【ゴルフスイングの基本】一生やり続けて欲しい練習法。
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【ゴルフコーチ応募フォーム】
店舗拡大に向けゴルフコーチ募集中!
en-gage.net/bo...
【TERA -YOU -GOLF-STUDIO】
terayougolf.jp/
公式LINE
line.me/R/ti/p...
東京都港区新橋2丁目19−10 新橋マリンビルB1F
【着用ウェア】
アドミラルゴルフ
www.yamanigolf...
【使用しているシミュレーター】
GOLFZON GDR
company.golfzo...
シミュレーター導入場所一覧
www.golfzon.jp...
導入をお考えの方
terayou@terayougolf.com
【てらゆー】
ゴルフユーチューバー
小学生からゴルフを始め、全国大会、国体、プロの試合に出場。
大学卒業後はアマチュアゴルファーを中心にゴルフレッスンを8年間従事し、2020年からゴルフユーチューバーとして活動。
#てらゆー #スイング基本
RUclipsでゴルフが上手くなる!を実現する!
本気でゴルフがうまくなりたい人は
チャンネル登録よろしくお願いします!
インスタグラム
/ tera_you_golf
このショートスイングの練習をずーーーとやってたらベスト更新できました。62と奇跡的なスコアでした。
最近、ほぼ毎日家で30〜40球こればかりしています。
テラユーさんのショートスイング動画を実践して大幅なスコアアップをしたという方の動画を見ました。
フルスイングしたくなりますが、しばらくは我慢して、徹底的にやろうと思っています。
私の中ではショートスイングと言えば坂田信弘さんの坂田塾を連想します。
とりあえずこれやってみようで10ヶ月後、100切り前後だったのが36・38でラウンド出来たのは良き思い出です。メインの練習に使用した6番アイアンは今でも一番好きなクラブです。
忘れかけた時にこの種のレッスン動画があがりますね。初心に戻って練習をやるきっかけができるのでありがたいです。またお願いします。
25年ぶりにゴルフを再開しました。62歳です。昔ながら、すくい打ちで、どの番手でも飛距離が延びず、またまた同じ状況にはまっています。【ゴルフスイングの基本】一生やり続けて欲しい練習法。これを拝見し、あきらめず練習します。是非一度、Teraさんのレッスンもお受けしたく、宜しくお願い致します。
さすが144万回視聴の人気動画だ!私がスイングで悩むと、必ずここに戻ってくる。アドレスの基本と片手打ちを繰り返し練習することで、不安がなくなり、スコア・アップにしています。滋味な練習ですが、これが本当に役にたってます。
ゴルフのテレビさえ見た事なかった人間が この度デビューする事に。ゴルフ用語ですら知らない私が出来るようになるのかと…てらゆーさんの基本動画を繰り返し見てます。いつかちゃんと打てるようになりたいな。
迷ったときに返ってこれるレッスンですね。
導入部分ですごく大事なことを言っているのに、てらゆー漫談のおかげでお茶を吹いてしまいましたw
ショートスイングと片手打ちの練習をやりはじめて一年半が経ちました。ゴルフが安定してきました。練習の6割はこの練習しています。てらゆーさん有り難う❗
私はゴルフを始めたばかりです
てらゆーさんの動画は初心者でも分かりやすく、とても参考になります
いつも動画をあげて下さり、本当にありがとうございます✨
僕てらゆーさんのショートスイングの動画見続けて3ヶ月で100切れました!
@@aki-jr4di
凄いですね✨
私も頑張ります❗️
@@ピーチ-h6r 僕も頑張ります!
