2021年稲作|3回目の耕運作業~3回耕運する理由。|Kubota SL55

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 17

  • @matn5982
    @matn5982 3 года назад +4

    うちの地域は裏作で小麦作ってますので麦藁を鋤きこんでの代掻きになりますが、田植えが終わって一週間たった辺りからガスの発生が物凄いです。
    その時にガス抜きで水を抜かないと苗が溶けて無くなります。実際経験済みです。
    うちの田んぼではガスは間違いなく苗に影響あります。特に小麦がよく取れて藁が多い年は要注意です。

  • @須藤芳和-h3f
    @須藤芳和-h3f 3 года назад +2

    お疲れ様です。ドローン映像は、やはり楽しいですね。田んぼ全体が見渡せていいです。これから、まだ多くの行程があると思いますが頑張って下さい。‼️

  • @中年ワークス
    @中年ワークス 3 года назад +3

    初めまして、自分は青森県の下北半島ですが、秋耕はしません。地温が低いため、後春作業に支障があるため自分はしません。ガスは沸きますが、除草機を掛けてます、稲の成長見違えて変わりますよ。

  • @e11e
    @e11e 3 года назад +3

    ガス湧きが無視できる程度なのか対策が必要なのかは生産者毎に条件も考えも違いますよね

  • @ehimeyamaneko001
    @ehimeyamaneko001 3 года назад +2

    春先に暖かい日が続いたので、バクヤーゼがしっかり効いてるなあ。
    にこまるの苗もだいぶ伸びたかな。これからが本番じゃね。
    登録者も稲丈みたいにジワジワ伸びて5,000人になったねえ、地道な努力が素晴らしい。🏆

  • @domonai.kengyou
    @domonai.kengyou 3 года назад +3

    お疲れ様です。
    環境によって色々変わりますよね!
    我が家の場合ですが
    三反3枚の小規模ですが
    昨年pHを測定しました!
    しかし3枚とも違い
    pH7.5の田んぼに
    pH6.5とpH5です。
    同じことやってるつもりでしたが
    難しいですね!!
    米作りというものわ!

  • @新國
    @新國 2 года назад +1

    お疲れ様です。
    田舎の者moーchanさんのトラクターのタイプですと、アタッチメント装着時は最高速度は15km以下で走行しなければいけないので注意して下さい。トラクター本体だけでの走行時は最高速度でも大丈夫です。

  • @にし-k6f
    @にし-k6f 3 года назад +1

    お疲れ様です!
    我が家のトラクターは入院に😅💦
    代替え機があれば良いのですが😅

  • @hodenasu.miyagi
    @hodenasu.miyagi 3 года назад +2

    バクヤーゼK反当たり何キロ散布ですか?以前やってたときは60~100kgだったような記憶があります。それで散布するためにブロキャスを導入しまました。今は「ワラ分解キング」を使用しています。これは反当たり10kgなので動力散布機です。
    自分は今シーズン4回の耕運でした。稲刈り終わったら直ぐ資材を散布して耕運します。ちょっと遅れると雨で田んぼに入れなくなる可能性が高くなります。雪が降る前にもう一度起こします。あとは春に2回で計4回です。

    • @hodenasu.miyagi
      @hodenasu.miyagi 3 года назад +1

      @@mo-chan6248 なるほど、自分も使ってた当時にもう少し減らせないのかと思っていたのに、その質問はしませんでした。
      ただ、鶏フンの臭いがすると思って何故高いのかなとも思っていました。
      そのあと、別の資材を使ったり、アミノ酸資材の葉面散布してみたり、また、醗酵鶏フンのぺレット100kg使いましたが、散布後の臭いが気になるので、直ぐに耕運していたため忙しくて大変でした。

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 3 года назад +3

    登録者5000人おめでとうございます~
    ガスに関しては影響が出る圃場と出ない圃場があるのは確認しています
    うちの主食米圃場ではガス湧き影響なしです
    しかし同じエリアの違う圃場はめちゃくちゃ生育に影響でてます
    出るガスの量ではうちの圃場の方が多いです、万年田で渇かないので20㌢ほど掘ればガッツリ灰色のネリ層が存在し、めっちゃ臭い(^^;
    それでも昨年は反当9.5俵採れてます
    ほんとケースバイケースなので、やってみる以外わからないですね

  • @TK-cb9ve
    @TK-cb9ve 3 года назад +3

    お疲れさまです。稲わらが3回は耕転しなくては分解しないように思います。天候による水分量で違いはあると思いますがニコマルは特にコシヒカリに比べてワラの量が何割か多くて硬いように思います(>_

  • @kazu-w8i
    @kazu-w8i Год назад

    耕耘の設定を教えてほしいです!

  • @トラクター3兄弟
    @トラクター3兄弟 3 года назад +1

    お疲れ様です。
    公道走行の時はトップスピードを出さない派ですか、僕のおじいちゃんは公道走行足のアクセルじゃなくて、手のアクセルでトップスピードを出しています、凄く速いです。

    • @hirotakak7744
      @hirotakak7744 3 года назад +1

      20キロ超えてくると跳ねて怖すぎる。それに油圧のロッドが衝撃で折れるのが怖い

  • @佐々木長一-c9w
    @佐々木長一-c9w 3 года назад +1

    24キロ 充分にハイスピード
    乗ってみたい

  • @椙山尚志
    @椙山尚志 2 года назад +1

    の者さんは勉強熱心ですなそれに比べて俺の勉強しなさ。