【輸送力増強は急務】ゆいレールの通勤時間帯の混雑状況

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 沖縄の県庁所在地である那覇市。
    長らく鉄道のない県庁所在地でしたが、2003年にゆいレールが開通しました。
    那覇市は、全国でも有数の人口密度となっており、その市内を走る唯一の鉄道は朝の時間帯にはどのような混雑になるのでしょうか。
    ゆいレールの混雑は国土交通省の混雑統計では統計が取られておらず、どこが最混雑区間なのか分かりません。おそらくは、郊外方面であるてだこ浦西側から那覇空港に向かう方向が混むであろうと予想。そして、県庁前駅やバスターミナル隣接の旭橋が都心部であると予想。まずはてだこ浦西と県庁前の間にあるおもろまちから撮影を開始し、一駅ずつ都心に近づいていくこととしました。
    見た目には、おもろまちは乗り降り共に多く、隣の安里は乗る一方。牧志から降車客が増え始めるものの、美栄橋までは混雑率は上がる一方。
    最混雑区間は美栄橋ー県庁前間という感じでした。

Комментарии • 58

  • @oneoosaka
    @oneoosaka Год назад +21

    軌道法だから?とも一瞬思いましたが御堂筋線とかもバッチリ軌道法ですし不思議ですね
    沖縄に鉄道局の担当者がいないのかもしれませんね

  • @mholly447
    @mholly447 Год назад +15

    ゆいレール公式ツイッターで、毎週月曜日に混雑の目安が発表されています。

  • @GuacamoleTaco
    @GuacamoleTaco Год назад +25

    むしろよくこれで2両でやってきたな

    • @user-5udpmgt9
      @user-5udpmgt9 11 месяцев назад +10

      ですよねw3両でも満員なります😂

  • @gomenrider115
    @gomenrider115 Год назад +10

    ゆいレールは2017年に初めて乗りましたが、早朝の飛行機が発着していない時間帯以外は終電までずっと同じような混雑で常に人だらけでした。そもそもが玄関口の那覇空港、県庁や国際通りで観光客も地元民も多い県庁前、首里城があり観光客だらけの首里と人の多い場所ばかりを狙って通ってるので当然と言えば当然でした。
    絶対増結すべきと思っていたので、3両になるのは嬉しいですね。今後沖縄でゆいレールに乗る機会があっても着席のチャンスは増えそうです。

  • @ryu03279
    @ryu03279 Год назад +19

    ゆいレール沖縄では唯一の鉄道、バスもあるんだろうけど、やはり鉄道の沿線が発展しやすいから、混みますよね。福岡市地下鉄空港線同様空港アクセスと、住宅地~都心~空港へのアクセスを一手に担うからでしょうね~。空港線は、七隈線が博多駅まで延びて、天神~博多駅の混雑は少し和らぐけど。ゆいレールも増結なり、バイパス線なりいるのでは?と思いました。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад +2

      福岡市もゆいレールの功績を知って鉄道網を充実させて欲しいですね。特に百道浜とか人工島都市とかに。

    • @ryu03279
      @ryu03279 Год назад

      @@hiroden_precure5200 確かにももち浜や博多港地区、アイランドシティにも鉄道ほしいけどあそこ埋め立てだし西方沖地震の時に液状化現象が起こったことのあるところだから地盤がどうのこうのでなかなか地下鉄建設をやる気にならないんでしょうね。ももち浜へは藤崎駅~TNC、福岡タワーへのバス博多港地区には、博多駅~呉服町駅~国際センター~マリンメッセへの連接バスや天神ソラリア~築港本町への路線バスで対応してる感じ?実際マリンメッセ~博多駅のバス路線は坂道グループがマリンメッセ来たとき地下鉄や新幹線との連絡に大いに役立ったようだし。なんやかんや言って西鉄バスあるし良いか。ってなって今に至るのだと思います。

  • @kazukise
    @kazukise Год назад +13

    建設時は、車社会の沖縄で利用が伸びるのかと散々言われ、2両になったんですよね。
    それにしても運転手、車掌のように身を乗り出して、ホームアナウンスまでされていて、なかなか大変そうですね。

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 Год назад +1

      なるほど!
      当初は4両編成を考えていたそうで、軌道も4両に対応しているみたいです。

    • @user-rj2sg9in1p
      @user-rj2sg9in1p Год назад +1

      オール3両編成で輸送面で十分クリア出来ると・・・

  • @kumakumabaka
    @kumakumabaka 10 месяцев назад +7

    3両編成も投入されたけどまだまだ一部なのよねぇ…
    全車両3両化は確実に急務ですな

  • @user-ij4ro1pw8d
    @user-ij4ro1pw8d Год назад +19

    地元のTXみたいに那覇から名護まで鉄道で結び、ゆいレールは地下鉄や路面電車みたいな役割をすれば沖縄県内の渋滞は劇的に改善されると思う!

