Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ」当たり前のことをすごい狂気を感じる歌詞にする 天才だ
かつて、こんなユニークかつ独創的な歌詞でひとつの曲を作り上げた人間は日本にいなかった。戦後日本が生んだ天才のひとり、と思う。
床に倒れた老婆が笑う。このフレーズが強烈です。どこからアイデアが出てくるんだろうか?陽水は天才ですね。
1974年、忘れもしない中学校の帰り道、友達がなにげに口ずさんでいたこの曲に、大袈裟ではなく雷にうたれたごとくショックをうけ、それ以来の大ファンです。あと、〖感謝知らずの女〗とか〖御免〗もめっちゃいいです。
陽水の曲のなかで最も好きな曲の一つ!!!このシュールな歌詞と張りつめた緊張感が素晴らしい。「床に倒れた老婆が笑う」っていう箇所が最高!!!
自信に満ち溢れてる圧倒的な美声 何回でも聴いてられる
五線紙にえんぴつで書いたギターコードを見ながら、何度も 何度もギター弾きながら歌ってくれた兄。CMから流れたこの曲を聞いたとき半世紀前のことが鮮明に思い出されて、泣けてきました😢
語らずとも、伝わる歌声です!
昭和の時代の話しですがアメリカで日本人が経営するレコードショップでのお話です。ある日店内で陽水の曲をかけていたら「この歌が大変上手な歌手は誰だ!」と聞いてくる人物がいたそうです。そのひとの名はジョンレノン後でその事を知った陽水はとても喜んでいたそうです。ジョンが生きていたら二人のデュエットを是非聴きたかったですね😂更にジョンのエピソード。ある時女性二人がレストランで食事をしていた所に偶然通りかかり一人の方に向かって「君の声は大変素晴らしい!」とだけ言い残しすっと立ち去って行ったそうです。その声をかけられたひととはカレンカーペンタージョンに認められたふたり凄い話しですね‼️
案外、スタンド・バイ・ミーとか陽水に触発され録音したものかも知れない。とか想像したりするのも楽しい。どちらも強力な声の持ち主。🎉
陽水さんの歌は、「誘われる」その一言に尽きる。独特の世界観。
中学時代から聞いてます。今では、カラオケで歌います。色褪せないのが、凄いね。今の歌手では作れないね。
むちゃくちゃカッコいいな!腰抜かすわ! 井上陽水の世界 独特過ぎるww 引き込まれてしまいました
本当に名曲だなぁ〜演奏も素晴らしい
稀有の現代詩人が作曲も行い、素晴らしい声で歌っているということ。それが陽水さんの正体なんですね❤
50年前、学生の頃に陽水を知った。今思う事は、陽水と同じ時代を生きていて良かった!天才だと思える人です!
陽水さんの歌を久しぶりに聞いて、詩人と改めて感動しました!
陽水は私の青春です。いつ聞いてもいいなあ。
こんなにも色々なタイプの名曲をつくり、残しているこの方は本当に天才ですね・・・
天才であり神であり伝説
ギター1本で独特の世界観を創り出せるこの人は天才!良い声・良い曲・良いメロディ!
陽水さん、やっぱり最高👍😊歌詞がリアルに響く🤣
最近ユーチューブの車のCMで久し振りに聴いてやってきたけど相変わらず天才
本人の魅力、声、音、歌詞の絶妙さ…センスが抜群にいいんだよなぁ
声、曲はもちろんだけど、この人の歌詞は驚かされる曲と綺麗、美しい曲と全く真反対の2通り書けるのが天才たる由縁
唯一無二の歌声、歌詞、曲調。
一瞬で、陽水さんの世界に、惹き込まれてしまうから不思議です!!素晴らしい❢❢
ギター1本でこの迫力。こんな演奏他にできる人居ます?