先日やっとの事で100を切りました。やはり基本練習は大事ですね。得にアプロ-チですね☺️ありがとうございます。⛳️
方手打ちをずっと続けてきたので基本が身についたということと、副産物として「左手だけでも打てるなら両手使えばもっと簡単に打てる」という心の余裕ができました。
ラウンドに行きだした頃はうまく当たるか不安で体中に力が入るしヘッドアップするしで、練習してきたこと全部すっ飛んでいたのが、今はアドレスに入ったときに自然と、うまく飛びそう!というプラスの気持ちで打てるようになりました。
昨日初めて打ちっ放しへ行きました。 動画の内容を思い出して、レフティーですが左へ行くことが多く、グリップが悪いのと、腰の回転はしているが球を打つときには手に力が入っていると仲間から指摘を受けました。基本をコツコツと合格するまで頑張ります。 たまに心地よい打音がすると気持ちいいです。
いつも動画有難うございます。
私は練習時間の大半を片手打ちに割いてます。
その他、左手主導で右手は添えるだけのスイングも練習もしています。
以前は引っかけミスが多かったのですが、片手打ちをやるようになってアイアンショットの安定感が劇的に向上しました。
やっぱり基本は大事ですね。
いろんな人のゴルフ動画を見ましたが、みなさん言ってることがそれぞれ違うのでグチャグチャになります。
よってこれから先はもうテラユーさんしか見ないことにしました。
これからもお世話になります。
この前200打ったと言いましたが、今日ラウンドしたら128でした
本当にありがとうございます
練習場では、いつも、親指外した20ヤードアプローチから始めてます。
この動画を見て、自分の練習方法は間違ってなかったと分かり、大変うれしいです。
長年ゴルフをしてますが、最近てらゆーさんの動画を見るようになって今更ながらですがショートスイングの大切さを知りました。長年やっているとつい基本の大切さを忘れてしまったようです。まだ日が浅いのですが確実にスイングが良くなっておりコースを回るのがとても楽しいです。これからも動画を見続けてレベルアップしたいです。
これならお家の中でも24時間出来るし、まさに目から鱗でした。ありがとうございます!凄くためになりました。
ピンポイントの継ぎ接ぎだらけのレッスン動画が多い中で、てらゆーさんのレッスンは一貫性があり実益になっています。
いつも勇気とやる気をくださりありがとうございます!基本の基本の基本を大切にして、再現性を高めたいと思います。
「おいおいてらゆー」も本当に大好きです!
この練習をしたいがために庭にネットを張りました!繰り返し練習します💪💪
いつも楽しく拝見しており、ゴルフ勉強させて頂いております。タイで3ヶ月前に人生初ラウンドして、周りの駐在員の方は経験者で上手い方ばかりですが、急がば回れの精神で地道に基礎練習を行っていきます。これからも動画アップ楽しみにしております。
片手打ちの形だけ真似して何となくやってたことに気付かされました。
握り方も合わせてこれから練習してきます。
基本大切にします!
こんばんは
てらゆーさん
アップありがとうございます
片手打ちやってます
ショートスイング今日はイマイチ当たらないなと思ったら片手打ち左右3発打ってから両手で握るとクラブを包み込む感覚で握れる様になって、あぁ今日は気がつかないうちに握りすぎていたんだなとわかりますよね。基本の基本グリップ✊
さて今から自宅でショートスイングやろっと
今日のラウンド中に突然ドライバー以外全く当たらなくなってしまい、頭の中で過去の動画をあれこれ思い出しながら何とかラウンドは終えたものの、どうしたらいいかわからない状態で帰ってきたところ、この動画が配信されていてタイミングの良さに救われた気分です。もう一度基本からやり直します!
>ドライバー以外当たらなくなってしまい
あるあるですね
周りからのアドバイスも全く効果もなく。
ラウンド後の風呂場で悔しさがこみ上げてくるという(笑)
ちょっとセンスがないかもしれませんね・・・
日曜日に6時間1,000球をひたすら基礎練習してきました。出玉の方向と高さが揃ってきました!
今まで基礎という基礎が何か分からず練習してきましたが、これをしてみて初めてクラブってどう動くのか、体ってどう動かしたらいいのかが分かってきました!
これからもこの基礎練習を反復して身につけて行こうと思います。ありがとうございました!!
