【節約】私の中で当たり前にお金を使わない8つ¦家計管理¦貯金¦一人暮らし

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 дек 2023
  • ______________________________
    こんばんは、りおです!
    ご視聴ありがとうございます。
    チャンネル登録して
    お暇なときに覗いてくれると嬉しいです!
    このチャンネルでは
    家計管理・節約・一人暮らしの日常
    そんな一部を動画にしてます。
    ______________________________
    ▶︎タイトルの手取り14万円について
    「RUclipsの収益があるから手取り14万円ではないですよね?」と言われますが…
    安定しない収入なので特別出費として手を付けることはあっても常に生活費としてあてにしている訳では無いです。
    あくまでも生活費として使っている会社からのお給料分「手取り14万円」という言葉を使っています。
    特別出費として使用した場合に関しては毎月の出費公開などでお話してます。
    こう言ったコメントが多いのでこの場で説明させていただいてます。
    ______________________________
    ▶︎猫との暮らしについて
    部屋の作り的に猫がキッチン近くや食事の際テーブル付近にいることは一人暮らしなのもあり大目に見てます。
    誰かを招くことも食事をご馳走することもなく私だけだからという判断です。
    動物と暮らしてない方や躾をしっかりしてる方は気になるかもしれません。
    私にもここはダメなどルールがあるので注意することもありますが、食事中近くに来られても嫌だと感じることはないです。
    レオンくんは私にとって家族なので猫がいる暮らしや猫の行動ついて毛や菌がと言われるのはあまりいい気分にはなりません。
    一緒に暮らしてる方もそうじゃない方も考えはそれぞれだとは思いますが、この件についてはコメント返信しても棘のある返しになりそうなので、この場で説明させていただいてます。
    ______________________________
    ▼お問い合わせなど 
    tws.rio1@gmail.com
    ▼Instagram 
    『wts._day』
    / wts._day
    ▼Twitter
    『@wts_rio』
    / wts_rio
    ▼楽天ROOM
    t.co/hQNGweIq7L
    お仕事以外のメール・DM共に個別の返信が全員にできるわけではないので基本行ってません。
    頂いたメッセージは目を通してますが、コメントやリプはなるべく反応するようにしてるので質問などはそちらでいただけると嬉しいです。
    よろしくお願い致します🙇‍♀️

Комментарии • 62

  • @user-bv2mv9cd5t
    @user-bv2mv9cd5t 6 месяцев назад +8

    とっても面白いテーマでした!りおさんとだいたい同じで大きく頷きながら聞いてました。私はコーヒーや紅茶やチョコの苦さや渋さやカフェインが苦手なので、家にコーヒー紅茶、チョコなどの嗜好品は置いておらず水か麦茶派です😊

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +2

      私もカフェイン弱いんでコーヒーは特にすぐお腹壊したりするのに好きで飲んでトイレに篭ることも度々です😂💭
      お茶はカフェイン無しも多いのでいいですよね🙌

  • @user-fu9ji8om9j
    @user-fu9ji8om9j 6 месяцев назад +1

    りおちゃん、こんばんは🌙
    共感できるところがとても多かったです☺️有意義なお金の使い方をしたいですね‼️

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんばんは🌟
      共感してもらえて嬉しいです!
      今年は結構お金や買い物について考えたので来年も有意義にしたいです😊

  • @user-em4fm2ff8h
    @user-em4fm2ff8h 6 месяцев назад +2

    これ共感部分多いかもねー。
    同じ気持ちで実践していること多いなぁ。
    でも違うなと思ってもそこは人それぞれだからね!

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      酒・タバコ・ギャンブルは特に依存性が強いって聞くしハマってもおかしくない環境にいたのでハマらなくて良かったです💦
      それにお酒は二日酔いするタイプじゃなかったらハマってたと思うので危なかった…
      私にとって当たり前じゃないことも、誰かにとっては当たり前なこともあると思うし逆も然りですね😊

  • @user-dd5wb8ib2e
    @user-dd5wb8ib2e 6 месяцев назад +6

    必要なものを見極めることはとても難しいのでできませんが、それ以外の項目は全てやっていないので、自然と当てはまりました!

