【地理系】東京23区各区最大駅vs政令市各市最大駅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #地理系 #地理系を救おう #地理系を終わらせない #のびろ #鉄道フェス

Комментарии • 147

  • @raikin-rd5gn
    @raikin-rd5gn  4 месяца назад +6

    急ぎで作ったからクオリティ低いミス多い()
    多分ミス多いと思います
    あと少し政令市側足りないので大阪名古屋横浜は2つあります
    東京側
    東京(千代田区)
    新宿(新宿区)
    渋谷(渋谷区)
    池袋(豊島区)
    品川(港区)
    上野(台東区)
    銀座(中央区)
    目黒(品川区)
    銀糸町(墨田区)
    日暮里(荒川区)
    北千住(足立区)
    中目黒(目黒区)
    後楽園(文京区)
    蒲田(大田区)
    中野(中野区)
    荻窪(杉並区)
    新木場(江東区)
    赤羽(北区)
    三軒茶屋(世田谷区)
    練馬(練馬区)
    小岩(江戸川区)
    金町(葛飾区)
    成増(板橋区)
    政令市側
    梅田(大阪市1)
    横浜(横浜市1)
    難波(大阪市2)
    栄(名古屋市1)
    名古屋(名古屋市2)
    桜木町(横浜市2)
    博多(福岡市)
    三ノ宮(神戸市)
    札幌(札幌市)
    京都(京都市)
    仙台(仙台市)
    広島(広島市)
    大宮(さいたま市)
    武蔵小杉(川崎市)
    千葉(千葉市)
    小倉(北九州市)
    堺(堺市)
    新潟(新潟市)
    静岡(静岡市)
    岡山(岡山市)
    浜松(浜松市)
    熊本(熊本市)
    橋本(相模原市)
    【訂正】
    たまに点数が逆になってます(;'∀')
    三軒茶屋の画像が赤羽です
    ターミナル性は梅田です
    ほかにあったら教えてください!

    • @生命-r1p
      @生命-r1p Месяц назад +1

      桜木町より天神の方が良かったのでは…

  • @Doublemoon-i1h
    @Doublemoon-i1h 22 дня назад +2

    0:33小岩の画像の自転車に乗ってる人が地味に怖いw

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  22 дня назад

      @@Doublemoon-i1h ちょっと怖いかもしれませんw

  • @Shimoyana0701
    @Shimoyana0701 4 месяца назад +4

    ここでは出なかったけど御茶ノ水、水道橋、飯田橋、四ツ谷、千駄ヶ谷も結構強い

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +4

      @@Shimoyana0701 千代田区や港区、新宿渋谷区は中心駅以外も強いですよね

    • @shin7441
      @shin7441 4 дня назад +1

      文京区は後楽園よりも飯田橋の方が良かったですかね🤔
      (あ、でも飯田橋は半分新宿区かw)

  • @トカイナカ練馬
    @トカイナカ練馬 4 месяца назад +5

    我らが練馬…負けちゃったのは悔しいけど新幹線駅相手によく頑張った!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@トカイナカ練馬 ですよね!我が練馬頑張った方です✨

    • @わいちゃです
      @わいちゃです 4 месяца назад +2

      ネリマナカマ🤝

    • @Daitokaisaitama
      @Daitokaisaitama Месяц назад +1

      練馬好き勢です

  • @tennsaidesu
    @tennsaidesu 4 месяца назад +5

    23区真ん中くらいのやつは自信満々に勝負したけど相手が日本主要都市ばっかで見せ場無かった

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@tennsaidesu 差が大きすぎましたね流石に()

  • @tetsukazu.tetsudo_ch
    @tetsukazu.tetsudo_ch 4 месяца назад +1

    どうしても後半にならんと厳しいよな()
    自分もこういう駅比較とか作るけどスケールが段違いすぎて頭があがらない

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@tetsukazu.tetsudo_ch 頭が上がらない程ではないですよ😙

  • @デュアルドライバー
    @デュアルドライバー 4 месяца назад +4

    多分川崎はぽっと出の武蔵小杉に地位を奪われて今頃泣いてる

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@デュアルドライバー 川崎より武蔵小杉のほうが良いと思ったので...(;_;)

    • @henderland
      @henderland 4 месяца назад +5

      川崎市の3大副都心すべて合わせても川崎駅には到底及ばない模様

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      ​@@henderlandそんなに川崎駅って都会なのですか?!😮

  • @hanbaaaaaaaaa
    @hanbaaaaaaaaa 4 месяца назад +1

    武蔵小杉〜博多の無双区間強すぎた〜!
    個人的には武蔵小杉と川崎はどっちでもいいと思います
    が、桜木町よりかは関内だと思いますよ!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@hanbaaaaaaaaa やっぱり東京は上位駅が強いですからね...