長文失礼しました。
一発逆転のメソッドやらないてらゆーさん本当信用できる!基本こそ最短であり、確実で、信用に足る。だいたい一発逆転で素人がどうにかなっていれば、みんなプロゴルファーになれます笑
再現性に悩み今、全てをぶっ壊し基本からやり直しています。全然当たらなくなりました!でもやり続けてます!キズキがめちゃくちゃあります! いろんな基本をやればやるほどグリップの大切さを解らされます。
テラユー先生のいろんなレッスンが点から線に面白いように繋がって来てます!
頑張って続けます💪
私のレッスンの先生の教え方は、「こう!」とか「あっち」「こっち」とか表現が抽象的で分かりにくいのですが、テラユウ先生は、何がどこを向くとかどこまで上げるとか言語化して下さるのでとても分かりやすいです。
1年色々迷走し、一周回ってここに戻ってきました。今後このチャンネルについて行きます。
基本、基本1番大事ですね!
ショートスイングなら家の中でもできますね。
根気よく練習します。
いつも貴重な動画ありがとうございます✌
素晴らしい。かの赤木剛憲も
「基本がそれほど大事かわからんのか!!」
「間違ったフォームで練習しててもうまくならん!!」
「基本がどれだけ大事かわからんのか!!ダンクができようが何だろうが基本を知らん奴は試合になったら何もできやしねーんだ」
と言ってます。
ありがとうございます。
野球で言えばヒットが打てなければホームランが打てない、と同じですよね。
何においても基本は大事。一事が万事。
ありがとうございます。
てらゆーさんのレッスン、いつもとても参考になります。
でも、この、ショートスイングのレッスンを最初に見るべきでした。
繰り返し基本、いつまでも上達できるように。
これからは、練習の時に、ショートスイングの練習を必ず取り入れていきます。
ありがとうございます。
ショートスイングって案外難しいと思います。
8時4時のスイングより9時3時の方が楽ですが、上達を目指していますので毎日実践します!
テラユーさんありがとうございます♪
いつも拝見させてもらっています。
よく言われる クラブの重さを感じて・・が理解出来なかったのですが、親指を離しての練習方法で何となく解りました。チカラが入ってしまうとトップが多くなっていたのも、クラブヘッドが上がってしまうからなのか!と気づきました。
フルスイングにつなげる まで、しっかり練習します!
急がば回れ・・ですね。年をとると色々な部分でそれを強く感じます。テラユーさんの基礎レッスンはタイヘン参考になりました。地道にやってみます!
話し方は非常に分かりやすく、ユウモアで好きですね
毎回ためなる動画ありがとうございます。この基礎練習を取り入れて、随分スコア、飛距離が変わりました。ありがとうございます😊
ありがとうございます!
ショートスイングを練習に取り入れ出してから、明らかにピンに絡むショットが増えパターの負担も減り、かなり楽になりました!
いつも、説得力があり、ほんとうに、参考になって助かってます。
戻れる場所!良い表現ですね。
先生のレッスン動画の第一歩的な内容ですね☺️
私は先生の動画に出会いショートスイングを毎回練習の最初と最後に取り入れたら当たりが劇的に変わりびびりました
さすがてらゆー軸がぶれないレッスン付いていきます。
自分は調子が悪くなった時この練習をすることでいろんな事が整います。
世の中全てにおいて基本が大事です!!
恋愛は?
今月から初めてゴルフ始めるので凄く勉強になります!
教材にさせていただきます🙇
さすがですね!戻れる場所大切です!
今日は一日片手打ちしてきます!
てらゆーさん、坂元さんの動画から、ここ3ヶ月近くの練習ではショートスイング8割、ハーフスイング2割でインパクトが澄んだ音が出て納得できるのが5割くらいまであがってきました。
両手親指外しは坂元さん動画で練習に取り入れてるので、今度は落下地点を意識して練習してみます。ありがとうございます
基本は一生やり続けましょう!という動画でしたね!
