Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大事な事が2つあると思う。・大人側が信頼されるような大人になること。・子ども側が自分で考えられること。「あの人がぶん殴ってくるくらい駄目な事をやってしまったんだ」と思ってもらえるような大人にならなければ。
全員が厳しい先生じゃなくて良いと思うけど1人ぐらい怖い存在の先生は居て良いと思う
生活指導の先生とかそんな感じじゃね?
1人くらいおるやろ普通
校長とか上の先生から厳しい先生を演じて下さいみたいな指示実際されてるらしいよ
一般企業で5年くらい働いてからやっぱり教師になりたくて現在は公立中学の教師3年目です。たしかに教師として時代的に厳しさを感じる事はありますが、今まで好き放題やってきた教師が息苦しさを感じてるようなだけに感じます。本当に当たり前なことではあるのですが、基本的に子供に理不尽を感じさせなければトラブルになる事は少ないです。何故叱られているのか子供にはきちんと説明して僕はその日に保護者にもこういった理由で叱らせていただきましたと一報をいれてます。どれだけ叱っても然るべき理由とアフターケアがしっかりとあれば大ごとにはなりません。もちろん叱っても分からない子供はいますし、変わった保護者もいます。でも、それに寄り添うのも教師の仕事だと思っています。あまり同職について悪く言いたくはありませんが、子供を預かる上で生じる責任を考えない、覚悟が足りない教師が非常に多いです。特に上の世代は考えなしに子供に手をあげたり気分に左右される人が多いですし、大きな子供を見てる気分です。
貴方みたいな人に私の子供の担任になって欲しい。
でも子供を衛門に任せるぐらいなら、体罰教師に任せた方がマシかなぁ。
やっぱ社会人経験は必要だな。おっさんになってから過去を思い返してみても教師には稚拙な人が多かったと思う。もちろん立派な人も居たけど。
きっと本当に教師を目指したい方だけが、教師になる時代になったんでしょうね。そういった熱意のある方がロボットにならないような学校教育が実現できると良いですね。無関心ほど冷たいものは無いと思います。将来の優秀な若者の育成を頼みます。
𠮟ってもわからない、何度言ってもわからない、何度寄り添っても理解できない子と出会ってからもう一度意見を聞きたいですね。子供は一般企業と違って常識が通じない子供を相手にしてる上に子供は無敵だから、その現実に直面した時に考えが変わると思いますよ。
「悪いことをしたから叱られた」みたいな自覚というか因果関係みたいなのが理解できないのかなって実習とかで思った。叱られてハイ終わり〜って考えてそう。
悪いことしたから叱るって親が少ないんじゃない?疲れだったり余裕が無かったりで、不快だから怒るって層絶対増えてるよ。
@@w.b4837 不快だから怒るマジでわかるわ親も子も叱ると怒るを区別できていない時代
ちなこの手の話で夫婦間で意見合わないと地獄
体罰にかわる剣を先生に与えてあげないと化け物がどんどん生まれる
結局剣を持たせようとしてる発想自体が終わってる。恐怖で人は何も改善せん。そう言う意味では釈迦も君らもバケモンだよ
何やってもどうせ即ナーフされるんやろなぁ…
犯罪については先生じゃなくて警察とか司法の出る番で、それ未満のことについても、話してもわからないクソガキはそれ用の別の教育プログラムが先進国では用意されている。全員を画一的に一つの方法で教育しようとする日本型の教育システムが間違ってる。自分の子供を同一のやり方で、一緒に扱ってもらえないとクレーム入れる親がいたりするのも問題。そういうのの相手が面倒だから「単一のシステムに押し込んどけば文句出ないでしょ」って感じに、管理している行政側もなってしまう。一番迷惑して実際に被害を受けるのはそこで実際に「教育」を受けさせられる子供。個人の教育論や子供の資質ではなく、問題の本質はそこにある。
真剣に向き合って叱ってくれる大人はマジで大事悪い事するのって子供のアピールの場合もあるし
そもそもアンチ体罰は「部活で体罰が!」とかから始まったのに、"体罰"がセンセーショナルでそっちだけ取り上げられた。「犯罪を止めようと体罰」と「スポーツのパフォーマンスが悪くて体罰」では全然違う。
昔からいるであろう老人の先生はすごいキャラ濃い人が多くてすごい嫌われるか好かれるかだと思うわ
先生がオリジナリティが出したら苦情くるんだろうね大変だわマジで....もうだって「先生今の体罰じゃない?セクハラじゃない?」とか言い出すんだよ小学生が...もうやってられないわ絶対
子供が言ってくる事に対してはうまく切り返す程度の技量は持ってて欲しいけど、問題は親までそこに乗っかってくる事だよね我が子の非を認めず庇って逆上さらに教頭や校長まで揉め事起こすなスタンスだともうなす術がないと思う
今となっては自分が叩かれたりしたのも大切な教育だったなと先生達に感謝してるけど、人によっては体格的にも勝てるはずない大人に叩かれるのはかなりの恐怖心を植え付けるのかもしれんなーと思った
中学生の時、俺がなにかやる度に起こすと怒ってくるし叩いてくるめっちゃ怖い先生いたけど、歳食ってある程度冷静に考えてみた結果授業中に平気で寝る部活の大会のバスでゲームやるテストの回答覗き見とかいう、バケモノみたいなことしてたわ。今となってはあの先生に感謝だわ。ちゃんとした人間に育ててくれて。
クソ問題児で草、ちゃんと更生されて良かったね
@@ayataka1234 ほんとによかった
学生時代の悪い事並べてその辺なのはかなり模範生寄りではある
@@ぴうい-j1o 悪い意味の模範生?w
他所の人に迷惑かけたとか、万引きとかの犯罪を犯して叩かれるなら分かるが、その程度のことで簡単に手あげる先生俺だったら嫌だな。
5:50の下りは名言すぎるわ
石橋を叩いて叩いて渡るように慎重に話してるはずなのにこんなに早口で話せるの普通にすごい
言葉とかで理解できる奴等は初めからやらないってのは納得先生がこっぴどく怒る対象ってのは特別な存在だった体罰OK時代に生きていたけど、普通に校則とかを守っていたから体罰まではされなかったよ
犯罪をした時にこの程度で済むんだって思わせるのがヤバい話せば分かるって言ってる人は人間という生き物を良く見過ぎか話を聞いてくれる人がいる環境でしか生きていない
人類の歴史上対話によって解決した問題なんて皆無と言っても過言じゃないんだよな...もし対話で解決するなら戦争なんてとうの昔に根絶してる
その理屈なら体罰容認じゃなくてクソガキどもが実際に司法のお世話になるようにすることが先決だね。そもそも何で学校の先生が司法権をつかさどるように思われてんのか謎。
@@Rwesgsjsnaj いや、裁判などの対話を通じた非暴力のシステムによって数えきれないほど解決してる問題はあるけど?
@@国葬上めろ 犯罪が発生してる時点で対話によって解決してないんだよ、当事者間で解決しなかったから司法という国家権力に国民は頼ってるんだろ
@@Rwesgsjsnaj あのー、民事裁判ってご存じですか?
