中国食品の「嘘みたいな本当の話」って?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024
  • НаукаНаука

Комментарии • 479

  • @コウシクンジャジャハムチャ

    食べ物から家電まで安価な中国産にいきがちだけど、国産を購入しなければ衰退してしまうので金銭に余裕があるのなら国産にこだわってもいいんじゃね?っておもってる

    • @おいたん-w9c
      @おいたん-w9c Год назад +80

      結局国産って言っても、全部の材料が日本で取れるんでもなければ海外に金が渡ることに変わりは無いんじゃ?
      衰退を気にするならちょっと国産贔屓するなんて何の実効力も無くて、そもそも海外に売れる商品作らんといかんから余裕のある金銭は投資した方がマシかなって思う。経済素人の感想だけど

    • @yamakaze618arashi
      @yamakaze618arashi Год назад +197

      @@おいたん-w9c 材料が海外でも加工が日本で行われているなら、加工する人の人件費は少なくとも国内に落ちますし、海外産を買って丸っと全部海外に流れるくらいなら多少なり国内で回る方がいいのかなぁ、なんて思うのです。

    • @-harumaki-
      @-harumaki- Год назад +41

      日本製品は一般はともかく少しでも専門になると価格やカタログすら要相談や届くまで時間かかったり気軽に検討できないのどうにかしてくれ
      探し方が下手くそなだけかもだが

    • @torabo5183
      @torabo5183 Год назад +19

      @@-harumaki- データシートのDLに規約読ませて会員登録みたいなところ多いけど
      aliとかだったらくれっていったらホイってくれるイメージ

    • @Jiyuukatou
      @Jiyuukatou Год назад +7

      市場に良い商品が残りにくくなるという側面があるので、安価な中国産のものを買って浮いたお金で国内に投資することを推す

  • @michimaro
    @michimaro Год назад +325

    15年位前に色々あってまあまあVIP待遇で中国行ったとき、ツアコンの人に「コンビニとかで絶対に水買わないでくださいね、そのへんの空きボトルに公園の水道水詰めてたりしますから。水ならいくらでもあげますから買わないで」ってめちゃくちゃ念押されたの思い出した。ちょっと常識の外すぎて面食らいましたね…

    • @yoshinorihashimoto8960
      @yoshinorihashimoto8960 Год назад +24

      ペットボトルの詰め替えはよく聞きますね…少しずつ抜いてひと瓶作るみたいな話も。

    • @kmoto5789
      @kmoto5789 5 месяцев назад +4

      公園の水道水が絶対ダメなのも怖い
      日本ならそのへんの水道水飲んでもせいぜいちょっと腹ゆるくなるくらいだもんな……
      今は改善されてるのかな……?されててほしい

  • @ぴろみん-b7v
    @ぴろみん-b7v Год назад +157

    「昔より規制が厳しくなってるから大丈夫」という話の最後に「力技で規制をかいくぐる逞しさ」のエピソード出しちゃったら説得力がないですw

  • @鈴木らいか
    @鈴木らいか Год назад +178

    最近だと韓国向けに作ってたキムチが屋外プールみたいなところで作られていて海パン履いたおっさんがキムチプールに入ってかき混ぜてた動画とかあったり、粉ミルクも一騒動ありましたし、地溝油もまだまだ個人事業主同士で使ってたり、豚インフルとか鳥インフルで焼却破棄しなきゃいけないのにマフィアがまとめて二束三文で買い付けて検査偽装して儲かったぜ!とか今でも中国人が中国人相手には普通にやってるって感じみたいっすね。
    中国人を一番信用してないのが中国人らしいとか日本人はミサイル打っても怒らないのに食品に関してはマジギレするから注意してるとか変な話はいくらでも出てくるのが中国って感じで近くて遠い国って思えます。

    • @AiRobi
      @AiRobi Год назад +48

      中国人が自国のものでなくて日本製品を買ってる現状を見ると、やはり中国製品は考えてしまいます。

    • @chimaking
      @chimaking Год назад +32

      食品に関してはマジギレしてくるは草

    • @spring_day2002
      @spring_day2002 Год назад +8

      地溝油に関しては流石に鉱物由来成分で規制が入ったので、その病死した豚鳥の死骸から絞った新地溝油を開発して売りさばいてたとかありましたねぇ

  • @plexdoghouse
    @plexdoghouse Год назад +56

    今でも鉛で白くした歯磨き粉はビジネスのホテルに置いてあったりします。
    中国の歯磨きは気を付けてください(出向先の社長に注意されました)。
    定期的に報道される豚の死骸が大量に川に流されるニュースは売り時を逃したヒ素入り豚肉(一時血色がよくなるので高く売れるという)です。
    その捨てられた豚の死骸を回収して売る業者がいるので、ニュースにはなっても下流には流れてきません。
    硫酸で赤くしたライチもいまだに市に並んでいます。
    メラミン入り牛乳の警告動画が街で流されているのを見たことがあります。
    赤ん坊が粉ミルクを飲んで死んでしまう結構強烈なアニメでした。
    軍の残飯が放心(安心)食品という名目で出向先の社食で使われていました。
    上記ヒ素入り豚肉の主な出荷先は人民軍と聞いていましたが、それでも軍で食べているものが一番安全と現地の人に勧められ私もそこで食べていました。
    全てがそうとは言いませんが、日本と比べれば非常に高い割合で有害なものが混ざっていると考えて行動すべきだと思います。
    敢えて危険を冒す必要はありません。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      なんかねー、あっちの人って国をあげてときどき「反日的なネガキャン」とかやってたりするのに、なぜか現在は【高度経済成長期の日本の悪い所ばっかりマネしてる】感じなのよね。つまり水俣病とか鉱毒とかそこら辺のアレ。過去の日本の黒歴史をリアルタイムで再放送してる感じ、何とかならんのかなと思う。ヤバい食品とか化粧品とか、もうアメリカの放射性物質入りハミガキとか錠剤の焼き直しやんけ・・・ 教育が追い付いてないんよ

