南海トラフ巨大地震は必ず起きる!「大地変動の時代」に入った日本【鎌田浩毅氏】◎『M9地震に備えよ』発刊記念講演|PHP研究所

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 火山学の泰斗が、三つの巨大地震の到来を警告。九州東部と北海道を大津波が襲い、桜島や有珠山が噴火する可能性も。
    \ こちらからご購入いただけます /
    『M9地震に備えよ 南海トラフ・九州・北海道』鎌田浩毅著
    amzn.to/4dwWkzq
    ▼関連動画
    • 南海トラフ巨大地震と富士山噴火に備えよ【鎌田...
    【本書の内容】――――――
    「大地変動の時代」に入った日本列島で生き延びるために。「京大人気No.1講義」で名を馳せた地球科学者が、列島を襲う巨大地震を警告!
    今後、東日本大震災と同じマグニチュード9の巨大地震が、三つ起こる可能性がある。
    震源域はそれぞれ、千島海溝と日本海溝、南海トラフ、九州・沖縄沖の琉球海溝である。
    本書ではこの三つの巨大地震について取り上げるほか、犠牲者最大2万3000人と推測されている首都直下地震や房総半島沖地震、2020年代に桜島や有珠山が噴火する可能性など、警戒すべき大地震を平易に解説。
     
    ●東日本大震災以降に内陸地震が増加
    ●千葉県直下にプレートが3枚
    ●関東大震災の再来と元禄関東地震
    ●首都直下地震――帰宅困難者800万人、避難所生活者290万人
    ●地震発生確率の読み方
    ●南海トラフ巨大地震の被害想定
    ●九州・沖縄沖の琉球海溝M9地震
    ●高層ビルを襲う長周期地震動
    ●日本海東縁部ひずみ集中帯の地震と津波
    ●M9クラスの日本海溝・千島海溝地震
    【著者について】――――――
    ◆鎌田 浩毅(かまた・ひろき)
    京都大学名誉教授、京都大学経営管理大学院客員教授、龍谷大学客員教授.1955年生まれ。東京大学理学部地学 科卒業。1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。現役時代 の講義はドラマチックで巧みな語り口で多くの学生を惹きつけ、京大人気No.1授業といわれた。RUclips「京都大学最終講義」は108万回再生。
    #鎌田浩毅 #南海トラフ地震 #南海トラフ巨大地震 #M9地震に備えよ #PHP研究所

Комментарии • 13

  • @p.producermoviesdirector4782
    @p.producermoviesdirector4782 9 часов назад

    都心から近くなら里見八犬伝の里見城のある国府台へ避難まで何分だろうか?

  • @mitizo1
    @mitizo1 7 дней назад +8

    今、阪神の地震のことで、いろいろ番組やらネットやらで流れている。直近でよく話題になるのは南海トラフだ。でも、肝心なことが語られていない。
    どんなに備蓄品を備えたって、沿岸部に住んでいたらすべて流されてしまうのだ。それは東北で経験済みなはず。突っ張り棒を棚の上に建てたって、吹っ飛んでしまう。そもそも、家ごと倒壊するのに突っ張り棒もないものだ。ではどうするか。沿岸部から内陸への転居だ。沿岸部は津波に襲われる可能性が高い。高い土地が無いから逃げる場所がない。ビルも倒壊しているだろう。沿岸部は埋め立てされている場所が多いから、液状化現象が起きる可能性も大きい。古い木造住宅も多いから、倒壊、延焼で逃げ場を失う可能性もある。内陸に転居すれば、その時点で住居の耐震対策も出来る。転居時にはその土地のいわれを調べることが出来る。いろいろ選択の余地が生まれるという事だ。
    さて、住居はそれで良いとしよう。だが我々は一日中家にいるわけでは無い。ほとんどの大人がどこかに仕事に出る。その会社はSGAとか災害に対する計画を立てたりするのだが、リスクの高い都市部に本社があったら事業は立ち行かなくなるのは目に見えている。本社が被災すれば、支社にも影響は甚大だ。日本経済が混乱に陥る。そこで各本社がリスクの低い場所に移動すれば、人も街もついていく。分かっている会社はもう始めている。
    震災前に各自転居する経済効果と、災害が起きてからの復興費用のどちらが大きいか。事前転居なら個人負担で緩やかな経済効果。事後なら一気に予算が必要になる。物資もない、届けるための道路もない、人的被害が大きく物資を配る人もいない。復興はおろか救助もままならない。復興から取り残される地域も多数出る。税金を払ってくれていた企業も被災し、各自治体では財政破綻が起きるだろう。
    災害が起きる前に集団移転を実施すると、沿岸部は過疎化が進む。古くからのコミュニティーは崩壊。町は機能しなくなり、残された人も転居せざるを得なくなる。良いではないか。運が良ければ十数年後、人気のない沿岸部に津波が押し寄せる。運が悪ければ、明日人々が行きかう都市部に津波が押し寄せる。
    津波は地下鉄にも流れ込む。だが、巨額の費用で作ったものを、今さら危険だなんて言えない。中国だったか韓国だったか、大雨で水没したトンネルがあったじゃないか。地下鉄に津波が来たら同じか、もっと悲惨な結果になるはず。停電して、電車が止まって、真っ暗な中で何かわからないうちに溺れてしまう。考えただけでぞっとする。
    港湾施設や空港は、どうやったって移転できない。だが、企業や住居を事前に移転した後であれば、港や空港など局所的な対策費は出るだろう。ちなみに、東京湾に関しては津波のリスクは地形的に低いらしい。
    ひとりでも多く、少しでも早く、内陸部へ転居すべきだ。まずは独身者から、賃貸に住んでいる人から。だが、メディアは本当のことを言えない。なぜか。不動産業など大口スポンサーから苦情が来るからタブーになっているのだろう。今でも都市部には巨大高層ビルの建築やタワーマンションの建築が進んでいる。そして、代わりに聞こえてくるのは防災グッズなどビジネス関連の情報だ。あるに越したことはないが、巨大災害の前には埋もれ流されるそれらは、根本的対策にはなっていない。我々が受け取っている情報は、いつも誰かの都合良いように操作されているのだ。
    真実を知ったところで、都合の悪いことは考えない。最悪なことは自分には起きない。予知は当たらない。否定的なことを考えるのはよそう。そうだろうか。いや、80%って数字は一応出ているのだ。過去に阪神や東北で起きたことは、テレビの中の空想物語ではない。未来に我々に降りかかってくる自分事だ