言ってること全文同意すぎるどこまでいっても人は自分が経験してないことは想像しかないできない机上の空論で現実問題の解決に繋がることなんてほぼほぼ無いちなみにうちは先生と直接話したり子供からの話を聞いた上で担任の人となりに違和感なければ口で言ってわからなければ引っぱたいてもらって大丈夫ですと伝えてる。
俺の親もそうでした笑コイツ(俺)が言う事聞かなかったり、道を踏み外したら遠慮なくぶん殴ってください。って先生に言ってましたね笑笑
@@わたるん-o8d 今はそうは言っても教師は絶対に手出せない状況だからなぁ
これを言うと"口でわからせられないのは無能"って言い出すアンポンタンいるからな
子供は自分で自分をコントロール出来ないから、大人がコントロールしてあげるものだけどナメられる大人しか周りに居ないと増長し続けて必ず道を外れる。良い大人に出会えなかった子供って本当に不幸な子だと思う。
残念ながらぶん殴られ無いとわからないって人間はいるでも同じ殴られるようなレベルのことをしても普通に説教だけでやめるやつもいるだろうし何より教師が上手く子供が納得する説明が出来るかどうかにもよるから線引と加減は不可能
言ってる事すごく共感するし同じ意見なんだけど、教師の倫理感を100%は信用出来ないって考えも浮かぶのもどかしい。
ほんまに釈迦さんの言う通りやな体罰を脳死でダメって言う人は子供が初めから大人みたいに常識があると思ってるんやろな
行き過ぎた理不尽な暴力は許されざる行為ではあるが、躾のためにはひとつの手段でもあると思う。大人になればなるほど言ってくれる人のありがたさが分かる。
体罰=理不尽な暴力、って極論思想を日本に植え付けたがってる左曲がりの連中は危険よなこういう連中はイジメや犯罪を繰り返す悪ガキが教師にぶん殴られて更生したみたいな例は一切持ち上げない
ほんとこれ。
今の時代、先生と仲良くなりやすくて自分は高校楽しかったけど、仲良くするのとナメるのは違くて、そこのラインを履き違える人が多いと学校が終わる
本当に子供が道を外れた行為をしてた場合には体罰も必要だと思うけど、大したことないことでもすぐ手を上げるのは子供にトラウマと反発心与えるだけで何も意味ないと思うんだよな。でも悪事の基準も体罰の度合いも人によって全然違うわけで、全員が納得する教育ってのはやっぱり難しい。
一生傷が残るような体罰をしてしまうのは良くないのでゲンコツくらいなら必要だとは思いつつも、心に傷を負う可能性もあるなと思ったらどうしたらいいか分からんくなった
そんなに不安な人間は学校に子供を送るべきじゃない
@@ばしくらあき 義務なんすよ…
自分の子どもが同級生を虐めてるとかそのレベルなら、どうぞ何でもして叱ってくださいって思う。
非行に走る時点で口で話して分かるとかじゃなくて、それ以外に原因があるから叱るとかじゃなくてケアに近い気がする
躾ける目的なら構わんが、叱る側が気持ち良くなるためにやってる場合もあるからなぁ。悟すためためじゃくて裁くつもりで暴力振るう奴とかウヨウヨいたし
親が結構手が出るタイプやったけどそれのおかげで自分は喧嘩とか暴力大嫌いになったからある意味でよかったかもしれんただ家庭や学校の環境によってはトラウマになるだろうし一概に暴力が良いとは言えないのが難しいところ
同じ教育施しても子の気質で結果は180度変わっちゃうから特定の正解なんかないわな
あなたがまともな人だからいい結果になった
野球部の顧問がかなりやらかした生徒ボコボコにして、これで退職するなら本望って言ってたの思い出した
悪いことをした罰の最終段階が『痛み』ってことで済ませれるうちにその辺の区別は出来るようにならんとあかんもんな
地元柄ヤンチャな学校居たけどチャリンコで廊下走ってるヤンキーとか先輩が卒業式窓ガラス8枚くらい割ってたり普通にボコボコにしていいだろって思ってた
@Harao K そりゃそうですね
そういうヤンキーってパクられても結局大して失うものが無いから暴力の方が理解できそう。
どう怒るかとかしつけとかよりも先立つのは尊敬されることかな。親に悪いと思えば、犯罪なんてしないと思う。親に恵まれたけど、学生時代の先生は子供に向き合わないスタンスの大人が多すぎたわ。威張る、愚痴る、不機嫌な先生とか悪目立ちして手本になれる大人なんて見当たらなかったから、憧れもなかったわ。子供に夢見させるのが大人の仕事だと思うよ。
自分の息子に手を上げた教師が自分の孫にも同じことが出来るなら納得する
サイコパス爺さんが納得されてしまうからダメだ
むしろ自分の子にこそやるだろ。躾なんだから。結局そういう躾をしないから醤油ぺろぺろとかが出てくる。
言葉でわかることなんて知れてるしな身をもって体験しないと真の理解は得られない
そもそも親の教育がなってないから、怒られるような事をしているのであって代わりにぶっ叩いてくれる先生に文句言うのまじで親の頭終わってそう理不尽に叩かれるような時は論外だけど
多様性多様性っていうならそもそもとして叩かなくてもわかる子供と叩かないとわからない子供がいることを理解するべき叩くべきではないって一つでまとめるのは綺麗ごとしか言いたくない脳死
いい目線すね
言われればやめるタイプの子供と叩かれないと理解できないタイプの子供もいるなんでもかんでも殴れば良いわけでは無いけど言って聞かせてダメなら叩くって流れを教師が出来るほどそんなにしっかり見れないよね 子供も多いし難しい話や…
叩かれて言うことを聞くようになったのを「理解」したのだと勘違いしてる人が多すぎて怖いな。この人たちは何を「理解」したんだろうか。
@@国葬上めろ そりゃ叩かれた原因の出来事をやったらダメって事を理解したんだろ。
@@shikaku_square 単に「自分より強い奴に叩かれるからやめよう」っていう「理解」の仕方をしていないといいんだけどね、って話よ。自分で物事の是非が付けられないままでね。口で言われても分かんない程度の知能の連中だよ?
@@国葬上めろ 体罰肯定派の違和感マジでこれだわ、万引きがなぜいけないか言葉で説明しても理解できない子供が殴られたからといって、はい分かりましたってなるわけないんだよな
@@user-er8uu6sc8u そのレベルのやつは警察に任せれば良いでしょ
結構ぶん殴られてた世代だけど今となっては感謝してるわ。大人はちゃんと怖い存在であることは大事だと思う。
体罰の前に、嘘とどう向き合うかを考えた方がいい。悪事を隠した場合と隠さなかった場合とでお仕置きの度合いが変わらないなら子供が隠し得だと学ぶのは自然。隠して怒られるよりも正直に話して怒られる選択を取れる状況作りが大事。取り繕う事を是と学んでしまうからこそ、体罰しか対処法が思いつかないような自体を招いちゃう。
小学4年まで生意気で調子こいてたけど、5〜6年生で担任になったすごい厳しい先生には、まじで感謝しかない。悪いことした時、正座とかさせられたけど、あの時教育してくれたお陰で俺はマトモになった。
体罰によって育てられた人間は体罰肯定派になるんだよな
@@user-er8uu6sc8u 正座って体罰なんか知らなかったわ
@@Sinonome30 ひとつ賢くなったな
最近だと暴力みたいに直接手をあげてなくても、廊下に立たせたり肉体的にしんどいことさせることを体罰ってニュース番組とかで説明されるね
@@user-er8uu6sc8u 過度なものはダメだと思います。ただ、自分は色々な先生に舐めた態度とって、口で注意されても大して聞いてなかった阿保だったんですよ。それ以上言われることもなかったと思います。ただ、その先生だけは、俺が反省するまで叱ってくれたんです。話せばこちらの話も真摯に聞いてくれて、自分としてはもう一人父親ができたみたいでした。母親がシングルマザーだったから、そういったものに知らないうちに憧れて美化してるのかもしれないです。ただ、自分は今でもその先生に感謝してます。長文ごめんなさい。