  • @わいちゃです
    @わいちゃです 4 месяца назад +1

    最寄りの成増初っ端からボコされたw練馬も負けたァァ
    編集お疲れ様!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      ありがとうございます(⌒▽⌒)
      相手が悪すぎた...😢

  • @あいうえお-y6c
    @あいうえお-y6c 4 месяца назад +6

    項目が、、、全産業従業者、全産業事業所、年商とかエリアが狭くても出せる重要データあるから入れた方がいい。
    あと新橋>品川。川崎>武蔵小杉。相模大野>橋本

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@あいうえお-y6c なるほど🤔
      駅勝負でも結構繁華街項目は入れたほうがいいのでしょうか...
      新橋は意外と強いのですね👍

    • @あいうえお-y6c
      @あいうえお-y6c 4 месяца назад +1

      @@raikin-rd5gn 繁華街項目は売上、小売店数、卸売、年商くらいでいいかな

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@あいうえお-y6c なるほど
      参考にさせていただきます👍

    • @henderland
      @henderland 4 месяца назад +1

      ​@@あいうえお-y6c
      その繁華街項目は流石に小売業に偏りてる気が

    • @ultrainstinct3560
      @ultrainstinct3560 Месяц назад

      @あいうえお-y6c それいくと三宮さらにぶっ壊れるけど大丈夫か?池袋レベル超えて大阪レベルとか言われたりもしてるけど。

  • @mizugamezakura
    @mizugamezakura 25 дней назад +5

    堺市の最大の駅は堺東駅ですよ!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  24 дня назад

      @@mizugamezakura 間違えました( ̄▽ ̄;)ありがとうございます

  • @DARKZEROEDITZ
    @DARKZEROEDITZ 4 месяца назад +1

    Nice!

  • @I県民
    @I県民 4 месяца назад +1

    企画すごすぎ!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@I県民 ありがとうございます(⌒▽⌒)!

  • @koti_copyright
    @koti_copyright 28 дней назад +1

    銀座からの加速えぐいし名古屋の一本凛とした画像かっこいい

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  28 дней назад

      @@koti_copyright ありがとうございます(*^^*)

  • @出羽国
    @出羽国 4 месяца назад +1

    桜木町と武蔵小杉景観はいいけど中身は横浜と川崎の方が詰まってるよ。武蔵小杉に至ってはほぼタワマンだし
    追記
    横浜二つあることに今気づきました()

    • @やぎよう
      @やぎよう 4 месяца назад +3

      同意。この項目なら横浜は桜木町の代わりに関内が、川崎は川崎駅が適任よな

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@出羽国 武蔵小杉はタワマンタウンなのですね!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@やぎよう 関内もあるのか...確かに🧐

  • @ケロポン-g8q
    @ケロポン-g8q 3 месяца назад +2

    リクエストで鉄道系は行けますか?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  3 месяца назад

      @@ケロポン-g8q 行けるかわかりませんが挑戦できるかもしれません

    • @ケロポン-g8q
      @ケロポン-g8q 3 месяца назад +1

      西日本大手鉄道会社VS東日本大手鉄道会社(JR東日本抜き)は行けますか?
      先鋒 京王電鉄VS京阪電車
      次鋒 京浜急行電鉄VS阪神電車
      五将 京成電鉄(合併前)VS南海電車(合併前)
      中堅 東京メトロVSOsakaMetro
      三将 東急電鉄VS阪急電鉄
      副将 東武鉄道VS近畿日本鉄道
      大将 JR東海VSJR西日本で曲はINUBIS(sped up)でよろしいでしょうか?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  3 месяца назад

      @@ケロポン-g8q いけると思います👍

    • @ケロポン-g8q
      @ケロポン-g8q 3 месяца назад +1

      はい、お願いします‼️

  • @tadanoatamaokasiiyatu
    @tadanoatamaokasiiyatu Месяц назад +1

    葛飾区 新小岩
    江戸川区 葛西
    世田谷区 下北沢
    江東区 豊洲
    品川区 大崎
    港区 新橋
    個人的にこっちの方がいいと思うな

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  Месяц назад

      @tadanoatamaokasiiyatu なるほど🤔

  • @わいちゃです
    @わいちゃです 4 месяца назад +5

    江東区の最大駅って新木場なのかな?個人的には亀戸あたりなきがするちん

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@わいちゃです 新木場周辺って工業多いしそうなのかも🤔

    • @tennsaidesu
      @tennsaidesu 4 месяца назад +7

      豊洲とか東陽町でもいいかも

  • @taketobi-nagoyasimin
    @taketobi-nagoyasimin 3 месяца назад +1

    この項目なら金山もいていい気がする()