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +2

      私も安価なものは見極めが曖昧なところもありますが大きな買い物は慎重に考えてます😊

  • @nanohana.poporu
    @nanohana.poporu 6 месяцев назад +2

    りおちゃん、こんばんは!私はHuluを遣ってたのですがりおちゃんがサブスクを見直したと動画で紹介してくれたのをきっかけで止めました!画像よりも私は原作漫画の方を読むのでそっちの方にお金を使う方があってます!りおちゃんが今回紹介してたこと私も使わない所が同じでした😂

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんばんは🌟
      私は今アマプラを使ってますが個人的にはHuluが一番使いやすくて好きでした!
      便利だけどたまには見直すの大事ですよね😊

  • @user-bp6ws7jl2k
    @user-bp6ws7jl2k 6 месяцев назад +1

    こんにちは😊
    家はお金もかかるし、安住の地でないと意味がないから難しいですね🧐
    自分も家を探す時に条件に合致するものがなくて今は実家です😇
    部屋の広さと収納、安いスーパーがあるかどうかですね🙃
    家と仕事探しはホントに難しいですね…😢

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      こんにちは☀️
      私も家族仲が良好なら実家に住んでたなと思います。
      家と仕事は事前にじっくり見て調べてても、住んだり働いてみないとわからないことも多いから本当に難しいし運次第なところが多いですよね😭

  • @user-zw3ye4jc6q
    @user-zw3ye4jc6q 6 месяцев назад +3

    独立洗面台、怖いですよね😱 私も同じです😭
    外階段も、確かにそうですね! 私は大家さんに、あなたは誰かに襲われると言うよりは、襲うタイプだって言われてへこみました😭 勿論、襲ったりしません😭 
    しかも、以前19年物のエアコンが壊れた時も、自腹で買いました😭 真夏でわんこ居たので、必死になってました。エアコン付き家賃なので、納得出来ませんでした…
    は!すっかり愚痴ばかりに
    来週は寒くなるそうですね😨 レオンくんと暖かくしてお過ごし下さい🥹

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      独立洗面台怖いって気持ちわかってくれる人にはじめて出会いました!!!
      襲うタイプ失礼だな…って思うけど笑っちゃいました😂
      自分一人だとしてもエアコン壊れたらしんどいのに、動物が居たら壊れたまま我慢なんてできないですよね😭💦
      今日の朝から寒くて窓は結露酷いし早く春になって欲しいです😭

  • @user-xn6su1cz9i
    @user-xn6su1cz9i 6 месяцев назад +1

    こんにちは😊毎回ありがとうございます。ふむふむなるほどですね。
    ちょうど、今は年末ですし、大掃除かな?と思っています。とにかく私は物がおおいんですよwww特にぬいぐるみ🧸頂くことが多く、処分しにくいという事もあり、ドンドン増えてしまいました。でも、この前、友人から普通にゴミ袋に「今までありがとう」と言って塩と一緒に捨てて大丈夫だよと言われて。最近ちょっとだけやってみてます。それにうちは猫が2匹居るので、もっとスッキリしていないといけないですよねぇ😂

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんにちは☀️
      暖かいうちにしとけばよかった…ってほど一気に寒くなり大掃除憂鬱です😂
      ぬいぐるみ処分しにくいのわかります💦私は上京する時に売れるものは売ったり児童施設などに寄付したりして残ったものは同じく塩を入れて供養しました💭
      動物と暮らしてると誤飲も怖いのでスッキリさせなきゃって気持ちになりますよね!

  • @user-ey7zo6go3d
    @user-ey7zo6go3d 6 месяцев назад +3

    こんにちは。自分はお酒、タバコ、ギャンブル、コーヒー、お菓子、コンビニ、外食、スイーツやめました。でも、お茶と水は好きです

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      こんにちは☀️
      コーヒー・お菓子・スイーツやめれたの羨ましいです!

