Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
★トッカグン防災本が発売!! 災害に備えたテクニック満載の一冊です!⬇︎ 【トッカグンの日用品で簡単にできる防災サバイバルBOOK】 amzn.to/2Oh9g2P
凄い!そして、ツナ缶で飯を炊く御二人が格好良い!因みにこれ、空の缶詰にサラダ油入れても同じ事出来るのでしょうか?
温かい食事の有り難い事、被災した時に無茶苦茶生きさせて貰ったと感じた。温かいご飯、身にしみた。有難う。良い情報
シーチキンを非常食リストに入れておこう。佐藤さんの、非常時にぼったくんじゃねーよ!って人柄が出てますね。
ツナ缶ランプをコンロにする場合、穴を3箇所位空けると火がいい感じに出せますよ。あと、防災目的なら水が貴重になるので、ポリ袋炊飯(ポリ袋に水と米を入れて湯煎で炊く)にすると洗い物も出ず、残ったお湯で味噌汁なども作れて一石二鳥ですよ。
そんな方法あるんですか??凄い!
@@123hp9 ツナ缶ランプを穴1個で作った時に、はじっこの油が結構残っていたので「もっと燃えるんじゃないの?」と思って、やってみました😅ポリ袋調理は防災系の動画で見ましたが、ビニール袋(透明なツルツルしたやつ)は熱に弱いので、ポリ袋(半透明のカサカサしたやつ)の方がいいそうです😓実際にやってみましたが、ちゃんと炊けました(水加減は工夫がいるかも)😄
@@sorabluesky9413 有難うございます。天ぷらの廃油をペットボトルに取って置いたんですが海苔の空き瓶に3個穴をあけてTシャツの切れ端を入れて芯にしてオイルランプ実験してみたいです。災害時にはガスなどは使えないのでカセットガスをいっぱい買って置いたんですがそれが無くなったら石油か油を使うしかないですね。ポリ袋のアイデア凄いです。実験してみたいです。湯煎でできるんですね。そうそう、麺類は2時間以上水につけて置くと生麺に戻るので茹で時間が1、2分になりますよ。地震が有ったらすぐに湯船に水は入れて置こうとは思いますが防災のアイデアって本当に凄いです。段ボールの緊急トイレも作って置かないと。色々な情報で年末を越せる食糧があるかどうかって話ですので、コメとかいろいろ買って置かないとならないですね。多分来年分まで。コメだけでも。世界中で飢饉の話が出てるし、アメリカでさえ、食糧危機って言ってるくらいだからどうなることかと。こういう時に災害って重なるんですよね。富士山も直下型もそろそろって話ですからね。
時間はかかるけど本当に炊けるんですね知ってるか知ってないかでは、いざという時に変わってくると思います温まったシーチキンもおかずになって一石二鳥ですね
そうですね、鯖缶もね
お米の芯くらいは残るかなと思いきや普通に炊けてて驚きです。ただただ凄い勉強になりました。
これは、知ってるだけで非常時には心強そう。それに、美味しそう!テーブルに缶詰を直置きで大丈夫なのも良いですね。
いやマジこのチャンネル神すぎる
乾パン食べる→空き缶にお米を入れる→ツナ缶で炊く。これだっ!!
天災やな!
美味い!
この前の登山でバーナーを忘れるという失態を犯しまして、運良くツナ缶を非常食として持っていったのですが、トッカグンさんの事を思い出して思い切って米を炊いてみたらちゃんと炊けました!ありがとうございます😊
ふた開けた時の、美味しそうなツヤツヤご飯😆炊けたごはんに、シーチキンと醤油ひと回しして、まぜまぜご飯がいい〜😆
すごいですね〜‼️ツナ缶とお米って、だいたい常備しているからこの知識はいただきです‼️
最近は水煮缶を買うことが多かったけど、オイル缶も常備しておいたほうが良さそうだな。
クッカーが優秀なのもあるんでしょうけど、焦げてないのがすごい!!