    • @plexdoghouse
      @plexdoghouse Год назад +5

      @@にしさっちゃん いや、事故でそうなるのとわざとやるのでは全然違うから。
      アッチは高度経済成長期終わってるし。
      既に比較できる状況じゃない。

    • @だぁ-i8f
      @だぁ-i8f Год назад +4

      装備品の詐欺とかも色々あったけど、軍にパチモン卸すとかチャレンジャーすぎる…

  • @たかなつ酪農嫁
    @たかなつ酪農嫁 Год назад +114

    中国人ですら危ないからって日本の粉ミルクや紙オムツをドラッグストアで買って親に送ってた件

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +37

      日本だけじゃなく、欧州でも粉ミルクとか買い漁ってて、凄まじい顰蹙を食らってたよね
      本気で地元の赤さんに必要な粉ミルクが枯渇しかけてたとか

    • @tachibana1347
      @tachibana1347 Год назад +51

      店の者だが爆買いする奴出禁にした過ぎて震えてたわ
      一家族○個まで制限しても何度も来るし馬鹿みたいな人数呼んで大量に持ってくし害悪でしか無い(流石に何回も来た奴はお断りしたが)
      勘違いした馬鹿は「大量に売れるから店は喜んでる」みたいな寝言を言うが発注から入荷までどれくらいかかってその間どの位他のお客様にご迷惑かけると思ってんだ

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o Год назад +1

      中国のNintendo Switchは共産党のチェックが入るので新発売のソフトを世界と同時に売れないみたいですね。どう森で政治的メッセージを拡散する活動があったせいかな? 本体に一部機能制限、ソフトには販売規制か機能制限があるので審査が終わらないと売れないので数ヶ月~一年以上待たないと遊べないようです。そのせいで、「海外で販売されているSwitchを中国に輸入して中国語設定にする」ことで輸入したソフトも遊べる抜け道になり、日本でSwitchを買い中国の富裕層に売るビジネスが流行りました。日本でSwitchが買えなかった頃、国内の転売ヤーに混じって中国に売りたい中国人業者の人もいたようです。日本と違って国産ではなく外国産の商品を買うのは面白いですね。
      いや面白くないわSwitch買えなかったんだぞこっちは

    • @たかなつ酪農嫁
      @たかなつ酪農嫁 Год назад +18

      @@tachibana1347 ドラッグストアって発注かけてから最短三日後とかで来ますか?商品届くまでに購入にいらしたお客様に申し訳ございません品切れしておりますとか下げなくてもいい頭下げなきゃならないし大変ですよね
      お疲れ様です

    • @tachibana1347
      @tachibana1347 Год назад +19

      @@たかなつ酪農嫁
      お優しい言葉ありがとうございます。
      店や地域にもよると思いますが、うちの店では発注から最低1週間〜2週間はかかりますね。
      それより前にお渡し出来る場合もありますが、それは単にその発注より前に売れていた同じ商品の補填として別に発注されていたものが先に来たのでそれをお渡しした、という形になり確実では無いので、やはりある程度期間の余裕を見て頼んだ方が良いと思われます。
      紙オムツや粉ミルクは必要な方は本当に無いと困るものなので、あの時期は本当に心苦しかったです。もうあんな事が無いと良いのですが、何かの事件があればまた蝗同然の輩が来るんでしょうねえ…。

  • @sen-yr2dq
    @sen-yr2dq Год назад +89

    25歳ですが、餃子の中毒事件が中学でタイムリーだったので
    国産と中国産があったら国産にしようと思ってしまいます

    • @kouichiusui9519
      @kouichiusui9519 Год назад +15

      確かにそれだったら国産がいいなぁ〜。
      ちょっと前にあったマックナゲットの件もあったが、ああいう事を平気でする人は一握りしか居ないんだろうけど、6億(?)人いるなかで一握りだから未だ多いよね〜w

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +4

      加工食品は「選んで」「自分で納得してから」買うべきですね・・・ 最近のだとキムチがヤバいな

  • @user-kekke1219
    @user-kekke1219 Год назад +103

    日本版くられ先生はツナッちのことは相棒とは呼ばない
    モルモッ…

  • @JC-uz1kc
    @JC-uz1kc Год назад +69

    20年前はそうだった、情報更新してれば今は安全だとわかるみたいに聞こえるけど、
    ここ1,2年でも中国のキムチ工場とかプラスチック米の件があったり、実際地溝油が厳罰化されても(主に飲食店で)摘発され続けてたりって話聞くと近年なら安心とは全然思えないです……
    現代的じゃない先入観って笑われても、それで万が一のリスク避けられるならそうしたくなる。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +15

      まあ信用はぜんぜん無いな。輸入品でも加工食品は出来る限り避ける。買うのはニンニクとニンニクの芽とかタケノコの水煮とか、多分大丈夫かな、と思える商品。ギョウザとかキムチ(!!)とかはもう無理

  • @ふくろう-y5l
    @ふくろう-y5l Год назад +88

    昔マクドで緑肉が問題になったことがありますけど、中国では逆にマクドに行列ができたらしいんですよ。「あそこは肉を使ってる」って。

  • @onemore4784
    @onemore4784 Год назад +108

    ツナっちと対して変わらない年齢ですけどこういうのはめちゃくちゃニュースで見ましたよね。
    たったの20数年前まで致死毒を市場に回してた国の食品を避けるのは決して不思議な事ではないですよ。
    信頼ってのはそういうものです。