  • @Milk.976
    @Milk.976 13 дней назад

    こんばんは🌛
    私もお酒飲んでましたが全く飲まないです😅

  • @user-hi6jb4sw4g
    @user-hi6jb4sw4g 6 месяцев назад +2

    私はタバコ吸います🚬
    メンタルや精神的に必要です。後こちは地方ではマンションはありますが賃貸ではなくアパートは二階建てが限界💦
    だから二階に住んでます。
    引っ越ししたいけど退去費用や引っ越し費用がどれだけかかるか分からないのが怖くて引っ越せてません😓
    敷金礼金なし物件なので後悔はしてますが…りおさんは引っ越し費用どのくらいかかりましたか?

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      私が住んでる地域には都市ガスがマンションばかりで、都市ガスのアパートは新築ばかりで家賃が倍になるんでアパートには住んだことないです😢
      私は前回申請される傷を作ってなかったので修繕代は請求されずハウスクリーニング代だけで退去したはずです!

  • @daorisa1220
    @daorisa1220 6 месяцев назад +2

    りおさん初めまして!
    いつも動画楽しみに観てます!レオンくんが可愛くて癒されてます。りおさんみたいに節約しつつ、豊かに暮らしているのに憧れます!(*´˘`*)
    内階段やエレベーターなどの閉鎖的な空間が苦手だと話されていましたが、なにか苦手になるキッカケとかはありましたか?もし差し支えなかったら知りたいです。

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      はじめまして、嬉しいコメントありがとうございます😊
      もしかしたら他の原因があるのかもですが5,6歳くらいからずっと母に「お昼でも変質者はいるんだから階段(人通りの少ない場所)で遊んでたら連れてかれる!」「小学校の帰り寄り道してたら暗くなって変質者に連れてかれて帰れなくなるよ」って言うのをずっと言われ続け、成人してからも「夜道は襲われる」など言い聞かされたので最初は薄暗いところがダメでした。
      テーマパークの薄暗いアトラクションでも怖いが勝つほど今もダメです💭
      閉鎖的な場所は薄暗いし何かあっても助けを求められないから苦手に感じるんだと思います…
      なので特別これと言ったきっかけはわからないです😢

  • @naachan9034
    @naachan9034 6 месяцев назад +1

    りおさん、こんばんは😌💓
    薬を飲むようになってから、お酒はほとんど飲まなくなりました。
    でも、ビールが飲めないのでカシオレとかカルーアミルクとか甘いのしか飲めませんでした💦
    でも、もう飲みたいとあまり思わなくなりました。
    自販機の飲み物高くなりましたよね。
    色々値上げされて嫌ですね😭

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんばんは🌟
      お薬によってはお酒はダメだし離れますよね。
      私はご飯も食べるなら一緒に甘いものは飲みたくないタイプで牛乳も嫌いなので、ビールに出会うまではピーチウーロンやウォッカウーロン、ウーロンハイなど烏龍茶ベースのものを選んでました😂
      この前、自販機で水が140円で売られててびっくりしました💦

  • @user-cx5ic2cq6d
    @user-cx5ic2cq6d 6 месяцев назад +1

    私も家族とかタバコ吸ったり勧められたりしましたが吸おうと思わず今に至ります!

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      私の場合家族が吸ってて身近にあったからこそカッコいいとか大人っぽいとも思わなかったんですよね😂
      これからも一緒に吸わずに過ごしましょう🙌

  • @user-zl9ko9ey9b
    @user-zl9ko9ey9b 5 месяцев назад +1

    低賃金ですが公営ギャンブル、競馬はたまにやります🐴
    ただお馬さんが可愛くて走ってるところを見ることが好きなので投げ銭感覚で可愛いお馬さんにたまに賭けたり、競馬場に行ったりします。当たればお金が返ってくる推し!みたいな感じです笑

    • @wts_rio
      @wts_rio  5 месяцев назад +1

      少額でも遊べるって聞いたし投げ銭って感覚で、変にハマって借金しないならありなのかもですね!
      私はそうゆうの熱くなるタイプなので怖いですが…お馬さんが可愛いのはわかります🐎💭

    • @user-zl9ko9ey9b
      @user-zl9ko9ey9b 5 месяцев назад

      @@wts_rio 推しの馬や押し騎手が見つかるとより楽しくて競馬場はライブ感覚です☺️感動して泣いちゃう時もありますw見るだけならタダなのでお家でのんびり見るのも楽しくて低賃金女のちょっとした趣味です🤍笑

