Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【参考文献】◯雑誌「情報処理」の堀元の巻頭コラム「コンピュータ・サイエンスは蠱惑的だ.」note.com/ipsj/n/n0c0c5c31b611〇罪と罰amzn.to/47X5i5y◯ネットアテスト『無線LANの暗号化方式の種類 ( WEP / WPA / WPA2 / WPA3 ) とそれぞれの特徴や違い』www.netattest.com/wireless-lan-encrypt_2022_mkt_fsp
不動産業界は夜9時前後のネットスピード実測値の表示を義務化するべき
めちゃわかるー
無料Wi-Fi付物件です!(その分割高だけど…)↑ネットスピードわい!
入居者数でめちゃくちゃ変動するだろうしなぁ
地域のCATVとズブズブのところもあるから意図的に出してない可能性もある
@@RA-ti7hc ケーブルテレビ回線もwifi 付の中に含まれる
井戸あり物件に住んでますが、光コンセントの方が項目に載るべきだというのは全力同意ですね。
うちも井戸あるー😆(無の情報)
井戸はイイど〜
中学生も観てるよ、下ネタばっかで心苦しくないのか?と言った数分後に大人の動画の話始める水野氏ほんま草
情報処理学会誌の「コンピュータ・サイエンスは蠱惑的だ.」を拝読いたしました。句読点が「 , . 」 に、なっておりこいつ、理系ぶってんなーと思いました。
ここ数年で初めて一人暮らしをしましたが、強制契約のネット環境の最大速度をどのサイトでも全然書いてなくて非常にストレスが溜まったので、代弁してくれてありがたいです。
不動産営業やってる者です。まず、光コンセントが付く「光配線方式」の物件は世に存在する全物件の内の大体2~3割くらいになります。その中でも内覧する時に光コンセントが残っているケースは半分くらいです。(前入居者が退去した際に撤去する為)なので、入居前に光コンセントの位置を確約するのは難しかったりします。ただ基本的には電話線の配管ルート準拠となるので、電話線を挿すモジュラージャック付近に光コンセントが設置されるケースがほとんどです。(もちろんごく稀に例外はありますが)リビングに光コンセントが設置されるのは、リビングにモジュラージャックがある事が多いからですね。これに関しては建物構造上仕方なしなので、あまりオーナーさんや不動産会社を責めるのはやめてあげて…笑物件図面に光配線方式が導入されている事や、光コンセントがあれば記載して欲しいのは全くの同意見です。調べる方法はあるにはありますが、物件調べながら回線も調べるのは少し骨が折れるので…まあ、ネットに拘りたいと伝えても無料回線やVDSLの物件をまだまだ平気で出してくる業界なので、あと何年後に実現するかなという感じです笑
それはなんともご苦労様ですね。普及から年月がたたないと情報掲載が定番化しないし現場にも知らない人が多いのは、あっさり廃れる設備なんかもありそうなので、仕方ないところもありますが、いい加減に光ファイバーは標準設備化して、退去時の撤去もせずに済ませて欲しいですね。ネット側がISDN ADSL LAN(VDSL) 光ファイバーダイレクトと、短い間に標準的なものをくるくる変えてきたのも問題ではあるのですが…。光ファイバーも代替技術はしばらく出てこなさそうなので、あとは電話配線に完全に添わせてジャックを光コンセントとモジュラジャックの二口にするとか、複数の電源コンセントに付属するように配置されるとか、後付けですらそういった工事が当たり前になればなんとか表示も当たり前になるのかも知れませんね。
せめて、不動産表記もVDSLなのに光ファイバー対応とか書くのは禁止にしてほしいですね。オーナーさんはカタログスペックがまず大事なので、必ずVDSL方式と明記することをルール化するだけで賃貸の光コンセント普及率が格段に伸びると思います。
@@Kei-IWA_Siliconated 今や回線事業者がかなり増えてしまって、全ての入居者が同じ回線事業者を選択することがほぼ無くなってしまった為、光ファイバーや光コンセントの撤去自体を完全に無くすことは今のところは難しいかもしれないですね。技術の発展に関してはスピードをもってやれるとは思いますが、不動産業界自体が未だに判子文化やFAX文化から抜け出せないような古いところなので、新しいものを受け入れるまでどのくらい時間が掛かるか…というところです笑
@@いくちゃん-y2z めちゃくちゃ同意です!ただVDSLに関しては実際建物までは光ファイバーが通っているので、嘘はついていないというところがなんとも…光配線方式とVDSL方式の明記義務化はいつか実現して欲しいですね、これだけでも業界にちょっとした革命が起きると思います。
物件の光回線の有無も分かってないくせに謎の光回線契約代行会社をゴリ押ししてくるのほんとやめて欲しい。
水野さんの脅し文句、「(お前が)どうなるかわかってるよな?」ではなく「(俺の論文が)どうなってるかわかってるよな?」なの面白い。
どうなるかわかってるよな=脅迫、どうなってるかわかってるよな=察してくれ(懇願)
ゲーマーは死ぬ程回線気にするから回線情報無くてガチギレしてる人多いし、下手したら回線ガチャ外して引越しし直す人もいる
34:01"†"は「ダガー」もしくは「短剣符」ですね。"*"と同じように引用などに使うようです。ベタなネット知識だと思っていたのですが、堀元さんが知らなかったのは意外です。ゆる言語学向きかもしれませんが、‽(インテロバングなど、色んな記号、約物を鑑賞する回も楽しそうです。
水野さん光コンセントの場所悪い物件弾くと選択肢かなり狭くなりませんか?って言うけどそもそもそんな部屋で生活成り立たないから最初からそんな選択肢はないんだよ
過激派怖い、、
12:40《カタパルト・タートル/Catapult Turtle》効果モンスター星5/水属性/水族/攻1000/守20001ターンに1度、自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。情報源: 遊戯王カードWiki
レンタルしたルーターの半分を国庫の損失にする!?