    • @cathut222
      @cathut222 Год назад +25

      だよな
      20数年で変わるって言ってもそれは日本人的な感覚で、中国人に適応されるかは分からん訳やし
      過剰なロックダウンとか家の壁壊すとか聞いたら、やっぱ別の生き物なんだなって思うし…w

  • @蠱毒成長中
    @蠱毒成長中 Год назад +196

    それこそくられ先生がネタにしてた「致死率四十割の下水カップ麺(2:44)」やら「タイヤ製革靴入りタピオカ(5:38)」とかのストレートにやばい話から「急激に太らせたせいで皮が分厚くなった養殖鰻」みたいな、安全でしっかりしこそすれ国民性や国柄が垣間見得る事例まで色々聞くが……
    (視聴後追記)
    なんで私が挙げたネタが悉く先生の口から出るんだ……

    • @kfauzjuiki967
      @kfauzjuiki967 Год назад +13

      農薬入り餃子

    • @蠱毒成長中
      @蠱毒成長中 Год назад +16

      @@kfauzjuiki967 メタミドホスだのジクロルボスなんて単語は当時よく聞いたもんだよな

    • @青海苔-d3m
      @青海苔-d3m Год назад +13

      メンタルは近年も変わらんよねぇ

    • @redrum7180
      @redrum7180 Год назад +2

      正直地溝油とかはゲーラボで知ったくちですww

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      まあ実際に「人造卵(食べられない)」とか「古タイヤ製タピオカ(食べられない)」とか「分解中和段ボール肉まん(何とか食べられる)」とか本当にやっちゃってるから仕方ねぇわ。下水油は致死量超えたら死ぬし中国のボスが「使ったり売ったりしたヤツは死刑!!」って言ってるにも関わらず売る連中はいるし。おっさんの出汁の効いたキムチを作る動画を自慢気に配信したりするくらいだから信用できねぇ

  • @creeperrr6king
    @creeperrr6king Год назад +212

    やっぱ中国産カップラーメンの話闇深くて好き。初見時の衝撃のデカさハンパなかった。
    今日初めて知るヤバい話がたくさんあって見てて楽しかった〜こういうの好きだからめっちゃありがたい

  • @tk-oo6bt
    @tk-oo6bt Год назад +117

    まだ下水油は現地の屋台で流通してるって話聞くとまあ避けれるなら避けようかな…ってなるのが人間の心理

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +39

      現地で流通してるだけなら良いけど、しれっと輸出向け加工食品に使われてても驚かないよ、「安い」んだから

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +7

      え、まだ現役?マジか。

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +36

      @@asdf-m3j 少なくとも2017年に北京市で4人が地溝油関連で捕まって、2018年に裁判が開始された…一人は飲食店経営で、地溝油と分かっていて客に食わせてた、という記事は見つかったよ…
      マジでシャレにならんですな

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +11

      @@harut7299 うへぇ、普通に最近だ

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +11

      野菜はわりと厳しくなってきてるけど、ときどき「バレなきゃいいや」ってやらかす連中はいるし(これはどの国でもだが)。まぁ野菜はギリいけるけど、加工食品がコワイんだよなぁ。キムチはもう無理

  • @Curry-and-curry
    @Curry-and-curry Год назад +52

    「世界は更新されている」って分かってるつもりだけど、出来る事なら避けたいって思っちゃう。

  • @marysue243
    @marysue243 Год назад +78

    値段が高くなる仲介めちゃくちゃ嫌いだったけど、くられ先生の話聞くと必要性を感じる

  • @quatrequarts1594
    @quatrequarts1594 Год назад +48

    中国でメシ食うのは絶対に大手とか信用できるとこじゃなきゃダメっていうイメージ、ギリ30歳のワシでも持ってる

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +12

      数年前に、知り合いが上海に出張行くってなって、その時に会社からホテル以外でメシ食うなよ!って
      しつこいぐらい言われたって言ってましたね。
      過去に先輩とかが街中でメシ食って腹壊して仕事できなかったそうなw

    • @youkitan1
      @youkitan1 Год назад

      中華のホテルの飯も大丈夫なんだろうか

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +6

      @@youkitan1 会社指定の、お高いホテルと言ってましたね。
      他では絶対食うなよってw

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +1

      屋台で油料理を食ったら下水油を食わされるんでしょ? あっちでは金イコール命なんだよな

  • @ニコラドコンドルセ
    @ニコラドコンドルセ Год назад +103

    ダンボール肉まんって『やらせ』だったと言う話があったような…と、色々と調べてたら
    『ポストハーベスト農薬は食品添加物だから』と言うのが出てきて、やるせない気持ちになった。

    • @noukinkazuha
      @noukinkazuha Год назад +43

      報道した情報を後から隠蔽のためにヤラセってことにしたって話をどこかで目にしました

  • @Fal0508
    @Fal0508 Год назад +42

    聞いてる限り独裁パワーでめっちゃ厳しい規制で抑えつけてて安全性は上がっているとしても
    ロックダウンに対して壁破壊みたいなアクロバットな規制回避を厭わない人たちということなので、
    結局中国産はできるだけ避けた方が無難なんじゃないかなと思った。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +20

      あの国というかあの国の一般国民、独裁者が「下水油を使ったり売ったりしたら殺す(死刑)」って宣言してるにも関わらず、それでも現地の屋台では流通してたりするんだから信用できねぇんだよ。現地の人が「油料理は値段の安い所は避けた方がいいよ。食うんなら高級料理店ね」ってハッキリ言ってるんだからな・・・