厳しい親で殴る蹴る当たり前だったけど小さい時からこうしろあれしろこれするなって暴力による恐怖で従わされてそろそろ自立しないといけない時に、お前は我と欲がなく言いたいことあるんやったら言えやと言われても言ったところで親は曲がらないからマジで恨んでる
法律は絶対犯さないけど生き方まで強制するのはやめた方がいい
お前はただ誰かのせいにする人間ってだけだぞそれこそ生まれ持ってきたものだからどんな育てられ方しても、同じように育ち同じことを言われてるわ
俺はまさにそのタイプだわ。でも同じ教育を受けた兄は滅茶苦茶立派に自立した人間に育ったから一概に不正解とは言えんな。子供のこと何でもかんでも理解して一人一人にあった教育出来るかってなったらそんな完璧な人間いるわけないしな。。
父親がそのタイプだった。その影響で今も年上の人とは上手く喋れない。
これは子供の性格によるだろうななよっとしてたり自分の意見を人に言えない感じの子供だと大人になるまでずっと親の顔色を伺うなって後々恨みを募らせたりする自分の意見や意志がはっきりしててそれを主張できるような子供だとそのうち親と衝突するようになって後々厳しくしてくれて良かったとか感謝したりする
今教員目指してる身としてこの話はマジで考えさせられたな、、、、 教員目指すの怖くなってきた
今のご時世はなぁ…
教職課程終えて教員免許持ってるけど、実習で一番最初に言われた「何を言われるか分からないので何があっても生徒に“触れないでください”」って言われた時に学校教育の環境が終わってることを察した。
小中学の教員はガチでやめとけ自分の人生一回しかないんだぞ
小学校の教員をこの4月で辞めたから言えるけど、今の学校現場は先生たちの自己犠牲でしか成り立っていない。管理職、教育委員会はどんだけ無茶な言い分であっても親や地域の言いなりだよ。やりがいはあると思うし楽しかった時も当然あったし今も繋がりはあるけれど、今の学校現場の状態が変わらない限りはほぼ自分の精神面と体調面どれだけ整えられるかで続けられるかが変わってくる
@@skunkhigh9670お前の世界がご時世を語るな!俺だってお前の世界に行きたいよ…
体罰絶対反対派だったけどこれ聴くとそれじゃ矯正できないこともあるんだなと体罰=暴力だと思ってたわ
世界は自分以外の方が多いのだから本人も親も自分たちが絶対と思わない事だ約束を守らなかったり怒らせたり相手にやっちゃうとどうなるかってのも一つの学びだよ
言ってわからない奴には無視が正解だけど、教師が生徒に我関せずは流石に終わってるから多少はあって然るべきだとは思う
殴ることは全て悪いで片ずけるなら少なくとも教師の生徒を無事卒業させ進路を決める任務は無くすべき
自分もそうだったし親になってなおのこと思うんだけど、子供なんて話をそもそも聞かないし、聞いたとしても理解できないことも多いんよ。机上だけじゃなくて実際の苦労としてそのあたりを認識、理解したうえで、それでも叩く殴るの体罰はダメだっていう主張ならそれはその通りだと思う。そのあたりの実際の苦労を知らず知ろうともせず理想論だけで語ってるんならそれはそいつ自身が子供なのよ。
もはや体罰というものを無くす代償として、代わりに先生も生徒も公的権力(司法)を活用する時代なのかもしれない。そうすれば生徒は、社会に出た時に自分がやったことの顛末を知ることができるし、先生は社会というものの怖さを教えられる上に自己防衛もできるしな。
体罰有りの学校と体罰無しの学校を作ろう親に決めさせろ、どちらに入れるか
教師もピンキリで公に体罰を認めたらそれはそれで大変な事になるよな。でも実際殴られなきゃ分からん馬鹿も沢山いるのは事実。
怒ると叱る、躾をすることについて分かっていない人が大勢います。怒る→負の感情をぶつける(自己満足)叱る→冷静な状態で、教えて諭す躾ける→冷静かつ優しさを持って正しい姿勢や方向を教える身体が美しいと書いて躾であり、美しい姿勢だからこそ何事も正しく行えるものです。
そうやって化け物を大量生産してんだよなぁ化け物は本気で叱られたりしたことないまま成長し、また化け物を産むんだよ化け物に本気でぶつかれる大人がいねぇ
気持ちよくなってそう
こういう事言う奴、結構な割合で「これは躾だ!(自己陶酔)」って言って怒ってそう
ビートたけしの『不良』に対する考え方が かなり真に迫るものがある
殴られなきゃ分からないバカって一定数いるよな
殴られてもわからないバカも居るがな
教育する側が暴力に頼ったらそれは教育する側が無能無能が教育する側にいる事自体が終わってる
間とって物に当たるのが最強だよな机とか掲示板とか蹴ったり叩いたりしたら結構な音だしビビるっしょ
体罰というのは行動の過程であって、その過程によって生まれる結果が大事教師という本来上の立場にいる人間が強く前に出れない時点で異常である
俺の親も三者面談の時に悪いことしたらぶん殴ってやってくださいって毎年毎年言ってたな〜
体罰酷かったが感謝してるおかげでしてはいけないことへの誘惑に負けない精神を身につけることができた体罰と理不尽な暴力を同じに考えるからややこしくなる
ややこしいというか、とりあえず叩いた結果、「よい体罰or取り返しのつかない暴力」に分岐するんだと思う大人の意思や愛がちゃんと伝わるかどうかはわからなくて、子供がどう受け取るかは叩いた結果のブラックボックスだと思うだからやっぱり体罰の必要性を話すとき、暴力の側面も同時に議論せざるを得ないんだと思うそれはそれとして、ららさんが過去の躾に感謝しているのは、それは本当にららさんと躾けた人の尊さを感じる(自分はしょっちゅう誘惑に負けてるので)
最近の世の中の風潮だと弱者には甘くするみたいな傾向が強くなってる気はする。もちろん理不尽に虐めだったりハラスメントがあるのは良くないけど過保護になり過ぎて無敵で何をしても平気みたいな考えが浸透してる何事もやり過ぎはよくないよ
俺今22だけど、中学の時に授業中居眠りしてたら6月の暑い日でも机ごと教室のベランダに出されて、「外で寝とけ」って言われて放置されたりとか暴力は無いにせよ散々怒られたなぁ。その当時はマジでふざけんなって釈迦さん同様思ってたが、今では別に恨んでないな。度々、度を超えかけた遊びしたらその先生にこっぴどく叱られて人として軌道修正して貰ったし、怖い先生はマジで必要だと思う。
基本的には叱るだけで体罰はいらないと思うけど、やっぱり教師や大人が手を出してこないことをいい事に全く言うこと聞かない子もいるから、そういう子には体罰も致し方ないと思うそんな子をちゃんと教育とか躾せずに、他の子に怪我とかさせてたらなんの意味もないし
イカれた化け物がもっとイカれた大化物の餌になり腹を満たし続ける。
形からでも正しい行いをさせる為に、体罰良いと思うわ意味は後から付いてくる
教師の顔面殴った同級生いたけど、今思うと本当に舐め腐ってる子どもって学生の時にどうにかしないとホンマにダメやなって気持ちと、服装とか髪型髪色ピアスを制限すればするほど反発的になる年頃やからルール緩めた方がいいんじゃないかとも思う
これはほんとにそう、理解するやつはしないんだよ
公立校ではそういうの問題になるけど私立校ではそれなりに出来てるんだよな
まぁ自分がやんちゃしてた人は大人になってから叱られたのは仕方ないと思えるんだろうけど、結構真面目にやってたのに理不尽な目にあってる人が居るからこうも食い違うんだろうな。当たり前だけど先生にも立派な人も居れば糞野郎も沢山いるわけだし、その辺は普通の会社と同じ。
責任者に武器を持たせないことを「教師はそれでいい」とか言っちゃうのが居るのが終わってる
たぶんコメントしてるの学生だよね、それか社会経験が少なすぎる
暴力という武器が必要なほどの犯罪者が現れたら、それはもう教師が始末する問題の範疇を超えてるんだよね