もしかするとリメイクされた《砲撃のカタパルト・タートル》の方かも
インターネット無料物件とかいう見えてる地雷
自分はネット関係で大揉めして不動産屋が嫌いになった。最終的に自分だけ光回線引いて良いというもので決着しましたが、今の時代光回線が引けない物件は全部ゴミという事実を知ってほしい。
7:46 ドンずべり←ライマンの法則の例外だ!と嬉しくなってしまっま
Wi-Fi回、普通に題材として良さそうチューリング回とかも興味深く視聴したけど、卑近な題材で如何に解像度が違うのかを見せつけられたい
最近のマンションはネット無料と称して遅い回線を使ってて光コンセントすらないとこ多くてまじで困った
ネット環境優先の物件選びで思い出したのですが、ADSLの時代は電話局までの距離で物件を探していた友人がいましたね。
自分もそれで探したんだけど、「6」って字の始点が電話局で自分の家が終点な感じでバス通り沿いにADSLが繋がってた…電線は交点で繋がってるのにw
15:33 能登住みですが、井戸がある家だけは断水したときでも風呂トイレが使えてたからめっちゃ羨ましいなと思いました。
ホントそれです!不動産屋も大家も素人なので、何もわかってないことが多い。築10年くらいのマンションで光回線引けますか?って問い合わせたら「光できます!」って言われて契約したのに、光どころかVDSLもなくて大バトルに発展したことがあります。前の住人が個人的に光回線を直引きしようとして問い合わせた時の履歴が不動産屋に残ってただけだったみたいで、NTT側の履歴には「調査をしたが物理的に不可能だった」という履歴が残っていた笑
水野さん、ご安心ください。大体の物件において据え置きの光回線は、往々にして使用に堪えないものです。各ご家庭の情シス担当はその事を良く理解しているので、大家さんに独自に交渉して別途つよつよな光回線を引くのが通例となっております。ですので、エアコンのダクトを使用したり、壁に穴を空けれるか今からでもご確認することをオススメします(*^^*)
MD5さんは、MD5という名前にも突っ込みが欲しかったんじゃないかなあ。「お前も脆弱じゃねーか!」って。
MD5にツッコミはしてあげてほしかったよね。
不動産業界がITに関心無いの本当に困る電話線にモデムが繋がってるような状態の物件を「ネットが繋がるのでオススメですよ!」と言われた時は愕然とした多分騙そうとしてるわけじゃなくて無知なだけ・・・
超わかる。情コン/光コンやはもはやヒトが人間らしい生活をする上で電気ガス水道と同等に必要なインフラなのに描かれていない謎。あと規格もちゃんと書いてもらわないと。
そもそも最近まで図面に描くときの図記号すら無かったんじゃなかったっけかな…。
戸建て物件(ネット回線は自分で契約する)の契約を検討していた時に、外部キャビネットの有無から壁内の配線に至るまで不動産屋は何ひとつ情報を持っていない(=どんな工事が可能か、管理会社が知らない)という「激そんなわけないやろ状態」でキレそうになったのを思い出しました。法律上情報公開に何かしらの制約があるのかもしれませんが…。
積読チャンネルのどっちが村上回で創作の方法を模索するのではなく「インプットできた!」で習得した水野さんを見てさすがAIに代替される男だと思っていたのですが、改めて”そこにあるもの”の外に目を向けて考えることがない(ように見える)特性が強まった気がする回でした。かと言って愚者ということはなく、とても優秀な方ですし人間の多様性は面白いです。
「無線より有線の方が早い」は理論値的にはWiFi5の時点で大分語弊があります速度そのものでいくと、ここ最近は有線がボトルネックであることもしばしばです(10GEは別ですが)ただし、速度ではなく安定性であれば現時点では有線の方が圧倒的に分がありますなので正確には「無線より有線の方が安定している」という方が良いでしょう
有線接続も無線接続も"速度"については大きく変わらないところまで来てます(10Gb/s等を除く)が、安定性は大きく損ないます。結果的に成立するまでの時間が短くなるため、速いと感じるのですね。
やっぱそうですよね遅延とか安定性を気にする人だけ有線ってイメージです
「通信が速い」には「スループットが大きい」(一定時間に通せるデータ量が多い)と「レイテンシーが小さい」(通信が行って返ってくるのが早い)の二側面があり、無線接続はレイテンシーの側面で“遅い”ですね。
楽しみに待ってました
たのまち2分前公開で2分前コメントちょっぱやですねw
奇遇ですね、僕もです😊
ぼくも!