  • @マモ-x2s
    @マモ-x2s Год назад +39

    数年前にナゲットか何かの鶏肉加工工場で、地面に落ちた肉をそのままラインに戻してる映像をニュースで見たので、やっぱり完全には安心できない・・・・・・

    • @草羊
      @草羊 Год назад +4

      それ言ったら某おでんツンツンも似てるような物な希ガス

    • @jusatsu_kiun
      @jusatsu_kiun Год назад +1

      地面ってコンクリート?清潔な床なら落ちた肉はラインに直接戻すよ

  • @na.k7746
    @na.k7746 Год назад +29

    食品は厳しいと言う話ですが電化製品ではそういう罰則無いのかなぁ
    ハードディスクなんかで購入品の容量がおかしい。
    分解したら小容量のメモリスティックが刺さっているだけの詐欺製品だった。みたいな動画未だによく目にします

  • @_danin_
    @_danin_ Год назад +26

    まー避けられる財力がある人は国産を買う方が良いでしょ、経済的にも

  • @MOB7773
    @MOB7773 Год назад +53

    食品偽装の後に毒ギョーザ問題が出たんですよね それの中国の対応やらなんやらで不信感が大きくなった 時代が変わったなぁ……

  • @landsale_
    @landsale_ Год назад +33

    りりか先生にイギリスへと連行され、フィッシュアンドチップスを無限に食わされ
    英国の食生活知識をアップデートされるくられ先生が見えました

  • @らり-i7d
    @らり-i7d Год назад +33

    前に比べたら安全なのは分かるけど中国って労働環境劣悪なのが最近もバレてたしなんか信用できるかって言ったらなんかなぁと言う感じ、こーゆー話をずっと聞かないってことが続いたら信用できるんだけどな…

  • @みっくすなっつ-u8j
    @みっくすなっつ-u8j Год назад +54

    中国は信頼できる現地を知ってる人と一緒になら行きたいけど、ソロで行くのはいやーきついっす(アマゾンの詐欺商品の数々を見ながら)
    日本国内に中国からやばい商品が入ってくることはまずないだろうけど、現地でダイレクトだといろいろと…ねぇ…
    インドもやばいことは知ってるから、自分の持ってる人脈頼りたいかなって

    • @kouichiusui9519
      @kouichiusui9519 Год назад +4

      中国メーカーで中国製のボイスレコーダーを買ったんだが、値段の割に機能がメッチャちゃっちく損した気分です。😢

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +6

      Amazon、妙に安くない?って思ったら大体中国で、口コミ見てると星5と星1ばっかりってのが定番になってる感じがしますわw
      まぁ、星5は仕込みだろうな~って買わないことにしてますが。

  • @yamasiyama
    @yamasiyama Год назад +23

    映像で餃子か何か作ってる工場の人がタネに痰吐いて「日本向けだから大丈夫!」とかやってたのは中国だったか韓国だったか…

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +13

      Cだったと思う
      Kはキムチに対してやってて、どっちが先だったかは忘れたけど「やっぱ同じやんww」って笑ってた覚えがあるw

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +2

      だから加工食品はやめとけ。何が入ってるか分からん

  • @純一遠藤
    @純一遠藤 Год назад +21

    以前ISOの審査官から聞いたが中国の審査機関の審査はマージン次第でどうにでもなるみたいだということらしい。

  • @くえすと-k2b
    @くえすと-k2b Год назад +46

    血の入ったコップを洗ったから綺麗だよ、問題ないよって言われてる気がする。最早穢れ…
    理解は出来るけど避けたい

  • @RRRLaine
    @RRRLaine Год назад +25

    国産くられ先生というパワーワード

  • @墓森キツネ
    @墓森キツネ Год назад +16

    私のころはメタミドホス入りの餃子が日本に入ってきて業者が右往左往していた記憶があります。
    事実もそうですが「信用」の価値はその後の行動でアップデートするしかないと思っております。

  • @nakazora9867
    @nakazora9867 Год назад +24

    中国住んでたけど、中国産を現地の人が信用してなくて、お金ある人は結局日本産とか買ってた思い出がある。粉ミルクとかね

  • @クラモチヒロゾウ
    @クラモチヒロゾウ Год назад +55

    以前に中国で製の冷凍食品に殺虫剤が混入されていて中毒者が出る事件が有りました。
    もっとも殺虫剤は工場の頭がアレした作業員が意図的に投入した物なので中国以外でも起こりうる事件だったのですが。

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +13

      まあ当局の発表を信じるなら、だけどねぇ…
      当時聞いた話だけど、あちらの農民って本当にまともに文字も読めない人が珍しくなくて、農薬の使用説明も自力で理解できない
      農業指導員が巡回して使い方とか説明するんだけど、基礎知識もないからぜんぜん解ってないつーか、「使えば害虫や病気がなくなる魔法の薬」位の感覚らしく、少しで良いつーか使い過ぎんなって言ってもジャブジャブ使う
      ある時、従来よりも強力で使用量の少ない農薬が支給されて、一本で1ヶ月だと説明したのに、1週間後に指導員の所に「もう全部使い切ったから新しいのをくれ」と農民がやって来た、とか
      現に、ギョーザ事件の前だったか後だったか、あっちで「キュウリを1本食べた老女が残留農薬のせいで亡くなった」って話が広がって騒ぎが起こってた筈
      今となってはそれ自体が本当かどうかも判んないけどね

    • @クラモチヒロゾウ
      @クラモチヒロゾウ Год назад

      食べた人達がばたばた倒れてたので流石に残留農薬とか言うレベルでは無いはずです。
      きゅうり1本で死ぬには農薬の原液を直接散布した野菜を即日食べるとかしないと無理そうですし原液のままではとても広範囲に散布出来ないのでこれも嘘でしょう、農薬散布の回数を減らす為に濃いめの薬剤を1発ガツンと効かせる様な事はやってそうですけどこれも想像の域を出ないです。