いつも新鮮な素晴らしい声ですね。
歌:井上陽水作詞:井上陽水作曲:井上陽水昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ満月空に 満月明日は いとしいあの娘に逢える目覚し時計は 母親みたいで心がかよわずたよりの自分 は睡眠不足でだからガンバレ みんなガンバレ 月は流れて 東へ西へ電車は今日もスシヅメ のびる線路が拍車をかける満員 いつも満員 床にたおれた老婆が笑うお情無用のお祭り電車に呼吸も止められ身動き出来ずに 夢見る旅路へだからガンバレ みんなガンバレ 夢の電車は 東へ西へ花見の駅で待ってる君に やっとの思いで逢えた満開花は 満開君は うれしさあまって気がふれる空ではカラスも敗けないくらいによろこんでいるよとまどう僕にはなんにも出来ないだからガンバレ みんなガンバレ 黒いカラスは 東へ西へ※ガンバレ みんなガンバレ 月は流れて 東へ西へガンバレ みんなガンバレ 夢の電車は 東へ西へガンバレ みんなガンバレ 黒いカラスは 東へ西へ※(※くり返し)
映画「月」の鼻歌のような微かな歌声の歌詞を辿ってきました。映画同様感慨深い歌詞ですね。
今日CMで聞いてさ、なんか聞いたことあるなー!しかも最近、、、って考えてて思い出した。昨日映画「月」の中で磯村くんが歌ってたんやがんばれ系の曲で暗めな曲調なんて珍しくて気になったとこや
大学生だった頃この歌凄く聴いてました💕🤗🌛⏰🎼
この歌詞を聴くと、いかに陽水が天才かがわかる
きっと、この革新的な歌のおかげで、夜中に眠れない日がそんなにつらく思えなくなりそうがんばるか、がんばらないかということよりも、そういうことを考えながら観る月が、美しいということを気づかせてくれる
音楽史に残るとてつもない才能!
重い言葉に軽い言葉をぶつけて、ネガティブにもポジティブにもしないよう心がけているのがわかる歌詞
中学生の時、お姉ちゃんが買った陽水のLPをこっそり聞いてた。今から40年くらい前……カッコイイな〜このレコードって思った。この曲は特に無性に惹き付けられたのを覚えてる。
「月は流れて、東へ西へ」この一行で世界はぐんと広がる。月は沈み、昇り、時は流れる。睡眠不足なんて一晩のことって境地である。花見に行く前日の話で、ここまでの広がりを見せられる人は陽水しかおらんな
独特の世界感じます。声も好きです。
一般人には伝わりにくい、この独特の超楽観的な感覚は、普遍的な一言「だからがんばれみんながんばれ」で社会の意味に還元されるなんでこんな歌をうたってんだの答えになる部分なのか
何度聴いても飽きない!
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」はあたり前でアホくさいと気ずいてはいるが「じゃそれを歌詞にしてはいけないの?」と陽水が言っていた
やっぱ天才なのか鬼才なのか、歌詞に「正しい解釈」が見つからない
ギターテクニックすごいです。感動致しました。
井上陽水のファンです。
歌詞が韻を踏んでいるのが見事🎶 【満月】【満員】【満開】……こんな詞は陽水しか書けない☝️
この曲の持つパワーは50年たっても失われてないな。また陽水の歌詞はいちいち面白過ぎる。
やっぱりこの人は天才ですわ
天才としか表現できない歌手
いや、これ、相当すごいものを見れてるんじゃ!?
高校生の時夜🏠を出て単車で連れの家へ行って遊んだの蘇るわ〜
この時代の有名なアーティストで、こんだけ喰った歌詞って、他に作る人いるんでしょうかね?すごくファンキーでびっくりしました!
天才を見に来ました
呼びました?
最近、陽水をよく聞いています。レコード(CD)とライブでは、大分違うんですね。・・・ということが分かりました。なんだかとても引き込まれました。アップありがとうございました。
曲はあるけど未だに陽水を越える歌詞を書けるミュージシャンが出て来ないのが現実
あゝ陽水💜✨🎶「断絶」から50余年陽水 無しの人生は考えられないです💚
あの娘に会える期待感と、睡眠不足のけだるさが対比している。フォーク調にありがちなジメっとした人生の暗さやベタっとした愛憎にタッチせずかといって、J-POPの君が好きだのという青くささもなく、どっちにも転ばない楽な姿勢を保っている。押しつけゼロの中庸さはさすが陽水である。
井上陽水さんは世代ではないし全然詳しくないんですけど、コメントにすごく納得してしまいました!なるほど!なんてわかりやすい解説!と。ありがとうございます☺️
すべてが とにかく格好いいです
関ジャムで紹介されて思わず見に来ちゃった…!