体罰というより躾だろうな、然るべき理由があっての罰はあった方がいいよな、じゃないと碌でもない大人になる。
学校で暴力する奴は親から暴力を振るわれてる可能性がある。そんな奴に体罰をしたら寧ろタチが悪くなって悪化する可能性の方が高い。
教師はともかく、親なら体罰なんて前時代的な手段なんか使わず、スマホのフィルタリングを強にしたり、休止にしたりすれば簡単に根を上げるぞ。
それで親が殺されたり自殺したりするゾ
躾など親がするべきで、先生に求める役割ではない。子供が犯罪を犯したら、「育児する時間がなく、先生に一任していた」とでも言うつもりなのか。
子どものしたことが原因で最悪人が死ぬかもしれないニュースとかのコメント欄みると親の躾が必要派と子どもは言うこと聞かないからしょうがない派に分かれてる
体罰当時は理不尽に思ったりするけど大人になり地元の友達で飲む時みんなの体罰エピソードが永遠に酒のつまみになるんよなー
コメ欄の体罰を有りか無しの100と0でしかかんがえられないやつは殴らないとわからないやつ多いです。
まじで同意だ。今はモンスター量産教育だから怖いよ。。親や生徒がモンスター増えて教師は何をするにも慎重にやらなくてはダメな上にブラック企業で人手不足で問題があれば教師の責任。こんな教育現場で誰が働きたいというのか…そのうちまじでAIが教師やる世界来そう。
教師の人生かかってるから殴ってもいいって言われても殴れなさそう。当人と当人の親が良くても殴ったって聞いた他の親が文句言うとその人の教師人生終わりそう
でもまぁ1部私立中高では未だにちゃんとぶん殴られるよね。子供が悪いことしたら叱るのが大人の役目だし口で言っても分からんガキには体で覚えさせます。うちの教育方針が嫌なら私立ですからさっさと辞めてほかの学校行ってくださいってスタンス。俺は好きだしまぁ妥当だったな〜と思う。
教師が皆厳しくて生徒と距離あるっていうのもちょっと寂しいよねでもナメられたら終わるし塩梅が難しい
2:03質の悪い教育しか受けてこなかったから先生に個性が無くなるっていう発想が出る-80~-40くらいの視界の話しを聞いている気になる。ゲームはバグ出さないと面白く無いみたいな話してるようなもん。授業のパフォーマンスや内容の組み方はゲームの面白さくらい違うよ。
肉体的制裁から社会的制裁に変えるくらいしかできないよな、じゃなきゃ行動には責任が伴うことを教育できない
結局親に道徳を教えて貰うより、社会から自発的に学ぶ割合の方が多い。そこで甘い社会で生きてると危ねー奴が完成する。
自分の親は先生にコイツ(俺)が言う事聞かなかったり、道を踏み外したら遠慮なくぶん殴ってくださいって言ってた笑俺が道を踏み外しかけた時、先生が思いっきりぶん殴ってくれて大泣きしながら怒ってくれたから踏み外さなくて済んだ事がある今考えると、親以外の人に怒られて殴られるって有難い事なんだよね 親じゃない他人だから子どもに伝わる事もあるちなみに、今年息子が小学生になったので先生には言う事聞かなかったら遠慮なくぶん殴って怒ってください。って伝えた笑
これコメントしてるやつに子持ちのやつどれだけいるんだろう
殆どがニートだよ
エアーチャイルド
イマジナリー息子
脳みそ赤ちゃんしかおらんよ
あ
昔、学校って空間が嫌いな先生が居て、教頭に直談判して自分の受け持つ社会と体育以外の時間をすべて受け持ちの生徒の家に家庭訪問の時間にして、問題のある子供の親と先にツーカーになって、その子が悪さすると教室で体落としとかしてたんだけど、子供が家に帰って親に言いつけても、「あの先生が怒ったなら、あんたが悪いことしたんでしょ!」と、なっていた。そうでなくても、やられた奴に話聞くと、「殴られたけど、(担任の)言ってる事が筋通ってるから泣くしかなかった」と、言っていた。要は、今の教員は大人しく勉強しかしてこない人しか採用しないから、注意しなくとも、大人しく勉強する子供の気持ちしか分からない、指導力不足なのだろう。
実際、全く怒らない教師はナメられて授業がやりにくくなるのが現実。相当立ち回り上手い例外はいるやろうけど。
shakaさんがツイッターを例にあげ「彼らは体罰があれば道を踏み外さなかったかも(意訳)」みたいに言っていたたしかに、体罰のおかげで道を踏み外さずに済んだ子供もいるだろうなしかし、体罰のせいで心に消えない傷を負ったり、とばっちりの体罰がトラウマになる子供も同時に存在するはずだろうそれもまた取り返しのつかないお話だ自分は体罰は肯定したくない派だけど、少なくともこの議論に於いては体罰することに伴うリスクもしっかり認識されるべきだと思う体罰することのリスクを背負える?っていうか体罰がどう受け取られるかなんて100パー予測できないし
死ねって単語を同じクラスの子に言ったら先生にみんながいる前でぶっ飛ばされて悪ふざけで扉の鍵を閉めて入れないようにしたらゲンコツされた怒鳴られることは慣れるけど、叩かれることは慣れないから、いまだに覚えてる
人間の性能はみんな違うからね体で覚えるタイプにはゲンコツで教育しなきゃ教育したとは言えない自分の感情のはけ口として暴力振るったり、理不尽な対応をとる低スペックな大人が教育に携わるから拗れてるのもあるけど…
先生にゲンコツって文化。正直、自分の子供も学校で悪い事したら叱ってほしいわ
??「痛くなければ覚えませぬ」
甘やかされたからそうなったんじゃなくて、上下関係だけの抑圧的なディスコミュニケーションの中で育ったからそうなるんだと思ってるぶっ叩いたらむしろ悪化するし、温厚な人の親はたいてい同様に温厚で自分を上に置かない人だ
昔、自分の一個下の世代が教師舐めまくって一斉に授業ボイコットしたから学級崩壊起こしてて笑った、教師も教師でマトモじゃなかったしバケモンいっぱいだよ。
中学の頃みんな先生にタメ口使ってたけど、俺は使えなかったな。自分は世渡り下手なんやなって思ってたけど、俺は俺で正解だったんだな。
最後がまじで真理
親が体罰賛成派だったとしても親にとって手を出していいラインと、先生が引くラインに差異が出ると更に話がこじれそう追記)後半その話してたわ…
マウント合戦でこんなんだからさぞ親もみたいな口上使うやつめっちゃいるけど、自分の生活態度の形成なんてほぼ学校だった気がするんだよなぁ。特に部活
怒られて腕の骨おられるとか陰湿ないじめみたいな怒り方だったり人権を踏みにじられるようなことなら文句を言うと思うけど子供が悪いことをしてその時先生が怒らざるを得ないって思って手を出したなら別に文句を言うことじゃない 少しでも手を出せば体罰だなんだって言うならもう学校ではなく自分の家で教育すればいいと思うよ 大人を舐めてるとどうなるかってこと大人が怖いってことは小さいうちにある程度型にはめておかないとなんでも許されると思う子供が多くなる教員のストレスのはけ口になることは勿論なしだけど だからと言って手を出したから一概にすべてだめなんてやるべきじゃない そんなことをした結果が今の子供20代前後の生き物だと思うよ 人間なんだから言葉で諭せばわかるとかいうやついるけど人間って生き物を簡単に見過ぎ 歩みよる大人を自分たちで遠ざけてきた結果だからね 好き勝手やって文句を言ってくるだけの生き物に歩み寄るやつはそうそう居ないよほんと
有名な事だけど、子供の才能は褒めちゃいけない
甘々じゃなければいいだけで褒めなかったらただの毒親
@@paythty8017 俺が言ってるのは「才能を褒めるな」
@@fefei1122 才能か
大事な事が2つあると思う。
・大人側が信頼されるような大人になること。
・子ども側が自分で考えられること。
「あの人がぶん殴ってくるくらい駄目な事をやってしまったんだ」と思ってもらえるような大人にならなければ。
全員が厳しい先生じゃなくて良いと思うけど1人ぐらい怖い存在の先生は居て良いと思う
生活指導の先生とかそんな感じじゃね?