  • @為すも為さぬもなすび
    @為すも為さぬもなすび Год назад +30

    30年前とかならともかく、割と10年前とかそれくらいの話だから、結構俺も気にしちゃうわ(新卒)

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 Год назад +14

    先生の妖しさアップ😂

  • @sailor_138
    @sailor_138 Год назад +22

    昔の中国や昭和初~中期の日本、ソ連、東南アジア諸国の人々、中東のテクニカルを見てると「足らぬ足らぬは工夫が足りぬ」って本当なのかもなぁ……と思ったり
    四の五の言ってられない環境で暮らしてきた人は色々な意味で強くなる

  • @pochama_xx
    @pochama_xx Год назад +92

    こういう話、親から何度
    聞かされたことか...
    新しいOP、斬新ですね⸜🙌🏻⸝‍

  • @ztoasoft
    @ztoasoft Год назад +22

    中国産のトマトをイタリアに持ってって缶詰に加工してイタリア産として売ったりしてるからもう信じれるものなんてなぁ…。

    • @s-4062
      @s-4062 Год назад +15

      以前食品メーカーに勤めてました。
      その辺は一応、原材料の原産国(中国)と加工国(イタリア)をちゃんと区別して問屋さんに情報開示してました。
      確かに商品ラベルは「イタリア製」になりますが、水面下で会社同士では中国原産の材料を使っていたら残留農薬値とかいろいろ安全追加証明が必要でした。だいたいはどこのメーカーさんもそうしてるかと思います(確認せずに売ったらその日本の販売者の責任問題ですので)

    • @マダオになりたい
      @マダオになりたい Год назад +3

      日本メーカーでも最終加工地が日本なら国産と表記しますってパッケージに書いてあったりするものもあるよね

  • @tekitouzanmai
    @tekitouzanmai Год назад +14

    壁に穴開けたエピソード、上に政策あれば下に対策ありってやつやね。

  • @masteratact
    @masteratact Год назад +16

    何年前かもう覚えてないけど下水油よりも結構後の年に農薬餃子、ありましたねぇ…

  • @斎藤勇気-r2g
    @斎藤勇気-r2g Год назад +176

    最近でもコロナでマスク不足の時に
    汚いマスク工場で地べたに座りながら地面に散乱したマスクを袋詰めしてる隠し撮り動画を見かけて
    時間は経っても人間性は変わってないんだなぁってなった…

    • @octoling10008
      @octoling10008 Год назад +9

      マックのナゲットもそういうことしてましたよね

  • @tokumeimtpm35
    @tokumeimtpm35 Год назад +24

    今、東南アジアどこかの国の屋台料理ではプラスチック溶かした油で揚げ物作ってて怖いって現地の人が言ってた
    なんか、プラスチック入れた油で揚げるとすごくパリパリするらしい

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +21

      ちゃんと食えるものでパリパリにする努力して欲しい。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      鉱物油で食品作るなよ・・・ それ消化できない油だし体調を崩すヤツやんけ。消化できない油ってモノによっては速攻で下痢ったりして下手すりゃ死ぬんだぞ

  • @iPhone9-g9b
    @iPhone9-g9b Год назад +11

    2008年の北京五輪の前に環境問題でバッシングをうけてて、壁をペンキで緑色に塗ってたニュースを見たのはいい思い出ww

    • @観月伽耶
      @観月伽耶 Год назад +3

      緑ペンキで砂を塗って緑地!じゃありませんでしたっけ?壁でしたっけか。別な話かな?

  • @itimaru8907
    @itimaru8907 Год назад +36

    でもまだ物系で発火したとか何万も払って子供の作ったガラクタみたいなのが届いたりとかあるからなぁ
    向こうの料理とか好きだし
    出稼ぎに来てたお姉さんによく遊んでもらってたから好きだけど
    そういう面では信用ちょっとない
    けど買うし食べたりする
    いい企業もあるから愛用してる製品もある
    自分の認識良くなってくといいなぁ

    • @asdf-m3j
      @asdf-m3j Год назад +3

      Amazonの妙に安いやつ、大体中国製で、過去に知らずに何個か買ったけど、全部ことごとくゴミでしたわw

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g Год назад

      中国って企業に関する法律が無法状態だから、劣悪な会社がめっちゃ多い……。(半導体も無断コピーして販売するような企業もある始末)

    • @youkitan1
      @youkitan1 Год назад +3

      @@asdf-m3j Anker辺りは中華製だけどマシな部類

  • @Ss-gv6gb
    @Ss-gv6gb Год назад +6

    そりゃ中国からもの買うとその中から税として国納められ軍事費に回されると考える。
    一人が費やす額はわずかでも皆で心掛ける事が大切。

  • @槇田好宏
    @槇田好宏 Год назад +33

    むしろ数年前の「これからの時代は中国がビジネスの中心だ」っていう価値観からアップデート出来てないように見える

  • @KohakuTohyama
    @KohakuTohyama Год назад +17

    非飲料のアルコール密造酒の話もしてほしい

  • @yoshinorihashimoto8960
    @yoshinorihashimoto8960 Год назад +16

    中国の超ガチ中華は1週間ぐらいいると油が多すぎてバラムツ食ったみたいになるので、お気をつけて。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +3

      それ鉱物油か下水油のブレンドだろ

    • @yoshinorihashimoto8960
      @yoshinorihashimoto8960 Год назад

      @@にしさっちゃん 7-11の弁当食っただけでもなるんよ…。中華系の人が粉ミルクを海外で買うのもこれ(冒頭の中国のやばい食品事件)っすな。赤ちゃんがメラミン(タンパク質のかさましに使える=原料をケチれる)入りの粉ミルク飲んで大量に死んでしまったから

  • @inunuwan_sippo
    @inunuwan_sippo Год назад +31

    最後のコロナ禍の話仙台のトークショーでも聞いたなあ
    こういう話面白いからもっと動画でして欲しい!

