Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
気になってた商品でした たすみしょうさんも絶賛おすすめされてたので本日誕生日ということもありご褒美として購入しました😊❤
お誕生日おめでとう御座います🥳
@@まよまよねーず-x8i ありがとうございます😊
おめでとうございます🎉
@@smishow01ありがとうござい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日から使ってます!アルコールに弱い肌なんだけど使えそうで嬉しい☺️
アルティミューン使っているのですが、エリクシールザセラムと比べるとどちらがいいのでしょうか?アルティミューンより手に取りやすい価格なので、次はこちらにしてみようかなと迷っています🥹
これ良かったです!費用対効果を考えるとめっちゃコスパいいです。
スタバのオーダーみたいに 呪文だらけでしたが すみしょうさんの熱弁と3回見た事でわかりました!(笑)また 解説動画 お待ちしております🙇♀️
スタバのオーダー!ナイスな例え
最近、エリクシールのアルコール感が急に苦手になって離れてたけど、店頭でコレを手で試したら大丈夫そうだったので、すみしょうさんがオススメなら買ってみようかな。ドラコスの割にはお高めだけど😅
解説が分かりやすくていいのですが、エリクシールが、vクリームにしろ価格が高くて、美容液は、まだ、ローラーのついたのを使っていますいいものでも、スキンケア商品になると、続けていかないと意味ないですし美容液だけでスキンケアOKなら8千円を超えてもいいですが、シリーズデ、揃えると、すぐ3万ぐらいいきますしかし、化粧品に使う平均の年代別の金額だと、かなり安いのですがこの美容液は、発売前から、予約数もすごかったし、世の中、お金持ちが多いんだと思いました安くても、エリクシールクラスのエイジング効果があるリーズナブルな化粧品あれば教えてほしいです
教えてください。赤くなりがちな肌なのでレチノールは避けています。しわ改善としてはポーラのリンクルショットを使用しています。エリクシールセラムを使ってみたいのですが、ニールワンと併用に問題はないでしょうか?ニールワンは水溶性なので油分を塗った後には使えないと認識しているのですが、エリクシールセラムを使った後にニールワンという順序でよろしいでしょうか。お時間ある時に、よろしくお願いします。
医薬部外品はその他の成分に有効成分としての性質を期待して配合することは不可となっているはずですが、配合量としては有効成分量が入っているとお考えでしょうか?お返事頂けたら嬉しいです🥺
これは、コアキシマイドですかね?コアキシマイドは、有効成分として認められていません。そのため、その他の成分として配合することは可能です。その時の配合量は、公開されておりませんので、資生堂さんのみぞ知るです。表向きは保湿剤としての配合だと思いますので、微量ではなくそれなりに入ってると思います。
すみしょうさんの動画を見てから購入しようと思っていました♡早速買いに行きます♪
最近エリクシールでライン使い始めました✨ブライトニング ローション → ザセラム → トータルVクリーム → レチノールクリーム(ナイアシンアミドも取り入れたくて、どうしようか迷ってます…🥹)
個人的には、レチノール使えるなら、ナイアシンアミドは、必要ないかもしれません!
面白かったです!海藻エキス配合のオススメ化粧水・美容液紹介動画とかも観てみたくなりました☺
海藻エキスは結構穴場ですよね!
推しの子山積みの中にさりげなくすみしょうさんの書籍📕🤭
バレましたか笑
@@smishow01 はい😜バレてまっせ〜
Vクリームは値段高く感じるかもですがコスパいいなと思って買ったんですがザ セラムも買いたいと思います!!笑化粧水はメラノcc使っててレチノールはラロッシュのアイクリーム使ってます🙌🧡
新出単語コアキシマイド、基底膜となると肌の基礎から支えてくれそうでワクワクです。アラサの子を持つ世代は全方向のエイジングが欲しくなりますが、アルティミューンとこの美容液、すみしょうさん的にはどちらがお勧めでしょうか?
今までアルティミューン使ってたんですけど効果が分からなかったですが、これは保湿効果が高い気がします。ということで、まだなくなってませんが詰め替え用を買いました。
これ使い始めてから、肌の調子がめっちゃいいです。こんなにすごいセラムなんですね!化粧品の成分って素人にはちんぷんかんぷん?😢?なので、一つ一つわかりやすい解説してくれてありがたいです!!😊
何回も成分と配合目的を聞いてると、なんとなく、わかってきます。これは粘度をつけるポリマー、これは保湿剤、これは防腐剤、、など。
魅力的な成分に思いますが、レチノールは圧倒的な実績、データがあるため、片方選ぶならやっぱりレチノールって思ってしまいます。ニールワンにも思っていることなのですが、資生堂のことを信用していないわけではないのですが、反証実験が十分行われている成分と、一企業が特許を独占し、一企業しか研究していない成分だと信用性に差がある印象です。
気になってた商品でした たすみしょうさんも絶賛おすすめされてたので本日誕生日ということもありご褒美として購入しました😊❤
お誕生日おめでとう御座います🥳
@@まよまよねーず-x8i ありがとうございます😊
おめでとうございます🎉
@@smishow01ありがとうござい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日から使ってます!