    • @user-rj2sg9in1p
      @user-rj2sg9in1p Год назад +1

      予算と土地の回収に莫大なお金が必要。採算面を考えれば難しい。

  • @user-rk7ik4kq5n
    @user-rk7ik4kq5n Год назад +13

    県庁前駅凄いと思います

  • @user-nb4sh4ei9p
    @user-nb4sh4ei9p Год назад +4

    通勤時間帯以外の日中も結構混んでいます。特に外国から飛行機で来たお客さんが大きな荷物を持ってドア付近に固まっていると、乗降がスムースに行かない場合があります。かといって車体が小さいので大きな荷物をもったまま奥に詰めるのもなかなか大変です。
    なお、市役所は一時期立て替えの時に新都心(最寄り駅はおもろまち)に仮庁舎がありましたが、現在は元の場所(県庁の隣)に戻っています。

  • @user-sr9ys7gg6c
    @user-sr9ys7gg6c Год назад +7

    ゆいレール自体更に需要が見込めると思うので将来的には4両にまで増えるかもしれませんね

    • @user-nb4sh4ei9p
      @user-nb4sh4ei9p Год назад +1

      残念ながら現時点では駅が3両(予め3両には対応できるように作ってあった)までしか対応できないんですよね。モノレールは特殊な構造なので、4両化はかなり厳しいでしょうね。それより、増発でしょうね。これも車両増備でかなりのお金がかかりますが。

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 Год назад +1

      @@user-nb4sh4ei9p
      軌道は4両に対応しているそうですが、駅が3両までしか対応できないみたいですね。

  • @ta-wc2up
    @ta-wc2up Год назад +21

    国の元々の利用者数の想定が低すぎ。人口密度考えたら2両で足りるわけない
    那覇都市圏(85万人)全体で見ても仙台市や北九州市より人口密度高いくらいだよ
    今計画されてる鉄軌道も国は需要を過小評価してる。観光客もかなり多いしね

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q Год назад +1

      沖縄は基本車での移動だから。
      県民の誰もがゆいレール使ってる訳じゃないし。

    • @GuacamoleTaco
      @GuacamoleTaco Год назад +7

      鉄軌道は需要の問題ではなく、市街地で地下トンネルを通るための建設費高騰が原因のように見えますね。 
      都市計画コンサルの人が言ってましたが、道路は作れば作るほど車利用が増えるので、逆に道路を潰して線路を引くのもあり。

    • @fumi5955
      @fumi5955 Год назад

      通勤時間だけでも4両にすれば改善される。

    • @user-rv9ge4ou7k
      @user-rv9ge4ou7k 4 месяца назад

      Googleマップで見た感じ、那覇ーうるま市のラインは比較的集積してそうだから需要は十分あると思うけどなぁ
      浦添市くらいまでは国道58号線下、普天間市あたりから国道330号線下を通ればチャンスはありそう
      けどどうせやるなら普天間基地跡地の再開発と一体的にやるのがいいってなるはずだから、実現は2050年代ってとこかな

  • @segaka7007
    @segaka7007 Год назад +15

    3両にしても、厳しそうですね。

    • @user-5udpmgt9
      @user-5udpmgt9 11 месяцев назад +3

      3両でも満員なります😂

  • @user-ix7jk3pj4h
    @user-ix7jk3pj4h Год назад +3

    いつも朝池上線の五反田行き乗ってるけど、そこと同じくらいの混み具合だなぁ。真夏とかヤバそうだ

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 7 месяцев назад +2

    那覇市は沖縄本島に於いてプライメートシティである上に、中心部の僅かな平地を丘陵地帯が取り囲む地形となっており、東名阪の市街地並みの人口密度であることから、他の地方都市と比較して相対的に鉄道輸送が有利な地理条件が揃っています。本来であれば車社会とは相性が悪い都市なのです。そんな都市に現れた唯一の都市鉄道ですから、これだけの混雑も納得です。

  • @user-jn8rq7mf6x
    @user-jn8rq7mf6x Год назад +3

    プロ野球キャンプのある時期の空港行き始発はほんまにやばい。コロナ前だったけど途中駅で3分停車で大荷物持ちの人は積み残しになってました。

  • @Seatrain-qu2zs
    @Seatrain-qu2zs Год назад +15

    これは増結必須ですね。

    • @noriosenochan9825
      @noriosenochan9825 Год назад +13

      ちょうど20年前の開通から、駅舎こそ3両対応も、当時から安全戸が高コストと言われ…赤字開業ゆえ、2両編成の経過も、やっと三両化おめでとう〜と、思われます。お疲れさんです(^。^)〜。