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」←天才でないと書けない詞だとおもった。
でも、漫才の人生こうろうさんが当たり前の事言ふなって面白かつた茶化してごめん
@@森一史-k2lトミーズ雅なのでは?
そうでもない
過大評価しすぎ
詞は大した事ないけど、これをメロディアスな曲に乗せるのが凄いということやろ。
最高です!
天才、詩人…私の21歳の頃、陽水は爆発しました。レコードの売上はトップ…2位が拓郎 当時はテレビに出ない天才。
何故先駆者として拓郎信者が多かった時代に陽水のアルバムの方が売れたのかが不思議聴く側が陽水の何かを求めていた時代だったのか
当時の揚水はセンチメンタルでした、すべてが、小春おばさん、白い一日…白い船…人生が2度あれば、すべて哀しく泣いて過ごした若者を揚水は慰めてくれた。」
いいですね。ラジオから流れてくる歌詞を覚えたものです👍
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」と言う文章を歌詞にするのはどういうわけだ
上手い👍
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」Twitterにこの短文が書かれていたらクスッと笑っていいね👍押す井上陽水の散文詩的なセンスを入り口として、ミステリアスで神秘的で時に壮大な世界観に吸い込まれていきますね。名曲です。
陽水の名曲は多々あれど・・・夢の中へ、いっそセレナーデ・・・でも この曲が一番好きだな
ブラタモリのオ-プニングとエンディングも陽水でしたね。
ありがとうございます
当たり前の当たり前だが、誰よりも素晴らしい。
あなたは なんだか分らんけど ノーベル賞に値する ホモ・サピエンス 日本音楽界最大の発明!!!
本当にその通りです(* ´ ▽ ` *)💖
KINGGNUの飾りじゃないの~からトリビュート買って、ここんとここの楽曲のカバー幾つか聴きまくってるけど… 流石本家強い!
すまん小物はいいや
カッコいい!
懐かしい歌で感動しますこのギターモデルはテリーズテリーさんの製作ですがポールサイモンのヤマハのモデルにそつくりですね。たぶん意識しているかな。。。
床に倒れた老婆が笑う。このフレーズが今でも強烈です。陽水さんは天才です。
全く同感!!!
「目覚まし時計は母親みたいで心が通わず 」文法的には通じない
この曲小学生の頃校長先生が朝会で弾き語ってた!!この曲だったのか!!!!!!!!!
いい先生だったじゃん!
LINEミュージック見たら歌詞ないしRUclipsでも歌詞ないし。゚(゚´Д`゚)゚。
キャンプの余興じゃなくて、朝会ですか。そーとー、きてたんじゃないですか。
来ましたニャア🐱天才SINGER
この頃陽水かっこいいねターミネーターのシュワちゃんみたい
ダメだ陽水の歌詞は意味を考え出すと袋小路に入ってしまう
やっぱりあの頃の声は出ない!LPを聴きます!LPは宝物かな!
ちがうよね。声とゆうより、力強さがちがう。
いいなぁ
これだけ癖の強い声(神奈月のモノマネが軽いくらい)なのに、何故か心酔してしまう。
もっくん歌ってたのは陽水作だったのかぁいい。知らんかった♪~(・ε・。)
20代、30代では陽水の世界はなかなか理解出来ないけど、40代の声を聞くと理解できるんだよね〜
@横山にゃん太郎さん確かに!同感ですまだ若かりし頃にはんー、、、って思ってましたが…現40代で納得ですw理解できる年代に到達したのも複雑ですが・・・(苦笑)
まさしく!
14ですがめちゃくちゃいいですよね。陽水さんの曲には狂気のスパイスが感じられて。
@@プラカード-r6l 14才でその表現?狂気のスパイス?!それってステキな事!