    • @riko3118
      @riko3118 3 дня назад +2

      長すぎる!!

  • @KINKIN-qj7xe
    @KINKIN-qj7xe 4 дня назад +1

    1885年以降の日本近海の規模(M8.1以上)の大きい地震の内、人的被害の多かったもの(阪神淡路大震災はマグニチュード7.3なのでトップ10圏外)
    1.関東大震災1923/9/1 11:58   津波12m     発生時刻の単数変換=カバラ数6
    2.東日本大震災2011/3/11 14:46 津波9.3m
    発生時刻の単数変換=カバラ数6
    3.明治三陸地震1896/6/15 19:32 30秒 津波38.2m  発生時刻の単数変換=カバラ数6
         (秒は換算せず)
    4.昭和三陸地震1933/3/3 02:30 47.6秒 津波28.7m  発生時刻の単数変換=カバラ数5
         (秒は換算せず12.4秒程外れ)
    番外(M規模は低いが被害者数が第5位)
    阪神淡路大震災1995/1/17 05:46 津波微弱
         発生時刻の単数変換=カバラ数6
    東日本大震災は14:46
    阪神淡路大震災は 05:46
    311三陸沖地震は14:46
    2022/8/18福島沖地震は14:46
    2024/11/26石川県西方沖は22:47 近年も46分前後やカバラ単数変換6の時刻に地震が多い
    結論;マグニチュードが高い地震発生時刻はカバラ数6、又はそれに近いモノであり、犯行声明だと思われます。又、発生日は1番の1日や2番の11や3番の6の年、6の月、6の日。4番の3の4つ並びや番外の33=6などであり、怪しいとしか申せません。
    死者及び行方不明者数が多い明治以降の地震
    1 .関東大震災  1923/9/1
    発生日の単数変換=カバラ数7(年6)
    2 .東日本大震災 2011/3/11
    発生日の単数変換=カバラ数18→9(18は最もサタニストが好む数)
    3 .明治三陸地震 1896/6/15
    発生日の単数変換=カバラ数18→9(年6月6日6)
    4 .濃尾地震  1891/10/28(年1 月1 日1)
    発生日の単数変換=カバラ数3
    5 .阪神淡路大震災1995/1/17
    発生日の単数変換=カバラ数33(フリーメーソンが最も好む数字 3+3=6)

  • @どりちゃん-l6d
    @どりちゃん-l6d 3 дня назад +2

    来るなら早よ来い。

  • @オンリーイエスタデイ
    @オンリーイエスタデイ 2 дня назад

    今年は2025年、とりあえずは5年の間は大地震は起きなくて大丈夫何ですね?

  • @桜田マイコー
    @桜田マイコー 16 часов назад

    来る来る詐欺じゃないの?
    50年前からな。

  • @山口健二-j5m
    @山口健二-j5m 13 часов назад

    ええ加減にしろ。クルクル詐欺。ワシは来ないと思う。1万年は何も起きないよ。