コールマン優秀。あとサバ缶は「ちょうした」の缶詰が美味しいですよ
私事ですが自衛官候補生に無事に合格致しました!トッカグンさんの動画をいつも見てて励みになります!これからも面白い動画お願いします!!ちなみに曹候補生の合否は来月です!
🎊やゆゆさん、おめでとうございます❗❗
@@dumas.palexandre2515 ありがとうございます!
おめでとうございます👍応援しています💮
俺まだ結果来ない・・・
@@Atago-nw3yj え!?まじで!?担当の広報官から連絡来てないの!?昨日だよ結果発表!!笑 共に頑張ろう!
バターと醤油があったら完璧ですね!綺麗に炊けててすごいです。
東日本大震災食らった仙台市民は貴方達に助けられたんですよ!気仙沼の友人を救ってくれた自衛官に死ぬほど感謝してますだからトッカグンさんを応援してるのかな?
これはもっと社会に発表すべきですね!二人の美味しそうに食べる姿に高評価です!
飯盒が無ければアルミの小なべ、マグカップ、空き缶でも代用できそうですね。
たまに山に行って米炊いて食べるんですけど、この方法だと荷物が少なく出来ていいですね😃
『ないって言うと角がたつ それはそれでね』その時の顔が 無いって言ってる顔に 何故かツボにはまってしまった
燃え尽きる直前、一瞬大きく輝くですぜ・・・の良いサンプル。
災害が日常的な今、一家に1人ですね、小野寺氏♡
在米のものですが、なんと昨日非常時の話を聞いて、そのときコールマンの飯盒とろうそくをいざという時のために買い込んでおくようにといっていた。ここで使っているのもコールマンなので、日本にもあるんだなと感心。それはともかく、ツナ缶を燃料にするなんて、そしてついでにそれがおかずになるなんて……もうびっくり。勉強になりました。なお参考までにいいますと、私のきいたところでは、こういう飯盒でなくても、クレイポット(素焼きの小型の鍋)とろうそくでもいいそうです。
食用油と空き缶を使用して炊くのは見たことありますが、シーチキンは斬新。そして、理にかなってます。
パーフェクト!電気がないって本当に不便ですもんねー暖かい食事は元気でます!
大成功❣️シーチキンのオイルってこのエネルギー量って初めて知った。🤗🎶
これ生米と、缶詰で販売すれば究極の防災グッズになるね、企業が絡むと品質も究極にアップできるアイデアやんしかも、これほかの料理に転用できるから、ぼろもうけできそう
もしもの時これで十分ですね。思っていた以上に綺麗に炊けてます。佐藤君心霊映像みたいになってる😬
着眼点に感動いたしました。災害等で被災した事が無い俺ですが、いつ被災するかわからない現代ですが、日々日常を漫然と生きていたらダメですね。参考になる動画ありがとうございました。
これは知っていて損のない知識素晴らしい情報ありがとうございます!
おかずとご飯が同時のできるなんて最高じゃないか
火にかける前に鍋の火に当たる部分に食器洗剤を薄く塗ると洗うときすすが取れやすい
沖縄県民の方は常時ツナ缶はストックしてるそうですよ!
米と水とシーチキン缶とマヨネーズ。全部常温で保存可能。あとコールマンの飯盒セット?うん、これで生き残れる(確信)。
今回わりとマジで凄い‼️
うわ~❗これスゴいです⭐⭐⭐美味しそうにご飯炊けましたね😄✨✨シーチキン1缶で 最高の仕事してますね👍お湯も沸かせるでしょうから応用も出来そうかな~?😄✨
特に用意しなくても家にあるものだけで出来るのがイイですね。ツッコミの壁ドンwwガスコンロの台は五徳と言います。食べる時に芯用に開けた穴から油が漏れてるっぽく見えたので、それだけ気を付けた方が良いかもしれませんね。また大雨がくるそうですね。皆様ご無事で・・・。
芯の太さで変わると思いますが、結構火力あるんですね。
明かりにも燃料にもなる万能食材シーチキン
災害時でも、やっぱ美味しい物食べたいよな。これは災害の時に食べたら美味しいよな!
