団地築30数年 玄関 お風呂 トイレ ルームツアー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 57

  • @komariema-ma
    @komariema-ma  7 месяцев назад

    チャプター↓↓↓
    0:00  玄関紹介
    4:50   脱衣所 洗面所 
        洗濯機置き場など
    6:35 トイレ紹介
    8:15  お風呂場紹介 
        換気扇無し 
        網戸無しでした

  • @三善正明
    @三善正明 28 дней назад +2

    カイフさんの、リスナーで、こまりえマーマをしりました。
    登録しました。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  28 дней назад +1

      @@三善正明
      三善さんお忙しい中見て頂いて
      感謝です✨
      嬉しいです(*^^*)
      ありがとうございます😊🌿

    • @三善正明
      @三善正明 27 дней назад +1

      私も、感激です。✨♪🌿🍀

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  27 дней назад

      @三善正明 😆😊😉👍

  • @悠希-r4m
    @悠希-r4m 2 года назад +7

    築15~20年式はこんな感じ
    先月奇跡的当選した都営住宅は2018年 ウォシュレット
    インターホン(カメラ付き)
    8階エレベーター
    お風呂もボタン一つ温度設定
    1LDL 28,000 普通に賃貸なら8萬9萬位 23区でこれはスゴすぎ大当たり 人生の運をすべて使いきっちった感じ😆

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  2 года назад +2

      素晴らしい\(^o^)/
      羨ましい限りです(*^_^*)
      大五郎さん最高ですね!!
      おめでとうございます㊗

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  2 года назад +1

      羨ましい(*^_^*)最高ですね(^^)v

    • @ノンノン-h4y
      @ノンノン-h4y 2 года назад +2

      大五郎さん いいなー☀️
      羨ましい❗️

  • @onnaumee
    @onnaumee 3 года назад +5

    うちの団地も築30年ですが、最初から網戸や浴槽や洗面台も付いているタイプの団地です。けどバランス釜だし小さい洗面台だしで自分で選んで付けるのもまたいいなぁと思いました!お金はかかりますけど😔

  • @chika801
    @chika801 2 года назад +6

    団地の利点は何と言っても家賃が安いことですね。
    私も団地住いですが不便なところがありながらも好きです。
    引っ越しする気にならないです😊

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  2 года назад

      団地愛(*^_^*)私も好きです(^^)v

  • @ラブリィーのんちゃん
    @ラブリィーのんちゃん 3 года назад +5

    アップありがとうございます。
    私は補欠で合格したのですが、
    築50年近い物件で、お風呂もトイレもコンクリートで、綺麗じゃなかったし、車イス用住居なのに、台所やお風呂の使い勝手が悪かったです。
    なので、入居を断念しました。
    綺麗にされて工夫もされていて凄いと思いました。

  • @shirodsumi
    @shirodsumi 3 года назад +8

    結構、整理整頓できてるので素晴らしいと思います。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  3 года назад +3

      見て頂きまして(о´∀`о)
      ありがとうございます🤗
      現在は更に頑張って
      洗面所などDIYしてます(^-^)✨

  • @神山優子-b4m
    @神山優子-b4m 3 года назад +3

    私も築50年の団地ですがお風呂場にトイレもあります主人と2人で暮らしていますただ部屋が良くて決めたというか決まってました有り難うございますこれからも宜しくお願い致します私も自分でもやってみます有り難うございます

  • @hibi-hibi
    @hibi-hibi 2 года назад +4

    手作り玄関網戸上手い。

  • @井畑夫美子
    @井畑夫美子 3 года назад +6

    凄く綺麗です
    30年もたっている
    ように思えません

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  3 года назад +2

      井畑さん
      コメント
      ありがとうございます☺
      今は、洗面所やお風呂の床など
      素人ですが、頑張ってDIYで改善しています(*^_^*)。