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  3 месяца назад

      @@taketobi-nagoyasimin 各政令指定都市から1駅(名古屋は駅数が足りなかったので2駅)から選ばれるので、名古屋&栄が一番いいと思いました!😐

  • @ただの地理好きda
    @ただの地理好きda 4 месяца назад +2

    葛飾は新小岩かと思った

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      小岩と新小岩は近すぎましたね
      中目黒と目黒は意外と離れてたので採用しました

  • @jaljal_224
    @jaljal_224 4 месяца назад

    乗降客数・飲食店数・小売店数→三宮 知名度→目黒

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@jaljal_224 目黒乗降客数抜かれてた...😢
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @大館かっぱ
      @大館かっぱ 3 месяца назад +2

      知名度は三宮でいい気がする

    • @RAnn-t7d
      @RAnn-t7d 3 месяца назад +2

      知名度は三宮やと思うよ

    • @人身事故多すぎ
      @人身事故多すぎ 2 месяца назад +1

      東京都目黒区だし
      目黒>三宮
      だと思います

  • @shin7441
    @shin7441 4 дня назад +1

    余談だけど、中央区って意外と山手線の駅無いんだよねぇ🤔
    あと目黒区も(目黒駅は目黒区でよくない?笑)

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 дня назад

      @@shin7441 目黒駅ってなんで品川区にあるんでしょうね(笑)
      中央区は地下鉄メインかなって気がします🤔

  • @埼玉を愛してる
    @埼玉を愛してる 2 месяца назад +1

    最初の曲名なんですか?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  2 месяца назад

      @@埼玉を愛してる
      ruclips.net/video/d-Qtzd5EAhM/видео.htmlsi=S2ffoH5aJArBylai
      こちらです

    • @埼玉を愛してる
      @埼玉を愛してる 2 месяца назад

      @raikin-rd5gn ありがとうございます!!

  • @mr.banana87
    @mr.banana87 4 месяца назад +3

    この項目なら名駅>栄、博多・三宮>桜木町じゃない?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@mr.banana87 確かに広島のほうが乗降客数多かったしそうかもです!
      実際桜木町はよくわからなかったけど、横浜&みなとみらいに近いのでここにしてしまいました()

  • @キマ街チャンネル
    @キマ街チャンネル 4 месяца назад +2

    繁華街、飲食店数、小売店数蒲田、銀座らしいですよ!

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@キマ街チャンネル oh...すみませんでした🙇

  • @藤井淑子-z2g
    @藤井淑子-z2g Месяц назад +2

    本町は?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  Месяц назад

      広島市代表はは広島です

  • @eric5s909
    @eric5s909 4 месяца назад +1

    最初の音源のリンクありますか?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      ruclips.net/video/d-Qtzd5EAhM/видео.htmlsi=GmR5RuT4NALW6jbA
      返信遅れて申し訳ございません😓
      これだと思います!

    • @eric5s909
      @eric5s909 4 месяца назад

      @@raikin-rd5gn ありがとうございます!

  • @minamitouhokunetero
    @minamitouhokunetero Месяц назад +2

    堺は政令市の駅の中で圧倒的に最弱やろ

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  Месяц назад

      @@minamitouhokunetero 大阪都市圏の駅なので高めかと...

  • @かなかないせいせ
    @かなかないせいせ 4 месяца назад +1

    新宿がshijyukuになってるよ(shinjuku)

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@かなかないせいせ 本当だ!ありがとうございますm(_ _)m
      よく気づきましたね...

  • @まつひめさん
    @まつひめさん 4 месяца назад +2

    武蔵小杉駅よりも川崎駅のほうがいいかと

  • @sabakan1gou
    @sabakan1gou 4 месяца назад +1

    どうしても都外を勝たせたい気持ちがひしひしと伝わってくる

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@sabakan1gou そう思わせたことについてすみませんでした🙇
      「東京の駅は強いから、各区最大駅でも行けそうかな」とふと思い、作った所存です
      もしよろしければ「項目が〇〇がいい」など教えていただけますか?

  • @E217系-Sobu-Yokosukaline
    @E217系-Sobu-Yokosukaline 4 месяца назад +3

    川崎市は最大駅川崎駅じゃない?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@E217系-Sobu-Yokosukaline そうですねすみません🙇

  • @henderland
    @henderland 4 месяца назад +3

    堺東だと思う

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@henderland なるほど🧐もっと慎重に選ぶべきでした...

