シン・握手落とし! 達人がやってる技の原理を徹底解説【教えて菊野先生
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 前回紹介した「姿勢」による握手落とし。今回は、「動き」による握手技を紹介します!
少し高難易度な技になりますが、いつも日常生活でやっている動きをヒントに、誰でもわかりやすく解説してます! ぜひ試してみてください!
前回の動画
• 握手技は誰でも出来る! 刃牙に登場した不思議...
「教えて菊野先生」の再生リスト
• 教えて菊野先生
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武術を活かして格闘家として活躍してきた菊野克紀が現在進行形で積み上げてきたものを「誰でも何歳からでも強くなれる」というコンセプトの元に教えている誰ツヨDOJOy。
より深く、より早く、より楽しく!
現代における「強くなること」のいっちゃんいいやつを目指します。
強くなると人生の景色が変わります。
普段の稽古の体験は随時受け付けております。【無料】
6月3日(土)10:00~12:00 県営富山武道館
誰ツヨDOJOy体験会 in富山
kikuno-katsuno...
6月18日(日)9:30~11:30 誰ツヨDOJOy体験会 in東京
kikunokatsunor...
#誰ツヨdojoy
#誰でも何歳からでも強くなれる
#全員達人化計画
#コスパ最強
#菊野克紀
池袋にて直接指導 初心者クラス、システマクラス、女性限定クラス、MMAクラスもあります。体験無料。
kikunokatsunor...
に加えて、毎週オンラインでも指導。
kikunokatsunor...
オンライン会員も参加できる稽古会も
赤羽、大森、横浜、相模原、千葉、埼玉、群馬、名古屋、富山、大阪、福岡、上海で開催しています。
kikunokatsunor...
さらにいつでもどこでも学びたいことが学べるように会員向け教則動画【いつどこ誰ツヨ】も発信。
• 誰ツヨDOJOy 会員向け教則動画【いつどこ...
現在ナイハンチの型、セイサンの型、カキエ、突きの鍛錬、秀徹など様々な鍛錬法や実用法、より自由度を高めたミットや約束組手、投げ、捕手、または拳の握りなどの超基本的な説明まで140本以上。随時追加・更新していきます。
小学生以下向けにオンラインでこどもヒーロー空手教室を運営しています。
お子様が逞しく幸せに生きれるように全力で関わらせて頂きます。
kikunokatsunor...
_________________________
2021年 第一回ブレイキングダウンに出場
お相撲さんに特攻しました。
• BreakingDown.01 - Full...
異種格闘技 巌流島全アジア武術選手権大会 決勝 対 小見川道大
• 【空手×柔道】菊野克紀 vs 小見川道大 【...
異種格闘技 巌流島 対 ケビン・ソウザ
• 【空手×MMA】菊野克紀 vs ケビン・ソウ...
___________________________________
動画制作:パーフェクトサンデー(perfectsunday....
教え方がうまいんですね。ただ単にできるというだけでなく、古人のように抽象的なイメージで伝えるだけでもなく、的確なイメージングと分析的言語化ができる能力は、菊野先生の探求・研究の賜物と存じます。私も菊野先生に教わりたくなりました。
難しいと思い込むことが上達を阻害するというのは勉強でもスポーツでも楽器演奏でも全て同じですね。
本気でポリポリ!!😳
秀逸な表現です
楽しそう~
背中丸めてぽりぽりしに行くんじゃなくて股関節から動いてる感じですかね。
カメラマンの方ひょっとして塩田将大先生の所と同じ方?
ふむふむ勉強になるなぁ(*‘ω‘ *)
腕力じゃないんですか?
ポリポリ。
ん?
握手落とし?
手首は縦には曲がるけど横にはそんなに曲がら無い程度。
簡単な技。
ちな武術したことない。