1人くらいおるやろ普通
校長とか上の先生から厳しい先生を演じて下さいみたいな指示実際されてるらしいよ
一般企業で5年くらい働いてからやっぱり教師になりたくて現在は公立中学の教師3年目です。
たしかに教師として時代的に厳しさを感じる事はありますが、今まで好き放題やってきた教師が息苦しさを感じてるようなだけに感じます。
本当に当たり前なことではあるのですが、基本的に子供に理不尽を感じさせなければトラブルになる事は少ないです。
何故叱られているのか子供にはきちんと説明して僕はその日に保護者にもこういった理由で叱らせていただきましたと一報をいれてます。どれだけ叱っても然るべき理由とアフターケアがしっかりとあれば大ごとにはなりません。
もちろん叱っても分からない子供はいますし、変わった保護者もいます。でも、それに寄り添うのも教師の仕事だと思っています。
あまり同職について悪く言いたくはありませんが、子供を預かる上で生じる責任を考えない、覚悟が足りない教師が非常に多いです。
特に上の世代は考えなしに子供に手をあげたり気分に左右される人が多いですし、大きな子供を見てる気分です。
貴方みたいな人に私の子供の担任になって欲しい。
でも子供を衛門に任せるぐらいなら、体罰教師に任せた方がマシかなぁ。
やっぱ社会人経験は必要だな。おっさんになってから過去を思い返してみても教師には稚拙な人が多かったと思う。もちろん立派な人も居たけど。
きっと本当に教師を目指したい方だけが、教師になる時代になったんでしょうね。
そういった熱意のある方がロボットにならないような学校教育が実現できると良いですね。
無関心ほど冷たいものは無いと思います。将来の優秀な若者の育成を頼みます。
𠮟ってもわからない、何度言ってもわからない、何度寄り添っても理解できない子と出会ってからもう一度意見を聞きたいですね。
子供は一般企業と違って常識が通じない子供を相手にしてる上に子供は無敵だから、その現実に直面した時に考えが変わると思いますよ。
「悪いことをしたから叱られた」みたいな自覚というか因果関係みたいなのが理解できないのかなって実習とかで思った。
叱られてハイ終わり〜って考えてそう。
悪いことしたから叱るって親が少ないんじゃない?疲れだったり余裕が無かったりで、不快だから怒るって層絶対増えてるよ。
@@w.b4837 不快だから怒るマジでわかるわ
親も子も叱ると怒るを区別できていない時代
ちなこの手の話で夫婦間で意見合わないと地獄
体罰にかわる剣を先生に与えてあげないと化け物がどんどん生まれる
結局剣を持たせようとしてる発想自体が終わってる。恐怖で人は何も改善せん。そう言う意味では釈迦も君らもバケモンだよ
何やってもどうせ即ナーフされるんやろなぁ…
犯罪については先生じゃなくて警察とか司法の出る番で、それ未満のことについても、話してもわからないクソガキはそれ用の別の教育プログラムが先進国では用意されている。全員を画一的に一つの方法で教育しようとする日本型の教育システムが間違ってる。自分の子供を同一のやり方で、一緒に扱ってもらえないとクレーム入れる親がいたりするのも問題。そういうのの相手が面倒だから「単一のシステムに押し込んどけば文句出ないでしょ」って感じに、管理している行政側もなってしまう。一番迷惑して実際に被害を受けるのはそこで実際に「教育」を受けさせられる子供。個人の教育論や子供の資質ではなく、問題の本質はそこにある。
真剣に向き合って叱ってくれる大人はマジで大事
悪い事するのって子供のアピールの場合もあるし
そもそもアンチ体罰は「部活で体罰が!」とかから始まったのに、"体罰"がセンセーショナルでそっちだけ取り上げられた。
「犯罪を止めようと体罰」
と
「スポーツのパフォーマンスが悪くて体罰」
では全然違う。
昔からいるであろう老人の先生はすごいキャラ濃い人が多くてすごい嫌われるか好かれるかだと思うわ
先生がオリジナリティが出したら苦情くるんだろうね
大変だわマジで....
もうだって「先生今の体罰じゃない?セクハラじゃない?」とか言い出すんだよ小学生が...もうやってられないわ絶対
子供が言ってくる事に対してはうまく切り返す程度の技量は持ってて欲しいけど、問題は親までそこに乗っかってくる事だよね
我が子の非を認めず庇って逆上
さらに教頭や校長まで揉め事起こすなスタンスだともうなす術がないと思う
今となっては自分が叩かれたりしたのも大切な教育だったなと先生達に感謝してるけど、人によっては体格的にも勝てるはずない大人に叩かれるのはかなりの恐怖心を植え付けるのかもしれんなーと思った
中学生の時、俺がなにかやる度に起こすと怒ってくるし叩いてくるめっちゃ怖い先生いたけど、歳食ってある程度冷静に考えてみた結果
授業中に平気で寝る
部活の大会のバスでゲームやる
テストの回答覗き見
とかいう、バケモノみたいなことしてたわ。
今となってはあの先生に感謝だわ。
ちゃんとした人間に育ててくれて。
クソ問題児で草、ちゃんと更生されて良かったね
@@ayataka1234 ほんとによかった
学生時代の悪い事並べてその辺なのはかなり模範生寄りではある
@@ぴうい-j1o 悪い意味の模範生?w
他所の人に迷惑かけたとか、万引きとかの犯罪を犯して叩かれるなら分かるが、その程度のことで簡単に手あげる先生俺だったら嫌だな。
5:50の下りは名言すぎるわ
石橋を叩いて叩いて渡るように慎重に話してるはずなのにこんなに早口で話せるの普通にすごい
言葉とかで理解できる奴等は初めからやらないってのは納得
先生がこっぴどく怒る対象ってのは特別な存在だった
体罰OK時代に生きていたけど、普通に校則とかを守っていたから体罰まではされなかったよ
犯罪をした時にこの程度で済むんだって思わせるのがヤバい
話せば分かるって言ってる人は人間という生き物を良く見過ぎか話を聞いてくれる人がいる環境でしか生きていない
人類の歴史上対話によって解決した問題なんて皆無と言っても過言じゃないんだよな...
もし対話で解決するなら戦争なんてとうの昔に根絶してる
その理屈なら体罰容認じゃなくてクソガキどもが実際に司法のお世話になるようにすることが先決だね。そもそも何で学校の先生が司法権をつかさどるように思われてんのか謎。
@@Rwesgsjsnaj いや、裁判などの対話を通じた非暴力のシステムによって数えきれないほど解決してる問題はあるけど?
@@国葬上めろ
犯罪が発生してる時点で対話によって解決してないんだよ、当事者間で解決しなかったから司法という国家権力に国民は頼ってるんだろ
@@Rwesgsjsnaj あのー、民事裁判ってご存じですか?