  • @みはる-w7t
    @みはる-w7t 3 года назад +6

    私も県営住宅住みでした二十歳までかな?なんかってもう県営住宅便利すぎた 田舎でもないけど店が遠い実家は不便 ベッドで寝たい

  • @恋音チェリー-y9g
    @恋音チェリー-y9g 4 года назад +9

    キレイですね。
    家の市営団地は、●魚●市は、築60年で、3DKに住んでます。床が、抜けたり天井からコンクリート落下して来るので、ベランダに出るときは、ヘルメットをかぶって洗濯を干します。市に言っても駄目でした。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад +5

      危険ですね(;´゚д゚)ゞ
      修繕してもらえないのは何故なんでしょうか?
      私の近所の方は床を修繕してもらってました。
      住宅管理センターにもう一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
      怪我したりしないか心配です(;´゚д゚)ゞ

    • @まるまま-i7j
      @まるまま-i7j 4 месяца назад +1

      うちの自治体でも基本なにもしてくれません。こんど引っ越しますが入居してすぐトイレのタオルかけが壊れ、さらにトイレのドアもすぐに壊れました。入居当初から現象引き渡しの一点張りで最初からキッチン扉と釣り戸棚、風呂のドア、床と壊れていました。とても古い団地です。こんど引っ越しますが退去費用のなかにトイレのドア18000円がちゃっかり組み込まれていました。市営は一般賃貸の経年劣化が適応されず、なぜか人によって対応が違います。身びいきも根強くはびこっています。もうあきらめています

    • @nika-k9p
      @nika-k9p 3 месяца назад +1

      命の危険があるにも関わらず、言っても無視って酷いです。市議会議員とかに言ってみたら!?

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  3 месяца назад

      @nika-k9p さん
      私も同じ思いです。

  • @ryo-9625
    @ryo-9625 4 года назад +7

    換気扇ないのはキツイですなお風呂!
    で自分で凄いですな☺️綺麗にされてますね!ってかお久しぶりです😋

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      りょちチャンネルさん✨
      お久しぶりです😆🎵🎵
      お風呂換気扇無いの困ります(;´゚д゚)ゞカビとの戦いです😭
      負けないで、頑張ります(o^-^o)☀️
      コメント見て頂いて☺️
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @ryo-9625
      @ryo-9625 4 года назад +1

      また動画楽しみに待ってます😊

  • @あやか-l7p9s
    @あやか-l7p9s 4 года назад +8

    うちも都営に住んでてトイレの蓋ないから付けたかったけど、どれが合うのか分からなくてそのまま…

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад +2

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      取り付け部分の幅とメーカーを調べたら解ると思いますよ😉
      私はAmazonで購入しました☺️

  • @PAJYAMAmh
    @PAJYAMAmh 4 года назад +5

    こまりえさん、整理整頓が凄く上手ですね!!
    古い物件には見えない✨
    玄関の網戸わたしも付けたい!
    灯油の入れ物、置くとこない💦
    ファーストシューズは捨てられない😢
    こまりえさんのDIYが凄い!!尊敬!!😆

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад +1

      ぱじゃまさん☺️🌱
      こっちのチャンネルまで、
      見て頂いて
      ありがとうございます(*^▽^*)
      感謝です嬉しいです😉✨

    • @PAJYAMAmh
      @PAJYAMAmh 4 года назад +1

      @@komariema-ma
      応援してます!というか本当に尊敬してます!!!!励みになるよ😆✨

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      @@PAJYAMAmh
      ありがとう😉👍️🎶

  • @hiromaru0204
    @hiromaru0204 4 года назад +10

    隅々まで綺麗に掃除されてますねー。
    几帳面な性格が伺えます(^-^)

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад +1

      そんなこと無いですよ(;´゚д゚)ゞ
      リビングは物だらけでカオスです😢
      子供のオモチャだらけで困っていますよ😅

  • @dsuto137
    @dsuto137 4 года назад +6

    きれいやなー
    めっちゃ住みてぇ

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      ありがとうございます^_^
      そう言って頂けて
      嬉しいです☺

  • @manakaigo
    @manakaigo 4 года назад +6

    玄関の網戸、良いですね。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      ありがとうございます☺️