若いね。独特の歌いかただ最高陽水🎉
Iri の版オリジナルだと思ってた!歌詞を探したときにこれ見つけた
あたりまえの日常の中にある現実と狭間に散る虚構の言葉選びが面白い✨本人曰く『音に載せた時の響きの良さ』で選んでいるらしい🤭✨
陽水の曲は哲学的な歌詞と文学的な歌詞の2通りに分かれる
今年53歳になるオヤジですが自分が中学生の頃、いわゆるツッパリが文化祭でこの曲を歌っていてフォークソングなんてダサいと当時は思っていたけど歌詞の内容を知ってから、そのつっぱり達への理不尽な扱いや行き場のない欲求と反発する心がこのニヒルな歌詞とだから頑張れというわずかながらの希望に自分たちの現状を重ねていたのではないかと改めて思いました。
タクシーの下りを思い出しました。確かラジオだった気がする
昼寝をしなくても夜眠れません!マイスリー飲んで寝てます
私はレンドルミン飲んで・・・眠れません
良い曲...♪*゚
陽水が43才の頃のライブかぁ
井上陽水さん歌子の歌好きで歌聴いているひろみいいきもちはないいこえですわたし好きです
天才降臨
神の信者が半端ない
やっぱりふフォークソングは、陽水が素直に入って来るんだなぁ😂
武道館でギター1本観衆を魅了する男
この曲は「JR東日本がCMで使った」ので知りました😱
その昔、KC高嶺が良い陽水は井上陽水と言ってました。悪い陽水は防火用水。🤫
ギター一本で魅了するよねー
むしろギター一本の方が、いいです。
昔の松山千春もギタ-一本でやって来て、「俺の歌を聴いてくれ!」みたいな感じあるけどね。
生まれて初めてギターで弾いた曲です。コードも簡単で何度も歌いましたね。ステージも5回ほど行きましたが最初の頃は時間持て余してバク転していたのを覚えています。個人的には日本の3大天才ミュージシャンの一人だと思います。残りは宇多田ヒカルと中島みゆきですね。
陽水と中島みゆきと松任谷由実かな、中島は、ヤマハ本社の社長に「ヤマハの宝」と言わしめた日本人の歌を歌い続けている歌姫である。
妖しく美しい曲
アルバム曲なのね。wiki見て知ったわww。それだけ自分にとってはインパクトのある曲だったんだな。
好き❗素敵❗世界😂
この曲を聴きながら何のために「がんばる」のかさっぱりわからなくて右往左往......
この曲を「JR東日本がCMに採用した時」は驚いたな😱
ホンダZR-VのCMソングですね。
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ」
当たり前のことをすごい狂気を感じる歌詞にする 天才だ
かつて、こんなユニークかつ独創的な歌詞でひとつの曲を作り上げた人間は日本にいなかった。戦後日本が生んだ天才のひとり、と思う。
床に倒れた老婆が笑う。このフレーズが強烈です。どこからアイデアが出てくるんだろうか?陽水は天才ですね。
1974年、忘れもしない中学校の帰り道、友達がなにげに口ずさんでいたこの曲に、大袈裟ではなく雷にうたれたごとくショックをうけ、それ以来の大ファンです。
あと、〖感謝知らずの女〗とか〖御免〗もめっちゃいいです。
陽水の曲のなかで最も好きな曲の一つ!!!このシュールな歌詞と張りつめた緊張感が素晴らしい。「床に倒れた老婆が笑う」っていう箇所が最高!!!
自信に満ち溢れてる圧倒的な美声 何回でも聴いてられる
五線紙にえんぴつで書いたギターコードを見ながら、何度も 何度もギター弾きながら歌ってくれた兄。CMから流れたこの曲を聞いたとき半世紀前のことが鮮明に思い出されて、泣けてきました😢
語らずとも、伝わる歌声です!
昭和の時代の話しですがアメリカで日本人が経営するレコードショップでのお話です。ある日店内で陽水の曲をかけていたら「この歌が大変上手な歌手は誰だ!」と聞いてくる人物がいたそうです。そのひとの名は
ジョンレノン
後でその事を知った陽水はとても喜んでいたそうです。ジョンが生きていたら
二人のデュエット
を是非聴きたかったですね😂更にジョンのエピソード。ある時女性二人がレストランで食事をしていた所に偶然通りかかり一人の方に向かって
「君の声は大変素晴らしい!」
とだけ言い残しすっと立ち去って行ったそうです。その声をかけられたひととは
カレンカーペンター
ジョンに認められたふたり凄い話しですね‼️
案外、スタンド・バイ・ミーとか陽水に触発され録音したものかも知れない。とか想像したりするのも楽しい。どちらも強力な声の持ち主。🎉
陽水さんの歌は、「誘われる」その一言に尽きる。独特の世界観。
中学時代から聞いてます。今では、カラオケで歌います。
色褪せないのが、凄いね。今の歌手では
作れないね。
むちゃくちゃカッコいいな!腰抜かすわ! 井上陽水の世界 独特過ぎるww 引き込まれてしまいました
本当に名曲だなぁ〜
演奏も素晴らしい
稀有の現代詩人が作曲も行い、素晴らしい声で歌っているということ。それが陽水さんの正体なんですね❤
50年前、学生の頃に陽水を知った。
今思う事は、陽水と同じ時代を生きていて良かった!
