

  • @moon-ll6lm
    @moon-ll6lm 7 месяцев назад +12

    泡立ち効果の検証はどうでもいい気がする

  • @蓬莱知子
    @蓬莱知子 Год назад

    ナノバブールとの違いも知りたいです!
    宜しくお願い致します🙇‍♀️

    • @nanachicaCS
      @nanachicaCS  Год назад

      ナノバブールとはこちらのことでしょうか?
      amzn.to/3N9UYPg
      性能自体にそこまで差はないと思います!
      敷いてあげるなら素材が樹脂とメッキなので、耐久性はバブルマイスターの方が高そうですね☺️
      あとはバブルマイスターよりナノバブールの方が1.5cmほど高さがあるので、給水栓が低い位置にあると取り付けができないかもしれませんね