  • @taroyamada3188
    @taroyamada3188 4 месяца назад +3

    下位23区の駅より立川、吉祥寺、町田の方が政令市といい勝負しそう

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@taroyamada3188 ですよね!
      立川とかは下位政令市より繁華街売上額が桁違いに強いので

  • @だいこんしゃーん
    @だいこんしゃーん 4 месяца назад +2

    川崎市🟰川崎駅
    かな?

  • @Sekky_station
    @Sekky_station 4 месяца назад +1

    北千住vs仙台 絶対仙台負けるって思ってたわ(仙台市民)

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@Sekky_stationやはり 仙台は地方都市の中心駅ですね👍☺

  • @安城市民です
    @安城市民です 4 месяца назад +1

    👍️

  • @くわっ
    @くわっ 4 месяца назад +3

    堺駅より堺東駅の方がでかい

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@くわっ なるほど
      堺東駅と堺駅で迷いましたね...

  • @昌映
    @昌映 2 месяца назад +1

    23区側の駅それぞれ何区ですか?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  2 месяца назад

      @@昌映 自分のコメントに書いています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

  • @taylor9937
    @taylor9937 4 месяца назад +3

    PayPay

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@taylor9937 なんか決算されたw

  • @gecko653
    @gecko653 4 месяца назад +1

    港区は新橋、江東区は豊洲と思う

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@gecko653 豊洲...
      豊洲は結構武蔵小杉に似てるかもしれませんね👍

  • @ussr-ln4me5zg8w
    @ussr-ln4me5zg8w 2 месяца назад

    天神駅はないのか

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  2 месяца назад

      @@ussr-ln4me5zg8w 福岡市は博多駅にしましたm(_ _)m

  • @Yokohama-MM
    @Yokohama-MM 4 месяца назад +13

    桜木町と武蔵小杉景観で過大評価されすぎ

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@Yokohama-MM 普通に桜木町は高かったと思ってます🙇
      武蔵小杉はかなり下なのでしょうか...

    • @Yokohama-MM
      @Yokohama-MM 4 месяца назад +6

      @@raikin-rd5gn いや、武蔵小杉より川崎の方がいいな

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      ​@@Yokohama-MMなるほど😮

    • @ハマの坊主
      @ハマの坊主 4 месяца назад +3

      小杉はマジで弱い

    • @梅田station
      @梅田station 3 месяца назад +2

      @@ハマの坊主鶴見よわ

  • @Daitokaisaitama
    @Daitokaisaitama 26 дней назад +1

    大宮勝った!!!!
    練馬区、、、

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  26 дней назад

      @@Daitokaisaitama じょ、乗降客数がトリエデスカラ...

    • @Daitokaisaitama
      @Daitokaisaitama 25 дней назад

      @
      ね、練馬、、、

  • @ちょうしおさい
    @ちょうしおさい 4 месяца назад +1

    ムサコ😎😎

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      @@ちょうしおさい 🧐🤯

  • @ああ-j9r6c
    @ああ-j9r6c 4 месяца назад +1

    千葉💪

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад +1

      @@ああ-j9r6c 😙🤩👍

  • @kasourai.official
    @kasourai.official 3 месяца назад +2

    大宮順番低すぎない?普通に博多、札幌レベル、駅としては

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  3 месяца назад

      @@kasourai.official
      大宮の他に浦和やさいたま新都心などちょっと分散しているのに加え、いったことあるんですが想像よりもちょっと低めであったのでここにしました
      ですが地方都市主要駅くらいはありそうですね😐
      ご意見ありがとうございますm(_ _)m

  • @地理系中心に投稿
    @地理系中心に投稿 Месяц назад +1

    実際なら栄>池袋だよね、、?

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  Месяц назад

      @@地理系中心に投稿 繁華街に当てるとそうかもしれません!
      ここらへんは僅差なので正直わからないです(>_

  • @taylor9937
    @taylor9937 2 месяца назад

    八王子は大都会

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  2 месяца назад

      @@taylor9937 八王子も十分都会ですよね

  • @昌映
    @昌映 4 месяца назад +1

    大宮駅もっと上だと思う

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  4 месяца назад

      大宮駅は乗降客数は確かに多いんですが、地方都市主要駅よりもちょい下かなぁと

    • @agyrb
      @agyrb 4 месяца назад +2

      駅だけなら大宮>仙台かもしれないです

    • @kasourai.official
      @kasourai.official 3 месяца назад +1

      @@agyrb それな駅だけだったらもっと上

    • @raikin-rd5gn
      @raikin-rd5gn  2 месяца назад

      なるほど🤔