このような基礎練習すると、どの筋肉、体幹を鍛えているから出来るようになるという説明があるともっと理解しやすくなりますね、だからこのようにグリップする事が大事ですまたいな
「安心してください、そういったレッスンはやりません」言い切ったところが面白いw
一貫性があっていいですね。
テラユー様!すごい勉強になります
何度も参考にして練習して、スコア20以上縮まりました
まだ、きちんと出来ていない事もあるので、きちんと覚えたら、二桁になれると思って日々練習してます
てらゆーさんは一貫してこの基本メソッドを繰り返しされていてとても勉強になります。
自分はまだまだできていないですが今は地道に繰り返し練習していきます。
このメソッドを観てて面白いことに気づいたのは・・・「それでは痛いですから」に
思わず笑ってしまいました(笑)
😊😊
自分は35年前の初ラウンドで104でした、かなり飛びました。でも30年以上上達はしませんでした。今年うまくなると心に決め、この練習も毎日家でやります、誓います。練習場での実打は最小限にします(週100球程度)
ソコソコ器用なのは上達を妨げます、筋力もしかり❗
つい先日、知り合いの片手シングルさんにまったく同じアドバイスをいただきました。
まだ数えるほどしかやってませんが、インパクトゾーンのシャフトの立ち具合や入射角度、肩と手元の位置関係あたりが、感覚的にはフルショットと同じなんだなという印象です。
始めて半年、基礎から始める決意が出来ました。
自分は10年ブランクの再開組ですが、ビジネスZONEやショートswingが信じられませんでした。アプローチ練習でフルスイングが良くなるはずないと考えていたからです。しかしこれ程多くのインストラクターが推奨するのですから疑問は飲み込んで素振りも含めやるつもりです。絶対に上手くなります❗
自宅練習にもってこいですね❗
片手素振りを一年やってるのでこれ追加します。
テラユーさんのおかげで、2回目のコースで20打減らせました!アプローチがこの動画のおかげで安定しました!
これからスタジオでお世話になります。
グリップの握り、構え
そしてショートスイングから学びたいと思っています。
宜しくお願い致します。
ゴルフを始めて半年くらいで、色々な書物等を勉強したつもりですが、テラユーさんのチャンネルがわかりやすくタメになります。出来る事ならレッスン受けたいです。地方なんで、ちょっとキビシイですけど。
自分はこういう地味なレッスン好きです♪
自分の悪い癖がわかりました!!基本は本当に大事ですね。ありがとうございます!!
来月から先生にレッスン受ける者です😃それまでにマスターしときます👍
言えて妙でした。戻れる場所、戻れる基本があれば、心、精神も明鏡止水になると気づくと思います。ありがとうございました。
僕、ずっとてらゆーさんだけ見続けて、始めて3ヶ月コース2回目で99出せました!
ありがとうございます😭❤
ちなみにドライバーもアイアンと500球くらいずっとショートスイングしました!
地味な練習こそ宝ですネ。
練習場に行くと、即、力任せに振り回しているひとが多いです。片手振りは部屋でもやってみます。
上達してくると、この練習を疎かにしがちです。
帰る故郷があるという安心感のように、基本に帰る練習は本当に忘れてはいけませんね。
やっぱりスイングの本質を掴んだレッスン内容でした。左手の片手打ちがパターと同じく全く出来てませんでしたが、出来るまで繰り返します👌
大変参考になりました😂
家の中でスポンジボールでショートスイング練習します。ありがとうございます。
先ほどグローブを買いこの動画を見て初めて打ちっぱなしに行って来ました!アイアンを借り何球か150~250のネットまで行く事ができホントにこの動画を見て良かったです。
明日さっそく実践してみます。☺️
いつも動画参考にさせていただいています。
この次のステップの練習法も是非お願いします
今日も目からウロコです。拝見するようになってからは練習場で思い出しながら練習してます。
これは自室でもできるトレーニングで大変有り難いです。早速毎日頑張ってみます。
①ショートスイング
→再現性を高める(重要)ために、振り子をイメージ左右対称
→足幅は靴1個分
→8時から4時
→踵が少し上がるくらい足を上げる
→腕をダランすとする
→胸とクラブを同調
→親指を外す(ヘッドも重さを感じる)
②片手打ち
→右腕
├伸ばして、グリップエンドがおへそを向く
└しならせる、竹がしなるように
→左腕
├肘をまっすぐに伸ばしたまま引く
└中指だけでスイング
改めて
基本の基からやってみます!