  • @user-ui3bp5fb4i
    @user-ui3bp5fb4i 6 месяцев назад +2

    私も軽度の閉所恐怖症あります💦
    家の階段は雪国なので内階段じゃないと凍って危ないので内階段を選んでます
    車の後部座席でドアが付いてない座席は閉じ込められている感じがして乗れないです💦(˘•̥⧿•̥˘ )
    あとバスでも満席レベルでぎゅうぎゅうだとしんどくて乗っていられないです:( ;´꒳`;)

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      住んでる場所によっては内階段じゃないとってのがあるんですね💦
      怪我のリスクを考えると階段の上り下りはほぼ毎日のことだし私も内階段を選ぶかもです💭
      私は大人数で明るい場所なら車もバスや電車も平気なので、デパートなどのエレベーターは怖いと感じるけど一人でも今のところ乗れてます。
      でも夜の人が少ないバスやエレベーターは怖いです…
      私は軽度ですが閉所よりも暗所恐怖症の方が強いんだと思いますが結構日常に支障を感じるのでしんどいですよね😭

  • @tamaaki
    @tamaaki 6 месяцев назад +1

    こんばんは😊りおさん
    必要最低限に絞るのはなかなか難しいが今はタバコ吸わないしギャンブルしないですね😊ハマってしまうから、お酒はたまに飲みますけど基本飲まないようにしてます

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんばんは🌟
      全てを最低限にすると生活に色がなくなりそうだけど取捨選択も大事ですよね!
      私も身内のギャンブル狂を見てたら一度でも甘い蜜を吸ったらハマるんだろうな…と感じるので怖くて避けてます💭

  • @hiromame
    @hiromame 6 месяцев назад +1

    お酒とギャンブルは興味ないので使わないですね😊
    車がないと生活できない所に住んでいるので維持費が大変です。愛猫にはお金を惜しまないです。一番の推しなので😁

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      依存性高い物ってお金がかかるし興味なくて良かったって思ってます😊
      よく地方は物価や家賃が安いって言われますが車必須になるから特別得ってわけでもないよな…って思います💭
      私も猫に関しては節約思考を持ち込まないようにしてます🐈💗

  • @user-rq6bo8xv1u
    @user-rq6bo8xv1u 2 месяца назад +1

    いつも参考にしてます。タバコの匂いつらいです。この建物蛇位スモーカー多くベランダ開けるたびすごい匂い不動産屋さん」に相談玄関で前は全くなくなったのですが喘息悪化してつらいけど」何処でもあるので引越しとも同じですね。亡き両親はヘビースモーカーでしたが大丈夫でした

    • @wts_rio
      @wts_rio  2 месяца назад

      タバコに限らず賃貸の匂い問題って難しいですよね…
      「柔軟剤の香りがキツイと苦情あり。」って張り紙がエントランスに貼られてたマンションの内見に行ったこともあります💭

  • @user-yc1vd4zm6e
    @user-yc1vd4zm6e 5 месяцев назад +2

    私、昨年迄タバコ吸う喫煙者でした
    医者に通って辞めました
    辞めて1年経ちますが、たまに吸いたくなります
    あの吸った感覚は思い出します
    吸いたい衝動は稀にあります
    辞めた人間ですら、辛い時はある

    • @wts_rio
      @wts_rio  5 месяцев назад

      禁煙外来ありますよね!
      1年経っても吸いたくなるんですね😳💭
      辞めた方の話を聞くと尚更、今まで吸うことなかったなら吸わずに生きようって思えます…!

  • @user-ml9em7dn7o
    @user-ml9em7dn7o 6 месяцев назад +2

    私は、会社に水筒かスーパーで飲み物を買って持っていくようにしています。なるべく自販機を使わないようにしてお金も500円しか持って行かないです。

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      水筒持っていくの大事ですよね😊
      お金も多く持ち歩かないの大事だと思いました!