よなよなばっか言ってて草
これはすごい!ちなみに横に置いたサバの水煮は温まりますか?温まるならサバみそ煮を置けばパーフェクトディナーになる!
シーチキン(油入り)って、こういう使い方があるんですね。勉強になりました♪
炊きたての御飯、とっても美味しそうこりゃ、旧日本軍の映像で飯ごうで飯食ってるシーンで兵隊さんが笑顔なわけだシーチキン缶があれば、インパールの惨劇を防げたかもしれない
燃料(シーチキン)も生かしているのが素晴らしい。
おお、メチャメチャツナ缶優秀過ぎる…なるほど、これは実用的過ぎるな。そこそこ長い時間燃え続けているっていうのが本当素晴らしいな。
過ぎる言い過ぎてて草
ambi ent 言うて2回
ちゃんと炊けるのか!醤油とマヨで完璧のご飯だね。
今避難準備メールきたのでシーチキン買ってきます。
ツナ缶ランプが何分持つのか気になってましたが、30分以上も持つとは!ご飯炊けて、おかずになり、灯りにもなる。優秀な防災グッズですね。
最近、自然災害が多いのでこういう動画とても良いですね❗ツヤツヤごはん🍚🍴最高です😆
驚き👀‼️こんなに身近にある物でこういう事が出来るとは凄いです。ツナの缶詰めってよく燃えるね。それに御飯が炊けるとは驚きの連続だな。理屈では不可能みたいだけど出来るのですね。面白い。
ツナ缶と米と水。常備しとこ勉強になった
ノンオイル派だから、オイルのツナ缶買ってきます🏃💨
シーチキンでご飯を食べるのはオレにとってもっとも贅沢なコトの一つだからコレはとてもすばらしいアイデアだと思う
贅沢とは(哲郎)
外人のブッシュクラフトだと、ツナ缶フルオープンでファイヤー&米を炊き、焼けたツナをぶっかけてご飯食ってた。
やった〜早く来れたトッカグンさん本当に大好きなんで嬉しいです!僕のとこは大丈夫でしたが、備えておこうと思いました、いつも情報ありがとうございます、戦闘糧食シリーズ大好きです!
貴重な動画ありがとうございます。なんか、災害の時にかなり役に立ちそうですね。災害だけでなく今後の新たな製品(家電など)にも役に立ちそうですね。まさか、ツナの油をそのまま使うとは思いませんでした。
ツナ缶万能説来たな…!!
火を灯せる防災用シーチキン缶を商品化してくれたら絶対に買うんだけどな。
焦げなく炊けるのがすごい!ツヤツヤで美味しそう
油が入ってたら何でもいけそうだな・・・オイルサーディン缶とか焼き鳥缶とかで実験してみません?w
それな!してるよねー笑ニャハッ!
マヨネーズは腐らないので一緒に非常食として保存するのもアリですね。マヨネーズは温度の関係で分離する事もありますがカロリーも高いので緊急時の非常食には必需品だと思います。
シーチキン(オイル漬)大活躍✨美味しいうえに、お米も炊き上がる持続した火力✨ストックします!
ためになるね➰❗
もし隣人でしたら壁に耳当てて👂盗み聞きするかもです🤣前回の台風で職場の前が水没したので、是非防災術学ばせていただきます🙇♂️
ツナ缶ランプをコンロにする場合、横に穴を3箇所位空けると火がいい感じに吹き出してかっこいいですよ!
以前海外の動画では、完全にふたを開けたツナ缶の中に紙を平たく数枚敷いて缶の周りに出たその紙の端に火をつけてご飯炊いてましたね
すごく興味深いです!シーチキンを白米にぶちまけてマヨネーズ和えれば普通にご馳走w醤油もね!
事前に米にしっかり吸水させとくのが大事って、知らん人も少なからず居る昨今。 そこもしっかり伝えといた方が親切だったろうな。(自分の常識不足/不勉強を棚に上げて噛みついてくる輩除けとしても!w)でも、ツナ缶1個の力量は、良く伝わってきましたよ!!
次は「飲料用のアルミ缶で米を炊いてみた」とか出来たらオネシャス
貴重な知識ありがとうございます。最近地震が多いため防災グッズ集めてましたが、シーチキンも揃えます!