言ってること全文同意すぎる
どこまでいっても人は自分が経験してないことは想像しかないできない
机上の空論で現実問題の解決に繋がることなんてほぼほぼ無い
ちなみにうちは先生と直接話したり子供からの話を聞いた上で担任の人となりに違和感なければ口で言ってわからなければ引っぱたいてもらって大丈夫ですと伝えてる。
俺の親もそうでした笑
コイツ(俺)が言う事聞かなかったり、道を踏み外したら遠慮なくぶん殴ってください。
って先生に言ってましたね笑笑
@@わたるん-o8d 今はそうは言っても教師は絶対に手出せない状況だからなぁ
これを言うと"口でわからせられないのは無能"って言い出すアンポンタンいるからな
子供は自分で自分をコントロール出来ないから、大人がコントロールしてあげるものだけど
ナメられる大人しか周りに居ないと増長し続けて必ず道を外れる。
良い大人に出会えなかった子供って本当に不幸な子だと思う。
残念ながらぶん殴られ無いとわからないって人間はいる
でも同じ殴られるようなレベルのことをしても普通に説教だけでやめるやつもいるだろうし
何より教師が上手く子供が納得する説明が出来るかどうかにもよるから線引と加減は不可能
言ってる事すごく共感するし同じ意見なんだけど、教師の倫理感を100%は信用出来ないって考えも浮かぶのもどかしい。
ほんまに釈迦さんの言う通りやな
体罰を脳死でダメって言う人は
子供が初めから大人みたいに常識があると思ってるんやろな
行き過ぎた理不尽な暴力は許されざる行為ではあるが、躾のためにはひとつの手段でもあると思う。大人になればなるほど言ってくれる人のありがたさが分かる。
体罰=理不尽な暴力、って極論思想を日本に植え付けたがってる左曲がりの連中は危険よな
こういう連中はイジメや犯罪を繰り返す悪ガキが教師にぶん殴られて更生したみたいな例は一切持ち上げない
ほんとこれ。
今の時代、先生と仲良くなりやすくて自分は高校楽しかったけど、仲良くするのとナメるのは違くて、そこのラインを履き違える人が多いと学校が終わる
本当に子供が道を外れた行為をしてた場合には体罰も必要だと思うけど、大したことないことでもすぐ手を上げるのは子供にトラウマと反発心与えるだけで何も意味ないと思うんだよな。でも悪事の基準も体罰の度合いも人によって全然違うわけで、全員が納得する教育ってのはやっぱり難しい。
一生傷が残るような体罰をしてしまうのは良くないのでゲンコツくらいなら必要だとは思いつつも、心に傷を負う可能性もあるなと思ったらどうしたらいいか分からんくなった
そんなに不安な人間は学校に子供を送るべきじゃない
@@ばしくらあき 義務なんすよ…
自分の子どもが同級生を虐めてるとかそのレベルなら、どうぞ何でもして叱ってくださいって思う。
非行に走る時点で口で話して分かるとかじゃなくて、それ以外に原因があるから叱るとかじゃなくてケアに近い気がする
躾ける目的なら構わんが、叱る側が気持ち良くなるためにやってる場合もあるからなぁ。悟すためためじゃくて裁くつもりで暴力振るう奴とかウヨウヨいたし
親が結構手が出るタイプやったけどそれのおかげで自分は喧嘩とか暴力大嫌いになったからある意味でよかったかもしれん
ただ家庭や学校の環境によってはトラウマになるだろうし一概に暴力が良いとは言えないのが難しいところ
同じ教育施しても子の気質で結果は180度変わっちゃうから特定の正解なんかないわな
あなたがまともな人だからいい結果になった
野球部の顧問がかなりやらかした生徒ボコボコにして、これで退職するなら本望って言ってたの思い出した
悪いことをした罰の最終段階が『痛み』ってことで済ませれるうちにその辺の区別は出来るようにならんとあかんもんな
地元柄ヤンチャな学校居たけどチャリンコで廊下走ってるヤンキーとか先輩が卒業式窓ガラス8枚くらい割ってたり普通にボコボコにしていいだろって思ってた
@Harao K そりゃそうですね
そういうヤンキーってパクられても結局大して失うものが無いから暴力の方が理解できそう。
どう怒るかとかしつけとかよりも先立つのは尊敬されることかな。親に悪いと思えば、犯罪なんてしないと思う。親に恵まれたけど、学生時代の先生は子供に向き合わないスタンスの大人が多すぎたわ。威張る、愚痴る、不機嫌な先生とか悪目立ちして手本になれる大人なんて見当たらなかったから、憧れもなかったわ。子供に夢見させるのが大人の仕事だと思うよ。
自分の息子に手を上げた教師が自分の孫にも同じことが出来るなら納得する
サイコパス爺さんが納得されてしまうからダメだ
むしろ自分の子にこそやるだろ。
躾なんだから。
結局そういう躾をしないから醤油ぺろぺろとかが出てくる。
言葉でわかることなんて知れてるしな
身をもって体験しないと真の理解は得られない
そもそも親の教育がなってないから、怒られるような事をしているのであって
代わりにぶっ叩いてくれる先生に文句言うのまじで親の頭終わってそう
理不尽に叩かれるような時は論外だけど
多様性多様性っていうならそもそもとして
叩かなくてもわかる子供と叩かないとわからない子供がいることを理解するべき
叩くべきではないって一つでまとめるのは綺麗ごとしか言いたくない脳死
いい目線すね
言われればやめるタイプの子供と
叩かれないと理解できないタイプの子供もいる
なんでもかんでも殴れば良いわけでは無いけど言って聞かせてダメなら叩くって流れを
教師が出来るほどそんなにしっかり見れないよね 子供も多いし
難しい話や…
叩かれて言うことを聞くようになったのを「理解」したのだと勘違いしてる人が多すぎて怖いな。
この人たちは何を「理解」したんだろうか。
@@国葬上めろ そりゃ叩かれた原因の出来事をやったらダメって事を理解したんだろ。
@@shikaku_square 単に「自分より強い奴に叩かれるからやめよう」っていう「理解」の仕方をしていないといいんだけどね、って話よ。自分で物事の是非が付けられないままでね。口で言われても分かんない程度の知能の連中だよ?
@@国葬上めろ 体罰肯定派の違和感マジでこれだわ、万引きがなぜいけないか言葉で説明しても理解できない子供が殴られたからといって、はい分かりましたってなるわけないんだよな
@@user-er8uu6sc8u そのレベルのやつは警察に任せれば良いでしょ
結構ぶん殴られてた世代だけど今となっては感謝してるわ。大人はちゃんと怖い存在であることは大事だと思う。
体罰の前に、嘘とどう向き合うかを考えた方がいい。
悪事を隠した場合と隠さなかった場合とでお仕置きの度合いが変わらないなら子供が隠し得だと学ぶのは自然。
隠して怒られるよりも正直に話して怒られる選択を取れる状況作りが大事。
取り繕う事を是と学んでしまうからこそ、体罰しか対処法が思いつかないような自体を招いちゃう。
小学4年まで生意気で調子こいてたけど、5〜6年生で担任になったすごい厳しい先生には、まじで感謝しかない。
悪いことした時、正座とかさせられたけど、あの時教育してくれたお陰で俺はマトモになった。
体罰によって育てられた人間は体罰肯定派になるんだよな
@@user-er8uu6sc8u 正座って体罰なんか知らなかったわ
@@Sinonome30 ひとつ賢くなったな
最近だと暴力みたいに直接手をあげてなくても、廊下に立たせたり肉体的にしんどいことさせることを体罰ってニュース番組とかで説明されるね
@@user-er8uu6sc8u 過度なものはダメだと思います。ただ、自分は色々な先生に舐めた態度とって、口で注意されても大して聞いてなかった阿保だったんですよ。
それ以上言われることもなかったと思います。ただ、その先生だけは、俺が反省するまで叱ってくれたんです。
話せばこちらの話も真摯に聞いてくれて、自分としてはもう一人父親ができたみたいでした。
母親がシングルマザーだったから、そういったものに知らないうちに憧れて美化してるのかもしれないです。
ただ、自分は今でもその先生に感謝してます。
長文ごめんなさい。
厳しい親で殴る蹴る当たり前だったけど小さい時からこうしろあれしろこれするなって暴力による恐怖で従わされてそろそろ自立しないといけない時に、お前は我と欲がなく言いたいことあるんやったら言えやと言われても言ったところで親は曲がらないからマジで恨んでる
法律は絶対犯さないけど生き方まで強制するのはやめた方がいい
お前はただ誰かのせいにする人間ってだけだぞ
それこそ生まれ持ってきたものだから
どんな育てられ方しても、同じように育ち同じことを言われてるわ
俺はまさにそのタイプだわ。でも同じ教育を受けた兄は滅茶苦茶立派に自立した人間に育ったから一概に不正解とは言えんな。
子供のこと何でもかんでも理解して一人一人にあった教育出来るかってなったらそんな完璧な人間いるわけないしな。。
父親がそのタイプだった。
その影響で今も年上の人とは上手く喋れない。
これは子供の性格によるだろうな
なよっとしてたり自分の意見を人に言えない感じの子供だと大人になるまでずっと親の顔色を伺うなって後々恨みを募らせたりする
自分の意見や意志がはっきりしててそれを主張できるような子供だとそのうち親と衝突するようになって後々厳しくしてくれて良かったとか感謝したりする
今教員目指してる身としてこの話はマジで考えさせられたな、、、、 教員目指すの怖くなってきた
今のご時世はなぁ…
教職課程終えて教員免許持ってるけど、実習で一番最初に言われた「何を言われるか分からないので何があっても生徒に“触れないでください”」って言われた時に学校教育の環境が終わってることを察した。
小中学の教員はガチでやめとけ
自分の人生一回しかないんだぞ
小学校の教員をこの4月で辞めたから言えるけど、今の学校現場は先生たちの自己犠牲でしか成り立っていない。管理職、教育委員会はどんだけ無茶な言い分であっても親や地域の言いなりだよ。やりがいはあると思うし楽しかった時も当然あったし今も繋がりはあるけれど、今の学校現場の状態が変わらない限りはほぼ自分の精神面と体調面どれだけ整えられるかで続けられるかが変わってくる
@@skunkhigh9670お前の世界がご時世を語るな!
