【学習計画】高3(現役):夏休みの勉強について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 июл 2024
  • 富塾では、東大や早稲田などを目指す中高生・浪人生に向けて、自学自習で成果を出す方法やなるべくお金を使わず地方の学生でもお金を節約して東大や早稲田に受かるための様々な情報を発信しています!
    富塾のモットーは「塾に行かずに東大に合格」です。中高の6年間適切な自学自習をすれば塾無しでの東大に合格できる可能性は十分あります!
    東大卒の塾長と東大生・早稲田生の講師が市販の教材を使って自学自習で成果を出す方法や、できるだけお金をかけずに地方の学生でも東大や早稲田に受かるためのサポートをいたします。
    【マンツーマンのオンライン受験指導】
    中高生または浪人生を対象に、オンラインでの受験指導(学習指導ではありません)をいたします!
    親御さんには受験に対する考え方や向き合い方、受験が終わるまでに必要な費用の目安をアドバイスいたします。
    詳しくは下記の公式HPからご確認ください!
    【公式Webサイト】
    tomijuku.com/
    #富塾 #受験指導 #勉強計画 #国公立理系 #私立理系 #自習 #節約 #効率的

Комментарии • 4

  • @nikkiTokyo0
    @nikkiTokyo0 18 дней назад

    東大理系志望の高2生の夏休みの参考書動画もお願いします!

    • @tomijuku
      @tomijuku  18 дней назад +1

      塾長です。次回の収録は少し先の8月になりますが、できればやるようにします。
      ※以下、無料でアドバイスできる範囲で回答します。
      ========
      理想的には3年になったら全力で受験対策をやって欲しいです。言い換えると、3年で基礎や暗記を1からやっていたら間に合いません。
      2年生のうちに3年生の基礎の部分まで先取りするのが理想です。時間的に難しければ数学だけでもいいです。超進学校はそれをやるので合格しやすいです。繰り返しますが、3年になってから微分積分をやっていたらまず浪人です。教科書で十分ですから3年の範囲は夏休みに一通りやってしまいましょう。理解5割で十分です。
      ========
      がんばってくださいね。

    • @nikkiTokyo0
      @nikkiTokyo0 17 дней назад

      @@tomijuku ありがとうございます。
      今、数IIの微積は習い終わっていて、尚且つ、青チャレベルは理解できてるので、この夏は数ⅢCを全力でやっていきます。

    • @tomijuku
      @tomijuku  17 дней назад +2

      @nikkiTokyo0 素晴らしいですね。高2の7月でその状況ならペースはとても順調だと思います。
      そういうことでしたら、たまに入試問題もやってみてください。1対1も基本入試問題なので、1対1でもいいと思います。その際に、難しい問題が解けることよりもみんなが解ける(1)などがしっかり回答できていることに重点を置いて進めてください。基礎ができたら難しい問題は意外とすぐできるようになります。