突然の災害で1番困ったのは水
凄い!ちゃんと炊けてる😲でもってシーチキンがおかずなんて完璧👍️
ツナ缶が燃料になるんですね、大変参考になりました。ただ、気になる事が一つ。後でツナを食べる場合ですが缶に穴を開ける場合、尖ったものを突き刺すだけならいいのですが穴を大きくしようと何度もこじって広げると缶の破片がツナに混じる事が考えられます。(ドリル使用などはアウト)食べる前に穴の状態とツナへの混入が無いかよく確認したほうが良いですね。(自己責任で)
ほとんどのお家🏠にカセットコンロがあると思うけど、知っててそんはない。さすが元自衛官 ツナ缶動画は、ずいぶん昔から出してるんですね。けど、カセットコンロがあればいいじゃん。
一人でキャンプ行く時試しにやってみようかな〜
ありがとうございます。勉強になりました。2020年以降、関東地震が心配なので(貞観地震から9年後)
チベットに行くときに持って行けばよかった!ろうそくでコーヒー沸かして飲みました。
これは凄く勉強になりました!ありがとうございます!
シーチキンでご飯炊きってイケてるね!案外、シーチキン用簡易コンロを作れば売れるかも?!使い方は、フタを外して、コンロフタをセットし、ティッシュで芯を作り差し込む。コンロフタに五徳機能(コンロの上にあるやつ)を追加すればバッチリじゃん!構造もプレスで作れるから、「トッカグン認定非常用コンロ」とすればいいんじゃね?
米と水は1:1の分量で計れば上手く炊けます自宅で炊飯器で炊く場合も米計ったカップで同量の水を注げば炊けますよ~
醤油とマヨネーズがあれば、完全なツナ丼
飯盒でなくお鍋でも炊けるのかな~シーチキンのオイル、捨てたらもったいないから普段はドレッシングにしたりして使います。
ちゃんと炊けるのかw仏壇の蝋燭でも炊けそう火事には注意ですね
ろうそくだと、長さ調節しなきゃいけなくなるのでは?まぁ災害時にんな事言ってる場合でもないか(笑)
燃料用シーチキン発売の予感!
初コメです。これはすごいですね。お部屋でできたという事は火災報知器が反応しなかったと言う事ですよね?外じゃなくてもできるのがいいなと思いました。早速防災本ポチッとしてきました。
すげー!一石三鳥ですね。
暖房代わりになってごはんが炊けて付け合わせのオカズにもなる。シーチキン缶は万能の防災グッズですね。炊飯により水分とカロリー摂取もできるのも良いですね。防災食って口の中パッサパサになりがちですから。
なんか、目から鱗!的な・・・グッドですよ!
クッカーの焦げが気になる人はクッカーの底をアルミホイルで保護してやれば良いですね。今度、素泊まり旅館でやってみます。
これは便利。サバの水煮常備して置かなければ!😃…なんてボケてみた。
電気炊飯器で炊いても50分かかりますからねうちは飯盒持ってないけど、非常用に一つ買っとくかな
似たようなので切り抜いた空き缶とサラダ油とティッシュでもできます
ソロキャン向けといえなくもない。まあ器具を使うからソロキャンは楽しいのだけれど。
缶詰の買い置きで一番先に無くなるシーチキン! 40分なら我慢できるね!冷たいおにぎりの配給しかない時は有り難え!
六花氷剣 おにぎり湯煎する時につかえてツナも味わえるな
美味そう。シーチキンだけで1日ランプいけるかもな。
因みに登録しています.お二人は中々面白いですね.また面白い動画をお願いしますね.
これは目から鱗だわしかし隣人がRUclipsrは嫌やなw
シーチキンを食べる時 芯にしたテッシュを抜かないと一緒に食べそうですね・・・・
付けとかないと油もれるでw
ツナ缶ランプは知ってましたが、バーナー代わりになるとはw
★トッカグン防災本が発売!! 災害に備えたテクニック満載の一冊です!⬇︎
【トッカグンの日用品で簡単にできる防災サバイバルBOOK】 amzn.to/2Oh9g2P
凄い!そして、ツナ缶で飯を炊く御二人が格好良い!
