【こんな事していいの?】胡蝶蘭をどんどん増やしています。3株だった胡蝶蘭を株分けして1年半後。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 株分けシリーズの動画はコチラにまとめています↓
    • 3株が8株に?胡蝶蘭の株分け(前編)

Комментарии • 7

  • @nowa-0622
    @nowa-0622 2 года назад

    👏👏👏👏
    軸、茎?だけでも成長してましたね👍️
    まだまだ楽しみです🙇

    • @orchidroom60
      @orchidroom60  2 года назад

      ありがとうございます😊

  • @ゆみ-i4m3x
    @ゆみ-i4m3x 2 года назад +1

    ((o(^∇^)o))
    1歳で 花咲かすのは やっぱり凄い〜。
    「我が家では、状態のいい株を胴切りすると2〜3芽が動き出して 育つペースもバラバラで(T ^ T)根っこ まだですか〜」って感じで プックリの兆しすら見えないまま 冬を迎えてしまいそうです。

    • @orchidroom60
      @orchidroom60  2 года назад +1

      へぇー😮2〜3動く経験が逆に無いです😅根っこ早く出て欲しいですね!幼いうちは冬越しが難しいので頑張って下さい!

  • @bibi-uu3kh
    @bibi-uu3kh 2 года назад

    動画編集お疲れ様です🫡いつも見てます👍
    関係ないですが、しゃろうbgm良いですよね〜😚笑
    胡蝶蘭は花が綺麗なのは勿論ですが、板にがっちり活着した太い根がたまらなくカッコイイですね💪
    質問があるのですが、胡蝶蘭は板付けと流木付けならどちらの方が適してますか? また、水苔の量は少なめの方が良いのでしょうか🤔?
    回答よろしくお願いします🙇

    • @orchidroom60
      @orchidroom60  2 года назад +1

      ご覧いただきありがとうございます😊
      この動画見てもらえればたぶんだいたいわかってもらえると思います!↓
      ruclips.net/video/lQm9Y_BQDY0/видео.html
      あと、流木は川で拾ったものならいいですが海のものだと塩がなかなか抜けないので使うので難しいです!
      しゃろうさんのBGMつい多用してしまいます〜😆

    • @bibi-uu3kh
      @bibi-uu3kh 2 года назад

      @@orchidroom60
      なるほど、早速動画拝見しましたが正に知りたい内容でした✨
      勉強になりました😆
      ありがとうございます‼️