液体?固形?【肥料を与えるべき人はこんな人】今だ!胡蝶蘭に肥料をあげよう!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- orchidroomのインスタグラムアカウントはこちら↓
/ orchidroom60
(インスタのDMへの個別対応はしていません)
メンバーシップ始めています。
会員の方へはコメントや、質問に対して返信をしています。
ぼっち洋蘭部入会はこちら↓
/ @orchidroom60
【メンバーになる】からぜひ登録して、
チャンネルを応援してください!
※スマホからだと【メンバーになる】のボタンが表示されないことがあるそうです。
表示されない場合はパソコンからRUclipsにログインすると出来るっぽいです!
※なお、コレまで真摯に対応してても質問者に無碍にされる事が多かったので
superthanks無しのメンバー以外の方からの質問には対応しないことにしております。
こんにちは😃いつも楽しく拝見しています。
アドバイスを参考に、植え替え前に花芽を意を決して切りました😂
その後全部植え替えし、ハイポネックスを週1弱で与えています。
6月中旬、あれ?あれ?という間に15株中7株に花芽が出て来ました😳
胡蝶蘭歴10年程ですがこの時期にこんなに花芽が出るのは初めてです。
肥料のせいか気温が高いせいか、はたまた両方か。
これから咲いて春にも咲いてくれるのかなあ。
どうなっちゃうかワクワクドキドキです😊
役立つ動画をいつもありがとうございます♪
いつも大変参考にさせて頂いています❤
今年我が家で初めて咲いた後に花茎を切ってしばらくしてから液体肥料をあげたら、緩やかだった花茎の枯れが一気に進んだので肥料で成長スイッチが入ったのかなと思いました。
私は手持ちが2株と少ないので、液体肥料も何千倍にも薄める原液ではなくストレートタイプの液体肥料をさらに数十倍に薄めて使っています。
コスパは原液の方がいいですが、薄めるのが手間なのと胡蝶蘭2株以外は使い道がなくて使い切れそうにないので😅
それでも去年は濃すぎて水栽培中に根冠を真っ黒に潰してしまったくらいなので、胡蝶蘭の肥料やりは難しいものですね…。
参考になりました♪ありがとうございます❤
とても参考になりました😊
固形プラス液体肥料を与えてもいいでしょうか。それともどちらかですか❓
うちの胡蝶蘭は花は咲きましたが、根っこが、少ないまんまです。根をバカみたいに(言葉悪いけどすみません)増やし張らせる方法などありましたら教えて頂きたく思います。
お忙しいでしょうがよろしくお願いします。
お世話になってる蘭農家さんもハイ○の濃度は半分にしなさい!!って言ってました😄