俺だってお前の世界に行きたいよ…
体罰絶対反対派だったけどこれ聴くとそれじゃ矯正できないこともあるんだなと
体罰=暴力だと思ってたわ
世界は自分以外の方が多いのだから本人も親も自分たちが絶対と思わない事だ
約束を守らなかったり怒らせたり相手にやっちゃうとどうなるかってのも一つの学びだよ
言ってわからない奴には無視が正解だけど、教師が生徒に我関せずは流石に終わってるから多少はあって然るべきだとは思う
殴ることは全て悪いで片ずけるなら少なくとも教師の生徒を無事卒業させ進路を決める任務は無くすべき
自分もそうだったし親になってなおのこと思うんだけど、子供なんて話をそもそも聞かないし、聞いたとしても理解できないことも多いんよ。
机上だけじゃなくて実際の苦労としてそのあたりを認識、理解したうえで、それでも叩く殴るの体罰はダメだっていう主張ならそれはその通りだと思う。
そのあたりの実際の苦労を知らず知ろうともせず理想論だけで語ってるんならそれはそいつ自身が子供なのよ。
もはや体罰というものを無くす代償として、代わりに先生も生徒も公的権力(司法)を活用する時代なのかもしれない。
そうすれば生徒は、社会に出た時に自分がやったことの顛末を知ることができるし、先生は社会というものの怖さを教えられる上に自己防衛もできるしな。
体罰有りの学校と体罰無しの学校を作ろう
親に決めさせろ、どちらに入れるか
教師もピンキリで公に体罰を認めたらそれはそれで大変な事になるよな。でも実際殴られなきゃ分からん馬鹿も沢山いるのは事実。
怒ると叱る、躾をすることについて分かっていない人が大勢います。
怒る→負の感情をぶつける(自己満足)
叱る→冷静な状態で、教えて諭す
躾ける→冷静かつ優しさを持って正しい姿勢や方向を教える
身体が美しいと書いて躾であり、美しい姿勢だからこそ何事も正しく行えるものです。
そうやって化け物を大量生産してんだよなぁ
化け物は本気で叱られたりしたことないまま成長し、また化け物を産むんだよ
化け物に本気でぶつかれる大人がいねぇ
気持ちよくなってそう
こういう事言う奴、結構な割合で「これは躾だ!(自己陶酔)」って言って怒ってそう
ビートたけしの『不良』に対する考え方が かなり真に迫るものがある
殴られなきゃ分からないバカって一定数いるよな
殴られてもわからないバカも居るがな
教育する側が暴力に頼ったらそれは教育する側が無能
無能が教育する側にいる事自体が終わってる
間とって物に当たるのが最強だよな
机とか掲示板とか蹴ったり叩いたりしたら結構な音だしビビるっしょ
体罰というのは行動の過程であって、その過程によって生まれる結果が大事
教師という本来上の立場にいる人間が強く前に出れない時点で異常である
俺の親も三者面談の時に悪いことしたらぶん殴ってやってくださいって毎年毎年言ってたな〜
体罰酷かったが感謝してる
おかげでしてはいけないことへの誘惑に負けない精神を身につけることができた
体罰と理不尽な暴力を同じに考えるからややこしくなる
ややこしいというか、とりあえず叩いた結果、「よい体罰or取り返しのつかない暴力」に分岐するんだと思う
大人の意思や愛がちゃんと伝わるかどうかはわからなくて、子供がどう受け取るかは叩いた結果のブラックボックスだと思う
だからやっぱり体罰の必要性を話すとき、暴力の側面も同時に議論せざるを得ないんだと思う
それはそれとして、ららさんが過去の躾に感謝しているのは、それは本当にららさんと躾けた人の尊さを感じる
(自分はしょっちゅう誘惑に負けてるので)
最近の世の中の風潮だと弱者には甘くするみたいな傾向が強くなってる気はする。
もちろん理不尽に虐めだったりハラスメントがあるのは良くないけど
過保護になり過ぎて無敵で何をしても平気みたいな考えが浸透してる
何事もやり過ぎはよくないよ
俺今22だけど、中学の時に授業中居眠りしてたら6月の暑い日でも机ごと教室のベランダに出されて、「外で寝とけ」って言われて放置されたりとか暴力は無いにせよ散々怒られたなぁ。その当時はマジでふざけんなって釈迦さん同様思ってたが、今では別に恨んでないな。
度々、度を超えかけた遊びしたらその先生にこっぴどく叱られて人として軌道修正して貰ったし、怖い先生はマジで必要だと思う。
基本的には叱るだけで体罰はいらないと思うけど、やっぱり教師や大人が手を出してこないことをいい事に全く言うこと聞かない子もいるから、そういう子には体罰も致し方ないと思う
そんな子をちゃんと教育とか躾せずに、他の子に怪我とかさせてたらなんの意味もないし
イカれた化け物がもっとイカれた大化物の餌になり腹を満たし続ける。
形からでも正しい行いをさせる為に、体罰良いと思うわ
意味は後から付いてくる
教師の顔面殴った同級生いたけど、今思うと本当に舐め腐ってる子どもって学生の時にどうにかしないとホンマにダメやなって気持ちと、服装とか髪型髪色ピアスを制限すればするほど反発的になる年頃やからルール緩めた方がいいんじゃないかとも思う
これはほんとにそう、理解するやつはしないんだよ
公立校ではそういうの問題になるけど
私立校ではそれなりに出来てるんだよな
まぁ自分がやんちゃしてた人は大人になってから叱られたのは仕方ないと思えるんだろうけど、結構真面目にやってたのに理不尽な目にあってる人が居るからこうも食い違うんだろうな。当たり前だけど先生にも立派な人も居れば糞野郎も沢山いるわけだし、その辺は普通の会社と同じ。
責任者に武器を持たせないことを「教師はそれでいい」とか言っちゃうのが居るのが終わってる
たぶんコメントしてるの学生だよね、それか社会経験が少なすぎる
暴力という武器が必要なほどの犯罪者が現れたら、それはもう教師が始末する問題の範疇を超えてるんだよね
体罰というより躾だろうな、然るべき理由があっての罰はあった方がいいよな、じゃないと碌でもない大人になる。
学校で暴力する奴は親から暴力を振るわれてる可能性がある。そんな奴に体罰をしたら寧ろタチが悪くなって悪化する可能性の方が高い。
教師はともかく、親なら体罰なんて前時代的な手段なんか使わず、スマホのフィルタリングを強にしたり、休止にしたりすれば簡単に根を上げるぞ。
それで親が殺されたり自殺したりするゾ
躾など親がするべきで、先生に求める役割ではない。
子供が犯罪を犯したら、「育児する時間がなく、先生に一任していた」とでも言うつもりなのか。
子どものしたことが原因で最悪人が死ぬかもしれないニュースとかのコメント欄みると親の躾が必要派と子どもは言うこと聞かないからしょうがない派に分かれてる
体罰当時は理不尽に思ったりするけど
大人になり地元の友達で飲む時