  • @66_roq
    @66_roq 10 месяцев назад +3

    ゆいレールの発表を見ると3両に増結するのは9編成のみとしてますが全編成3両にするべきだと思うんですよね本当

  • @user-yv1gk7yo8t
    @user-yv1gk7yo8t Год назад +3

    美栄橋駅でこの混雑なら空港利用客以外は皆さん県庁前駅と旭橋駅の2駅でどっと降りられる感じですかね…

  • @iyokawa3157
    @iyokawa3157 Год назад +8

    赤嶺駅→那覇空港のラッシュも上げてください

    • @Dokanippatu
      @Dokanippatu Год назад +5

      12月の土日朝はヤバかった

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Год назад +4

    3両編成の新型車の試運転もはじまりましたね。

  • @GuacamoleTaco
    @GuacamoleTaco Год назад +6

    これほどの輸送量なら、モノレールじゃなくてLRT規格の車両で市街地は高架と郊外で地上か、琴電や長電みたいな2-3両の普通鉄道でもよかったねえ

  • @Munenkidds-Subarisuto
    @Munenkidds-Subarisuto 10 месяцев назад +3

    ゆいレールは朝ラッシュだけでなく、4時頃もかなりやばい…

  • @kkkdd-yh4kp
    @kkkdd-yh4kp Год назад +4

    全編成の三両化で無いから、二両編成三両編成の混在させるからの朝夕中心の三両編成の運行ダイヤになるだろうな?…益々乗客の増えるだろうな。……また延伸してくれの地方自治体の声も………

  • @BlueMeriken
    @BlueMeriken Год назад +1

    拝見させていただきましたが、全般的に那覇空港方の先頭車の先頭ドアに人が集中し、てだこ浦西方の最後尾の車両が空いている傾向が多いのが気になりますね。
    那覇市の人口は今後増加傾向であることを踏まえると、ゆいレールの3両編成への増強は必須だと思われますが、後ろの車両への誘導も併せて行えば積み残し問題については解決するのではと思いました。

  • @koutanotyannner
    @koutanotyannner Год назад +2

    県庁前と那覇バスターミナルがある旭橋はいつ出るかと思ったら直前の美栄橋までだった

  • @patapata2023
    @patapata2023 Месяц назад

    沖縄行ったけど、ゆいレールは朝夕除けば東京の電車より混んでるやんけ😾

  • @ryk4282
    @ryk4282 Год назад +2

    てだこ浦西⇔幸地での高速バス接続を改善してほしいです。標識がなくて、どこが幸地バス停入り口なのか、わからない…。あとは時間と本数。

  • @drs0930
    @drs0930 Год назад +4

    多摩モノレールみたいに4両は必要かな。それか、リニモみたいな車両で4.5両が適正。

    • @GuacamoleTaco
      @GuacamoleTaco Год назад +1

      長電や琴電みたいに普通鉄道でも最大3-4両くらいの需要はありますよねー
      ラッシュ時4、昼間2ですかね

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 10 месяцев назад +1

    3両化することで定員が1.5倍になるから解消できそうですね。

  • @syuikemiya3760
    @syuikemiya3760 2 месяца назад +1

    開業当時は閑古鳥だったんですけどねえ
    よくここまで定着しました

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j 8 месяцев назад +1

    新千歳空港に向かうエアポートより深刻そうな混雑。

  • @apple-koutsuu-CH
    @apple-koutsuu-CH Год назад +17

    流石に増結した方がいいですよ。

    • @user-5udpmgt9
      @user-5udpmgt9 11 месяцев назад +1

      3両になりましたがそれでも😂

  • @kakore7170
    @kakore7170 Год назад +1

    ドア前に集まってて中の方はガラ空きですね。

    • @user-5udpmgt9
      @user-5udpmgt9 11 месяцев назад +1

      いやでも僕が乗った時そうでもなかった。逆にドア付近が空いてた

  • @user-rj2sg9in1p
    @user-rj2sg9in1p Год назад

    朝のラッシュ時の混雑率はどれくらいなのかな?

  • @Okadakyu
    @Okadakyu Год назад

    行楽シーズンの江ノ電みたいですね。

  • @user-rj2sg9in1p
    @user-rj2sg9in1p Год назад

    ラッピングでも結構収入があるかと思います。モノレールだからこそ宣伝にもってこいでしょうな。動く広告じゃよ。🎊✌️

  • @user-hm1mj6mw3y
    @user-hm1mj6mw3y 9 месяцев назад

    ドア口に人が立ち、奥まで人が移動しないようですね。ロングシート化すればそれほど混雑しないのではないかと思いました。

  • @user-sq7ui2bl8c
    @user-sq7ui2bl8c Год назад +4

    京急ww

    • @user-nb4sh4ei9p
      @user-nb4sh4ei9p Год назад

      羽田空港のアクセスとして、京急は各地の空港アクセス交通機関で広告を出してますよね。那覇空港には京急と東京モノレールの券売機もあります。