因みにこれ、空の缶詰にサラダ油入れても同じ事出来るのでしょうか?
温かい食事の有り難い事、被災した時に無茶苦茶生きさせて貰ったと感じた。
温かいご飯、身にしみた。有難う。良い情報
シーチキンを非常食リストに入れておこう。
佐藤さんの、非常時にぼったくんじゃねーよ!って人柄が出てますね。
ツナ缶ランプをコンロにする場合、穴を3箇所位空けると火がいい感じに出せますよ。
あと、防災目的なら水が貴重になるので、ポリ袋炊飯(ポリ袋に水と米を入れて湯煎で炊く)にすると洗い物も出ず、残ったお湯で味噌汁なども作れて一石二鳥ですよ。
そんな方法あるんですか??凄い!
@@123hp9 ツナ缶ランプを穴1個で作った時に、はじっこの油が結構残っていたので「もっと燃えるんじゃないの?」と思って、やってみました😅
ポリ袋調理は防災系の動画で見ましたが、ビニール袋(透明なツルツルしたやつ)は熱に弱いので、ポリ袋(半透明のカサカサしたやつ)の方がいいそうです😓
実際にやってみましたが、ちゃんと炊けました(水加減は工夫がいるかも)😄
@@sorabluesky9413 有難うございます。
天ぷらの廃油をペットボトルに取って置いたんですが海苔の空き瓶に3個穴をあけてTシャツの切れ端を入れて芯にしてオイルランプ実験してみたいです。
災害時にはガスなどは使えないのでカセットガスをいっぱい買って置いたんですがそれが無くなったら石油か油を使うしかないですね。
ポリ袋のアイデア凄いです。実験してみたいです。湯煎でできるんですね。
そうそう、麺類は2時間以上水につけて置くと生麺に戻るので茹で時間が1、2分になりますよ。
地震が有ったらすぐに湯船に水は入れて置こうとは思いますが防災のアイデアって本当に凄いです。段ボールの緊急トイレも作って置かないと。
色々な情報で年末を越せる食糧があるかどうかって話ですので、コメとかいろいろ買って置かないとならないですね。多分来年分まで。コメだけでも。
世界中で飢饉の話が出てるし、アメリカでさえ、食糧危機って言ってるくらいだからどうなることかと。こういう時に災害って重なるんですよね。
富士山も直下型もそろそろって話ですからね。
時間はかかるけど本当に炊けるんですね
知ってるか知ってないかでは、いざという時に変わってくると思います
温まったシーチキンもおかずになって一石二鳥ですね
そうですね、鯖缶もね
お米の芯くらいは残るかなと思いきや
普通に炊けてて驚きです。
ただただ凄い
勉強になりました。
これは、知ってるだけで非常時には心強そう。それに、美味しそう!
テーブルに缶詰を直置きで大丈夫なのも良いですね。
いやマジこのチャンネル神すぎる
乾パン食べる→空き缶にお米を入れる→ツナ缶で炊く。これだっ!!
天災やな!
美味い!
この前の登山でバーナーを忘れるという失態を犯しまして、運良くツナ缶を非常食として持っていったのですが、トッカグンさんの事を思い出して思い切って米を炊いてみたらちゃんと炊けました!ありがとうございます😊
ふた開けた時の、
美味しそうなツヤツヤご飯😆
炊けたごはんに、
シーチキンと醤油ひと回しして、
まぜまぜご飯がいい〜😆
すごいですね〜‼️
ツナ缶とお米って、だいたい常備しているからこの知識はいただきです‼️
最近は水煮缶を買うことが多かったけど、オイル缶も常備しておいたほうが良さそうだな。
クッカーが優秀なのもあるんでしょうけど、焦げてないのがすごい!!
コールマン優秀。あとサバ缶は「ちょうした」の缶詰が美味しいですよ
私事ですが自衛官候補生に無事に合格致しました!トッカグンさんの動画をいつも見てて励みになります!これからも面白い動画お願いします!!ちなみに曹候補生の合否は来月です!