  • @アリ-k5k
    @アリ-k5k Год назад +49

    特に中国、韓国辺りは色んな理由で嫌ってる人がいるので、各人の領分では好きにさせるのが良いと思いますね。
    友人の父も、他の家族が買ってくる分には文句ないらしいですし。
    尚、友人は父が買い出しの時は良い肉食えると喜んでます。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      「現地の屋台」では飯を食ってはいけないという話だけどな中国の油料理。やっぱ下水油をブレンドして使ってるらしいんだよ・・・アレ使ったら(売っても)死刑って言われてるハズなのにまだ流通してるらしいから

  • @もちもち-x6c
    @もちもち-x6c Год назад +59

    凄い面白かったです。是非実験して残留農薬の量とか成分比べる動画も待ってます!

  • @ainamatcha
    @ainamatcha Год назад +16

    我々だとのコラボの四択クイズで揚げ麺の話があったっけ
    刑罰もかなり重くてビックリした

  • @田中_太郎
    @田中_太郎 Год назад +12

    ハンバーガー屋のチキン商品で問題があってからモス以外行かなくなったなぁあの事件まだ10年経ってないんだよな現地の人は混合肉と呼ばれる何が入ってるかわからない肉食ってる人たちだからそんな人たちからすれば少々悪くても100%鶏肉だから問題は無いって言う日本人との価値観の違いはどうしてもあると思うんだよな

  • @フイロン
    @フイロン Год назад +5

    私個人の感想ですけど、日本人の考える平等って
    「自分がされて嫌な事は人にはしない」「自分がされて嬉しい事を人にもする」
    という概念のものが多い傾向がある気がするのですよねえ。無意識にやってる、概念とすら意識されない行動が喜ばれたり嫌われたりし得る、という感覚が薄いというか…

  • @ch-mh9to
    @ch-mh9to Год назад +36

    下水油って最近また問題になってたような……
    そういえば、親となんとか以外はなんでも食べられるって諺があったような…

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o Год назад +11

      机ですかね? 四足の物は家具以外なら食べるという話だったかな?

    • @edge2009
      @edge2009 Год назад +5

      ほかにも豚は鳴き声以外は全部食べられるみたいな話もありますね。
      実際に鍋料理に入った豚の血の腸詰めは美味しいので中国に行ったときはぜひ。

    • @ch-mh9to
      @ch-mh9to Год назад

      @@edge2009 コロナが落ち着いたら行ってみたいとは思ってます✨

    • @ch-mh9to
      @ch-mh9to Год назад +2

      @@佐藤田中-s3o 地域によってなんか微妙に違った様な……?
      とはいえ、廃タイヤをタピオカに代用したのを初めて聞いた時はちょっと引きましたけど笑

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +4

      親「は」食べないんだよね、その意味w

  • @Jam-Jam-OG3
    @Jam-Jam-OG3 Год назад +13

    向こうとしても日本に売りたいから輸入品にかんしては大分しっかりしてるんでしょうけど、現地の市場とかで売ってる食べ物は怖いと思いますね。ゴムタピオカとかプラスチック米とか、割と最近だった筈ですし

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      あと人造鶏卵とか? 中国に観光旅行に行けなくなったのは流行り病とか治安の問題もあるけど、現地の屋台の信用性が著しく低下したせいなんだよなぁ。30年前に比べてここ最近20年の方が危ないんだよ

  • @がんも-z3y
    @がんも-z3y Год назад +8

    (『クイズ・○○では死刑!』でぽろりと話題に出たアレか……!)

  • @manahs486
    @manahs486 Год назад +17

    ラスト3分が凄まじすぎる話で笑う

  • @waterlilies1104
    @waterlilies1104 Год назад +24

    スーパーで買った中国産アサリが砂抜きしてあるのに異様な泥臭さが染み付いてたり、中国産生姜やニンニクの芽がゴリゴリに筋だらけだったりで、危険云々よりもあまりにマズ過ぎて避けるようになりました。
    今は味も質も改良されてるんですかね?
    ハズレ引くのが怖くて買う気になれないんですが。

    • @AI-GHQ
      @AI-GHQ Год назад

      中国の肩を持つ訳じゃ無いですが、別のスーパーではどうでしょうか?

    • @waterlilies1104
      @waterlilies1104 Год назад +1

      @@AI-GHQ
      近隣の2スーパーでダメなやつ掴んじゃったので…遠征してまで試してみる気にはなかなか。
      10年以上昔の経験なので、現在は全般的に改善してるのかもですが。

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +8

      うちの家族はしょっちゅう口内炎が出来てたんだけど、中国産ニンニクと海外産の冷凍野菜(特にホウレンソウ)を避けるようにしてから嘘のように口内炎が出来なくなった
      それも10年以上前からの話だけど、もう怖くて買えないよw

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      ニンニクは買ってるなぁ。ニンニクの芽は、たまーに。でもキムチとかの加工品は怖くて買えないわ

  • @赤い国のプーさん
    @赤い国のプーさん Год назад +10

    一長一短なんだよなぁ
    尚、日本の野菜に農薬云々はやはり他国に比べて痛みやすい気候なり、虫や病気にやられやすいからの模様

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +5

      カビ系の病気が多いんだよね
      買って来たごく普通のモモがたった一晩で白いフワフワのカビに覆われてたのはショックだったなぁw

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      だから「農薬を使わなくても病気になりにくい野菜」は中国産でも安心できるモノと言える。あっちも農薬なんて高コストになるから、使わなくてもキレイな商品が作れるなら使わない(という考え方が最近では身についてきた)からな。つまりニンニクとニンニクの芽なんかはセーフ

  • @atg2tat
    @atg2tat Год назад +11

    安さを求めるあまり供給も合致してしまった感じ
    国産が良いかと言えばピンキリではあるし、それなりの物を口にしたいならそれなりのお金を払いましょうねっていう教訓

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +2

      中国の現地の人も「安い所で食うのは自分の身体を気にしない貧乏人」って感覚だからな

  • @snow-zw9uy
    @snow-zw9uy Год назад +21

    30年ぐらい前に修学旅行で北京から西安に行くのに乗った飛行機にチョコがついてきた
    袋にパンダの絵が書いてあって食べたら砂糖がジャリジャリしてたのを思い出した

    • @kouichiusui9519
      @kouichiusui9519 Год назад +2

      それ大丈夫なん?
      いま、健康被害とか無いん?