最近の不動産屋は本当に進歩が見られませんね。未だにVDSLすら通じないの、どうかしてると思います。
光コンセントの位置が気に食わない時に備えて、電気工事士の免許を取り、光コンセントやLANケーブルを好きなコンセントまで通線するもんだと思ってました。。
情報処理学会の学会誌が毎月届くのですが、直近のものの表紙に馴染みの面長フェイスがありましたね
うちの母親が引っ越しする時に内見ついていったら、光回線が使えないと言っていたのに、堂々とわかりやすいところに光コンセントついててびっくりしたことがあります。その光コンセントを聞いてもわからないという感じでした。結局ちゃんと使えました
いつも有意義な配信ありがとうございます。勉強してもすぐ忘れるのに、どんどん新しい技術が開発されて、全くついていけません。歳をとるって悲しいですね。MD5さんのような方たちが、これからの社会を引っ張って行ってくれるのを期待しています。
キッチンに光コンセントは施工箇所集約の都合か電話台の位置想定のせいでしょうね。有線LANは100mまで速度低下しないので電磁波飛び交う「ゆる御殿」でない限り遠くても大丈夫です。
太客スポンサーのサービスを契約しようとしてる視聴者をインターネット芸人に認定するの笑う
33:34 水野さん、冷蔵庫買うときに、自炊しないの自炊してるとか言って無駄に巨大な冷蔵買って、ビールで埋めてそう
急に始まる寸劇がほんとに好き
水野さんのWifiの件は中継器入れるだけで解決しそうな気がする
ルーターとPCが離れてる場合は、Wifiの規格よりも電波強度を気にするかメッシュWifiにするのが良さそう。高く付くけど
グラスを壊そうとしている所で「コップの損失ですよ」を思いついた更に警察の備品にすると「コップのコップ」になるな……
最近はおたくのやどかりというゲーマー支援を掲げているネット環境に強い不動産サービスもあるので変わってきてはいると思いますね。昔はマンションに戸建てプランの回線を引けるか確認した上で契約したのに工事が出来なかったことがありました…。
最近、「オンラインゲームはやはり有線だろう」ということでLANケーブルを5mほどの距離でダラダラと繋ぎましたフラットタイプのLANケーブルであればお住まいの部屋のドアの隙間を通せる可能性があります元々下に隙間があるドアもありますが、ドア枠があるタイプでも目安として1円玉がドアとドア枠の間(特に蝶番側の上面)を通ればOKですので、とりあえず1円玉が通るかを試してみてください通らなかった場合は、まあキッチンもそこまで悪くはないんじゃないですかね(笑)
ガシェットからデジタルに入ったのでPCなら有線でも無線でも問わないけど、コモノは室内屋外何処でも移動しながらシームレスで使える環境が絶対条件で無線だから速さは二の次だなぁ。そういえば水野さんにa/b/g/n/ax/acの話題を振ってみるのも面白いかもしれません。
インターネットwifi無料物件はとても人気とも聞くので、光コンセントの有無やその場所を気にしている人、さらに有線前提で考えてる人なんて全体の1%もいなさそう…
水野さんの場合だと光コンセントからONUまでのケーブルを延長して、ONUを書斎や寝室に設置するのが良さそう
自分もそれがいいと思います。一軒家の豪邸もしくは鉄筋コンクリのマンションなどはルーターおいてる部屋から一番遠い部屋でほWi-Fiが途切れやすいので、メッシュ機能のあるルーターと子機?をそれぞれの部屋に置くなどの対策がオススメです。だいたい同じ部屋でパソコンもスマホも使うのであればONUとルーターを移動させるのが手っ取り早いですね
住んでからVDSLと知りしょんぼりしていたら、3年経って管理会社変わった途端光回線が引かれ、利用料無料ということもあり万々歳。ただ次の引っ越しが怖くなってしまった…。猫多頭飼いOKで下り最大1Gの物件てそうないのではと。
建築業界でも、後から出てきた設備の業者は蔑ろにされがちなので、ネットとか一番考慮しないと思います。
70~90年代の電工の話題
MD5がハッシュ関数の名前であることには言及しないのか
本人もMD5のままだと規格が古いのでSHA2系まで更新すべき
水野さんのアダルトなビデオの言い換えがめちゃくちゃツボ
1:58 アイコン押したら「とみ」ってユーザー名出るのに……wいつかのRUclipsの仕様変更でハンドルネームでなくID表示になったの改悪ですよね
「MD5って、SHAやないんかーい!まぁ僕はSipHash派ですけど」とかだと完璧。
水野さんの技術弱い系のふるまいに勇気と安心をもらっている
な〜んだふるまいだったのか
ある条件において技術に弱いとされている
戸建て実家暮らしですが自室が2階、ルーターが階段下にあるため、20mぐらいのケーブルを購入し、壁を這わせて自室まで優先を引いていますなおケーブルテレビ回線なので有線でも全然速くないです
3:18 多項式因数分解に用いるたすきがけはアルゴリズムと言うにはやや発見法的な手順が必要だから微妙じゃないかな・・・アルゴリズム的に「可能性を網羅的に実施」としてもいいのかもしれんけど
15:51 「井戸」はこの場合,文字通りでなく,地下水を電動で組み上げて使いますよ(だから水道でなく水質は保証できませんよ)の意味の可能性があるかも.自分の親世代ではそうだったけど,かなり古い用法で,当時としても知らない人はたぶんいた
あ,それ知ってて言ってるのかな.蛇足だったかも
だいたい業者はマンションのネット接続コンセントをDKに設置しがち
居間で家族が回線共有してダラダラネットサーフィンする想定なんでしょうね
@@keisukesugi5085ベースにそのイメージがあるのかもですが、作業員的には壁裏に通ってる配管のメインがDKになってるケースが多いのでそこに通すのがいちばん拡張性高くて便利だからって気がします。もしくは配管メインではないけどDKに設置すれば無線弱くても家中に電波いきわたるからか。
WEPの脆弱性が発覚した当時、ニンテンドーの初期DSは暗号化もアプリで行うっていう仕様だったので、カセットを全交換するしか対応策が無く、何故かWEPで平気と主張する謎の勢力が現れました。その勢力はライバルのPSPも同じっていうデタラメも流布してました
しかしその脆弱性のお陰で、公式サービスが終了したDSの通信対戦を有志が作り上げられてるので私は感謝している。
素晴らしいお便りが届いたらステッカーなど送るとラジオ番組らしくなるよなぁ〜
水野さん家のwi-fiの件は壁越しだからでしょうね。ルーターから長いLANケーブルを張るか、ルーターを部屋のドア近くに持ってくるようにケーブルを長く張るか、wi-fiの中継機が要るだろうなぁ。
警察の鶏を殺してしまったときは国庫の損失ですか?それともコッコの損失ですか?
国家の損失です!