🎊やゆゆさん、おめでとうございます❗❗
@@dumas.palexandre2515
ありがとうございます!
おめでとうございます👍応援しています💮
俺まだ結果来ない・・・
@@Atago-nw3yj
え!?まじで!?担当の広報官から連絡来てないの!?昨日だよ結果発表!!笑 共に頑張ろう!
バターと醤油があったら完璧ですね!
綺麗に炊けててすごいです。
東日本大震災食らった仙台市民は貴方達に助けられたんですよ!
気仙沼の友人を救ってくれた自衛官に死ぬほど感謝してます
だからトッカグンさんを応援してるのかな?
これはもっと社会に発表すべきですね!
二人の美味しそうに食べる姿に高評価です!
飯盒が無ければアルミの小なべ、マグカップ、空き缶でも代用できそうですね。
たまに山に行って米炊いて食べるんですけど、この方法だと荷物が少なく出来ていいですね😃
『ないって言うと角がたつ それはそれでね』その時の顔が 無いって言ってる顔に 何故かツボにはまってしまった
燃え尽きる直前、一瞬大きく輝くですぜ・・・の良いサンプル。
災害が日常的な今、一家に1人ですね、小野寺氏♡
在米のものですが、なんと昨日非常時の話を聞いて、そのときコールマンの飯盒とろうそくをいざという時のために買い込んでおくようにといっていた。
ここで使っているのもコールマンなので、日本にもあるんだなと感心。
それはともかく、ツナ缶を燃料にするなんて、そしてついでにそれがおかずになるなんて……もうびっくり。勉強になりました。
なお参考までにいいますと、私のきいたところでは、こういう飯盒でなくても、クレイポット(素焼きの小型の鍋)とろうそくでもいいそうです。
食用油と空き缶を使用して炊くのは見たことありますが、シーチキンは斬新。そして、理にかなってます。
パーフェクト!
電気がないって本当に不便ですもんねー
暖かい食事は元気でます!
大成功❣️シーチキンのオイルってこのエネルギー量って初めて知った。🤗🎶
これ生米と、缶詰で販売すれば究極の防災グッズになるね、企業が絡むと品質も究極にアップできるアイデアやん
しかも、これほかの料理に転用できるから、ぼろもうけできそう
もしもの時これで十分ですね。
思っていた以上に綺麗に炊けてます。
佐藤君心霊映像みたいになってる😬
着眼点に感動いたしました。
災害等で被災した事が無い俺ですが、いつ被災するかわからない現代ですが、日々日常を漫然と生きていたらダメですね。
参考になる動画ありがとうございました。
これは知っていて損のない知識
素晴らしい情報ありがとうございます!
おかずとご飯が同時のできるなんて最高じゃないか
火にかける前に鍋の火に当たる部分に食器洗剤を薄く塗ると洗うときすすが取れやすい
沖縄県民の方は常時ツナ缶はストックしてるそうですよ!
米と水とシーチキン缶とマヨネーズ。全部常温で保存可能。あとコールマンの飯盒セット?
うん、これで生き残れる(確信)。
今回わりとマジで凄い‼️
うわ~❗これスゴいです⭐⭐⭐
美味しそうにご飯炊けましたね😄✨✨
シーチキン1缶で 最高の仕事してますね👍
お湯も沸かせるでしょうから
応用も出来そうかな~?
😄✨
特に用意しなくても家にあるものだけで出来るのがイイですね。ツッコミの壁ドンwwガスコンロの台は五徳と言います。食べる時に芯用に開けた穴から油が漏れてるっぽく見えたので、それだけ気を付けた方が良いかもしれませんね。また大雨がくるそうですね。皆様ご無事で・・・。
芯の太さで変わると思いますが、結構火力あるんですね。
明かりにも燃料にもなる万能食材シーチキン
災害時でも、やっぱ美味しい物食べたいよな。これは災害の時に食べたら
美味しいよな!
よなよなばっか言ってて草
これはすごい!ちなみに横に置いたサバの水煮は温まりますか?
