【教育コストは、なぜ物価や賃金より早く値上がってしまうのか?】(鈴木ソロ802回)
HTML-код
- Опубликовано: 6 янв 2025
- --------------------------------------------------------------------------------------------------
日本国内含め世界中の不動産投資情報を配信しています!
質問がありましたらコメント欄でお聞かせ下さい!
是非チャンネル登録もお願いいたします。▼
bit.ly/2GpvXy8
<IPAの無料メルマガ>登録はこちらです。↓
お問合せ内容の「メルマガ登録」にチェックを入れてください▼
ipag.jp/contact/
RUclipsにはない情報も!
オンラインセミナーご予約は弊社HPからして頂けます!
弊社IPA<株式会社国際不動産エージェントのHP>もご確認ください▼
ipag.jp/
IPA代表取締役 市川貴士の無料音声番組:Podcast(ポッドキャスト)
【市川貴士のラジオの時間】はこちら▼
apple.co/31r6yi5
Facebookもお気軽にフォローしてください▼
/ kokusaifudosan
--------------------------------------------------------------------------------------------------
#海外不動産
#国際不動産
#不動産投資
#鈴木学
#市川貴士
#国際不動産エージェント
#IPA
とても立派なお嬢さんですね。ほんとうに教育は環境が大切です。勉強以外の周囲から得る知識や振る舞いは子の人生に大きく影響しますものね。
ありがとうございます❤
いや豪州の教育環境がそれほどPolarizeのような状況になっているとは思いませんでした。私はトロントに住み娘もトロント大学に通っていますが歩いて1分の普通の公立高校出身です。そもそもカナダ(トロント)は高校ランキングがNeighbourhoodによって決まっていますが。高校は無論無料であり大学もOSAPを使い略無料という環境です。
豪州教育のPolarizeは地域格差が大きいです。大都市内の良いエリアは公立学校でも良質ですが、そうでない場所ほど公立のクオリティが微妙になる。
ケアンズは人口15万程度の中堅都市で、日本でいう甲府市や山口市みたいな、人口下位の県庁所在地程度の街ですが、そこで裕福な層が公立学校を忌避して私立に走る、東京のような現象が起きています。甲府や山口などは公立学校が選ばれると思いますので、たぶん豪州の方が日本よりPolarizeしている。カナダと比べてどうなのかは知りませんが