天才だと思える人です!
陽水さんの歌を久しぶりに聞いて、詩人と改めて感動しました!
陽水は私の青春です。いつ聞いてもいいなあ。
こんなにも色々なタイプの名曲をつくり、残しているこの方は本当に天才ですね・・・
天才であり神であり伝説
ギター1本で独特の世界観を創り出せるこの人は天才!
良い声・良い曲・良いメロディ!
陽水さん、やっぱり最高👍😊
歌詞がリアルに響く🤣
最近ユーチューブの車のCMで久し振りに聴いてやってきたけど相変わらず天才
本人の魅力、声、音、歌詞の絶妙さ…センスが抜群にいいんだよなぁ
声、曲はもちろんだけど、この人の歌詞は驚かされる曲と綺麗、美しい曲と全く真反対の2通り書けるのが天才たる由縁
唯一無二の歌声、歌詞、曲調。
一瞬で、陽水さんの世界に、惹き込まれてしまうから不思議です!!素晴らしい❢❢
ギター1本でこの迫力。こんな演奏他にできる人居ます?
いつも新鮮な素晴らしい声ですね。
歌:井上陽水
作詞:井上陽水
作曲:井上陽水
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ
満月空に 満月明日は いとしいあの娘に逢える
目覚し時計は 母親みたいで心がかよわず
たよりの自分 は睡眠不足でだから
ガンバレ みんなガンバレ 月は流れて 東へ西へ
電車は今日もスシヅメ のびる線路が拍車をかける
満員 いつも満員 床にたおれた老婆が笑う
お情無用のお祭り電車に呼吸も止められ
身動き出来ずに 夢見る旅路へだから
ガンバレ みんなガンバレ 夢の電車は 東へ西へ
花見の駅で待ってる君に やっとの思いで逢えた
満開花は 満開君は うれしさあまって気がふれる
空ではカラスも敗けないくらいによろこんでいるよ
とまどう僕にはなんにも出来ないだから
ガンバレ みんなガンバレ 黒いカラスは 東へ西へ
※ガンバレ みんなガンバレ 月は流れて 東へ西へ
ガンバレ みんなガンバレ 夢の電車は 東へ西へ
ガンバレ みんなガンバレ 黒いカラスは 東へ西へ※
(※くり返し)
映画「月」の鼻歌のような微かな歌声の歌詞を辿ってきました。
映画同様感慨深い歌詞ですね。
今日CMで聞いてさ、なんか聞いたことあるなー!しかも最近、、、って考えてて思い出した。昨日映画「月」の中で磯村くんが歌ってたんや
がんばれ系の曲で暗めな曲調なんて珍しくて気になったとこや
大学生だった頃この歌凄く聴いてました💕🤗🌛⏰🎼
この歌詞を聴くと、いかに陽水が天才かがわかる
きっと、この革新的な歌のおかげで、夜中に眠れない日がそんなにつらく思えなくなりそう
がんばるか、がんばらないかということよりも、そういうことを考えながら観る月が、美しいということを気づかせてくれる
音楽史に残るとてつもない才能!
重い言葉に軽い言葉をぶつけて、ネガティブにもポジティブにもしないよう心がけているのがわかる
歌詞
中学生の時、お姉ちゃんが買った陽水のLPをこっそり聞いてた。
今から40年くらい前……
カッコイイな〜このレコードって思った。この曲は特に無性に惹き付けられたのを覚えてる。
「月は流れて、東へ西へ」
この一行で世界はぐんと広がる。月は沈み、昇り、時は流れる。睡眠不足なんて一晩のことって境地である。
花見に行く前日の話で、ここまでの広がりを見せられる人は陽水しかおらんな
独特の世界感じます。声も好きです。
一般人には伝わりにくい、この独特の超楽観的な感覚は、普遍的な一言「だからがんばれみんながんばれ」で社会の意味に還元される
なんでこんな歌をうたってんだの答えになる部分なのか
何度聴いても飽きない!