みんなの体罰エピソードが永遠に酒のつまみになるんよなー
コメ欄の体罰を有りか無しの100と0でしかかんがえられないやつは殴らないとわからないやつ多いです。
まじで同意だ。今はモンスター量産教育だから怖いよ。。
親や生徒がモンスター増えて教師は何をするにも慎重にやらなくてはダメな上にブラック企業で人手不足で問題があれば教師の責任。
こんな教育現場で誰が働きたいというのか…そのうちまじでAIが教師やる世界来そう。
教師の人生かかってるから殴ってもいいって言われても殴れなさそう。当人と当人の親が良くても殴ったって聞いた他の親が文句言うとその人の教師人生終わりそう
でもまぁ1部私立中高では未だにちゃんとぶん殴られるよね。子供が悪いことしたら叱るのが大人の役目だし口で言っても分からんガキには体で覚えさせます。うちの教育方針が嫌なら私立ですからさっさと辞めてほかの学校行ってくださいってスタンス。俺は好きだしまぁ妥当だったな〜と思う。
教師が皆厳しくて生徒と距離あるっていうのもちょっと寂しいよね
でもナメられたら終わるし塩梅が難しい
2:03
質の悪い教育しか受けてこなかったから
先生に個性が無くなるっていう発想が出る
-80~-40くらいの視界の話しを聞いている気になる。
ゲームはバグ出さないと面白く無いみたいな話してるようなもん。
授業のパフォーマンスや内容の組み方はゲームの面白さくらい違うよ。
肉体的制裁から社会的制裁に変えるくらいしかできないよな、じゃなきゃ行動には責任が伴うことを教育できない
結局親に道徳を教えて貰うより、社会から自発的に学ぶ割合の方が多い。
そこで甘い社会で生きてると危ねー奴が完成する。
自分の親は先生に
コイツ(俺)が言う事聞かなかったり、道を踏み外したら遠慮なくぶん殴ってくださいって言ってた笑
俺が道を踏み外しかけた時、先生が思いっきりぶん殴ってくれて大泣きしながら怒ってくれたから踏み外さなくて済んだ事がある
今考えると、親以外の人に怒られて殴られるって有難い事なんだよね 親じゃない他人だから子どもに伝わる事もある
ちなみに、今年息子が小学生になったので先生には言う事聞かなかったら遠慮なくぶん殴って怒ってください。って伝えた笑
これコメントしてるやつに子持ちのやつどれだけいるんだろう
殆どがニートだよ
エアーチャイルド
イマジナリー息子
脳みそ赤ちゃんしかおらんよ
あ
昔、学校って空間が嫌いな先生が居て、教頭に直談判して自分の受け持つ社会と体育以外の時間をすべて受け持ちの生徒の家に家庭訪問の時間にして、問題のある子供の親と先にツーカーになって、その子が悪さすると教室で体落としとかしてたんだけど、子供が家に帰って親に言いつけても、「あの先生が怒ったなら、あんたが悪いことしたんでしょ!」と、なっていた。
そうでなくても、やられた奴に話聞くと、「殴られたけど、(担任の)言ってる事が筋通ってるから泣くしかなかった」と、言っていた。
要は、今の教員は大人しく勉強しかしてこない人しか採用しないから、注意しなくとも、大人しく勉強する子供の気持ちしか分からない、指導力不足なのだろう。
実際、全く怒らない教師はナメられて授業がやりにくくなるのが現実。
相当立ち回り上手い例外はいるやろうけど。
shakaさんがツイッターを例にあげ「彼らは体罰があれば道を踏み外さなかったかも(意訳)」みたいに言っていた
たしかに、体罰のおかげで道を踏み外さずに済んだ子供もいるだろうな
しかし、体罰のせいで心に消えない傷を負ったり、とばっちりの体罰がトラウマになる子供も同時に存在するはずだろう
それもまた取り返しのつかないお話だ
自分は体罰は肯定したくない派だけど、少なくともこの議論に於いては体罰することに伴うリスクもしっかり認識されるべきだと思う
体罰することのリスクを背負える?っていうか
体罰がどう受け取られるかなんて100パー予測できないし
死ねって単語を同じクラスの子に言ったら先生にみんながいる前でぶっ飛ばされて
悪ふざけで扉の鍵を閉めて入れないようにしたらゲンコツされた
怒鳴られることは慣れるけど、叩かれることは慣れないから、いまだに覚えてる
人間の性能はみんな違うからね
体で覚えるタイプにはゲンコツで教育しなきゃ教育したとは言えない
自分の感情のはけ口として暴力振るったり、理不尽な対応をとる低スペックな大人が教育に携わるから拗れてるのもあるけど…
先生にゲンコツって文化。
正直、自分の子供も学校で悪い事したら叱ってほしいわ
??「痛くなければ覚えませぬ」
甘やかされたからそうなったんじゃなくて、上下関係だけの抑圧的なディスコミュニケーションの中で育ったからそうなるんだと思ってる
ぶっ叩いたらむしろ悪化するし、温厚な人の親はたいてい同様に温厚で自分を上に置かない人だ
昔、自分の一個下の世代が教師舐めまくって一斉に授業ボイコットしたから学級崩壊起こしてて笑った、教師も教師でマトモじゃなかったしバケモンいっぱいだよ。
中学の頃みんな先生にタメ口使ってたけど、俺は使えなかったな。自分は世渡り下手なんやなって思ってたけど、俺は俺で正解だったんだな。
最後がまじで真理
親が体罰賛成派だったとしても親にとって手を出していいラインと、先生が引くラインに差異が出ると更に話がこじれそう
追記)後半その話してたわ…
マウント合戦でこんなんだからさぞ親もみたいな口上使うやつめっちゃいるけど、自分の生活態度の形成なんてほぼ学校だった気がするんだよなぁ。特に部活
怒られて腕の骨おられるとか陰湿ないじめみたいな怒り方だったり人権を踏みにじられるようなことなら文句を言うと思う
けど子供が悪いことをしてその時先生が怒らざるを得ないって思って手を出したなら別に文句を言うことじゃない 少しでも手を出せば体罰だなんだって言うならもう学校ではなく
自分の家で教育すればいいと思うよ 大人を舐めてるとどうなるかってこと大人が怖いってことは小さいうちにある程度型にはめておかないとなんでも許されると思う子供が多くなる
教員のストレスのはけ口になることは勿論なしだけど だからと言って手を出したから一概にすべてだめなんてやるべきじゃない そんなことをした結果が今の子供20代前後の生き物だと思うよ 人間なんだから言葉で諭せばわかるとかいうやついるけど人間って生き物を簡単に見過ぎ 歩みよる大人を自分たちで遠ざけてきた結果だからね 好き勝手やって文句を言ってくるだけの生き物に歩み寄るやつはそうそう居ないよほんと
有名な事だけど、子供の才能は褒めちゃいけない
甘々じゃなければいいだけで褒めなかったらただの毒親
@@paythty8017 俺が言ってるのは「才能を褒めるな」
@@fefei1122 才能か