温まるならサバみそ煮を置けばパーフェクトディナーになる!
シーチキン(油入り)って、こういう使い方があるんですね。勉強になりました♪
炊きたての御飯、とっても美味しそう
こりゃ、旧日本軍の映像で飯ごうで飯食ってるシーンで兵隊さんが笑顔なわけだ
シーチキン缶があれば、インパールの惨劇を防げたかもしれない
燃料(シーチキン)も生かしているのが素晴らしい。
おお、メチャメチャツナ缶優秀過ぎる…なるほど、これは実用的過ぎるな。
そこそこ長い時間燃え続けているっていうのが本当素晴らしいな。
過ぎる言い過ぎてて草
ambi ent
言うて2回
ちゃんと炊けるのか!醤油とマヨで完璧のご飯だね。
今避難準備メールきたのでシーチキン買ってきます。
ツナ缶ランプが何分持つのか気になってましたが、30分以上も持つとは!
ご飯炊けて、おかずになり、灯りにもなる。
優秀な防災グッズですね。
最近、自然災害が多いのでこういう動画とても良いですね❗ツヤツヤごはん🍚🍴最高です😆
驚き👀‼️こんなに身近にある物でこういう事が出来るとは凄いです。ツナの缶詰めってよく燃えるね。それに御飯が炊けるとは驚きの連続だな。理屈では不可能みたいだけど出来るのですね。面白い。
ツナ缶と米と水。常備しとこ
勉強になった
ノンオイル派だから、オイルのツナ缶買ってきます🏃💨
シーチキンでご飯を食べるのはオレにとってもっとも贅沢なコトの一つだから
コレはとてもすばらしいアイデアだと思う
贅沢とは(哲郎)
外人のブッシュクラフトだと、ツナ缶フルオープンでファイヤー&米を炊き、焼けたツナをぶっかけてご飯食ってた。
やった〜早く来れたトッカグンさん本当に大好きなんで嬉しいです!僕のとこは大丈夫でしたが、備えておこうと思いました、いつも情報ありがとうございます、戦闘糧食シリーズ大好きです!
貴重な動画ありがとうございます。
なんか、災害の時にかなり役に立ちそうですね。
災害だけでなく今後の新たな製品(家電など)にも役に立ちそうですね。
まさか、ツナの油をそのまま使うとは思いませんでした。
ツナ缶万能説来たな…!!
火を灯せる防災用シーチキン缶を商品化してくれたら絶対に買うんだけどな。
焦げなく炊けるのがすごい!
ツヤツヤで美味しそう
油が入ってたら何でもいけそうだな・・・
オイルサーディン缶とか焼き鳥缶とかで実験してみません?w
それな!してるよねー笑ニャハッ!
マヨネーズは腐らないので一緒に非常食として保存するのもアリですね。
マヨネーズは温度の関係で分離する事もありますがカロリーも高いので緊急時の非常食には必需品だと思います。
シーチキン(オイル漬)大活躍✨美味しいうえに、お米も炊き上がる持続した火力✨ストックします!
ためになるね➰❗
もし隣人でしたら壁に耳当てて👂盗み聞きするかもです🤣
前回の台風で職場の前が水没したので、
是非防災術学ばせていただきます🙇♂️
ツナ缶ランプをコンロにする場合、横に穴を3箇所位空けると火がいい感じに吹き出してかっこいいですよ!
以前海外の動画では、完全にふたを開けたツナ缶の中に紙を平たく数枚敷いて缶の周りに出たその紙の端に火をつけてご飯炊いてましたね
すごく興味深いです!
シーチキンを白米にぶちまけてマヨネーズ和えれば普通にご馳走w
醤油もね!
事前に米にしっかり吸水させとくのが大事って、知らん人も少なからず居る昨今。 そこもしっかり伝えといた方が親切だったろうな。(自分の常識不足/不勉強を棚に上げて噛みついてくる輩除けとしても!w)
でも、ツナ缶1個の力量は、良く伝わってきましたよ!!