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」はあたり前でアホくさいと気ずいてはいるが「じゃそれを歌詞にしてはいけないの?」と陽水が言っていた
やっぱ天才なのか鬼才なのか、歌詞に「正しい解釈」が見つからない
ギターテクニックすごいです。感動致しました。
井上陽水のファンです。
歌詞が韻を踏んでいるのが見事🎶
【満月】【満員】【満開】……こんな詞は陽水しか書けない☝️
この曲の持つパワーは50年たっても失われてないな。また陽水の歌詞はいちいち面白過ぎる。
やっぱりこの人は天才ですわ
天才としか表現できない歌手
いや、これ、相当すごいものを見れてるんじゃ!?
高校生の時夜🏠を出て単車で連れの家へ行って遊んだの蘇るわ〜
この時代の有名なアーティストで、こんだけ喰った歌詞って、他に作る人いるんでしょうかね?
すごくファンキーでびっくりしました!
天才を見に来ました
呼びました?
最近、陽水をよく聞いています。
レコード(CD)とライブでは、大分違うんですね。
・・・ということが分かりました。
なんだかとても引き込まれました。
アップありがとうございました。
曲はあるけど未だに陽水を越える歌詞を書けるミュージシャンが出て来ないのが現実
あゝ陽水💜✨🎶
「断絶」から50余年
陽水 無しの人生は考えられないです💚
あの娘に会える期待感と、睡眠不足のけだるさが対比している。フォーク調にありがちなジメっとした人生の暗さやベタっとした愛憎にタッチせず
かといって、J-POPの君が好きだのという青くささもなく、どっちにも転ばない楽な姿勢を保っている。押しつけゼロの中庸さはさすが陽水である。
井上陽水さんは世代ではないし全然詳しくないんですけど、コメントにすごく納得してしまいました!
なるほど!
なんてわかりやすい解説!と。
ありがとうございます☺️
すべてが とにかく格好いいです
関ジャムで紹介されて思わず見に来ちゃった…!
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」←天才でないと書けない詞だとおもった。
でも、漫才の人生こうろうさんが当たり前の事言ふなって面白かつた茶化してごめん
@@森一史-k2l
トミーズ雅なのでは?
そうでもない
過大評価しすぎ
詞は大した事ないけど、これをメロディアスな曲に乗せるのが凄いということやろ。
最高です!
天才、詩人…私の21歳の頃、陽水は爆発しました。レコードの売上はトップ…2位が拓郎 当時はテレビに出ない天才。
何故先駆者として拓郎信者が多かった時代に陽水のアルバムの方が売れたのかが不思議
聴く側が陽水の何かを求めていた時代だったのか
当時の揚水はセンチメンタルでした、すべてが、小春おばさん、白い一日…白い船…人生が2度あれば、すべて哀しく泣いて過ごした若者を揚水は慰めてくれた。」
いいですね。ラジオから流れてくる歌詞を覚えたものです👍
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」と言う文章を歌詞にするのはどういうわけだ
上手い👍
「昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういうわけだ」Twitterにこの短文が書かれていたらクスッと笑っていいね👍押す
井上陽水の散文詩的なセンスを入り口として、ミステリアスで神秘的で時に壮大な世界観に吸い込まれていきますね。
名曲です。
陽水の名曲は多々あれど・・・夢の中へ、いっそセレナーデ・・・
でも この曲が一番好きだな
ブラタモリのオ-プニングとエンディングも陽水でしたね。
ありがとうございます
当たり前の当たり前だが、誰よりも素晴らしい。
あなたは なんだか分らんけど ノーベル賞に値する ホモ・サピエンス 日本音楽界最大の発明!!!
本当にその通りです(* ´ ▽ ` *)💖
KINGGNUの飾りじゃないの~からトリビュート買って、ここんとここの楽曲のカバー幾つか聴きまくってるけど… 流石本家強い!
すまん
小物はいいや
カッコいい!
懐かしい歌で感動しますこのギターモデルはテリーズテリーさんの製作ですがポールサイモンのヤマハのモデルにそつくりですね。たぶん意識しているかな。。。
床に倒れた老婆が笑う。このフレーズが今でも強烈です。陽水さんは天才です。
全く同感!!!