本気で混乱した水野さんの言葉が、東奔西走南船北馬するの面白いんだよなー
情報処理学会の話なんか既視感ある
大島てる並のインターネット情報を提供・共有できるサイトかアプリかがあっても良いと思うの
18:10 今回の美味しんぼノルマ達成ポイント
コメント少ないけど 36:40 ~あたりのこじつけとコントがすごく好きです
堀元さんがWEP気にしてなかったのは意外過ぎる
直引きでもちゃんとIPv4 over IPv6しないとゴールデンタイムにはひどい目に合うネット回線には罠が多すぎる どれほどの人がすべて回避できているのか…
光コンセントが1LDKのKにしかなかったので、LANケーブルを天井に這わせて1にまで引き込みました
有線かどうかは重要ですね。光コンセントと作業PCが離れてるので、LUNケーブルを50mぐらい家中に張り巡らせて……。
そのケーブルpingが2000msくらいありそうですね(^^)
インターネットリテラシーが20代と80代のラジオ
9:00水野「いっつも下ネタを言って心が痛みませんか?」14:28水野「セクシャルなセクシーなビデオが進まない」世界五分前仮説の傍証を見つけました
39:40 ここ人間の様子を伺いながらテーブルから割れ物を落とす猫。
情報処理学会誌の巻頭コラム、公式にて公開されていますね。リンク貼ってアピールしなくて大丈夫なのでしょうか?(心配)
たしかにそうだ!!貼りました!!ありがとうございます!!
堀元氏の巻頭コラムが載った学会誌が自宅にも届きました
Wi-Fi7は来月には対応製品が発売されます!!!!思ったより発売されるのが早くて最高!!!
サムネに共感しすぎて、連打しちゃった
無線LANの実践の辺りはスマサポさんが詳しいですよね。是非コラボを!
私は実家では30mくらいの有線LANケーブルを天井に這わせて一階のルーターから二階の自室まで繋いでましたね。もう15年くらい前なのでWi-Fiもだいぶ貧弱でした
†邪王炎殺黒龍太†さんの全文見て〜と思ってたら載せてくれて助かる
何でそんな事知ってんの?って思う知識はいっぱいあるのにWPA3も知らんの・・・?wってなるような上見すぎて足元疎かなのがこの二人の愛おしい所
24:27 英語になったり古文になったりしちゃう水野さん
実家の光コンセントの位置がカスすぎたため、25mのLANケーブルとケーブルガイドを買って自分で敷設したワイ、頷きしかない
12:44 水野さんが言及してるのは「カタパルト・タートル」のことだと思われます。「VWXYZードラゴン・カタパルトキャノン」というカードも存在しますが、亀の背中からカタパルトが生えているのは「カタパルト・タートル」の方です。間違えないでくださいね。
「カタパルト・タートル」と「キャノン・ソルジャー」ないし「XYZ-ドラゴン・キャノン」が、記憶を引き出す時に混ざってしまったのでしょう。見守っていきたいものですね。
カタパルトキャノン調べたらキャノン胸から生えてるw
自宅は戸建て賃貸ですがもちろん光コンセントもLANのコンセントもないのでcategory5eのケーブルが家中の各室の床に放置です。べつにコンセントがあろうとなかろうと実用的には問題なしです
所有一軒家なので一階のONUから2階の自室まで自分で屋根裏のぼって壁に穴開けてLANケーブル通してモジュラージャックつけてLANコンセント?作りました。楽しかったです
sinkhorn-knoppアルゴリズムはマジ助かる
多分水野さんの物件、そもそも各部屋に光コンセントない気がする。マンション共有型のLAN配線方式かVDSL方式じゃかいですかね🧐
本動画が投稿されて6か月、情報処理学会って検索して 堀元見が未だサジェストされるの怖いって
堀元さんの服がいつもよりちょっとオシャレでムカつく大好き
光コンセントがあるかどうか(宅内までFTTH)が引かれてるかどうかは重要ですね。高速インターネット対応とかいわれても、どこの通信会社のどのプランまで対応してるのかわからないと意味がない!!
個人的に、例えばノートパソコンを選ぶときに見るべき点は究極的には3か所だけだと思ってます。1つが価格。1つがCPUのスペック。もう1つがメモリがオンボードか否か。ストレージ容量とかメモリ容量とか、OSは何だとかグラフィックがどうだとかは後からいくらでも変えれるから、カタログスペックとしては有って無いようなもんだと思います()
上京に備えて家を選びました平均的な物件より少しボロいけど光コンセントがあるアパートを選んだのですが、不動産の方不思議そうにしていましたね
テクノロジーが絡むと思った瞬間に思考がストップするのは機械音痴あるあるですね、うちはドアの鍵にQrioを付けているのですが機械音痴寄りの人は無駄にビビって鍵すら開けられなくなる
†邪王炎殺黒龍太† さんの名前に全部持ってかれてしまった
9:25 WEPといえばDSがふと頭に浮かびますが(たしかDSはWEP,、3DSはWPA1までしか対応してない)。もしかして設置担当者は子どもに「WEPいいよー」みたいなこと言われた結果それにしたとか・・・?学校のWi-Fiでそれというのがわかりませんがまあ学習ソフトもありますし。13:00 それにしても光コンセントがキッチンというのは驚きですね。せめてリビング入り口とかその辺になってそうなものですが。キッチンにつけて便利なシーンが想像できない。
私が住んだ家は大体キッチンにルーターを繋ぐところがありました。固定電話とセットのイメージです。どれもキッチンが中央だったので、単純に家の中心だからという理由かもしれません。ただまあ……家族全員が使う場所なので作業部屋にすることもできませんし、線を引くとすっ転んだり踏んだりする可能性があるので不便です。
小学生の時に「再起動しろ」ってPCに言われて、再起動という機能があることがわからず電源のシャットダウンとスタートを繰り返してたなぁ
うちはまだWPS2なんだよな……
二階建ての一軒家で僕の部屋が二階だったので、一階の光回線から階段這わせて僕の部屋までLANケーブル延ばしてました。
水野さんのお家はそもそも光コンセントなのかどうかも怪しい予感
全部屋に光コンセントが2つほしい
【参考文献】
◯雑誌「情報処理」の堀元の巻頭コラム「コンピュータ・サイエンスは蠱惑的だ.」
note.com/ipsj/n/n0c0c5c31b611
〇罪と罰
amzn.to/47X5i5y
◯ネットアテスト『無線LANの暗号化方式の種類 ( WEP / WPA / WPA2 / WPA3 ) とそれぞれの特徴や違い』
www.netattest.com/wireless-lan-encrypt_2022_mkt_fsp
不動産業界は夜9時前後のネットスピード実測値の表示を義務化するべき
めちゃわかるー
無料Wi-Fi付物件です!(その分割高だけど…)
↑ネットスピードわい!