    • @snow-zw9uy
      @snow-zw9uy Год назад +4

      @@kouichiusui9519
      健康被害とかはないと思います。
      みんな「ジャリジャリしてる」と言っていたので。
      当時の中国のクオリティが感じられるエピソードです。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +1

      外国のチョコは日本人からすると「砂糖入れすぎ」っていうのは聞きますね。なんかメチャクチャ砂糖をブチ込むのは「古典的な作り方」だとも聞いた覚えが・・・どっちにしろ日本人の口には合わんという話

  • @橘レラン
    @橘レラン Год назад +14

    この前図書館で先生監修の食品に関する本に同様のお話が載っていたのでとてもタイムリーなお話でした

  • @うにうに-t2m
    @うにうに-t2m Год назад +7

    地溝油は今でも問題にはなってますね。
    露天屋台で使われてたりするらしいです。

  • @rito6624
    @rito6624 Год назад +11

    段ボール肉まんとかメタミドホス餃子とか輸入されてたのもう15年位前になるんだなぁ…
    現代の基準なら問題ないんだろうけど、いまだに中国内とかたまにやらかすのがあるらしいのが怖い

  • @noric
    @noric Год назад +8

    下水から取った地溝油はかなり撲滅されたが一部で残っているという説もある。

  • @sepa3435
    @sepa3435 4 месяца назад +3

    ケミカルな面では改善されてるかもしれんが、ネズミの肉つかったり
    裸の親父が下半身漬けて漬物作ってたり、そういうのは検査では引っかからないよねって話だなw

  • @あやちゃんねる-v1n
    @あやちゃんねる-v1n Год назад +5

    中国の規制が厳しくなってと言うよりは、日本など規制が厳しい国向け輸出品に対して中国は規制をしっかりしている、だと思います

  • @螂蟷-v3c
    @螂蟷-v3c Год назад +9

    まぁ観音菩薩って名前で土を食品として販売して腸閉塞起こしてた国だからな...
    政府の工業政策が悪すぎた...

  • @田舎平田吾作
    @田舎平田吾作 Год назад +5

    日本国内で流通している中国産食品に関しては検査などを受けているのでほぼ安全なのでしょうが、現地で何か食べるときには相当な警戒と覚悟がいりますね。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад +3

      輸入品でもキムチはもう無理。おっさんの出汁の動画をどうしても思い出す

  • @MoroccanMint
    @MoroccanMint Год назад +5

    確かに母も米がプラスチックで作られていたり、マフィンは実は中身がコットン入ってたりっていう動画を数年前に見せられましたね

  • @コリドラス-r6q
    @コリドラス-r6q Год назад +5

    自分はプラスチック米が衝撃でした。

  • @からすん-e1w
    @からすん-e1w Год назад +4

    少し前のタピオカブームでタイヤタピオカのニュースを見たような気がするから
    もしかしたらそんなに昔じゃないのかも…と思ってしまうけど
    情報の更新は必須ですね

  • @コロコロ-g4t
    @コロコロ-g4t Год назад +5

    中国の食料事情はかなりやばいからな
    それこそ食べられるものならなんでも食べる

  • @philopon07
    @philopon07 Год назад +14

    毒カップラーメンの事件って、もう20年も前なの!!?
    って感覚ですね、中年からしてみると
    つい4~5年ぐらい前の、ちょっと前の出来事感覚なんですよね

  • @もふ之助
    @もふ之助 Год назад +3

    つなっち寝不足とか気をつけてください。
    考えすぎと思いますが、目のあたりが疲れを感じました。
    考えすぎでしたら、すみませ~~ん

  • @ぷりん27号-k8t
    @ぷりん27号-k8t Год назад +2

    2:46 「わぁ!死刑のアレで出てきたやつだ!(語彙力消滅)」

  • @jjoseph2195
    @jjoseph2195 Год назад +9

    中国産のハチミツは花の蜜ではなく砂糖水からできていると何かで読んだ。
    ハチの体内を経由すると砂糖水がちゃんとハチミツになるんだけど、有用成分?はやはり少ないそうな。

    • @佐藤田中-s3o
      @佐藤田中-s3o Год назад +1

      生産した蜂蜜より輸出した蜂蜜の方が量が多い謎があったのでそれの話かな?何で増やしたんだ…

    • @tetsu20100202
      @tetsu20100202 Год назад +3

      @@佐藤田中-s3o
      砂糖水に希硫酸ぶちこんで煮込んだのち中和したものと純蜂蜜をブレンドすれば
      味も風味も蜂蜜に似たものができて大量かさ増しもできるそうですよ
      料理は化学ですねw

    • @jjoseph2195
      @jjoseph2195 Год назад +1

      なぜ中国産のハチミツは安いのか?→大量生産してるから→大量採蜜に耐える花はどこに?→実は花の蜜ではなく…
      みたいなやつ。
      テレビだったかネット記事だったかも覚えてないんだけど。
      中国産の安い食品は安全かもしれんけど品質が劣るものが混じってるよという話。