次は「飲料用のアルミ缶で米を炊いてみた」とか出来たらオネシャス
貴重な知識ありがとうございます。最近地震が多いため防災グッズ集めてましたが、シーチキンも揃えます!
突然の災害で1番困ったのは水
凄い!ちゃんと炊けてる😲
でもってシーチキンがおかずなんて完璧👍️
ツナ缶が燃料になるんですね、大変参考になりました。
ただ、気になる事が一つ。後でツナを食べる場合ですが
缶に穴を開ける場合、尖ったものを突き刺すだけならいいのですが
穴を大きくしようと何度もこじって広げると缶の破片がツナに混じる事が考えられます。
(ドリル使用などはアウト)
食べる前に穴の状態とツナへの混入が無いかよく確認したほうが良いですね。(自己責任で)
ほとんどのお家🏠にカセットコンロがあると思うけど、知っててそんはない。さすが元自衛官 ツナ缶動画は、ずいぶん昔から出してるんですね。けど、カセットコンロがあればいいじゃん。
一人でキャンプ行く時試しにやってみようかな〜
ありがとうございます。勉強になりました。
2020年以降、関東地震が心配なので(貞観地震から9年後)
チベットに行くときに持って行けばよかった!ろうそくでコーヒー沸かして飲みました。
これは凄く勉強になりました!ありがとうございます!
シーチキンでご飯炊きってイケてるね!
案外、シーチキン用簡易コンロを作れば売れるかも?!
使い方は、フタを外して、コンロフタをセットし、ティッシュで芯を作り差し込む。
コンロフタに五徳機能(コンロの上にあるやつ)を追加すればバッチリじゃん!
構造もプレスで作れるから、「トッカグン認定非常用コンロ」とすればいいんじゃね?
米と水は1:1の分量で計れば上手く炊けます
自宅で炊飯器で炊く場合も米計ったカップで同量の水を注げば炊けますよ~
醤油とマヨネーズがあれば、完全なツナ丼
飯盒でなくお鍋でも炊けるのかな~
シーチキンのオイル、捨てたらもったいないから普段はドレッシングにしたりして使います。
ちゃんと炊けるのかw
仏壇の蝋燭でも炊けそう
火事には注意ですね
ろうそくだと、長さ調節しなきゃいけなくなるのでは?
まぁ災害時にんな事言ってる場合でもないか(笑)
燃料用シーチキン発売の予感!
初コメです。これはすごいですね。お部屋でできたという事は火災報知器が反応しなかったと言う事ですよね?外じゃなくてもできるのがいいなと思いました。早速防災本ポチッとしてきました。
すげー!一石三鳥ですね。
暖房代わりになってごはんが炊けて付け合わせのオカズにもなる。
シーチキン缶は万能の防災グッズですね。
炊飯により水分とカロリー摂取もできるのも良いですね。防災食って口の中パッサパサになりがちですから。
なんか、目から鱗!的な・・・グッドですよ!
クッカーの焦げが気になる人はクッカーの底をアルミホイルで保護してやれば良いですね。
今度、素泊まり旅館でやってみます。
これは便利。サバの水煮常備して置かなければ!😃
…なんてボケてみた。
電気炊飯器で炊いても50分かかりますからね
うちは飯盒持ってないけど、非常用に一つ買っとくかな
似たようなので切り抜いた空き缶とサラダ油とティッシュでもできます
ソロキャン向けといえなくもない。まあ器具を使うからソロキャンは楽しいのだけれど。
缶詰の買い置きで一番先に無くなるシーチキン! 40分なら我慢できるね!冷たいおにぎりの配給しかない時は有り難え!
六花氷剣 おにぎり湯煎する時につかえてツナも味わえるな
美味そう。
シーチキンだけで1日ランプいけるかもな。
因みに登録しています.
お二人は中々面白いですね.
また面白い動画をお願いしますね.
これは目から鱗だわ
しかし隣人がRUclipsrは嫌やなw
シーチキンを食べる時 芯にしたテッシュを抜かないと一緒に食べそうですね・・・・
付けとかないと油もれるでw
ツナ缶ランプは知ってましたが、バーナー代わりになるとはw