入居者数でめちゃくちゃ変動するだろうしなぁ
地域のCATVとズブズブのところもあるから意図的に出してない可能性もある
@@RA-ti7hc ケーブルテレビ回線もwifi 付の中に含まれる
井戸あり物件に住んでますが、光コンセントの方が項目に載るべきだというのは全力同意ですね。
うちも井戸あるー😆
(無の情報)
井戸はイイど〜
中学生も観てるよ、下ネタばっかで心苦しくないのか?
と言った数分後に大人の動画の話始める水野氏ほんま草
情報処理学会誌の「コンピュータ・サイエンスは蠱惑的だ.」を
拝読いたしました。句読点が「 , . 」 に、なっており
こいつ、理系ぶってんなーと思いました。
ここ数年で初めて一人暮らしをしましたが、強制契約のネット環境の最大速度をどのサイトでも全然書いてなくて非常にストレスが溜まったので、代弁してくれてありがたいです。
不動産営業やってる者です。
まず、光コンセントが付く「光配線方式」の物件は世に存在する全物件の内の大体2~3割くらいになります。
その中でも内覧する時に光コンセントが残っているケースは半分くらいです。(前入居者が退去した際に撤去する為)
なので、入居前に光コンセントの位置を確約するのは難しかったりします。
ただ基本的には電話線の配管ルート準拠となるので、電話線を挿すモジュラージャック付近に光コンセントが設置されるケースがほとんどです。(もちろんごく稀に例外はありますが)
リビングに光コンセントが設置されるのは、リビングにモジュラージャックがある事が多いからですね。
これに関しては建物構造上仕方なしなので、あまりオーナーさんや不動産会社を責めるのはやめてあげて…笑
物件図面に光配線方式が導入されている事や、光コンセントがあれば記載して欲しいのは全くの同意見です。
調べる方法はあるにはありますが、物件調べながら回線も調べるのは少し骨が折れるので…
まあ、ネットに拘りたいと伝えても無料回線やVDSLの物件をまだまだ平気で出してくる業界なので、あと何年後に実現するかなという感じです笑
それはなんともご苦労様ですね。
普及から年月がたたないと情報掲載が定番化しないし現場にも知らない人が多いのは、あっさり廃れる設備なんかもありそうなので、
仕方ないところもありますが、
いい加減に光ファイバーは標準設備化して、退去時の撤去もせずに済ませて欲しいですね。
ネット側がISDN ADSL LAN(VDSL) 光ファイバーダイレクトと、短い間に標準的なものをくるくる変えてきたのも問題ではあるのですが…。
光ファイバーも代替技術はしばらく出てこなさそうなので、あとは電話配線に完全に添わせてジャックを光コンセントとモジュラジャックの二口にするとか、複数の電源コンセントに付属するように配置されるとか、
後付けですらそういった工事が当たり前になればなんとか表示も当たり前になるのかも知れませんね。
せめて、不動産表記もVDSLなのに光ファイバー対応とか書くのは禁止にしてほしいですね。オーナーさんはカタログスペックがまず大事なので、必ずVDSL方式と明記することをルール化するだけで賃貸の光コンセント普及率が格段に伸びると思います。
@@Kei-IWA_Siliconated
今や回線事業者がかなり増えてしまって、全ての入居者が同じ回線事業者を選択することがほぼ無くなってしまった為、光ファイバーや光コンセントの撤去自体を完全に無くすことは今のところは難しいかもしれないですね。
技術の発展に関してはスピードをもってやれるとは思いますが、不動産業界自体が未だに判子文化やFAX文化から抜け出せないような古いところなので、新しいものを受け入れるまでどのくらい時間が掛かるか…というところです笑
@@いくちゃん-y2z
めちゃくちゃ同意です!
ただVDSLに関しては実際建物までは光ファイバーが通っているので、嘘はついていないというところがなんとも…
光配線方式とVDSL方式の明記義務化はいつか実現して欲しいですね、これだけでも業界にちょっとした革命が起きると思います。
物件の光回線の有無も分かってないくせに謎の光回線契約代行会社をゴリ押ししてくるのほんとやめて欲しい。
水野さんの脅し文句、「(お前が)どうなるかわかってるよな?」ではなく「(俺の論文が)どうなってるかわかってるよな?」なの面白い。
どうなるかわかってるよな=脅迫、どうなってるかわかってるよな=察してくれ(懇願)
ゲーマーは死ぬ程回線気にするから回線情報無くてガチギレしてる人多いし、下手したら回線ガチャ外して引越しし直す人もいる
34:01
"†"は「ダガー」もしくは「短剣符」ですね。"*"と同じように引用などに使うようです。ベタなネット知識だと思っていたのですが、堀元さんが知らなかったのは意外です。
ゆる言語学向きかもしれませんが、‽(インテロバングなど、色んな記号、約物を鑑賞する回も楽しそうです。
水野さん光コンセントの場所悪い物件弾くと選択肢かなり狭くなりませんか?って言うけどそもそもそんな部屋で生活成り立たないから最初からそんな選択肢はないんだよ
過激派怖い、、
12:40
《カタパルト・タートル/Catapult Turtle》
効果モンスター
星5/水属性/水族/攻1000/守2000
1ターンに1度、自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
情報源: 遊戯王カードWiki
レンタルしたルーターの半分を国庫の損失にする!?