    • @ナオT-z4j
      @ナオT-z4j Год назад +1

      安い蜂蜜はよく見たら原材料に麦芽糖などが書いてありますよ水飴を混ぜてるんでしょうね
      中国産じゃなかったと思います

  • @mirkorociel7398
    @mirkorociel7398 Год назад +5

    こういうの教えられてもわざわざ中国産を選ぶのはやっぱりいやだなぁ
    ここまでくれば宗教みたいになっちゃうけど・・・
    中国国内向けの畑と海外向けの畑を分けてるとかっていうのも聞いたことあるなぁ
    わかってても忌避しちゃうんだよね

  • @あるみ-y2q
    @あるみ-y2q Год назад +4

    ダンボール肉まんは懐かしいですね ダンボール肉まんって単語を聞くたびニコ動でダンボール肉まん食べてみたって動画を思い出しますw

  • @scar4199
    @scar4199 Год назад +3

    農薬入り餃子とかもあったよね

  • @user-bi1cl6fy6k
    @user-bi1cl6fy6k 10 месяцев назад +1

    段ボール肉まん懐かしいw

  • @フクロウ-r9n
    @フクロウ-r9n Год назад +1

    LOVEハンドル…
    がっつり下ネタでは?w

  • @BlueRose96328
    @BlueRose96328 Год назад +51

    2018年に3か月だけ中国の田舎に住んでました🦚連日のカルチャーショックのおかげで人としてかなり成長できた気がします。笑
    ごく少数日本の中高年層と似た感じで「日本人はちょっと…」「日本はなあ…」といった方もいましたが、現地の方は9割とっても優しく頼もしくて素敵な人たちでしたよ🌸情勢が落ち着いたらまた訪れたいです。ご飯も美味しかった。笑

  • @RA-im6eu
    @RA-im6eu Год назад +31

    ちうごくはねぇ・・・土地も広くて民族も部族も多いから強権でしかまとめられないと思う・・・
    分割すると内部での頂点争いが色々と激しくなると予想してる

  • @rowamagita6685
    @rowamagita6685 Год назад

    『地溝油(ちこうゆ)』ですね。懐かしいですね。

  • @h_u5417
    @h_u5417 Год назад +6

    日本でも、ミートホープがあったよね。

    • @harut7299
      @harut7299 Год назад +1

      そう、日本でもあったよ、幾らでも
      日本人の衛生観念でも麻痺してやらかすのに、ましてあちらの衛生観念が麻痺したら…って事
      あちらの人達は、見ず知らずの誰かが苦しんだり命を失ったりする事に日本人ほど関心を持たない

  • @ゅりゅり-l4w
    @ゅりゅり-l4w Год назад +3

    5年前の上海では食品にそこまでナーバスにならなくてもいいレベルだったけれども、日本人の腹じゃ生物は微妙かも?って感じ。それなりのもの選んで火を通しておけば基本大丈夫でした。あとは野菜用洗剤とか使ってましたね。

  • @channel-km6jf
    @channel-km6jf Год назад +1

    悪い面だけを見て決めつけるのはもちろん良くないですが、良い面だけを見て大丈夫ですよと言い切るのも良くないですね。良い面も悪い面も知って、その上でどうするかを各人に委ねるべきでしょうね

  • @久悠-k5i
    @久悠-k5i Год назад +4

    中国食品に関する風評のとどめは毒餃子でしょうねえ…

  • @TT-ze2om
    @TT-ze2om Год назад +2

    コロナ禍の時期から中国駐在しています。中国人はたくましいのは同感です。

  • @山田太郎-e5w2s
    @山田太郎-e5w2s Год назад +2

    日本もゴミをそこらへんに捨てるのが当たり前だったのが、東京五輪のあたりでゴミをきちんと処理する習慣が浸透したって聞いたことあるな

  • @tomo53930
    @tomo53930 9 месяцев назад +2

    一昔前は牛乳の成分を誤魔化すのにメラミンを入れたせいでそれを使った粉ミルクを飲んだ赤ちゃんに健康被害が出た話ありましたね。2008年の話なのでまだ記憶に新しいです。

  • @dominopizza7302
    @dominopizza7302 4 месяца назад +1

    俺も更新できない人間、と言われそうだが前置きで20年前の参事を聞いてから「今は大丈夫だから!平気だから!」と説得されて認識を改められる人間がどれほどいるのか。高度な逆効果動画に見えた。

  • @sui_OH
    @sui_OH Год назад +4

    私が小さいときタピオカのニュースみて
    タピオカ=タイヤだと
    数年前のタピオカブームが来るまで思ってたわ

  • @mitsukirei
    @mitsukirei Год назад +12

    かの国って振れ幅が激しすぎて。ええ。安物だったから諦めたけど商品が届かない経験しちゃったし。無問題って思わない方がいいと今でも思ってる。

    • @にしさっちゃん
      @にしさっちゃん Год назад

      通販の安い電子製品はメモリとか性能の偽装がヒドイので買っちゃダメよん。特にUSBメモリは手を出しちゃダメ。容量偽装とかデータがすぐ吹っ飛んだりするからな

  • @ぢべた
    @ぢべた Год назад +1

    今は安全だからアップデートしよう‼️って〆なのにアップデートした結果やっぱり怖いって人でコメ欄溢れてて草

  • @立野智之-x9o
    @立野智之-x9o Год назад +1

    段ボール肉まんも今もまだどこかの冷凍庫に眠ってる可能性…

  • @kazumatsu7123
    @kazumatsu7123 Год назад +2

    なんというか良くも悪くも理系の人なんだなあって感じ

  • @Nekokochan
    @Nekokochan 26 дней назад

    壁に穴開けてホームレスにUVER頼むのめちゃ笑う