「目覚まし時計は母親みたいで心が通わず 」
文法的には通じない
この曲小学生の頃校長先生が朝会で弾き語ってた!!
この曲だったのか!!!!!!!!!
いい先生だったじゃん!
LINEミュージック見たら
歌詞ないし
RUclipsでも
歌詞ないし。゚(゚´Д`゚)゚。
キャンプの余興じゃなくて、朝会ですか。そーとー、きてたんじゃないですか。
来ましたニャア🐱天才SINGER
この頃陽水かっこいいねターミネーターのシュワちゃんみたい
ダメだ
陽水の歌詞は意味を考え出すと袋小路に入ってしまう
やっぱりあの頃の声は出ない!LPを聴きます!LPは宝物かな!
ちがうよね。
声とゆうより、力強さがちがう。
いいなぁ
これだけ癖の強い声(神奈月のモノマネが軽いくらい)なのに、何故か心酔してしまう。
もっくん歌ってたのは陽水作だったのかぁいい。知らんかった♪~(・ε・。)
20代、30代では陽水の世界はなかなか理解出来ないけど、40代の声を聞くと理解できるんだよね〜
@横山にゃん太郎さん
確かに!
同感です
まだ若かりし頃には
んー、、、って
思ってましたが…
現40代で納得ですw
理解できる年代に到達したのも複雑ですが・・・
(苦笑)
まさしく!
14ですがめちゃくちゃいいですよね。陽水さんの曲には狂気のスパイスが感じられて。
@@プラカード-r6l 14才でその表現?
狂気のスパイス?!
それってステキな事!
若いね。独特の歌いかただ最高陽水🎉
Iri の版オリジナルだと思ってた!
歌詞を探したときにこれ見つけた
あたりまえの日常の中にある現実と
狭間に散る虚構の言葉選びが面白い✨
本人曰く『音に載せた時の響きの良さ』で選んでいるらしい🤭✨
陽水の曲は哲学的な歌詞と文学的な歌詞の2通りに分かれる
今年53歳になるオヤジですが自分が中学生の頃、いわゆるツッパリが文化祭でこの曲を歌っていてフォークソングなんてダサいと当時は思っていたけど
歌詞の内容を知ってから、そのつっぱり達への理不尽な扱いや行き場のない欲求と反発する心がこのニヒルな歌詞とだから頑張れというわずかながらの希望に自分たちの現状を重ねていたのではないかと改めて思いました。
タクシーの下りを思い出しました。
確かラジオだった気がする
昼寝をしなくても夜眠れません!マイスリー飲んで寝てます
私はレンドルミン飲んで・・・眠れません
良い曲...♪*゚
陽水が43才の頃のライブかぁ
井上陽水さん歌子の歌好きで歌聴いているひろみいいきもちはないいこえですわたし好きです
天才降臨
神の信者が半端ない
やっぱりふフォークソングは、陽水が素直に入って来るんだなぁ😂
武道館でギター1本観衆を魅了する男
この曲は「JR東日本がCMで使った」ので知りました😱
その昔、KC高嶺が良い陽水は井上陽水と言ってました。悪い陽水は防火用水。🤫
ギター一本で魅了するよねー
むしろギター一本の方が、いいです。
昔の松山千春もギタ-一本でやって来て、「俺の歌を聴いてくれ!」みたいな感じあるけどね。
生まれて初めてギターで弾いた曲です。コードも簡単で何度も歌いましたね。ステージも5回ほど行きましたが最初の頃は時間持て余してバク転していたのを覚えています。個人的には日本の3大天才ミュージシャンの一人だと思います。残りは宇多田ヒカルと中島みゆきですね。
陽水と中島みゆきと松任谷由実かな、中島は、ヤマハ本社の社長に「ヤマハの宝」と言わしめた日本人の歌を歌い続けている歌姫である。
妖しく美しい曲
アルバム曲なのね。wiki見て知ったわww。それだけ自分にとってはインパクトのある曲だったんだな。
好き❗素敵❗世界😂
この曲を聴きながら何のために「がんばる」のかさっぱりわからなくて右往左往......
この曲を「JR東日本がCMに採用した時」は驚いたな😱
ホンダZR-VのCMソングですね。