もしかするとリメイクされた《砲撃のカタパルト・タートル》の方かも
インターネット無料物件とかいう見えてる地雷
自分はネット関係で大揉めして不動産屋が嫌いになった。
最終的に自分だけ光回線引いて良いというもので決着しましたが、今の時代光回線が引けない物件は全部ゴミという事実を知ってほしい。
7:46 ドンずべり←ライマンの法則の例外だ!と嬉しくなってしまっま
Wi-Fi回、普通に題材として良さそう
チューリング回とかも興味深く視聴したけど、卑近な題材で如何に解像度が違うのかを見せつけられたい
最近のマンションはネット無料と称して遅い回線を使ってて光コンセントすらないとこ多くてまじで困った
ネット環境優先の物件選びで思い出したのですが、ADSLの時代は電話局までの距離で物件を探していた友人がいましたね。
自分もそれで探したんだけど、「6」って字の始点が電話局で自分の家が終点な感じでバス通り沿いにADSLが繋がってた…
電線は交点で繋がってるのにw
15:33 能登住みですが、井戸がある家だけは断水したときでも風呂トイレが使えてたからめっちゃ羨ましいなと思いました。
ホントそれです!
不動産屋も大家も素人なので、何もわかってないことが多い。
築10年くらいのマンションで光回線引けますか?って問い合わせたら「光できます!」って言われて契約したのに、光どころかVDSLもなくて大バトルに発展したことがあります。
前の住人が個人的に光回線を直引きしようとして問い合わせた時の履歴が不動産屋に残ってただけだったみたいで、NTT側の履歴には「調査をしたが物理的に不可能だった」という履歴が残っていた笑
水野さん、ご安心ください。
大体の物件において据え置きの光回線は、往々にして使用に堪えないものです。
各ご家庭の情シス担当はその事を良く理解しているので、大家さんに独自に交渉して別途つよつよな光回線を引くのが通例となっております。
ですので、エアコンのダクトを使用したり、壁に穴を空けれるか今からでもご確認することをオススメします(*^^*)
MD5さんは、MD5という名前にも突っ込みが欲しかったんじゃないかなあ。「お前も脆弱じゃねーか!」って。
MD5にツッコミはしてあげてほしかったよね。
不動産業界がITに関心無いの本当に困る
電話線にモデムが繋がってるような状態の物件を「ネットが繋がるのでオススメですよ!」と言われた時は愕然とした
多分騙そうとしてるわけじゃなくて無知なだけ・・・
超わかる。情コン/光コンやはもはやヒトが人間らしい生活をする上で電気ガス水道と同等に必要なインフラなのに描かれていない謎。あと規格もちゃんと書いてもらわないと。
そもそも最近まで図面に描くときの図記号すら無かったんじゃなかったっけかな…。
戸建て物件(ネット回線は自分で契約する)の契約を検討していた時に、外部キャビネットの有無から壁内の配線に至るまで不動産屋は何ひとつ情報を持っていない(=どんな工事が可能か、管理会社が知らない)という「激そんなわけないやろ状態」でキレそうになったのを思い出しました。
法律上情報公開に何かしらの制約があるのかもしれませんが…。
積読チャンネルのどっちが村上回で創作の方法を模索するのではなく「インプットできた!」で習得した水野さんを見てさすがAIに代替される男だと思っていたのですが、改めて”そこにあるもの”の外に目を向けて考えることがない(ように見える)特性が強まった気がする回でした。かと言って愚者ということはなく、とても優秀な方ですし人間の多様性は面白いです。
「無線より有線の方が早い」は理論値的にはWiFi5の時点で大分語弊があります
速度そのものでいくと、ここ最近は有線がボトルネックであることもしばしばです(10GEは別ですが)
ただし、速度ではなく安定性であれば現時点では有線の方が圧倒的に分があります
なので正確には「無線より有線の方が安定している」という方が良いでしょう
有線接続も無線接続も"速度"については大きく変わらないところまで来てます(10Gb/s等を除く)が、安定性は大きく損ないます。結果的に成立するまでの時間が短くなるため、速いと感じるのですね。
やっぱそうですよね
遅延とか安定性を気にする人だけ有線ってイメージです
「通信が速い」には「スループットが大きい」(一定時間に通せるデータ量が多い)と「レイテンシーが小さい」(通信が行って返ってくるのが早い)の二側面があり、無線接続はレイテンシーの側面で“遅い”ですね。
楽しみに待ってました
たのまち
2分前公開で2分前コメントちょっぱやですねw
奇遇ですね、僕もです😊
ぼくも!