アルコールに弱い肌なんだけど使えそうで嬉しい☺️
アルティミューン使っているのですが、エリクシールザセラムと比べるとどちらがいいのでしょうか?
アルティミューンより手に取りやすい価格なので、次はこちらにしてみようかなと迷っています🥹
これ良かったです!
費用対効果を考えるとめっちゃコスパいいです。
スタバのオーダーみたいに 呪文だらけでしたが すみしょうさんの熱弁と3回見た事でわかりました!(笑)また 解説動画 お待ちしております🙇♀️
スタバのオーダー!ナイスな例え
最近、エリクシールのアルコール感が急に苦手になって離れてたけど、店頭でコレを手で試したら大丈夫そうだったので、すみしょうさんがオススメなら買ってみようかな。ドラコスの割にはお高めだけど😅
解説が分かりやすくていいのですが、
エリクシールが、vクリームにしろ
価格が高くて、
美容液は、まだ、ローラーのついたのを使っています
いいものでも、スキンケア商品になると、続けていかないと意味ないですし
美容液だけでスキンケアOKなら
8千円を超えてもいいですが、シリーズデ、揃えると、すぐ3万ぐらいいきます
しかし、化粧品に使う平均の年代別の
金額だと、かなり安いのですが
この美容液は、発売前から、予約数も
すごかったし、世の中、お金持ちが
多いんだと思いました
安くても、エリクシールクラスのエイジング効果があるリーズナブルな
化粧品あれば教えてほしいです
教えてください。
赤くなりがちな肌なのでレチノールは避けています。
しわ改善としてはポーラのリンクルショットを使用しています。
エリクシールセラムを使ってみたいのですが、ニールワンと併用に問題はないでしょうか?
ニールワンは水溶性なので油分を塗った後には使えないと認識しているのですが、エリクシールセラムを使った後にニールワンという順序でよろしいでしょうか。
お時間ある時に、よろしくお願いします。
医薬部外品はその他の成分に有効成分としての性質を期待して配合することは不可となっているはずですが、配合量としては有効成分量が入っているとお考えでしょうか?
お返事頂けたら嬉しいです🥺
これは、コアキシマイドですかね?コアキシマイドは、有効成分として認められていません。そのため、その他の成分として配合することは可能です。その時の配合量は、公開されておりませんので、資生堂さんのみぞ知るです。表向きは保湿剤としての配合だと思いますので、微量ではなくそれなりに入ってると思います。
すみしょうさんの動画を見てから購入しようと思っていました♡早速買いに行きます♪
最近エリクシールでライン使い始めました✨
ブライトニング ローション → ザセラム → トータルVクリーム → レチノールクリーム
(ナイアシンアミドも取り入れたくて、どうしようか迷ってます…🥹)
個人的には、レチノール使えるなら、ナイアシンアミドは、必要ないかもしれません!
面白かったです!海藻エキス配合のオススメ化粧水・美容液紹介動画とかも観てみたくなりました☺
海藻エキスは結構穴場ですよね!
推しの子山積みの中にさりげなくすみしょうさんの書籍📕🤭
バレましたか笑
@@smishow01
はい😜バレてまっせ〜
Vクリームは値段高く感じるかもですがコスパいいなと思って買ったんですがザ セラムも買いたいと思います!!笑
化粧水はメラノcc使っててレチノールはラロッシュのアイクリーム使ってます🙌🧡
新出単語コアキシマイド、基底膜となると肌の基礎から支えてくれそうでワクワクです。アラサの子を持つ世代は全方向のエイジングが欲しくなりますが、アルティミューンとこの美容液、すみしょうさん的にはどちらがお勧めでしょうか?
今までアルティミューン使ってたんですけど効果が分からなかったですが、これは保湿効果が高い気がします。
ということで、まだなくなってませんが詰め替え用を買いました。
これ使い始めてから、肌の調子がめっちゃいいです。
こんなにすごいセラムなんですね!
化粧品の成分って素人にはちんぷんかんぷん?😢?なので、一つ一つわかりやすい解説してくれてありがたいです!!😊
何回も成分と配合目的を聞いてると、なんとなく、わかってきます。これは粘度をつけるポリマー、これは保湿剤、これは防腐剤、、など。
魅力的な成分に思いますが、レチノールは圧倒的な実績、データがあるため、片方選ぶならやっぱりレチノールって思ってしまいます。ニールワンにも思っていることなのですが、資生堂のことを信用していないわけではないのですが、反証実験が十分行われている成分と、一企業が特許を独占し、一企業しか研究していない成分だと信用性に差がある印象です。