一生やります‼️
月一ラウンド週一回の練習ゴルフの私が、ホンマÐ1ボールで80名参加のコンペ3回優勝しました。クラブチャンピオン、元研修生’、元女子ゴルフ部が使うプロⅤ1、ブリヂストンB、キャロウェイクロム テーラーメイドTPなどはは、関東の北風には、通用しませんでした。ゴルフはハンデ競技ですね。そんなに練習しなくてもいい優勝できる競技だとのことを前提してください。関東北風に通用しますレッスンも必要です。ゴルフは奥が深いですね。
返信
すごい基礎ためになった。ありがとうございます
片手打ちトレーニング素晴らしいです!やってみます!
多くのプロコーチの方の動画を拝見すると なるほど、とは思って練習してみるのですが 結局変な癖だけついてしまいます。ああいう極端な方法は そばで実際にコーチしてくれる人がいないと 私には無理です。その点てらゆうさんの方法は動画だけ見ても自分で実践できるのでありがたいです。今HC15で、最近ショートゲームが上達したらなぜかドライバーの飛距離がものすごく落ちました。こういう悩みにも答えてもらえれば嬉しいです。
変なスイングがうますぎます!
動画ありがとうございます!練習頑張ります!
先生❗️最近100切れるようになりました!🎉
調子が悪くなった時に、戻る事が出来る「基本」を知っていると、知らないとでは天と地の差がありますね😄
お疲れ様です。
明日からの練習でトライします😊
自分の考え方と同じで嬉しいです。「アプローチ命」でスコアだけを求めて取り組んでいました。ショートスイングの延長にフルスイングがあるだけですよね。練習場で「練習」してる方って少ない印象です。テーマを決めて、そこを改善するための「練習メニュー」に取り組んでいる方はとても少ないです。ほとんどの方は、その日の調子を整えるために打ってるように見えますね。
片手打ちもやってました。僕は右が難しかったです。
もうゴルフは止めてしまいましたが。
素人にとって基本を繰り返すことの大切さを身を持って納得する瞬間ってそうはあるもんじゃないです。スポーツってのは基本をやらないでも何となく形になってしまうのが怖い落とし穴ですね。
てらゆー先生 いつもレッスン動画拝見しております。
月イチ 万年中級ゴルファーですが
肩甲骨の使い方、動かし方についてレッスンお願いしたいです。
私は、てらゆう師匠の教えを忠実に守って練習してます。
ゴルフには全く興味がないのですが基本も知らないしぶっちゃけ楽しめるかなと思ってたら以外と楽しかったです、基本を知るとへ〜(キラキラ)てなり、ういういしく聴いてました、知識広がる〜♪
ちょっとはゴルフの話できるわ
おいおいテラユー
ショートスイングばかり練習してたら100切りできて更に90まで切れちゃったじゃん‼️
小手先のレッスンに傾きかけてた時に基本を思い出させてくれてありがとうございます!
ショートスイングで練習しまくってたら
今までここから先(トップの位置まで)どうやって上げてたっけ??🤔
ってなった事ある😆
ショートスイングの練習は家の中で出来るからイイ
毎日繰り返し練習します
野球はキャッチボール、サッカーはボール回し、なんでも基本❗️
たまに80台が出る程度の腕前ならなおさらです😅
いつもありがとうございます😊
レッスン受けたいなぁ😂