最近の不動産屋は本当に進歩が見られませんね。
未だにVDSLすら通じないの、どうかしてると思います。
光コンセントの位置が気に食わない時に備えて、電気工事士の免許を取り、光コンセントやLANケーブルを好きなコンセントまで通線するもんだと思ってました。。
情報処理学会の学会誌が毎月届くのですが、直近のものの表紙に馴染みの面長フェイスがありましたね
うちの母親が引っ越しする時に内見ついていったら、光回線が使えないと言っていたのに、堂々とわかりやすいところに光コンセントついててびっくりしたことがあります。その光コンセントを聞いてもわからないという感じでした。結局ちゃんと使えました
いつも有意義な配信ありがとうございます。
勉強してもすぐ忘れるのに、どんどん新しい技術が開発されて、全くついていけません。
歳をとるって悲しいですね。
MD5さんのような方たちが、これからの社会を引っ張って行ってくれるのを期待しています。
キッチンに光コンセントは施工箇所集約の都合か電話台の位置想定のせいでしょうね。
有線LANは100mまで速度低下しないので電磁波飛び交う「ゆる御殿」でない限り遠くても大丈夫です。
太客スポンサーのサービスを契約しようとしてる視聴者をインターネット芸人に認定するの笑う
33:34 水野さん、冷蔵庫買うときに、自炊しないの自炊してるとか言って
無駄に巨大な冷蔵買って、ビールで埋めてそう
急に始まる寸劇がほんとに好き
水野さんのWifiの件は中継器入れるだけで解決しそうな気がする
ルーターとPCが離れてる場合は、Wifiの規格よりも電波強度を気にするかメッシュWifiにするのが良さそう。高く付くけど
グラスを壊そうとしている所で「コップの損失ですよ」を思いついた
更に警察の備品にすると「コップのコップ」になるな……
最近はおたくのやどかりというゲーマー支援を掲げているネット環境に強い不動産サービスもあるので変わってきてはいると思いますね。
昔はマンションに戸建てプランの回線を引けるか確認した上で契約したのに工事が出来なかったことがありました…。
最近、「オンラインゲームはやはり有線だろう」ということでLANケーブルを5mほどの距離でダラダラと繋ぎました
フラットタイプのLANケーブルであればお住まいの部屋のドアの隙間を通せる可能性があります
元々下に隙間があるドアもありますが、ドア枠があるタイプでも目安として1円玉がドアとドア枠の間(特に蝶番側の上面)を通ればOKですので、とりあえず1円玉が通るかを試してみてください
通らなかった場合は、まあキッチンもそこまで悪くはないんじゃないですかね(笑)
ガシェットからデジタルに入ったのでPCなら有線でも無線でも問わないけど、コモノは室内屋外何処でも移動しながらシームレスで使える環境が絶対条件で無線だから速さは二の次だなぁ。
そういえば水野さんにa/b/g/n/ax/acの話題を振ってみるのも面白いかもしれません。
インターネットwifi無料物件はとても人気とも聞くので、光コンセントの有無やその場所を気にしている人、さらに有線前提で考えてる人なんて全体の1%もいなさそう…
水野さんの場合だと光コンセントからONUまでのケーブルを延長して、ONUを書斎や寝室に設置するのが良さそう
自分もそれがいいと思います。一軒家の豪邸もしくは鉄筋コンクリのマンションなどはルーターおいてる部屋から一番遠い部屋でほWi-Fiが途切れやすいので、メッシュ機能のあるルーターと子機?をそれぞれの部屋に置くなどの対策がオススメです。だいたい同じ部屋でパソコンもスマホも使うのであればONUとルーターを移動させるのが手っ取り早いですね
住んでからVDSLと知りしょんぼりしていたら、3年経って管理会社変わった途端光回線が引かれ、利用料無料ということもあり万々歳。
ただ次の引っ越しが怖くなってしまった…。猫多頭飼いOKで下り最大1Gの物件てそうないのではと。
建築業界でも、後から出てきた設備の業者は蔑ろにされがちなので、ネットとか一番考慮しないと思います。
70~90年代の電工の話題
MD5がハッシュ関数の名前であることには言及しないのか
本人もMD5のままだと規格が古いのでSHA2系まで更新すべき
水野さんのアダルトなビデオの言い換えがめちゃくちゃツボ
1:58 アイコン押したら「とみ」ってユーザー名出るのに……w
いつかのRUclipsの仕様変更でハンドルネームでなくID表示になったの改悪ですよね
「MD5って、SHAやないんかーい!まぁ僕はSipHash派ですけど」とかだと完璧。
水野さんの技術弱い系のふるまいに勇気と安心をもらっている
な〜んだ
ふるまい
だったのか
ある条件において技術に弱いとされている
戸建て実家暮らしですが自室が2階、ルーターが階段下にあるため、20mぐらいのケーブルを購入し、壁を這わせて自室まで優先を引いています
なおケーブルテレビ回線なので有線でも全然速くないです
3:18 多項式因数分解に用いるたすきがけはアルゴリズムと言うにはやや発見法的な手順が必要だから微妙じゃないかな・・・
アルゴリズム的に「可能性を網羅的に実施」としてもいいのかもしれんけど
15:51 「井戸」はこの場合,文字通りでなく,地下水を電動で組み上げて使いますよ(だから水道でなく水質は保証できませんよ)の意味の可能性があるかも.自分の親世代ではそうだったけど,かなり古い用法で,当時としても知らない人はたぶんいた
あ,それ知ってて言ってるのかな.蛇足だったかも
だいたい業者はマンションのネット接続コンセントをDKに設置しがち
居間で家族が回線共有してダラダラネットサーフィンする想定なんでしょうね
@@keisukesugi5085ベースにそのイメージがあるのかもですが、作業員的には壁裏に通ってる配管のメインがDKになってるケースが多いのでそこに通すのがいちばん拡張性高くて便利だからって気がします。もしくは配管メインではないけどDKに設置すれば無線弱くても家中に電波いきわたるからか。
WEPの脆弱性が発覚した当時、ニンテンドーの初期DSは暗号化もアプリで行うっていう仕様だったので、カセットを全交換するしか対応策が無く、何故かWEPで平気と主張する謎の勢力が現れました。その勢力はライバルのPSPも同じっていうデタラメも流布してました
しかしその脆弱性のお陰で、公式サービスが終了したDSの通信対戦を有志が作り上げられてるので私は感謝している。
素晴らしいお便りが届いたら
ステッカーなど送るとラジオ番組
らしくなるよなぁ〜
水野さん家のwi-fiの件は壁越しだからでしょうね。ルーターから長いLANケーブルを張るか、ルーターを部屋のドア近くに持ってくるようにケーブルを長く張るか、wi-fiの中継機が要るだろうなぁ。
警察の鶏を殺してしまったときは国庫の損失ですか?それともコッコの損失ですか?
国家の損失です!