  • @神山優子-b4m
    @神山優子-b4m 3 года назад +5

    綺麗に使ってますねどこから見ても団地には見えませんよ

  • @よっちゃん-g1x
    @よっちゃん-g1x 4 года назад +2

    玄関網戸いいですね。
    私も、忘れ物多くて、一番下に行ってから、思い出し、又3階まで、登るという始末😅喘息持ちの、私には、結構キツいです。💦💦

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      一番下まで行って忘れ物に気が付いたとき😞💦ショックですよね~💦
      またやっちゃった〰️てっなりますよね😭
      喘息をお持ちなら尚更辛いですよね🥺
      お身体お大事になさって下さいね🤗

    • @よっちゃん-g1x
      @よっちゃん-g1x 4 года назад +1

      @@komariema-ma
      そうなんですよね。😅
      ありがとうございます。

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku 3 года назад +4

    まって、浴室あるだけで、湯も何も出ない状態だったってことですか?
    元はバランス釜でしょうね
    バスタブ残しといても何も言われない気がするけどなぁ。
    借りてる人はバスタブ持ってくのめんどいって思うのと、貸してる人は次の契約も取りやすいってなるかと。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  3 года назад +3

      そうなんですよ〰️😅
      浴室は空っぽで自分で業者探してバスタブと給湯器とキッチンの給湯器を購入してトータル20万円前後掛かりました😞💦
      かなり痛手でした。
      分割で何とか返済しました(;´゚д゚)ゞ
      退去時は取り外しする契約になっています。
      ほんとそのまま残して退去出来た方が良いと思うのですがね🥺
      たぶん、後々のトラブル回避の為なんだと思います。
      撤去代どれくらいなのか
      それも心配ですね(;´゚д゚)ゞ

    • @コロちゃんねる-l5f
      @コロちゃんねる-l5f 11 месяцев назад +3

      母が最近だんちから引っ越しましたがバランス釜の撤去はわりとたかめでした😣
      退去時にかなりお金かかるのでそこは大変でした

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  11 месяцев назад +1

      そうなんですね(・。・;
      今住んでる団地大好きで
      引っ越す予定は、無いのですが
      何があるかわかりませんもんね〜( ゚∀゚ )
      撤去費用も考えて貯金します(*^^*)
      コメントありがとう御座います(*˘︶˘*).。.:*♡
      参考になりました(*^^*)

  • @yumi1799
    @yumi1799 3 года назад +2

    参考になります

  • @吉田あゆみ-v2r
    @吉田あゆみ-v2r 3 года назад +5

    珍しい😆お風呂がバランス釜じゃないのね。私も団地住まい。未だにお風呂がバランス釜だよーん。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  3 года назад +1

      あゆみさんも団地住まいなのですね😃嬉しいです(о´∀`о)

  • @morisoba2550
    @morisoba2550 4 года назад +5

    綺麗で清潔そうなのが凄いです。 玄関網戸は、蚊の侵入防止用ですか?
    玄関を網で防御しながら半開け出来るようにすれば、浴室への通気が効果的だと思うのですが。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад

      Mori Sobaさんコメントありがとうございます🍀
      玄関網戸は蚊の侵入防止用です。☺️
      アドバイスありがとうございますm(_ _)m(^-^)✨

  • @上田侑加-c3e
    @上田侑加-c3e 6 месяцев назад +1

    どうでも良いことの説明が長すぎ。

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  6 месяцев назад +1

      貴重なアドバイス
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @ゴチゴッチるんチャンネル
    @ゴチゴッチるんチャンネル 4 года назад +4

    こんばんみ。
    こまちゃ😁
    手作り感バッチリだね。
    生活の知恵☺️
    昔、団地にすんでた、やはり
    パイプはどこも、むき出しだね😃
    お風呂バルサンみたいの
    いいよ、3ヶ月位はカビはえてこないよ😃

    • @komariema-ma
      @komariema-ma  4 года назад +1

      お風呂バルサンみたいなの
      気になってました🙆
      試してみようかなぁ🤔
      ごっちるさん✨
      団地住んでたことあるんだ~😆🤗😊
      なんか嬉しい😃🎶