  • @YOKO_PIYOKO
    @YOKO_PIYOKO 6 месяцев назад +1

    私は嫌煙家なので、臭いだけでしんどくなっちゃいます💦
    あとは私もエレベーターが苦手なので、物件で3階から6階くらいまでを物件探しの条件に上げてました💦
    (階段で登り降りする体力の範囲内で)
    お酒は絶対節約になりますが、チーズ食べる時だけはワイン飲みます。贅沢かもしれませんが、すごく幸せです✨

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      私は家族が吸ってたのでタバコの匂いは換気すれば気にならなかったです💭
      でも一人暮らしを始めタバコとは縁のない生活で更に在宅勤務になりタバコの匂いを仕事でも嗅ぐことがなくなったので、この前久しぶりに母に会ったらめっちゃタバコの匂いがきつくてびっくりしました😂
      エレベーターが苦手な人周りにいないので理解してもらえて嬉しいです!
      食べ物に合わせてお酒用意するの素敵です🥰

  • @user-jd2ze5jb7g
    @user-jd2ze5jb7g 6 месяцев назад

    知的障害と精神障害ですがタバコ習慣あるので今も吸っていますがやめた方が良いのでしょ?以前禁煙していた事ありますお酒は飲みますがノンアルコールです

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      病気・障害にタバコがどう影響するかは専門ではないのでわかりません🙇‍♀️

  • @user-de5kd3uk8m
    @user-de5kd3uk8m 6 месяцев назад +3

    僕もタバコは吸わないですしお酒も飲みません。ノンアルは1年に2回くらい飲みます。ギャンブルも一切しません。

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      私はお酒飲みたくなるんですが絶対次の日に残るとわかってるんで年単位で飲めずにいます😭

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 6 месяцев назад +1

    りおさん、こんばんは。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼一緒に、お互いに、楽しいクリスマスを過ごしましょう。🎄🤱🎅🤱🍰🤱🎂🤱

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад +1

      こんばんは🌟
      私はのんびり過ごす予定です😊

  • @user-xl6rw8mb1t
    @user-xl6rw8mb1t 6 месяцев назад +3

    コンビニで買わないはすごいですね。
    他の使わないところは同じ感じですね。

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      スイーツは食べたい時買うんで買わないのはご飯だけですがね😂

  • @user-qg9ur8wr6g
    @user-qg9ur8wr6g 4 месяца назад

    節約したいけど買い物に行くと余計なものを買ってしまいます。どうすればいいですか

    • @wts_rio
      @wts_rio  4 месяца назад

      私は諦めて1つは余計な物を買ってもいいとしてストレスを溜めないようにしてます😊

  • @user-uz6wz4tm6p
    @user-uz6wz4tm6p 6 месяцев назад

    パーティユーは、無料で、RUclipsのcmなくておすすめですよー🎉

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      知らなかったです😳

  • @chiydana8952
    @chiydana8952 6 месяцев назад

    りおさん、こんばんは
    わたしはたばこを吸ったりギャンブルをしたりお酒を飲んだこともないですし、
    まわりにそういう方がいたこともありません
    髪の毛を染めている方も不良っぽく恐く見えてしまいすごく苦手です
    りおさんは苦手に思われる外見のひとはいらっしゃいますか

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      こんばんは🌟
      私は身内も含め周りに酒・タバコ・ギャンブル命みたいな人が多かったので自分がそれらにハマらなかったのは奇跡に近いなと思ってます💭
      話していくうちに苦手に感じる人は居ますが、外見で苦手に感じる人は今まで出会ったことないかもです。

  • @user-qo6dc2zq8q
    @user-qo6dc2zq8q 6 месяцев назад +12

    私は、精神的にタバコがないと不安定になり、吸いますが、絶対辞めた方が良いです。臭いし、辞められないし。私は、病気になってから、全然お酒飲みたいとも思います。昔から、賭け事嫌いです。

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      タバコは依存性もあるから辞めたくても辞めれないってよく聞きます💭
      周りに喫煙者は多いけど辞めたいって言ってる人もいるけど辞めれないって話を聞くから私が吸わずに過ごせてるんだと思います。

  • @user-jo2jk3im1y
    @user-jo2jk3im1y 6 месяцев назад +1

    ギャンブルはやらない!宝くじはやるけど、博打は絶対やらない!依存性になりたくないから‼️

    • @wts_rio
      @wts_rio  6 месяцев назад

      依存性があるものは怖いですよね😢