本気で混乱した水野さんの言葉が、東奔西走南船北馬するの面白いんだよなー
情報処理学会の話
なんか既視感ある
大島てる並のインターネット情報を提供・共有できるサイトかアプリかがあっても良いと思うの
18:10 今回の美味しんぼノルマ達成ポイント
コメント少ないけど 36:40 ~あたりのこじつけとコントがすごく好きです
堀元さんがWEP気にしてなかったのは意外過ぎる
直引きでもちゃんとIPv4 over IPv6しないとゴールデンタイムにはひどい目に合う
ネット回線には罠が多すぎる どれほどの人がすべて回避できているのか…
光コンセントが1LDKのKにしかなかったので、LANケーブルを天井に這わせて1にまで引き込みました
有線かどうかは重要ですね。
光コンセントと作業PCが離れてるので、LUNケーブルを50mぐらい家中に張り巡らせて……。
そのケーブルpingが2000msくらいありそうですね(^^)
インターネットリテラシーが20代と80代のラジオ
9:00水野「いっつも下ネタを言って心が痛みませんか?」
14:28水野「セクシャルなセクシーなビデオが進まない」
世界五分前仮説の傍証を見つけました
39:40 ここ人間の様子を伺いながらテーブルから割れ物を落とす猫。
情報処理学会誌の巻頭コラム、公式にて公開されていますね。
リンク貼ってアピールしなくて大丈夫なのでしょうか?(心配)
たしかにそうだ!!貼りました!!ありがとうございます!!
堀元氏の巻頭コラムが載った学会誌が自宅にも届きました
Wi-Fi7は来月には対応製品が発売されます!!!!
思ったより発売されるのが早くて最高!!!
サムネに共感しすぎて、連打しちゃった
無線LANの実践の辺りはスマサポさんが詳しいですよね。是非コラボを!
私は実家では30mくらいの有線LANケーブルを天井に這わせて一階のルーターから二階の自室まで繋いでましたね。もう15年くらい前なのでWi-Fiもだいぶ貧弱でした
†邪王炎殺黒龍太†さんの全文見て〜と思ってたら載せてくれて助かる
何でそんな事知ってんの?って思う知識はいっぱいあるのに
WPA3も知らんの・・・?wってなるような
上見すぎて足元疎かなのがこの二人の愛おしい所
24:27 英語になったり古文になったりしちゃう水野さん
実家の光コンセントの位置がカスすぎたため、25mのLANケーブルとケーブルガイドを買って自分で敷設したワイ、頷きしかない
12:44 水野さんが言及してるのは「カタパルト・タートル」のことだと思われます。「VWXYZードラゴン・カタパルトキャノン」というカードも存在しますが、亀の背中からカタパルトが生えているのは「カタパルト・タートル」の方です。間違えないでくださいね。
「カタパルト・タートル」と「キャノン・ソルジャー」ないし「XYZ-ドラゴン・キャノン」が、記憶を引き出す時に混ざってしまったのでしょう。
見守っていきたいものですね。
カタパルトキャノン調べたらキャノン胸から生えてるw
自宅は戸建て賃貸ですがもちろん光コンセントもLANのコンセントも
ないのでcategory5eのケーブルが家中の各室の
床に放置です。
べつにコンセントがあろうとなかろうと実用的には問題なしです
所有一軒家なので一階のONUから2階の自室まで自分で屋根裏のぼって壁に穴開けてLANケーブル通してモジュラージャックつけてLANコンセント?作りました。楽しかったです
sinkhorn-knoppアルゴリズムはマジ助かる
多分水野さんの物件、そもそも各部屋に光コンセントない気がする。
マンション共有型のLAN配線方式かVDSL方式じゃかいですかね🧐
本動画が投稿されて6か月、情報処理学会って検索して 堀元見が未だサジェストされるの怖いって
堀元さんの服がいつもよりちょっとオシャレでムカつく大好き
光コンセントがあるかどうか(宅内までFTTH)が引かれてるかどうかは重要ですね。
高速インターネット対応とかいわれても、どこの通信会社のどのプランまで対応してるのかわからないと意味がない!!
個人的に、例えばノートパソコンを選ぶときに見るべき点は究極的には3か所だけだと思ってます。1つが価格。1つがCPUのスペック。もう1つがメモリがオンボードか否か。ストレージ容量とかメモリ容量とか、OSは何だとかグラフィックがどうだとかは後からいくらでも変えれるから、カタログスペックとしては有って無いようなもんだと思います()
上京に備えて家を選びました
平均的な物件より少しボロいけど光コンセントがあるアパートを選んだのですが、不動産の方不思議そうにしていましたね
テクノロジーが絡むと思った瞬間に思考がストップするのは機械音痴あるあるですね、うちはドアの鍵にQrioを付けているのですが機械音痴寄りの人は無駄にビビって鍵すら開けられなくなる
†邪王炎殺黒龍太† さんの名前に全部持ってかれてしまった
9:25 WEPといえばDSがふと頭に浮かびますが(たしかDSはWEP,、3DSはWPA1までしか対応してない)。もしかして設置担当者は子どもに「WEPいいよー」みたいなこと言われた結果それにしたとか・・・?学校のWi-Fiでそれというのがわかりませんがまあ学習ソフトもありますし。
13:00 それにしても光コンセントがキッチンというのは驚きですね。せめてリビング入り口とかその辺になってそうなものですが。キッチンにつけて便利なシーンが想像できない。
私が住んだ家は大体キッチンにルーターを繋ぐところがありました。固定電話とセットのイメージです。
どれもキッチンが中央だったので、単純に家の中心だからという理由かもしれません。
ただまあ……家族全員が使う場所なので作業部屋にすることもできませんし、線を引くとすっ転んだり踏んだりする可能性があるので不便です。
小学生の時に「再起動しろ」ってPCに言われて、再起動という機能があることがわからず電源のシャットダウンとスタートを繰り返してたなぁ
うちはまだWPS2なんだよな……
二階建ての一軒家で僕の部屋が二階だったので、一階の光回線から階段這わせて僕の部屋までLANケーブル延ばしてました。
水野さんのお家はそもそも光コンセントなのかどうかも怪しい予感
全部屋に光コンセントが2つほしい